• ベストアンサー

オオクワガタを長生きさせるコツを教えてください!

オオクワガタを飼い始めました。 オスとメスの2匹です。 以前、カブトムシやヒラタクワガタを飼ったことがあります。 特別な知識もなく、子供ながら楽しく育て、時々 放置してしまうこともたまにありました。 でもヒラタクワガタが4年生きてくれました。 今度は初めてオオクワガタを飼います。 長生きさせるコツを教えてください! えさや温度管理はどうしたら良いでしょうか? クーラーをかけて30度以下の室温に保つ必要がありますか? あと・・・オオクワガタは、日中や明かりがついていると すぐに土の中にもぐってしまいます(勢いよくもぐる)。 ちょっぴり寂しいのですが、これが当たり前でしょうか? (それとも私が怖いのかなぁ・・・) 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bin777
  • ベストアンサー率66% (84/126)
回答No.2

こんにちは。 私の経験で申し上げれば、オオクワ(成虫)の長生きのコツは 1,冬眠をシッカリさせる 2,ブリードに使わない の2点だけです。 オオクワは日本のクワガタだけあって、気候…特に温度変化には柔軟な昆虫です。 自然界でも暑ければ温度の低い日陰へ、寒くなったら冬眠をして次のシーズンを待ちます。 我々飼育者はケースの中で飼う事になるので、出来るだけこの自然界でのクワガタの行動に近い管理方法を与えてやる事こそがペット(昆虫)への愛情かと思っています。 なので、普通に飼育する上で注意点は質問者様の管理状況が良くわかりませんが 夏…ケース内が30度以上になるような環境はちょっとクワガタには辛いです。 出来る事なら夏だけは温度管理をされた方がいいでしょう。 (私の地方は自然で1年過ごせる地方なんです^^) そして、前述の冬眠に付いても自然界での動きをよく考え、 (私の地方は11月半ばには冬眠準備をしてやる事になります) 飼育状況を整えてやって下さい。 それから2番目のブリードに付いては哺乳類のそれと同じ事で やはり子孫を残すと言う事はエネルギーを大いに使う事になります。 ブリードした者としない者では生存期間に差が出ます。 ただ、 これも自然界での動きから学べば、子孫を残す事こそが彼等の使命かと私は考えます。 もし、質問者様が『長生きさせたい』よりも『長く飼ってあげたい』 と言う考えでしたら 累代をして、それを代々飼育して行く…と言う考えも有りかと思います。 私は1カップルから一代の子しか採りません。 その後、そのカップルは3年程生きて天寿を全うします。 そのカップルから産まれた子達にまた子孫を残してもらえば、 1代につき3年楽しめ、その後その気があるなら一生累代が出来ます。 そう言う考え方も1つの方法として提案させて頂きました<(_ _)>

choubijin
質問者

お礼

すごく詳しく教えてくださってありがとうございます! 冬眠をしっかりさせ、ブリードに使わないことが大切だと 分かりました。 国産なら、ある程度日本の気候変動に柔軟なことも 知ることができました。 夏だけは温度設定が必要なのですね! できるだけ涼しいところへ置き、30度越えるようなら クーラーなどで管理してあげようと思いました。 私も子孫は1カップルから一代の子を残してもらうという ふうにしたいと思います。 できるだけ自然に近く過ごさせてあげることが 愛情であり、長生きさせるコツなんだと分かりました。 ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • bin777
  • ベストアンサー率66% (84/126)
回答No.3

もう1つ忘れました!^^; 彼等は陽を嫌うので そのまま飼っていては何処かへ隠れてしまいますね。 1つの方法として 適当な木を雑虫処理をして(レンジでチン!) その木の側面に彼等がギリギリ収まるくらいの切れ込みをノコギリ等で開けて与えてみて下さい。 彼等は面白いくらいに1日中そこにいます(^^) 木側面の切り込みなのでケースの外からもよく観察出来るはずです。 活動はやはり夜なのですが、彼等の姿が見えるだけでも楽しいのではないでしょうか? ご参考までに。。。

choubijin
質問者

お礼

いいこと教えてくださってありがとうございます! 木を用意して切れ込みを入れて与えると お気にいりの場所としてそこに留まってくれるかもしれない のですね! さっそくやってみます。 貴重なご回答ありがとうございました!!

  • rannkuwa
  • ベストアンサー率16% (28/165)
回答No.1

夜行性の虫に光はいりません。 常温飼育でも2年位は生きていますよ。 長生きさせるコツはしいて言うなら クーラーにて室温管理、エサゼリーを切らさない。 飼育マットを乾燥させない。 毎日見ない。ですかね。

choubijin
質問者

お礼

毎日見るのは良くないことなのですね! あとは室温管理とエサ、マットをしめらせる。 これで大切に育てていこうと思います! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • オオクワガタの冬眠に備えてしてあげることを教えてください。

    最近寒くなりましたね。 今年、はじめてオオクワガタのペアを飼い始めました。 今年4月に生まれたクワガタです。 8月の後半になってやっとエサを食べるようになり、 9月の後半にはあまり出てこなくなりました。 しかも、活動時間が夜中なので、なかなか姿を見る チャンスがないまま冬がやってきます(;_;)くわちゃぁーん! エサも充分に食べてくれているのかも分かりません。 さきほど土に霧吹きをかけたついでにクワガタが元気か どうか、掘ってみました。元気そうでした。 しかし、これから冬にかけてどのような手入れや世話を すればいいのかいまいち分かりません。 過去にヒラタクワガタをのオスが4年間生き続けてくれた ことがあるのですが、ほとんど冬は放っておきっぱなしでした。 放っておきっぱなしではやっぱりクワちゃんたちもかわいそう だろうなと思い、ちゃんとした世話のしかたを教えて いただきたく、質問させてください。 それと、土をさきほど見たのですが、卵はどうやら無いみたいです。 これから産む可能性もありますか? それとも何か環境が悪くて産まないのかな? このオオクワガタのペアをできるだけ長く元気に幸せに 育ててあげたいと思ってます。 これから冬にかけての世話のしかたを教えてください。

  • オオクワガタ 光沢 飼育法(ブリード)

    オオクワガタ 光沢 飼育法(ブリード)   オオクワガタをかっています。同じおおくわがたやヒラタでも光沢の強さがぜんぜんちがうようです。 過去に長崎の壱岐で大変光沢の美しいヒラタクワガタをとったことがありますが大変小型でした。 一般的にヒラタやオオクワは小型の方が光沢が美しいのでしょうか?それとも幼虫のときのえさでしょうか?

  • オオクワガタの産卵について

    一年前に知り合いからオオクワガタのオスをもらいました。 そしてたまたま公園でクワガタのメスを拾い、一緒に育てていました。 詳しくないのでそのクワガタのメスの種類は分かりません。 しかし、今年になって、幼虫がいることが発覚しました。 産卵後メスは死んでしまいました。 ここで疑問ですが、そのメスはオオクワガタなのでしょうか? それとも別のクワガタの種類でも交尾して産卵することが可能なのでしょうか? 画像も添付しておきます、このメスの種類は何でしょうか?

  • オオクワガタについて

    オオクワガタをペアで飼っています。 12月からメスは出てこず餌を食べない状態、オスはマットの上でじっとしている状態です。日が変わると動いていますが餌は食べません。 メスは出てこないのですが大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。 オスは、たまには動いているので生きているようですが…。

  • オオクワガタについて助けてください。

    飼育して二年になるオオクワガタがいますが、寒いのになかなかマットに戻りません。 マットの中に戻してもでてきます、、 クワガタはガレージで飼育していますが、ガレージの室温は7から9度で前は餌であるゼリーを食べていました。 1月に入ってからはずっと食べてはいませんが、数日前にはマットの中(角だけ見えていて体はマットで隠れています)にいたのに、日がすぎたらまたマットの上に出てきていました。 気になるので手にして暖かい息をかけたら少しだけ動きますが、寒さのせいで動きがぎこちないです。 ぎこちないのは把握していますか、マットの上にいても餌を食べないから本当に心配しています。 オオクワガタのオスは中ケースで飼育しており、今日まではマットを1/2にしてましたが、マットから出ないようにするために新しく1/3くらいマットを入れました。 クワガタに詳しい方、助けてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • オオクワガタとヒラタクワガタ

    先週、家の庭(大阪の阪南市(和歌山の隣です。))でクワガタのオスを見つけてそれ以来、頑張って育てていますが、このクワガタがヒラタクワガタかオオクワガタなのかがわかりません。 大きさは6.5cmです。よくある写真オオクワガタにも見えるのですが...なにか違いの見分けかたがあれば教えてください。 価値はあるのでしょうか?? あと、メスのくわがたを買ってきて一緒に育ててあげた方が喜ぶのでしょうか??僕がクワガタなら絶対に一緒に育てて!!って思うのですが。どうでしょう?? それと何日ぐらい生きているの??

  • クワガタの飼い方について

    今コクワガタを飼っているのですがなぜかすぐ死んでしまいます。カブトムシは長生きしているのですがなにかクワガタを飼うコツとかありますか。やはりカブトムシとは飼い方が違うのですか誰か教えてくださいお願いします。(オス一匹、メス二匹)です。

  • オオクワガタの産地は

    先日、釣ってきたタイを知人にあげたら お返しにとオオクワガタを頂きました。 カブトムシなら子供の頃に飼った事はあるのですが オオクワガタは初めてです。 なんでも山梨産の親から、今年産まれた物のようですが、 78mmもあって、初めて見る大きさにびっくりしました。 オスだけでは可哀想なので、秋田県産のメスをホームセンターで買ってきて一緒にいれてるのですが 産地が違っても交尾して卵を産んでくれるものでしょうか? それと飼育はカブトムシの様な感じで良いものでしょうか

  • オオクワガタの産卵について

    昆虫専門店でオオクワガタのツガイ(オス 2011/06、メス 2011/05羽化)を購入しました。 ネットでいろいろ調べて産卵セットを準備し、中プラケースにツガイを一緒に入れて一週間待つことにしたのですが、いまだ交尾の現場を目撃していません。 夜間は激しくガサゴソ動き回っているようですが、明かりを点けると、そそくさと木の陰や土の中に隠れてしまいます。なので、今は段ボールを被せて、常時暗闇状態にしています。 とくにケンカをしてる風もないですが、一週間も同じケースに入れていたら交尾済みと判断して、メスを産卵セットに移した方が良いでしょうか? (昔飼ってたカブトムシは、速攻で交尾を始めたと記憶していますが…オオクワは淡白?) ご教示の程、宜しくお願いします。

  • オオクワガタの死骸について。

    こんばんは!度々申し訳ございません。昨日はニジイロクワガタの件でお世話になりました。有り難うございました!本日は、オオクワガタのメスの死骸(頭部の先端なし)の保存方法について教えて頂けますでしょうか?★私は果樹園と雑木林が点在する田舎に住んでおりまして、生まれもそこです。この季節、クワガタやカブトムシが落ちて腐った桃を食べる為に結構飛んでおります。しかし、今朝母が玄関で拾ったクワガタのメスの死骸は、野生下ではミヤマ以外では初めてみる大きさでした。頭の一番先端(眼や歯がある部分)は無かったのですが、残っている部分は4センチ丁度で、真っ黒で非常に光沢がありました。恐らくオオクワガタのメスだと思いますが、母が珍しがって保管しております。せっかくなので、生きた個体が捕まるまで保管しておこうと思いますが、長く簡単に保存できる方法はございますでしょうか?宜しくお願い致します!