• ベストアンサー

株主総会

株主総会の決議事項で特別決議事項と普通決議事項があると思うんですが、それぞれに該当する決議事項とはなんでしょうか? すみませんまったくの初心者なので、できれば簡単な用語を使って教えていただければと思います。 ちなみにうちの会社は資本金5000万の株式会社です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

下記サイトに詳しく、分かりやすく出てますから、ご参考に。 例えば; 株主総会での決議は、原則として多数決でなされるが、総株主の議決権については、議決権のない株式は除かれる。決議には、普通(通常)決議、特別決議、特殊決議がある。 株主総会の決議方法 定足数・決議要件                      具体的な例 普通(通常)決議 総株主の議決権の過半数に当たる株式を有する株主が出席(定足数)、その議決権の過半数以上の多数 1.総会の議長の選出 2.取締役、監査役の選任 3.総会の延期、続行の決議 4.取締役、監査役、清算人の報酬の決定 5.計算書類等の承認 ※注1 6.配当可能利益の資本組入 7.清算人の選任、解任 8.清算結了の承認 9.会計監査人の選任、不再任、解任 10.会計監査人の定時総会出席要求 11.小会社の取締役、監査役と会社との訴訟の代表者の選任 特別決議 総株主の議決権の過半数に当たる株式を有する株主が出席(定足数)、その議決権の3分の2以上の多数   1.営業の全部または重要な一部の譲渡 2.営業全部の賃貸、その経営の委任、他人と営業上の損金全部を共通にする契約、その他これに準ずる契約の締結、変更または解約 3.他の会社の営業の譲受 4.事後設立 5.取締役、監査役の解任 6.株主以外の者に対する新株の有利発行 7.株式の譲渡制限の規定のある会社の株主以外の者に対する新株の有利発行 8.株主以外の者に対する転換社債の有利発行 9.株主以外の者に対する新株引受権付社債の有利発行 10.分離型の新株引受権付社債の発行 11.取締役、使用人に譲渡するための自己株式の取得 12.取締役、使用人に対する新株引受権付与 13.株式の併合 14.合併契約書の承認 15.資本の減少 16.会社の解散 17.会社の継続 18.その他定款の変更 特殊決議1 総株主の過半数で、発行済株式総数の3分の2以上の多数 1.株式譲渡制限の規定の設定、規定の拡大変更 2.株式会社から有限会社への組織変更   特殊決議2 総株主の議決権の3分の2以上の多数 1.取締役、清算人と会社との利益相反取引で取締役会、清算人会で承認を受けた場合の取締役、清算人責任の免除 特殊決議3 総株主の同意 1.競業義務違反による取締役の会社に対する損害賠償責任の免除  

参考URL:
http://www.bekkoame.ne.jp/~ta.kawai/com/soukai.html
shitusmon
質問者

お礼

とても分かりやすくまとめてあり、大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これは株主総会の決議事項でしょうか?

    剰余金を配当する場合は株主総会決議事項だと思うのですが、無配にする場合も株主総会の決議事項でしょうか?根拠条文はありますか?

  • 株主総会について

    今度資本金300万円の小さな株式会社を設立 するのですが、色々手伝ってくれた友人2人に、 会社の株式を2%程度あげようと思っています。 ただ、あげようとすると定款に出資者として 記述する必要があり、そうすると株主総会に いちいち呼ばなくてはいけないので、ちょっと 面倒だなと思っています。(友人2人は、株主に なりますが経営には関わりません) こういう場合、総会を開くときに、2人を呼ば なくても良い方法はあるのでしょうか?

  • 株主総会招集通知、議事録はどのように書けば良いのか?

    定款にて株主総会の決議事項及び報告事項については、株主全員が同意の意思表示をしたときは、それぞれ決議、報告があったとみなすことになっていますので、今年の株主総会はこの規定を援用して、みなしでの決議、報告で済ませようと考えていますが、この場合でも招集通知はあたかも実際に株主総会を開催するのと同様な形式、内容で書けばよいのでしょうか?また、株主総会の議事録には、みなしでの決議、報告であった旨記載するのでしょうか?それとも、みなしのことは触れずに、あたかも普通に株主総会が開催されたように、日時、開催場所等を記載して、決議、報告があった旨記載すればよいのでしょうか?ご教示お願いします。

  • 臨時株主総会で欠損補填のための減資を決議できますか?

    新会社法で欠損補填のための減資は「定時株主総会の普通決議」でよくなったとなっているようですが、臨時株主総会を開催して決議することでも減資(資本金の減少)をすることができるのでしょうか?定時株主総会が終わったばかりの場合は翌年まで待たないと手続きができないのか、それともタイムリーに臨時株主総会を開いて対応することが可能なのかを教えてください。

  • 株主総会について

    株主総会についてわからないことがあります。 くだらない質問かもしれませんが、 よくテレビやニュースで「株主総会」という言葉を聞きます。 株式会社といっても少人数の会社、社長と従業員1人くらいの 小さい会社もあると思うんですが、そういう会社にも株主総会ってあるんですか? 株式上場してないと株主総会はないんでしょうか?

  • 株主総会の出席者

    昨年、発足したばかりの会社(株式会社、非上場)に勤めています。 会社で、役員報酬を改定するため臨時株主総会を開くことになりました。 現在、期首から3ヶ月が経過していませんので役員報酬の改定は 臨時株主総会の決議によって実行出来ると認識していますが、合っていますでしょうか? また、弊社の定款では特に株主総会や役員報酬に関する定めはありません。 そこで質問なのですが、 この株主総会には、最低限だれが(何人以上が)出席しないと 株主総会として効力が認められない、などの縛りはあるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。お願い致します。

  • 会社法の株主総会決議について

    先日、臨時株主総会で増資決議を全員一致で決議しました。 現在の資本金は1,000万円です。それを2400万円の増資をして3,400万円にする決議をしたのです。出資者は1名です。 ところが、その出資予定者者が、今回の金融危機により個人資産が減少してしまって、1,500万円しか出資出来ないと申し出がありました。 その場合は株主総会で、変更決議をする必要があると考えるのですが、普通決議であれば株主の過半数が必要だと思うのですが。今回の場合が特別決議(3分の2)の同意が必要なのか、又は特殊決議で(4分の3)の同意が必要なのか知りたいのです。よろしくお願い致します。

  • 株主総会での決議事項について議決権を有しない株主には、招集通知を出す必

    株主総会での決議事項について議決権を有しない株主には、招集通知を出す必要はないのでしょうか?その根拠は、種類株主総会に関する会社法325条という理解でよいでしょうか?これは、6月の定時株主総会でも同じでしょうか?(定時株主総会なのに、種類株主総会というのに違和感を感じるので。)よろしくお願いいたします。

  • 清算会社の株主総会で決議事項がない場合

    清算会社の株主総会のことでお伺いします。 今期は決議事項がないので、委任状は必要ないと考えていたのですが、委任状かそれに変わるものがないと出席できない株主の権利(自分の持ち株数を株主総会に反映させる)が行使できないので、どうしたらいいか考えています。 決議事項がないのに、委任状を提出するというのも変なのではないかとも思うのですが、どのようにしたらいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 零細企業の株主総会は実際はやっていないのでは?

    私は資本金2000万円の株式会社で15%の株式の出資者です。これまで株主総会は開催されたことは無く、書類に印鑑だけ押して株主総会を開催したことにしています。しかし、これは本当は法的には抵触するのではないのでしょうか?若し、法的に抵触しているならばどのような法律の何条に触れるのでしょうか?又実際開催されていない株主総会を開催したかのような書類を作って架空の総会の届けをした場合罰則規定はあるのでしょうか?