• ベストアンサー

PTA役員の交通費について

県立高校のPTAの役員をしています。委員会活動で来校したさいの交通費を 要求する意見が多々あります。生徒数の減少やPTA会費免除の拡大などもあり 予算は苦しくなる一方です。ボランティアとわりきって皆さんが引き受けた ものと思っていたのですが、ボランティアゆえに交通費ぐらいは欲しいと 言う意見もあります。なるべく、皆がなっとくできるわかりやすい論理で 交通費支給は無理である旨をしめしたいのですが、ボランティアに対する 考え方の違いも有り、なかなかむずかしいのです。みなさんの経験や現状を 参考までに聞かせていただきたく思います。ちなみに学区域のある県立ゆえ 過度の交通費が来校時にかかるわけではありません。

noname#1268
noname#1268

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanakita
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.3

 私は公立中学のPTA会長経験者です。 高校のPTAとのことなので役員さんの来校に交通費がかかるのはよく分かりますが、私はそこまでする必要はないと思います。  なぜならば、役員や委員になった時点で私的な時間や交通費等の金銭的負担があることは了解済ではないのでしょうか? 私の会長一年目のときに前年と同様のやり方をしたところ生徒数の減少から来る歳入不足で年間20万の赤字となり対応を迫られました。 もともと本校では来校の交通費は出していませんでしたが、講演会等に出かけていただくときには一律支給していました。その交通費を廃し、出来るだけ自転車を活用しようと呼びかけました。その結果、交通費はほとんど支出されなくなりました。 その為には、役員会や委員会等でPTAの現状を素直の話して皆さんの了解を得ることが大切だと思います。ほとんどの人が分かってくれると思います。 貴校の場合は現状からの変更要求を受け入れずにすめばよいのですから、それほど難しいことではないのではないかと思います。 まずは、役員会でその方向での合意作りを行い、そのあと委員の皆さんとよく話し合えばいいと思います。 話しをよく聞くことと、言いなりになることはまったく違います。  大変でしょうけれど、基本は大人が子供たちをどう育ててゆくかです。 頑張ってください。

noname#1268
質問者

お礼

私も公立小・中で経験したことをそのまま高校にあてはめて考えてきたのですが 通学区域が広範囲になるだけで、なかなか問題が複雑になることに戸惑っておりました。いろいろなご意見をいただき、hanakita様の素直な体験談にであい、やはり 素直にはなしてみようと思いました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • mixjuice
  • ベストアンサー率14% (8/54)
回答No.2

>みなさんの経験や現状を PTA選出には その学校の近くに住んでいる人や近隣の交通の便の良い が、暗黙の了解で選ばれていました(ちなみに私は自転車で7分) また、PTAの方に出来るだけ出席していただきたい 学校外での会等には、一律1000-が支給されていました(県や市のPTA研修会や講演会など) 頂いた時は、ビックリしましたが ちょっとうれしかったです(^^ゞ 確かに食事を取ったり喫茶店に入るときもありますし、 交通費が出るのは 小額でも気持ちがいいものです。 >皆がなっとくできるわかりやすい論理で 交通費支給は無理である旨をしめしたいのですが、 この考えを「皆がなっとくできるわかりやすい論理で 交通費支給を要求する」 こちらも検討してみる必要もあるかと思います。 この文面だけだと『なんとか押さえ込みたい』気持ちが優先しているようで 自分が可愛いんだなと思えてしまいます。 とは言え、生徒を預かっていただく身としては、何事も穏便にしたいもの。 (変な名誉だけを求め 親代表として何もやらない、 むしろ自分の子のために他のPTAの方を「うるさい人」とか「困った人」と 扱う方たちを 見すぎたのかもしれません。こちらの地方ではおとなしくて 余計な意見を言わない人が 賢い人とされて要職に就きます。) しかし会計報告を聞いても「?」苦しい弁解を聞くこともありますので、 gonta-11さんの言うように、たとえバス代200円でも出せたら納得すると 思いますよ。当日「お茶と茶菓子」の類は出ますか?要らないと思いますしね 最後に、 「高校は義務教育ではありません。入れていただいている その学校に対して 従属する親としては(言葉がヘンかな、何か考えてね) 出来るだけ協力的でありたいものです。 まして、親の代表であるPTAとして選ばれているのですから ご協力いただいて その分 生徒のためになる出費に回したいと思います。よろしく・・云々」 などと 私なら言うかもしれません。 ちょと辛口な意見で、期待した答えになっていなかったかもしれませんが 経験した感想でした。 色々な人がいるからいろんな意見がでるのですから、会を開くのです。 役員がんばってください(^^;)

noname#1268
質問者

補足

さっそくのアドバイスありがとう。学区を7地区に分け、全地区からまんべんなく 役員が選出されるシステムゆえ、近隣者のお仕事にはなりません。一律千円の支給には驚きました。会費の額の違いもあるのでしょうね。ご指摘のとおり、私は支給 反対派です。べつに自分がかわいいわけでは・・・。支給されないことに何のメリットもありませんので。県立高校のPTA予算は実質、校長と事務長がにぎっており 細かい予算立てに保護者が参加できないはがゆさもあります。一方、県の財政の苦しさから同然出るべき修繕費も高校に支給されない現実もあり・・・。まあ私がいくら愁いていてもしかたないのですが。常に反対側の立場で問題をみなおしてみる 必要性を改めて確認させていただきました。ありがとう。

  • gonta-11
  • ベストアンサー率36% (39/107)
回答No.1

 PTAではありませんが、学校の内部にいるものとして申し上げます。  PTAの活動というのはまったくのボランティアで、それだけに大変な仕事を引き受けてくださっている方々には本当に感謝しています。  お尋ねの件ですが、予算は本当に苦しいのでしょうか? 私も違う方面でお金を実際に扱っていますが、削減できるところは結構あるものです。毎年の予算配分(ちょうど今その作業中ですが)では結局決められた枠内での取り合いになってしまい、前年度ベースの配分を大きく変えるのは大変です。しかしやはり生徒減ですから「ないものはない」のです。ですから「本当に必要としている」ところに「必要な金額」を配分するしかありません。その作業をしていますが必要かどうかの判断が非常に難しいです。しかしやらなければ不平等は広がるばかりです。  交通費がほしいというのはおそらく「気持ちの問題」だと思われます。たとえバス代200円(往復400円)だけだったとしても、もしくは半額だけでも「ご苦労様でした」の意味でお渡しすることによって、「しんどいけど引き受けてよかった」という気持ちになれるのではないでしょうか? PTA予算の上ではむしろ必要なものだと思われます。もし、本当に予算の使い方を検証してみて、まったく出しようがないのであれば、しっかり資料を作成し、もう削りようがないということを説明すれば納得していただけるのではないでしょうか。  私の学校でも、「こんなことに使うより他のことに使った方がいいのに」と思うような予算はあります。

noname#1268
質問者

補足

さっそくのアドバイスありがとう。予算の再検討は議論の前にもちろんおこないました。しかし、居住県は全国的にもまれな、PTA会費とPTA後援会費の二本立てで集められ、後援会費は前者の10倍という不思議なシステムです。予算立ての実権は 校長と事務長にあり、参考意見程度に保護者の監視があるというわけです。 気持ちの問題だとするご指摘はごもっともで、やはり、賛成・反対の両意見について、もっと具体的に折衷案を練り上げる必要があるようですね。

関連するQ&A

  • PTA活動費と交通費について

    21年度4月からPTA副会長を務めることになりました。 今までPTA活動に参加した委員へは交通費を実費にてお渡ししていたのですが、21年度より各委員への交通費はなくなり、一律参加一回につき300円を活動費として一人一人に渡すことと決まりました。 でも。。。どうしても納得できません。 まず一番目として(1)徒歩・自転車できても一回につき300円支給されると報酬的な物になり、12回以上参加すれば一年間に支払う一人分ののPTA会費より多くなります。 二番目として(2)わざわざ遠くから参加する人は交通費は持出しとなる。 三番目として(3)PTA活動はボランティアであり、奉仕の精神の元にあるべきものなので、交通費でマイナスがでるのは我慢してもらいたいと現PTA本部役員は言っている。 そして四番目に(4)同じPTA活動に参加する人の間で、方やプラスの収入となる人とマイナスとなる人がいるのは平等ではないと思う。 以上の四点についてなにかお話が伺えれば幸いです。

  • PTA

    PTAの事でご意見おきかせください。 小学校に入学したばかりの子供がいます。 私は健康上に問題があり普通に生活してるだけでも 月に7日~10日程は体調が悪く寝込んでいます。 入学する前にPTAへの参加申請書みたいな用紙が 入学に必要な書類の中にあり その説明の中にPTA会員は役員や委員に決まったら辞退できない。 的な事が書かれていたので私は体調の事を考えて 参加の用紙は提出しませんでした。 入学してから何度か先生から用紙の提出を言われ PTAに参加の意思がないと言いましたが先生とPTA役員さんから 何度も電話がありPTAに参加するように言われました。 PTAは任意じゃないのですか?と尋ねると任意ですが皆さん参加してます。 参加してない人などいません。と言われ健康上の事も話しましたが ほぼ強制で参加させられました。 そしてクラスの委員を決める事になったのですが この小学校は前もって免除の制度がなく当日みんなの前で 免除してほしい理由を言って、みなさんが承諾してくれたら 免除になるという形なんですが私の病気は女性特有の病気というか かなり人に知られたくない病気です。 委員を決める場にはお母さんだけではなくお父さんも参加されています。 その場で病名を言って免除をお願いするのが苦痛で 前日にPTA会長さんに相談しましたが規則なので 当日、理由を言って免除をお願いしてください。 承諾されなかった場合は免除はなく強制的に委員になるか 自分でクラスの人に電話して代わってもらってくださいとの事でした。 それが規則なのなら仕方ない事なのでしょうが そこまでしてまでPTAって必要なのでしょうか? 私の周りでもネットで見てても役員や委員になるのを 嫌がってる人って多いと思います。 やりたいと思ってる人もいるのでしょうが やりたくない人の方が、ほとんどだと思います。(あくまでも私から見てですが) この時代に本当にPTAって必要なのでしょうか? 少子化で保育園が、どうのこうのっていうより (私の地域は保育園足りてるので待機児童でお困りの方ごめんなさい) この強制PTAをなんとかした方が良い気がします。 こんなに皆が嫌がるPTAが無くならないのは何故なんでしょう? うちの地域では夏まつりや自転車教室などは自治体がやっていて 町内会から子供会の委員を選出してやってます。 私にはPTAの必要性が分かりません。 みなさんはPTAについて、どう思われますか? 必要だと思われる方、不必要だと思われる方 どちらもご意見おきかせください。 よろしくお願いします。 ちなみに今回の委員選挙は病名を言って 免除してもらうのはイヤなので免除をお願いしませんでした。 そして委員に選ばれたので後からクラスのみなさんに 順番に連絡して代わっていただきました。 連絡先を教えてもらうのにも個人情報なので 教えられないとか矛盾した事を言われ では、どうやって代わってもらえば良いのかと軽くもめて 結局まずPTAの方が相手の方に連絡して 私に電話番号を教えて良いか聞いてOKなら私に伝えるといった形でした。 個人情報を守る為には当然の事だと思いますが 何故か素直には納得できませんでした。

  • PTA役員を年度途中で辞めたいのですが、良い断り方はないでしょうか??

    小学校であるPTA役員の副委員長をしています。誰もやる人がいなく、無理やりやらされてしまった感じです。でも、「引き受けた」ことは事実です。 今まではパートだったのですが、このたび、「社員にならないか?」という話が会社から出ました。年齢などからも(35歳)最後のチャンスかとも思うので、私としてはぜひ、社員になりたいと思います。 でも、社員になるとPTA活動はむずかしくなります。委員長の人とうまくいかないこともあり、できれば委員をやめたいのですが、あまりも無責任すぎるでしょうか?? PTA役員を引き受けている以上、社員の話を断るべきなのでしょうか? すごく悩んでいます・・・。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。 また、PTAの方の良い断り方などもあれば教えてください。

  • 疲れました。PTAの委員長なんですが。。。

    疲れました。PTAの委員長なんですが。。。 みんなの意見をまとめるのが苦手です。頼りない長!って噂されてる妄想がでてきます。 平の委員だったら良かったのに。 何か。。。何かアドバイスをお願いします。

  • PTA活動について

    PTAの広報委員の活動についてお尋ねします。 広報委員10人で広報誌を作り発行したのですが各家庭・他学校に配布してから印刷ミスがあることに 気が付きました。 委員長と副委員長のみで再発行しようとの話になり担当の先生と校長先生に再発行を要望し印刷会社に連絡した結果、再発行となりました。 私は再発行するにしても、他の8人の委員と話し合うかメールなり電話なりで意見を聞いてから決めてもよかったのではないかと思いました。 PTAは組織活動だと思うので、大事なことは皆で話し合って(意見を聞いて)決めるものだと思うのですが・・・ 広報誌の再発行は、他の委員の意見を聞かず、委員長・副委員長のみで決めて良いことなのでしょうか? 皆さんはどう思われますか? 回答よろしくお願いします。

  • PTA役員の対立

    年数回、全役員が出席する学校行事があることを知ったうえで、PTA本部役員に立候補しておきながら、全員参加のPTA最大のイベントを母子家庭を理由に欠席する人が許せません。 本人曰く、別の役員を逃れるため(本部役員経験者は○○を免除という制度あり)に、立候補で本部役員になったそうです。 日頃の暮らしぶりは決してお金に困っている様子もなく、持ち家の一軒家に住んでいます。 それでも、「私は母子家庭だし、その日は仕事が忙しいから」と平気で言いいます。 母子家庭じゃなくても、今時仕事をしながら役員をすることは当たり前だし、何か月も前から日程も決まっていて、みんなそれなりに都合をつけて参加します。 現在、彼女の言い分を信じて、「家庭の事情(母子家庭)じゃ仕方がないよね」という人たちと、対立中です。 言わないだけで、誰にだってそれぞれ事情はあるわけで、こんな理由で一人だけイベントのお世話に参加しない彼女が許せないのって、おかしいですか? PTAはボランティアなんだから、っていうのは理解しているつもりです。 それでも、年に2,3回しかない大きな行事を欠席し、「本部役員経験者」という肩書だけ手に入れるなんて、卑怯ですよね? 何とか、擁護派の人たちを説得する方法はないでしょうか?

  • PTA役員でダンス

    中学校の役員をやっています。 合計16名の総務委員会ですが、例年4月のPTA総会で新メンバーと交代します。 先日、PTA役員の飲み会でメンバーの一人が最後の思い出作りにと、昨年流行した『恋ダンス動画』をPTA役員や校長、教頭を含む主要な先生たちをキャストとして作る事を発案しました。 で、動画は総会後に開かれる新旧メンバーの飲み会でプロジェクターで流す予定であるとのことです。 私は踊りなどが苦手で動画作成がイヤと感じましたが、事前にメンバー数人で話し合っていたらしく、『やろう』ということが決まってしまい、その場でイヤと言えないでいました。 そうしていたところ、発案者がその場にビデオまで持参しており、その場で5秒程度のパート撮影がはじまり、私は『辞めよう』と、言いたかったのですが周りが楽しんでる雰囲気だったので言えずに、その飲み会は終わりました。 私は、元々 ダンスが嫌いだし、 全員の事前合意無しに『ダンス動画』作成を決めてしまっていたこと。に腹が立ち、 後日 PTAのグループラインに『踊りたくない』と表明したところ、『有志でやります』とのことで踊らなくてもよくなりました。 ですが、動画は新旧メンバーの集う飲み会で公開されます。すると、自分だけが出演していないため、かなり疎外感を感じます。 かと言って踊りたくないので、 『動画を流すのを辞めてもらいたい。』とみんなにお願いするのですが、納得してもらえません。 こんな考え方はおかしいでしょうか? ご意見お願いいたします。

  • PTA やらなきゃいけないですか?

    PTA やらなきゃいけないですか? 年長女児の母です。小学校はまだ来年ですが、今からPTAにおびえています。 保育園の間は、うつ病の治療中で、保護者会役員は免除されていました。 しかし治療のかいあって、うつ病はほぼ完治(薬を飲まないくらい)になりました。 小学校ではPTAというものがあると聞きます。今は仕事もしていないし、乳児もいないし介護もしていません。このままでは役員をやらされるのではと不安です。 小中学校で学級委員を押し付けられて、たくさんいやな目にあいました。正直、向いていないと思います。 なんとか逃れる方法はないでしょうか。 いくつか考えてみました。 ・PTAという制度自体に反対の立場をとる。保護者会等にはじめから出席しない。入学式や個人懇談とい った学校行事のみ参加する。 ・保護者会には参加するが、PTA役員を決める場面でそっと退席し無視する。 ・高学年で参加すると言いつづけてなんとか役を逃れ、子供が6年生の年だけ保護者会に出ない。もしくは転校する。 ・フルタイムの仕事につく。 どれも無理があるように思います。やはり逃れるすべはないのでしょうか。 もしくは思い切って立候補し、比較的楽なポジションにつくのがいいでしょうか。 PTA経験者の方、もしくはPTAをやらずにすんだ方、いろいろなご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • PTAで ムカムカしてます。

    小学校のPTAでムカムカしてます。会長は 地元で塾の経営をしておりそのタシに会長をやっているように感じます。副会長は 人数ばかりいて業務をこなしていないように感じます。 PTA規約におかしな部分(表現、誤字まで含めて)あるので「規約の見直し」を提案して打合せを設けているのですが ほとんどの人が「規約を読んでこない」(3度打ち合わせているがどうも読んでいるようには思えない) 私は 役員ではなく フツーの会員なのですが、身近な最小の民主主義集団と思ってPTAに期待していました。でも 一番中心になる「会長を選ぶのに選挙ではなく」、前年度のメンバーで次年度の役員表を作成して それを 5月の総会で「承認」するというシステムです。(こどもの学級委員でさえ 「選挙」のような気がします) 当然 しがらみばかりです。(私が気になる規約改正個所は「会長の選び方の明確化」です。) 23区内(都市部と言うこと)なのですが、こんなものなのでしょうか?? 家内とPTAにいろいろと 意見・活動しているのですが、最近 アホらしくなってきてます。ほかで ボランティアしてる方が 充実感が高いですね。 うまく 書けないのですが、とにかく PTAってくだらないなって感じてます。 (6年目で 思い始めてます) フツーのサラリーマンなので 会長などできないです。時間が許せば やってみたいですけどね。 あームカムカ

  • どっかり居座っている元PTA会長

    子どもの小学校には、もうすでに在籍している子どもも居ないのに、我が物顔で出入りしている元PTA会長が居ます。 周年行事の委員長をやって、レシートなしの多額の金銭の請求をしたり、先生方にはタメグチを聞いたり、家が近いくせに車で来校して門の中に停めたり、と学校を私物化した言動が気になります。 「私が一番この学校で古いの。」と豪語し、職員室で給食を食べるところも目撃されています。 もういい加減身を引くかと思ったら、放課後児童を預かる学校内学童で働き始め、近い将来チーフをやるという噂もたっています。 この学校の元凶は彼女だという保護者も多く、彼女に会っちゃうからPTA活動はイヤだという意見もあるほどですが、なぜか居座っています。 やはりこういう人はどこにでもいるのでしょうか?!気にしないようにはしていますが、むかつきます。