• ベストアンサー

お母さんになんと言えばよいか・・・

僕は成績があまりよくなくて、中高一貫なので受験はないのですがもっと勉強しろと前から言われてきました。 この前の面談で先生にもう少し勉強しようといわれてそれはしんしに受け止めて前は一日30分だった勉強時間を2時間にして自分なりに少しずつがんばっているのですが、2時間は公立の中3からしたらかなり少ないですし、学年でも成績は良くないですから2倍も3倍も勉強しなければいけないのは分かっているのですが、少しずつ勉強を増やしていくつもりです。 そして今日3時間勉強したので(集中して)TVを一時間見ていただけなのにあんたはもっと勉強しなきゃ追い付かないでしょ!といわれました。確かにそうですがテスト前でもないのに休憩なしで一日中勉強するなんてあまりにも酷ですし、いきなりはつらいのにそんなこと言って来ます。 母親に言い返すことは出来ますが間違いなく僕が正しいことを言っても口の力で正当化して機嫌が悪くなるのであまり言い返さないようにしていますが、さすがに今回はおかしいと思ったので家庭の事情をこの場所に持ち込んでしまいました。 母になんと返答すれば言いか正直に気持ちを伝えるべきでしょうか? 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.4

こんばんは。中3の娘を持つ母親です。 お母さんも悪いですね。ちゃんと自覚して努力してるのに認めてくれないなんて。 でも、案外母親だって、言われないとわからないものですよ。 「今まで3時間ちゃんとやったんだから、好きなテレビくらい見てもいいじゃないか!」 と、そのまま言えばいいと思いますよ。 それでもなんのかんのと言い返されて気分が悪いかも知れませんが、親子でも所詮言わなきゃわからないんです。 きっと普段はあまり口答えしない子供なのでしょう? そういう子から本気で言われたら、アレって思うはずですよ。 次にあなたがちゃんと勉強してるのを見たら「この前はごめんね」って言ってくれるかも? まあ、でもやっぱり、実績を作ることが一番ですね。 その悔しさを力に変えて、頑張ることが基本です。 夏休みは遅れた学習を取り戻すチャンスです。部活で忙しいかも知れないけど、夏休みをきっちり頑張ればきっと結果も出て、お母さんも見直してくれるはず。 うちの娘は受験です。一年の頃からずーっと低空飛行の成績でした。 でも、さすがに最近は本気が出てきたみたい。 この前の模試で、この2年半のなかでやっと納得行く成績がとれたんです。 テスト結果を見て喜べたなんて初めての事です。 やる気が結果につながって本人も親も、やっと納得できるのは事実です。 娘には仲のよい友達がいて、いろんな事でその子と競っています。 ライバルだけどすごく仲良し。 「今回のテストでは数学は○○(その友達)に勝ったんだ!でも英語では負けちゃった」なんてよく言ってます。 娘は美術部なんですが、「校内写生会で私だけ金賞もらったから、悔しい!テストでは負けないぞって言われちゃった」とか。 そういう言葉を聞くだけでも、親ってなんとなく安心するんですよ。 一生懸命やってるんだ、ってもっとアピールしてもいいかもね。

その他の回答 (8)

  • ygygyg
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.9

はじめまして。 素直に3時間勉強したから、1時間息抜きに休息しているのと言っていいと思います。 我が家でも中3と高3の受験生がいますが、ダラダラと勉強やってもなかなか集中できないと思ってメリハリのある勉強をするように言っています。 例えば2時間勉強したら30分休憩すると言う具合です。 うちの場合、その休憩が30分から1時間・・・なんて事が毎度だったのでタイマーを使いました。 30分タイマーをセットしてそれがなったら休憩は終わりです。 そんな感じで受験勉強をしています。 なのでご自分のペースを正直に話してみたらいいと思います。 そのかわり、約束した事はきちんと守る事です。 そういうペースで学習が出来ているとお母様も理解できれば、無理難題を言って来なくなると思います。 それでもブツブツ言うならもう無視して、ご自分のペースで勉強を頑張ったらどうでしょうか。 努力したら必ず結果に跳ね返ってきますから、この時にはお母様も解ってくれると思います。 頑張ってくださいね。

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.8

30代♂です。 今の君の辛い気持ちは、昔学生経験のある私にも 少しは理解できるつもりです。あなたは今、何の為に勉強 をしているのかな? お母さんが勉強しろというからなのか、先生が言うからなのか、 そうではないはずです。全てあなたの将来の為、自分の為に勉強 するのです。 お母さんの為に勉強するのではないのです。 あなたが、将来、どんな仕事について、どんな人生を送るかは 分かりませんが、今頑張らないと自分が困ることになるのです。 今世の中の大人達のほとんどの人が、学生時代にもっと勉強して おけばよかったと後悔しているのです。 今のあなたには、分からないかもしれませんが、人生死ぬまで 勉強なのです。終わりはありません。 これからは、将来の目標を立てて、それに向かって勉強を始める のです。いいですか、全て自分に返ってくるのです。 誰のためでもなく、君自信の為に、頑張ってみようよ。 お母さんには、正直に今の君の気持ちを伝えてみよう。 そして、お母さんがなぜそんなにうるさく言うのかを聞くのです。 きっとそこから、何か感じることができるはずです。

noname#102561
noname#102561
回答No.7

こんばんは^^ 中高一貫に通う中2の息子がいます。 頑張ってますね~! 自分で自覚して勉強する様になって偉いですよ。 ただお母さんはその自覚がいつまで持続するのか不安で ついつい口煩く言っちゃうのでしょうね。 だったら先回りする手がありますよ。 3時間分勉強したノートや問題集を見せて 『これだけ頑張ったよ。だから脳を休める為に休憩するね (脳の集中力が持続するのは90分)』 または一日のタイムスケジュールを作ってしまうのも いいかもしれません。 一日の内自由になる時間が1時間しかないと解ればお母さんも 納得してくれると思いますよ。 言葉より貴方の頑張りを態度で示すのが一番かもしれません。 影ながら応援してます^^頑張ってね

回答No.6

自分なりに努力して勉強時間を増やしていたのに理不尽に叱られて 悲しかったでしょうね。 結果を出せば文句を言われなくなる、と多くの方がおっしゃっていますが、 このままだと勉強自体が嫌になって結果も上手く出せそうにありませんね。 そこで、お母さんを説得する方法ですが、事前に、 「これだけ勉強したらこの時間に30分休憩をとるからね」 という風に予め休憩予告をすることです。 人間の集中力は15分ほどしか持続しないと言われています。 ですから、私も勉強する時は15分区切りで教材を使い分けて、 1時間勉強したら30分休憩とか自分で決めて勉強していました。 見たいテレビ番組があれば、それに合わせて予定を組んでもいいですよ。 夕飯を食べてすぐ勉強を始めて、9時のドラマは見るとか。 9時になったら休めるぞ!って思えば、目標意識が出来て勉強にも 集中出来るものです。 勉強嫌だな嫌だなと思いながらやると、どうにも結果が出ませんから、 勉強して成績良かったらおこづかいを増やしてもらう約束を取り付けるとか、 自分にとって楽しいものにしていってみて下さい。 良い結果が出て、お母さんに理解してもらえるといいですね。 頑張ってね。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

中学を卒業してほんの数年の息子がいます。 あなたも不安なのでしょうけれど、お母さんも不安なのだと思います。というのも、お母さんにとって、あなたは「世界一大切だけれど、自分ではない存在」だからです。世界一大切だから、どうしても気になる。しかし、自分ではないから、自分が黙って努力すればどうにかなるとは思いにくい。だから、口をすっぱくして「やらせる」しかないと、つい考えてしまうのです。さらには、あなたはお母さんにとって、義務教育期間の子供です。つまり、お母さんはあなたの面倒をみる義務を負っています。だから、口をすっぱくして言うのが義務だと、つい考えてしまうのです。 解決策はあります。魔法の言葉を二つ教えましょう。「ごめんなさい」と「ありがとう」。何か言われたら、一呼吸置いて、お母さんの方をしっかり向いて、この言葉のどちらか、あるいは両方を唱えてみてください。お母さんは、不意打ちを食らって、気が緩むでしょう。 そこを突いて、あなたの冷静な計画を語ってください。「心配かけてごめんなさい。いつも僕を気にしてくれてありがとう。それでね、今は、こういうふうに計画しているんだ」と、あなたがなぜそこで休憩するのか、今後、どのようにして勉強に挑むのか、語って聞かせるのです。 また、勉強がうまくいかない時には、すなおに相談しましょう。「今、やってるからっ!」なんて言ってはいけません。「実はね、お母さん、ここでつまづいているんだけど、どうしたらいいかなあ。悩んでいるんだ」と言いましょう。それも冷静に。 だいたい、これで改善すると思います。お母さんを退けるのではなく、「同士」として巻き込むのです。

  • shamo708
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

カウンセリングに携わっているものです。 なるほど。 勉強時間を増やして、成績を上げようと一生懸命なんですね。 さて、勉強の進み具合はどうでしょうか。 集中できていますか? どちらが正しいとか、間違っているとかではなく 全く別の、重要なことをお話します。 ある日、小さい子供が迷子になりました。 すると、母親は子供を見つけたとたん、大声で怒鳴り こう言いました。 「なんで、あんたはいつもそうなの!」 子供は泣き叫びました。 (なんで、迷子だった僕が怒られるの??) さて、この時の母親の感情は「怒り」だったのでしょうか。 いいえ、違います。 まず、我が子を見つけたとたん「安心」→「怒り」になるのです。 つまり、初めから怒りたくて怒っているのでなく、「安心」があるのです。 ここで、今回のお悩みと同リンクさせるか。 「勉強しなきゃ追いつかないでしょ」→たくさん勉強していることを知っている→さらに期待している。 と、思います。 また、心理学的なコミュニケーションは、親も知識不足や経験不足、さらに小中学校や高校で学べません。 ですから、上手に伝えられなくて当然です。 もし、言われたことに対して不満がある場合は、親も人の子。 完璧な親はいない。など、色々考えをめぐらせて見てはいかがですか。

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.2

 自営業でやりたい仕事をやってるおじさんから意見させていただきますね。  君は今中学生で勉強して将来何になりたいのかな?目標なくただ勉強しろと言われるのはつらくない?私はそういう勉強が嫌いでした。学校の成績が良ければ将来なれる職業の幅が広がるから、成績を上げるのは悪いことじゃない。でも、今の私の仕事を言うと芸術とアトラクションのあいのこみたいなものだから、仮に一流大学を出ても無意味なんだよね。どんな仕事をしてみたいとか夢を持てるといいと思うな。そういうものがなくて勉強だけしておけば、将来大丈夫っていう考えは私にはわかりません。  そういうことをお父さんと話す時間はないかな?赤の他人よりも力になってくれると思うのだけど。

ERINEZ
質問者

お礼

大変申し訳ないのですが、急がしいのでhurasukeさんの場所を使わせていただいてまとめてお礼を言わせていただきます。 くだらない質問に親身になって回答をくださり、本当にありがとうございました。

  • nyal
  • ベストアンサー率25% (37/145)
回答No.1

多分「今」は何を言っても 実績不足で聞き入れて貰えない可能性が高いです せめて次回、その次くらい連続で成績に好転が見られれば 「やる事はやっているんだ」と判断もして貰えるでしょうが 結果が伴っていない現状では むしろヘタに上手な物言いをしても逆効果にすらなりかねません 「今」の周りの反応は「今まで」貴方が行ってきた振る舞いの結果なのです

ERINEZ
質問者

お礼

確かにそうですね。 結果が出ていないのですからなにをいっても結果は変わりませんし、これからがんばっていきたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私立中高一貫校から外部受験

    初めまして。私立の中高一貫校に通う中3です。 中学は上位進学校で勉強についていけず、成績は学年でも下位の方で内申点は10段階で5,6ばかりです。 そこで、他の私立高校に進学を考えているのですが、内申がここまでひどいとどこにも受からないでしょうか? 3教科での受験ならそこそこの点数はとれると思うのですが…。 ご回答よろしくお願いします。

  • 勉強でスランプです・・・。

    こんばんわ。私は私立の中高一貫校の中3です。  私の行っている学校では、中3で1類(学年30番以内の30人)と2類に分かれるのですが、私は一応1類です。ですから、中1~中2まではそれなりの成績を取ってきたつもりです。しかし、中3になってからは何故か成績がガクっと落ち始めました。今までどおり、試験勉強や家庭学習はきちんとやっていたので、とてもショックです。  先生に相談してみたのですが、「次はがんばれ」と言われるだけで、失礼ですがあまり解決になりません。  自分ではスランプかな、と思っているのですが、もしそうだったとしてもいつ抜けられるか、とても不安です。どんどん自分に自信がなくなっていく気がします。しかも、高1でまた1類と2類を選びなおすので、このままでいくとクラスを落とされそうです・・・。  どなたか、お叱りの言葉でも結構ですので、私にアドバイスをお願いします。

  • 私立中から高校受験をしたいのですが…

    4月から中3になる女子です。 私の学校は中高一貫校の都内にある女子校で、学力は中くらいです。 私はそこに小学校受験で入り、そのままエスカレーターで中学まで上がってきたのですが、最近私が学校に合わなくなって来て…あんな学校へあと4年間も時間を潰してしまうのが勿体無いなって思うんです。別にイジメに合ってるわけでもなく、友達も居るのですが… 親にはまだ私が高校受験をしたいと思っている事を言っていませんが、(成績が中ぐらいなのでまだ成績を上げないと止められる気がして…)多分許してくれると思うのですが、 中3から公立に行って推薦で行くか、それともそのまま中3へ上がって受験するか迷っています。 今になって、4月からいきなり公立へ行ったりしていじめられたりしそうで怖いんです。 小学校も私立で、公立=イジメがすごい・荒れている、というイメージしかなくて… もし中3から転校するとしたらなるべく早く学校に言わなければならないと思うのですが、親にも言えず、 本当に悩んでます…どうかよろしくお願いします。 初めての投稿で乱文ですみませんっ

  • 私立中学からの公立高校受験について

    現在愛知県の私立中学校にかよっています中3男子です。高校は中高一貫のエスカレーターでいけますが、経済的な問題で、親に苦労をさせたくないし、勉強は公立高校でもできるからということもあり高校は公立高校へ受験していきたいと思っています。 そこで聞きたいのですが、いま中3の11月という時期から受験勉強を始めても大丈夫なのか? 二つ目はは内申書は作ってもらえるのか?また内申書は中1から中3までなのですか? 三つ目は公立高校を私立中学から受験するにあたって、公立中学へ転校しなければならないのか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 公立一貫から東大文一へ

    今、公立中高一貫校3年(中3)です。まだ一期生が卒業していないので学校がどのくらいのレベルにあるのかわかりません、公立中高一貫校から東大合格者が出るのでしょうか。 また、自分は学年上位にはいるのですが、そこからでも文一をごうかくすることができるでしょうか。自分は国語が苦手ですので、国語の勉強法も教えていただけたらうれしいです。

  • 公立中高一貫校から公立中への転校

    中2の娘が二学期から地方の公立中高一貫校から、地元の公立中に転校することになりました。県内ではトップの進学校への併設型の中学として新設されたのですが、子供・親・先生方のエリート意識が高く、他校を見下すような校風に娘はついていけず ずっと悩んでいました。友達ともうまくやっていたし、いじめとか成績不振(上位4分の1にはいました)ではありませんでした。 第一希望の私立中高一貫校(レベルは公立中高より下ですが、自由でのびのびしていて娘には合っていると思います)に合格していたのですが、私達が無理に行かせてしまったのです。その私立中への転入は県外からの転住の条件があり叶わないので、高校受験で再度その私立中高一貫校への入学を考えています。 公立中高一貫校からの受験も考えましたが、このまま中3までこのこの学校に通うのは辛いというので、思いきって地元の公立中に転校する選択をしました。(前代未聞のようです)私は今でもこれでよかったのか悩む毎日です。もともとの小学校の同級生のいる中学への転校には、かなり不安があります。近所や保護者からの詮索も辛いです。私の方が引きこもりになってしまいそうです。 学習面でも、これから塾に通わせて受験勉強もしなければならないのですが、数学などはかなり進んでいるので このまま塾などで先取りをさせたほうがいいのでしょうか?公立中の授業では、復習になりそうです。私立中高一貫の高校に(成績優秀者は内進生のクラスに入れるようです)入ってからも、少しでも楽についていけるかなと思うのですが・・・ご経験のある方 知識のある方 よろしくお願いします。 

  • 高校受験の面接について

    高校受験の面接についてです。 わたしはいま中高一貫の私立に通っている中3です。 父が病気になってしまい治療代がかなり高額なため、金銭的な理由で公立の学校を受験し直すことになりました。 勉強の方は私立に通っていたこともあり大体は問題ないと思います。(模試も受けたたのですが合格ラインでした。) 面接の方はなにをしたらよいかよくわかりません。中高一貫なので今の学校の先生は教えてくれません。(ほとんど皆そのまま上がるので作文だけなんです。) 詳しく教えていただけないでしょうか。 急遽決まったことなので時間があまりないのですが早めの回答をいただけたらと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • 中高一貫校の中だるみについて

    現在中学3年生の生徒さんを教えています、大学生です。生徒さんは、中高一貫校に通っており、中3ですが受験もないため、中だるみしている状態です。 成績は真ん中より少し下ぐらいで、趣味のコスプレにはしってしまいがちで、試験前でもやめられず自己管理ができないようです。 本人は家で勉強できないといっており、宿題等も時間の管理ができないせいか直前にやるか、やらないかといった状態です。 家で勉強できないのであれば、やる気をおこさせる方法はないものかと困っております。 私の思いつくことは、 短期の講習会にいってみる 家で業者に送るようなテスト的なものを軸にやっていく 公開模試を受けていく といったことです。私自身が地方出身で、具体的に中高一貫校の中だるみをどのように解消したらよいのかと悩んでおります。 中高一貫校の方、このような生徒さんを指導されたことのある方、アドバイスをぜひ頂ければと思います。

  • 中高一貫校の英語の授業はどんな感じなの?

    私自身は、国公立中学と地方の県立高校の出身者なので、都会の中高一貫の私立進学校の状況に疎いのです。公立中学は英語が週3時間、先生の訳の分からない説教と行事でほとんど潰れていたと思います。 私立中学や高校では、英語の時間が公立の倍以上あるのですが、一体、どういう授業がなされているのでしょうか? また、知り合いのお子さんが、中3で英検準一級を取得したそうです。帰国子女でないそうですが、彼ら彼女らはどういう勉強のやり方をしているのでしょうか?才能と言ってしまえば、身も蓋もないわけですが。

  • 中高一貫

    中高一貫に かよってる中3です。 いまの時期に 学校やめて公立に いって、受験する人なんて いますか?? 自分はそうしたいんですが、、、 ちゃんと受験できますか??