• 締切済み

RAID5からデータを抜き取りたい

NEC ValuestarのPC-VX980DDを使っています。 このPCは3台のHDDをRAID5で構築してあります。 おととい、BIOSをアップデートしてから、起動しなくなってしまいました。本体の電源は入りますが、画面はロゴも出ずに真っ黒のままで、ピーピピと音がします。 念のためCMOSクリアをしてみましたがダメです。 PC本体はメーカー修理に出そうとおもっているのですが、どうしても仕事用のデータを抜き出したいのですが、素人で抜き出す方法はあるのでしょうか? 3台のHDDを1台ずつUSBで別のPCにつないでみましたが、認識まではするものの、当然のごとくダメでした。

みんなの回答

noname#113190
noname#113190
回答No.3

当方では同一機種を数台入れており、1台が御質問者同様BIOSエラーで起動不能になり、そのままRAIDカードを抜いて、別個体に挿して、今何の問題もなく起動しています。 BIOSも本来はバックアップを取って二重化すべきですけど、メーカー製ですと、はんだ付けされているかもしれませんね。 ROM焼き機までは(ほしいけど)持っていません。 通常RAIDシステムは冗長性を高める機能ですけど、以前RAIDコントローラーの故障でデータを失った経験から、環境を二重化することにしました。 一応、RAID-0です。

bluecap356
質問者

お礼

なるほど。 勉強になりました。ありがとうございます。

回答No.2

自作PCでHDD3台でRAIDを組んでいます。 RAID5で起動できなくなった経験がありましたが、その時は1台がおかしいまま使用していて、 もう1台も不調になってしまいました。 その時は、新しいHDDを2台購入し1台差し替えてRAIDを再構築、 その後、もう1台も差し替えて再構築みたいなことで何とか復帰しました。 しかし、この時はBIOSまでは立ち上がってましたから 今回は単純にBIOSのアップデートの失敗ではないでしょうか? そうなると、メーカー修理になってしまうと思いますよ。

bluecap356
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはりアップデートの失敗なんですね。 BIOSのアップデートの怖さを知りました。 修理に出したいと思います。

  • cbd_mei
  • ベストアンサー率55% (143/259)
回答No.1

RAIDに関しては素人考えてデータの抜き出しは考えないほうがいいです。 RAIDボードによってはボードから取り外した段階でRAID情報がリセットされるもの もあり、サーバが復旧してもデータが復旧できない可能性もあります。 あくまでRAIDはHDDが1台故障した際でも業務が続けられるというのが目的ですので 今回のような場合には対応しきれません。 バックアップは取っておきましょう。となってしまいます。 ボードを取り出して別のサーバに接続していろいろやる方法もありますが 別のサーバのデータも破損することもあるので あきらめて修理に出すことをお勧めします。

bluecap356
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり素人が簡単に手を出すべきものではないですね。 修理に出すことにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう