• ベストアンサー

土地購入の名義について教えてください

妻の親の援助(現金)で土地を購入予定です。 土地購入後、自分達でローンを組んで家を建てようと考えています。 この場合、土地・家をそれぞれどのような名義(共有も含む)で 購入するのが一番お得なのでしょうか。 現在考えているのは、土地:妻名義、家:夫名義です。 (ローンも夫が借りる予定です。) もしこの方法でのデメリットがあれば教えてください。 共働きですので、ローンをそれぞれが借りて共有名義にすることも できます。 夫・妻共に、どちらの名義にするかはこだわっておらず、できるだけ 節約できる方法を選択したいと思っています。 ちなみに、購入予定の土地は約1500万、家は2000万(頭金400万) 程度です。 よろしくお願いいたします。

noname#65332
noname#65332

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.1

僕の場合、妻専業主婦、結婚前妻は仕事していて預金あった。農地を売って親から1千万支援してもらいました。後は僕の預金と僕名義の住宅ローンと銀行ローンと勤務先から借金でした。 資産価値としては、土地はあまり目減りしないか上がる可能性がある。言えば木造25年、コンクリート造35年で償却され資産価値が無くなっていきます。結婚後得た財産は夫婦の共有物とみなされます。夫婦は互いに1/2の遺留分があり、遺留分については相続税がかかりません。相続税は低額です。夫婦の結婚してからの共有財産1:1の持分となりますが、住宅建設時は、ほぼ出資割合で、共有名義にすれば問題ありませんが、あまり出資割合と持分比が違うと、贈与が発生します(贈与とみなされかなり高額な贈与税がかかります。) 通常得なのは、贈与税が最もかからないように、資産価値が下がらない土地に「妻の結婚前の預金+妻の年収」と「夫の結婚前の預金と年収」で持分比を決めます。家はこれも持分比で共有名義にします。 これは、万が一どちらかが不慮の事故で亡くなった場合や相続で家を売却するような状態になった場合の遺された家族がそこに住み続けられるようにするためです。 土地は妻が親から贈与されたことになりますので贈与税がかかる恐れがあります。贈与税は高率ですので、奥さんの親の名義にして、奥さんがそれを生前相続を受けて奥さん名義にすればいいでです。奥さんの親が無くなったときに相続を清算すれば、贈与税(U高額)でなく相続税(低額)が適用されます。家の方は、1:1の持分比の方が自然で適当です。 夫婦の年収と結婚前の貯金等の差が多きい場合はその比の持分比の共有名義にします。そうすれば贈与税が1円も発生しません。 ローンの名義が誰であろうと、これからの夫婦が結婚後にえる財産については共有(1;1)になります。新築時の互いの持ち金(預金と年収)の比で共有名義の持分比を決めれば良いです。土地については、妻の親の名義、あるいは妻の親からの生前相続をうけての妻の名義にするのが、贈与税が発生しないようにするのが良いですね。生前相続は、実際に親が亡くなった時の親の遺産の妻の相続分に含めることになります。妻の親の名義にしておいて、親の遺言で妻にその土地を渡すことを明記してもらっても良いですね。既成事実を作りたければ、親の名義の土地を生前相続して妻の名義に書き換えることもありです。 要は、お金の出所と土地や家の名義がほぼ一致しているかということです。これから返していくローン借金については持分比に含めなくても良いでしょう。お金の出所が実際の名義や持分と比較して、不自然なら贈与税(通常1/2程度)がかかります。新築前に、不自然でない程度の貯蓄があったことが言い通せるなら、それを共有の持分比に反映させても問題なしです。家の資産価値の評価額は25年後にはほとんどゼロに近くなります。土地だけの資産が残る状況でしょう。あまり細かな共有名義の持分比を設定しても将来は意味を持ちませんね。共稼ぎなら1:1で良いかと思います。どうせ、2人の収入を合わせたもので家計を維持していくことになるでしょう。ただ妻が将来、出産や育児で一時的に専業主婦になられたとしても、新築時に退職しておられなければ、現在の年収を参考に共有の持分比を決めれば良いですね。 参考にして下さい。

その他の回答 (2)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 ANo.2さんの回答通り実際の出資通りに登記するのが良いと思います。  ●土地については奥様側の親の出資で現金購入なら100%奥様名義。  ●建物については奥様もローン借り入れするのであればその借り入れの割合で登記します。頭金400万円が夫婦の貯金だとし、残り1,600万円をご主人1,000万円借り入れ、奥様600万円借り入れとした場合: ご主人→200万円(頭金)+1,000万円÷2,000万円=持ち分3/5 奥様→200万円(頭金)+600万円÷2,000万円=持ち分2/5  離婚することになったら登記が優先されることになりますので小細工をせず事実通り登記されることをお薦めします。

回答No.2

基本は出資した割合で登記になります。 奥さんが親からどのようにお金を受け取るのかにもよりますが、相続時清算課税などをつかって贈与税がかからず、土地代金全額を受け取ると仮定します。 また夫が建築費を全額夫名義で組むとします。 これならば、土地100%妻名義、建物100%夫名義でいいと思います。 もし妻が親から受け取る金額に贈与税が発生する場合は、贈与になる分を、そのまま妻の親名義にしておけば、1円も贈与税がかかりません。 勿論、親が亡くなられたら相続税の対象になりますが、控除分があるので相続税はかかりません。 (但し家のローンを組むときに妻の親が保証人になる必要がでてきますが・・・) 下手に割合を操作すると贈与税がかかりますので、気をつけてください。

関連するQ&A

  • 土地と建物の共有名義について

    1100万円の土地を購入予定で、頭金800万円(夫15%、 妻85%出資)と、妻の父から300万を借りて現金で購入予定 です。建物は2400万程度までを考えており(土地購入から1 年以内建築予定)ほぼフルローンになります。 まずは土地を購入するので、土地の登記を行いますが、贈与税がか からないように、夫15%、妻85%で共有名義にしようと思いま す。その後建物が建った際は建物は夫である私1本の名義になると 思います。 しかし、インターネットで色々調べていると、土地と建物全体で共 有名義にする場合の話が多く、土地建物全体で考えると夫が72%、妻が28%の比率になると思います。 1.贈与税のことを考えて(払いたくない)前者のような共有名義  (土地:夫15%、妻85%、建物:夫100%)にしないとい   けないと思っているのですが、この考え方は間違っているので   しょうか?離婚や贈与税以外の税制等を考慮して、他によい共   有の比率や方法とかあれば教えてください。 2.1.のような場合、ローンを借りるときに、私が土地の15%   しか名義をもっていないわけですが、ローンは借りれるものな   のでしょうか?(妻が連帯保証人になるので問題ない?) 3.前者のような比率で土地を共有名義にしておき、建物の登記の   時に、土地建物全体のうち夫72%、妻28%という比率に変   更することは可能でしょうか?可能であればそのようにした方   がいいでしょうか?(変更費用が高くつくとかありますか?) 4.妻の父から借りた300万は建物の予算2400万にプラスし   て計2700万のローンを借り、そこから300万円をまとめ   て返す予定です。金銭貸借契約書を書いておかないといけない   でしょうか? 現在は共働きですが、建物ができる頃には妻は専業主婦になる予定 です。(そのまま働き続ける可能性もあります) 的外れな質問をしているかもしれませんが、回答お願いいたします。

  • 土地の名義について

    土地の名義について 土地を購入して家を建てることになりました。 土地の金額が諸費用込みで2300万円で、夫名義の口座から1100万円、私(妻)名義の口座から1200万円出して現金で購入しようと思っています。 私(妻)は1年半前に退職し、現在は専業主婦です。 私(妻)名義の口座のお金の内訳は、両親が私(妻)名義の口座でお年玉や親戚からの結婚祝いを含めて積み立てていてくれていたお金が500万円。 その他結婚する前に私(妻)自身が貯めていたお金400万円。 結婚後に貯めたお金300万円です。 夫名義の口座のお金は全て夫の収入から貯金したものです。 建物は頭金を含め夫名義の口座から払い、ローンも夫が支払うことになるので夫名義になります。 このような場合、土地の名義はどのようにしたらいいのでしょうか。 土地の名義と建物の名義が違うと税金やローンを組むときに面倒なことになるという人もいるのですが詳しくわかりません。 また、私(妻)に現在収入がないので、土地を共有名義にすると贈与など関係してくるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 土地の名義とローン減税について

    住宅ローン減税と土地の名義について質問があります。 今、新築中で土地は先に購入し現金で支払をしました。 その際、夫の名義にしています。 資金内容は夫の貯金と妻の貯金と夫の親から550万円。 建物はローンをくみます。来年3月ころ竣工予定です。 この場合・・・ ・土地のために親から贈与を受けでいますが、住宅ローン減税を受けられるのでしょうか? ・土地の名義を妻あるいは夫の親との共有名義にしないと贈与税が発生するのでしょうか?もしそうであれば、それを避ける方法はありますか?共有名義にすると司法書士手数料はどのくらいになりますか? 税金のことを深く考えずに土地を先に買ってしまったのでびくびくしてます。よろしくお願いします。

  • 婚姻後の共有財産からの購入(妻名義)でも贈与税?

    お世話になります。よろしくお願いいたします。 今年度中に不動産を購入予定の30代前半夫婦です。 婚姻後に共働きの期間が3年程度あり(途中産休1年) その間の妻の給与をすべて貯蓄へ回していました。 口座は妻名義で700万程度あります。 それをマンション購入の頭金にしたいのですが マンションの名義でつまづいてしましました。 上記資金のほか夫の勤務当初からの財形等も加算する予定です。 マンション自体は2500万程度で考えています。 マンションの名義は夫のみにしたいのですが 妻との共有名義の必要があるとのこと。 また双方の親より200万ずつ援助を受ける予定です。 そのような状況で夫1人の名義にするのは不可能でしょうか。 贈与税などかかるのでしょうか。 またこのような共働きで頭金を貯めて購入することは 多いと思うのですが共有名義が一般的なのでしょうか。 ローン返済を妻名義の口座からした場合には? 共有名義にした場合のデメリットとしては どのようなものがあるでしょうか。

  • 住宅購入の共有名義について

    土地と建物を購入予定です。 土地・建物の名義を、夫一本でいくか、専業主婦の私も共有にするか、悩んでいます。 土地は20坪で、妻の親名義(12坪)を使用賃借し、残り(8坪)を購入し、住宅を建設する計画です。 資金は、3割頭金、7割住宅ローンで、頭金の70%が妻の預金です。 税金の控除等も含めて、得する方法を教えてください。

  • 土地の登記名義について

    来月、築20年以上の中古物件を購入をする予定です。 そこの中古物件に2年ほど住み、 将来的には取り壊し、家を建てる予定です。 上物は、現在も登記されておらず、 土地の登記のみの状態です。 購入後は、土地のみの登記をする予定ですが、 建物の登記もしておいた方がいいのでしょうか? (知り合いに銀行マンがおり、  3年以内に家を建てて建物の登記をするのであれば、  土地だけの登記でもローンを組んであげると言われています。) また、名義について教えてください。 夫婦で購入する予定でおります。 土地費用、経費含め、1400万円程必要なのですが、 その内の800万円は、夫婦二人で出し合います。 (夫:400万、妻:400万) 残りの600万円はローンを組む予定です。 妻は無職のため、夫の給与明細を元に銀行でローンを組む予定です。 また、3年以内に、新築の住居をそこの土地に建築する予定です。 ・夫:800万円、妻:0円にすることも可能ですが、  妻の負担があった方がいいのか?無い方がいいのか? ・妻は無職のため、夫名義のローンになる予定だが、  登記時に共有名義にできるのか? ・夫婦の共有名義にした場合、  不動産取得税の軽減措置は受けられるのか? 分からないことだらけで申し訳ございません。 どのような御意見でも構いませんので、 御教授いただけますでしょうか?

  • 不動産登記名義について

    はじめまして。 一戸建てを購入するにあたって名義はどぅすればいいか迷っています。 土地建物は夫名義の頭金なし全額住宅ローン。 諸費用は妻の貯金から物件の10%程現金支払い。 今後の予定として 夫婦共働きで二人でローンを返済する予定ですが、 登記は夫婦共同名義にできますか? また、共同名義にした場合、もしも夫が死亡した時 ローン残高はどぅなるのでしょうか。 また、夫単独名義にした方がよいのかどうかと合わせて ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • 土地購入の名義と祖母からの贈与税について

    土地を購入し、1年後に家を建てる予定です。 祖母が600万ほど援助してくれるというのですが、父と話した結果、土地を祖母と妻の名義にして、家を私の名義にしたらという話になっています。 土地が1400万で、私と妻の貯金合わせて800万と祖母の600万で購入し、1,2年後、私名義で家をローンで購入したいと考えております。 祖母が亡くなった場合の土地の名義は相続で父と嫁になるのでしょうか? 土地は祖母の贈与で私か妻名義にしたほうがよいのでしょうか? 全くの素人で、できれば簡単な言葉で説明してもらえるとありがたいです。 他に問題や良い方法などあったら教えてほしいです。 宜しくお願いします。

  • 夫婦共有名義について

    土地建物3180万+諸費用230万の物件を購入予定です。 出資割合は、頭金は義母が400万、残り3010万を夫と義母合算でローンで支払います。 夫婦共働き(収入割合、夫6:妻1)以上のことから夫妻の共有名義にした場合、デメリットのようなものはあるのでしょうか?

  • 土地・建物の名義・・・?

    土地と建物の名義のことですが、 土地購入して家を新築します。夫・妻・子の三人家族です。 住宅ローン(頭金なし)は夫申込人、妻連帯債務者(年収同等) (1)土地の名義(登記)は夫?妻?半分づつ? (2)建物の名義(登記)は夫?妻?半分づつ? (3)住宅ローン減税はどうなるのでしょうか?  (二人で減税できるのでしょうか?) (4)上記(1)(2)に関してこの先どちらかが先に死んだ時子供への遺産?  はどのようになるのでしょうか?  まったく分からない素人なので、法律などに詳しい方宜しくお願いします。