• 締切済み

生け花の仕事

生け花を長く勉強し師範の資格を取りしたが、それを生かせる場所がなく探しています。教えるのは苦手なのでお店や、会社などに飾らせて頂き少しの手当てを頂けたらと思いますがどのようにお客様を探せば良いのでしょうか。実際に現在その様な事に精通されてる方又は過去にやられた方のアドバイスを頂きたいと思いますので宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 432happy
  • ベストアンサー率38% (42/110)
回答No.3

お住まいの地域にもよりますが、いけばなだけでは需要はあまり見込めないと思います。フラワーアレンジメントとかブーケとかと違って。 師範というのは、邦楽(尺八、三味線)、踊り、民謡、武道(剣道、空手)、お花、お茶等ありますが、弟子をとって月謝をもらってもよいという資格を本部(家元)から免許状という形でもらっていますよね。 だからあなたもお弟子を取るのが一番いいと思います。誰でも最初は教えるのが苦手です。★最初に戻りますが、教えるより、会社などに営業に行くほうがずーと難しいと思います。 最初は「高校の華道部の講師とか、地域の中学校の週一のクラブ活動のいけばなクラブなどで教える」とか声がけしてみればお話があるかもしれません。また、地域の公民館行事で週一教えるとか、よく秋の文化祭シーズンが近づくと反応があるかもしれません。 高校とか中学のクラブ活動の講師の手当てなどは、学校ごとにすでに決まっているので値段の交渉はあまりしなくてもいいと思います。 公民館行事ならお花代(実費)+アルファーで そしてお花は特定のお花屋さんから買いますよね。それも定期的に。そうしてお花屋さんに声を掛けておけば、お花屋さんから、料亭のお花や会社のお花飾りの話が舞い込むかもしれません。 ただしそういう所のお花は大抵、お花屋自身が飾り付けに行きます。私の知り合いのお花屋二人はそうしてます。いけばなの心得があれば、師範の資格は特に必要ないからです。 何かの参考になれば

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www.renbou.com/ 企業、一般家庭への生け花のサービスを扱っている会社があります。 地元で、こういう会社を探し、相談されてはいかがでしょうか。 必ず幅広いニーズはあると思います。

face916
質問者

お礼

有難うございました参考にします。

  • celtJapan
  • ベストアンサー率31% (67/211)
回答No.1

このご質問で思い出したんですが、私もそういうサービスをしてくださる方を探しています。 きちんとした業者さんとかだと高そうなので、個人でしてくださる方がいればお願いしたいんですが、こっちは逆に探し方が分かりません。 企業だと花を飾るのは珍しくなくても、生け花となると少ないですし、来客時の話のねたになったり会社の品を上げる(?)ことにもつながり、いいなと思いました。 料金を明確にして、フリーペーパーなどで低コストの広告を打たれるといかがでしょう? 私だったらそんなの見つけたら即効電話します(笑 答えになっていなくて申し訳ありません。

face916
質問者

お礼

なるほどフリーペーパーですか色々有難うございました。

関連するQ&A

  • フラワーアレンジメントの講師

    フラワーアレンジメントの講師になるには どのくらいの期間勉強が必要でしょうか 草月流の生け花は 10年間勉強していて師範の資格もとりましたが 手軽さがないので フラワーアレンジメントに転向しようかと思っています おすすめの教室など有りますか

  • 生け花:続けたいけど、辞めたほうがいいでしょうか?

    ご近所の後期高齢者の方で生け花の先生だった方がいます。 冬に行事があって一緒になったので、「今、池坊のイケメン 家元が人気なんですね?」と話しかけたところ、 「ボランティアで教えてもいいと思ってるの。お花代だけ1000円で。 あなたどうかしら?」と誘われました。 その場では返事をしなかったのですが、次に会った時にまた誘われたので、 月1回しか行けないこと、一生懸命はできない(資格はいらない) と言ったのですが、「1000円ぐらいでね!お花代だけもらえばいいの。 月1回でいいわよ。」と言うので、旦那さんと二人だけだし寂しいのかな? と思ってお願いすることにしました。 ところが、1回目のお稽古の時にしっかりとお稽古代(1回1,000円)を 請求されました。え?花代だけって言わなかった?とは思いましたが、 上に書いた「1,000円ぐらいでね!」の1,000円はお稽古代だったの? プラス花代?うまく言ったものだと思いました。 もう長いことお弟子さんはいないそうだけど、個人レッスンだから 1,000円はしょうがないと思ってお支払いしました。 2回目のお稽古の時「来月からはお稽古の回数を増やしましょう! それと〇月×日、空いてる?市のイベントでお花を出すからチケットいらない?」 と・・・その日は予定があったので行けないというと「私、チケット買ってきた んだけど」というので、行けないのでいりませんとはっきり伝えました。 知り合いに同じ流派の方がいるので、この先生の師範名を知ってる?と 聞いたところ「最近、お弟子さんができたって言ってるみたいだけど、 あなたのこと?」と言われてびっくりしました。 遠方に住んでいる母が心配して、早く辞めなさいと言います。 私もこのまま続けては、今後ますますエスカレートすることは 明らかだと思います。でもやっと花のある生活の良さに気が付き、 基礎だけは習いたいという気持ちです。 先生には前回、これ以上、回数は増やせない、資格を取ることは まったく考えていないこと、先生のご意向と違うならば私は遠慮しますと 言ったところ、「ボランティアだから!遠慮しないで来て。」と言います。 まだ2回しか行っていないのですが、もう辞めたほうがいいでしょうか。 ボランティアと言われたのを真に受けて、個人宅に行ってしまった自分が 浅はかでした。それでも基礎の基礎だけはやりたいと思っているので、 先生にもう一度、自分の気持ち・方向性を話して、それを受け入れて もらえるなら続けたいというのは甘い考えでしょうか。 華道の世界は全くの初めてです。ご助言いただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 経理の仕事内容

    現在簿記2級の資格を勉強してるんですが、資格と実務では内容は違うという事を聞きました。 経理職の実務での仕事内容を知りたいんですが、実務では実際どんなことをするのでしょうか。 実際に経理職についてる方、もしくは過去に経験のある方、大まかで構いませんので教えて頂けないでしょうか。

  • お祝いを渡すべきでしょうか?

    お祝いを渡すべきでしょうか? 同じ先生から、生け花とお茶を習っています。 お茶の方で、先生が、現在より上の師範の申請をしたそうです。 こういう場合は、お祝いをした方が良いのでしょうか? お歳暮にお菓子をそえて渡そうと思っているのですが、大丈夫でしょうか? アドバイスでもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 本当に儲かる、安全な在宅の仕事ってあるのですか?

    私は、21歳の専業主婦です。子供がいるので在宅で出来る仕事を・・・と思い、毛筆筆耕の資格の実務書道師範を取得中です。以前、同じカテゴリーで、実務書道師範の仕事が見つからないと質問をし、色々な方に大変親身になってアドバイスを頂いたのですが、やはりなかなか仕事が見つかりません。それなりにアプローチもはじめましたが、やはり在宅となると難しいのが現実です。そこで、在宅で出来る仕事の求人広告を片っ端から見て、もちろんインターネットでも片っ端から見て色々資料請求してみました。しかし、ほとんどが資金(登録費や、材料費等)が必要で、ねずみこうと思われるものや、ぼったくりと思われるもの、もしくは宗教がらみや、求人のうたい文句ほどの収入をみこめないもの等、どうしてもいまいち信用できるものがありません。私にはローンがあるので、出来るだけ資金をかけず(出来れば、資金0)に、確実に収入が欲しいのですが、そのような仕事って本当にあるのでしょうか?実際に在宅で仕事をなさっている方、在宅の仕事について詳しい方、在宅の仕事について色々なアドバイス・情報を是非ください。求人情報も出来たら下さい、お願いします。ちなみに、私はこれといって資格がありません。

  • 逃げ切れなかった仕事

    赤字確実の案件を無理矢理任され、三年間寝ずに働いて、億単位の赤字を出しました。 同僚は逃げに逃げて、三年間仕事せずに資格の勉強をし、多数の資格を取得しました。 当然資格も逃げ切る技術も同僚の方が上で、感心、尊敬、見習うところですが、会社で私の居場所がない・・・ 社会人のみなさんはどうやってこの苦境を脱出しますか?今辞表を書くという大きな案件を任されています。

  • 宴会コンパニオンの仕事の仕方についての質問です!出来たらお仕事された事ある方に聞きたいです!!

    自分のお客様からの依頼の時・・・の相談です。 宴会コンパニオンの仕事をしています。 今までは会社で頼まれた仕事に行っていたのですが、最近お客様から直接仕事を頼まれる事も出てきました。 1回目、普通にお客さんから頼まれた事を会社に伝えました。 時間や場所、延長の交渉など私が全てやり、その時の仕事は私が取った仕事なのに、会社からはバックも何もありませんでした。チーフでもありませんでした。。 会社には私より年取った人も先輩がいて、大きなコンパニオン会社ではないかもしれないのですが、 私が受けた仕事なのに、色々連絡だけは取って、チーフでもなく、手当なども特にありませんでした。 お客さんにも、「お前に頼んだ意味が何もないじゃないか。だったら直接会社に頼むのと一緒だし。当然チーフで来ると思ったから何も言わなかった。○○(私)ももっとうまくやった方がいいよ」って言われました。 こんな場合、どうするのが一般的なのでしょうか? 他の会社や他のコンパニオンさんの場合はどうしていますか?? 自分で頼まれた仕事は自分がチーフで行くものなのでしょうか? それとも、チーフじゃなくても何かバックとかありますか? もしくは、自分が受けたとはいえ何もないのが一般的ですか?? もしくは会社と交渉するべきなのでしょうか? この辺が、お店(クラブやキャバクラ)と違って難しい所です。。。 今までコンパニオン経験した方、是非教えてください!! お願いします。

  • 会計事務所で仕事をおぼえていくには

    会計事務所で未経験で働き始めて3ヶ月がたちました。29歳の男です。 多少の経理経験が少しと、日商簿記2級をもっているのですが、入所後3ヶ月たった今もわからないことだらけです。今現在わかったことといえば会計ソフト(勘定奉行)の使い方に慣れたことくらいです。仕事の内容は小さな会社や個人の月次処理です。 そこでアドバイスをいただきたいのですが、会計事務所での仕事をしていくうえで参考になるわかりやすい本やサイトなどがありましたら教えていただきたく思います。 入所当初は税理士試験(とりあえず簿記論から)を目指しつつ仕事をしていこうと思っていたのですが、資格の勉強がかならずしも実務に結びつくわけではないのかな、などと思い資格よりもまず実務をこなせるようになりたいという気持ちが強くなりました。それと実務では税理士資格よりも社会保険労務士の資格の方が役に立ちそうなのです。でも実際にどのように勉強をしていけばいいのかわからなくなってしまいました。実務重視で勉強をしていきたいのです。 ぜひ良いアドバイスをお願いします。

  • 成果市場で働きたいのですが、どうやって仕事を見つければ

    成果市場で働きたいのですが、、、。 どうやって仕事を見つければいいでしょうか? どこかで掲載されているのでしょうか?  仕事の内容は、どういったかんじでしょうか?  実際の給与額、お休みなどの手当てはどうなるのでしょう? 会社員という形になるのでしょうか? また、必要な資格はどういったものでしょう? 現在、40歳の男性です。年齢の制限など、あるのでしょうか? 働いていらっしゃる方の、前職はどんな方が多いのでしょうか? お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 仕事について

    40才を過ぎて転職しました。 実質、リストラです。 ハローワークで建築設備関連の設計、見積もりの募集をしていたので入社しましたが実際は見積もりばかりです。  1年以上経ち、2級配管工事士の資格を受けるように言われて勉強中です。 ただ今の会社は賞与も無く、この資格で転職も考えています。 あと40才を過ぎて無資格で経験も無い状態で転職したので、上司も年下でバカにされ、周りからも相手にされない毎日です。 取締役に相談したら遠まわしに嫌なら辞めてもいいという事を言われました。 ただ他社では設計、見積もりの募集は40才未満なので現場管理作業しかありません。(今の会社では現場管理はやっていないので無理かなと思っています) あと会社には隠していますが病気持ちなので1ヶ月に1回は診察が必要です。 そのため土曜、毎週現場に行くと通院出来なくなります。 他社は賞与は出るらしいですが、残業代は同様に出ないようです。 今の会社に残って資格を取っても周りの環境は変わらないと思います。 特に同業者の方、アドバイス頂けると助かります。