• 締切済み

プラグが8ミリ削れていて白煙噴きました~。

走行距離42000キロの、スカイウエィブ250(41)に乗っていて、 プラグ交換をして1週間なのですが、高速道路を運転中に急に白煙が 大量に出てエンジン停止。 そのまま、エンジンは終わりました。 JAFを呼んでバイクに詳しい人に持ち込んだところ、プラグを見ると 8ミリ位削れていて突起物が全くない状態です。 エンジンに削れたプラグが入ったことは、容易に想像できますが、 原因と、対処法がお分かりになる方がいらしゃいましたら助けてください。

みんなの回答

  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.6

【エンジンにプラグの溶け異物が入ってしまい再起不能に・・】 他の方の回答に対する補足で、オイル管理とプラグの品番に間違いが無いとありますが、そうなるとプラグが溶けたのは結果であって、源因はエンジン側なのかもしれませんね。 エンジンに異常無く、プラグの破損によってエンジンが止まったとしても、白煙は吐かないでしょう。無くなったプラグの電極は、恐らく排気側から吐き出されているか、最悪でも排気バルブ辺りに噛み込んだ程度と、ピストンやヘッド側に傷が入った位だと思います。ただ、プラグの損傷の影響はその程度だとしても、プラグが損傷に至る源因がデトネーション等の異常燃焼も疑われる状況ですから、そちらのダメージは深刻なものとなると思います。 前の回答にも書きましたが、エンジンを分解しなくて出来る点検の他、圧縮が有るかどうかの確認も重要となってきますね。もし、圧縮が無いか低いと言う事なら、ピストンやヘッドの交換も必要になるかも知れません。そう言った状況だとかなりまとまった修理金額となるでしょうから、エンジン腰上そっくり交換として見積もりを取ってみるか、中古のエンジンを探すと言う事になると思います。後は、その見積もりと同年式程度の中古バイクの価格を比較して検討する位でしょうか? 【再起不能?エンジンを乗せ換えたらどのくらいになるでしょうか?】 具体的な金額に付いては分かりませんが、中古のエンジンが有ったとしても、そのエンジンの程度も使ってみなければ分からない状況だと思いますので、その金額に見合ったエンジンかどうか、中々難しいかも知れませんね。 車の様にリビルトエンジンでも有れば良いのですが、バイクの場合は一般的では有りませんから、載せ替えもかなりのリスクが有ると覚悟が必要かと思います。

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.5

プラグは 交換しましたか? 電極が 減ってますと 速度は、MAX120キロで走るとなる可能性はあります。 もう一つ考えられるのは CDI変えてませんか? 変えてあると なりますよ あれは 点火時期を進めていますから 燃焼室が 高温になり 最悪エンジン焼きつきます。 (白煙が出た 可能性高いです) オバーヒートの可能性も考えられます。 エンジンブローですと 買い換えた方が安いです 文面では 此れぐらいしか答えられません 2輪店より 

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.4

元の製品と同等の物を取り付けたとした場合 前のプラグをはずした時に ワッシャーが残って居なかったですか 前のと新しいプラグの2つが2段ワッシャーになり 点火位置が遠くなったので 燃焼温度が異常になったかも知れないです 警告は出なかったんですかね

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.3

エンジンブローだと思いますが、これだけでは何が原因なのかさっぱり分かりません。オイルなどのメンテナンスをしっかりしていたのか、どれくらいの速度で走っていたのか…。また、プラグの熱価は合っているのか、サイズ等の規格はどうか、などなど。 もう少し情報を出して頂けると皆さんも回答しやすいと思います。

TAKARA0719
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足です。 オイル等のメンテは、完璧だと思います。 プラグは、よく見たらエンジン側なんですが、 解けてなくなっていたかもしれません。 プラグのサイズは以前使っていたものと同じです。 速度は、MAX120キロで、東名町田から東名川崎の 出口付近まだです。

回答No.2

8mm削れたという状態が、どこがどのように削れているのか想像しにくいのですが・・・ 通常、プラグは燃焼室に8mmも出っ張るのかな? すべてのエンジンを見たわけではありませんが、8mmって相当ですね。 ヘッドに差さった状態で燃焼室側を8mm削ろうと思ってもなかなかできないのでは。 プラグのどこがどのように削れていたのですか? 燃焼室側ですよね? それともプラグキャップが差さる方? 燃焼室にはプラグを削るような物体は普通ありませんから、 異物が燃焼室に入った? とりあえずプラグだけでは原因はわかりません。 白煙はオイルが燃焼室に混ざったのでしょうから、 ピストン、ピストンリング、シリンダー、バルブあたりはダメでしょうか。 カムチェーンが切れてバルブが吹っ飛んだ? でも4万kmくらいでは切れないと思うんですが・・・ とにかくヘッドを開けてみることですね。

  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.1

【プラグの品番チェック】 外したプラグの品番と、純正指定のプラグの品番を比べてみて下さい。 もしかすると、番手を間違ったのかもしれません。 ○より熱価の高いプラグを入れたのかも? ○まさかとは思いますが、リーチが違うとか?(ネジ部の長さ) どちらにしても、切断面が溶けた様になっているかも知れませんね。 通常、ピストンヘッドが溶けて棚落ちしたり、穴が空く様な事態となっても、プラグが溶ける様な事は考えられません。又、プラグ交換から1週間は走っていた訳ですよね?そう考えると、物理的にバルブ等と接触していた訳でも無さそうですし、源因は質問からだけでは判断出来ませんが、損傷したプラグの表面(エンジン燃焼室側)を見て、ある程度予測が出来るのではないかと思います。 ただ、質問にはプラグが削れた(電極だけ?)との表現をしていますので、エンジン側に何らかのトラブルを生じ、その結果欠損したバルブや吸い込んだ異物等との接触によってプラグの電極を失ったとも考えられます。白煙を吐いたと言う事は、オイルが回っていると言う事ですから、エンジン本体のトラブルによってプラグの損傷を生じたと言う可能性が高いかも知れません。(単純にプラグのみのトラブルなら、酷い白煙とはならないと思います。) 先ずは、プラグを外した状態で可能な限りの点検を実施し、残っていれば古いプラグを装着して圧縮の点検をしてみたいですね。 ※エンジンオイルや冷却水等、基本的な事も含めて点検しましょう。 ※その他、特に吸気側経路で、欠損している部品など無いかチェックして下さい。(異物の吸い込み) ※かなり重症の様なので、最終的には業者へ持ち込んだ方がいいかも知れませんね。

TAKARA0719
質問者

補足

回答ありがとうございます。 今考えるとプラグは溶けていた感じでした。 エンジン開けるだけで料金かかるとの事で、 今後のことは考慮中です。 最終的に業者とありますが、エンジンにプラグの 溶け異物が入ってしまい再起不能に思いますが、 エンジンを乗せ換えたらどのくらいになるでしょうか? 年式等から考え廃車が無難でしょうか? 何度もすいませんが回答いただければ幸いです。

関連するQ&A

  • 2スト 白煙が出ない原因は?

    RGVガンマ所有です。 新品の社外チャンバーを取り付けました。 その際、MJを20番上げ、NJの段数を薄いほうに1つ上げました。 プラグの焼けは、プラグチョップを試したり、普段の走行後の確認では、キツネ色で悪くはないと思います。 1つ気になることがあるのですが、白煙が非常に少ない状態です。 エンジンを始動した直後のアイドリング時は(エンジンが暖まっていない)白煙が普通に出ているのですが、走行中、ミラーで確認してみると白煙が非常に少ないと感じています。 バイクを停めて空ぶかしをしてみるのですが、その時も白煙が出ていません。 ノーマルチャンバー時は、ミラー越しでも白煙が出ているのが見えましたし、もちろん、空ぶかしでも白煙がしっかりと出ていました。 オイルポンプレバーの調整はマニュアルを見て調整しています。 現在、走行状態は悪いと感じていませんが、焼きつきが気になるところです。 お詳しい方、原因を教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 白煙が、出た。

    昨日、エンジンを回したまま1時間くらい車の中にいました。 さて、行こうと思い車を発進させると後ろから白煙(少し青交じり)が、大量に出ました。そのまま走って見ますとアクセルを踏むとまた大量の白煙が、出ました。これって、エンジンに問題があるのでしょうか?それとも燃料に問題があるのでしょうか?車は、国産車で、走行距離は、約25000kmです。以前にも1回だけですが、このような症状が、ありました。しかし30分くらい走ると白煙は、おさまりました。 ちょっと心配なのでどなたか教えて頂けませんか?

  • 【エンジンが掛からない】車ってエンジンプラグって付

    【エンジンが掛からない】車ってエンジンプラグって付いているんですか? エンジンプラグの点火がおかしいと思われるとき、エンジンプラグを抜いてどうすれば点火しやすくなりますか? ちなみに山道を走行中にガス欠ではなく止まり、エンジンプラグがおかしいと思われ、さらにエンジンプラグを買いに行けないものとします。 JAFを呼ぶとかもNGでお願いします。 エンジンプラグのメンテナンス方法を教えてください。 バイクでも良いです。

  • マフラーから白煙

    ワゴンRターボMC21Sです。最近傾斜のきつい登り坂を走行するとマフラーから白煙が出ます 平坦な道になると白煙はほとんど出ません。 信号待ちのアイドリングでまた白煙が出ます。 走り出すと白煙はほとんど出ません。 帰宅し次の日は白煙は出なくなりますがまた坂道を走行すると白煙が出ます平坦な道になると白煙は出なくなります。そしてアイドリングでまた出ます。 4日くらい同じような症状です。 ほとんどノーマルですがプラグとエアクリーナー交換あと水温 油温 ブースト計取り付けています。 白煙はゴムの燃えたような臭いがします。 水と油の温度や量は目立った変化はありません。 エンジンルームも漏れや臭いはありません。 白煙の原因は何が考えられますか? 車屋さんは1週間休みなのでその間運転するのに注意する事はありますか? 詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • GB250クラブマンのエンジンから白煙

    現在走行距離約22000キロのGB250(4型)に乗っています。先日エンジンのOHとピストンリングの交換をして、その後500キロほど走行した状態です。一応慣らし運転中ということで全開走行は避けていますが、始動後すぐにマフラーから白煙が出てきます。そして時々走行中にエンジンからも煙を吹きます。まだ当たりが取れてないからかもしれないので、もうちょっと走ってみて直らなかったらバイク屋に行くつもりです。ただ走っていて心配になってくるのですがこのまま慣らしを続けても問題はないでしょうか?あと白煙の原因で考えられることを教えてください。

  • 新品マフラーから白煙が…

    こんにちは。お世話になります。セリカST202に乗っています。 先日、純正マフラーからアペックスのN1エボというマフラーに交換しました。 その後、エンジン回転数を少し上げて走行するとマフラーからもくもくと白煙が出てきて、同時に油が焼けたような香ばしい感じの異臭がしてきました。 びっくりしていろいろ調べたのですが、煙と匂いはマフラーのみからきているようです。 もともとマフラーを交換するまで異常なところは無かったですし、もしかしてこれは新品マフラーの特徴なんでしょうか。 過去の質問では、バイクの場合でしたが新品マフラーの使い始めに白煙を出すことがあると書いてありましたので、車でも同じかと思いまして… もしそうだとすると、この白煙と匂いはだいたいどのくらい続くのか教えていただきたいです。 あまり長く続くと環境にも見た目にも悪いですし… 高速道路を走ったりすると消えるのが早くなったりしますかね?? もしよろしければ回答をお願いします。

  • ダイハツテリオスキッドの白煙対策?

    教えてください。 8年落ち、走行は約90000KMのテリオスキッドの中古を購入いたしました。 高速で100kmオーバーで走行しているときに、後ろが全く見えないくらい白煙をはき停車(エンジンは止まっておりません)いたしました。JAFを呼びレッカーにて帰宅しました(JAFはタービンブローと言っておりました)。 その後、購入した中古車屋に修理依頼しましたが、原因がよくわからないとのことで、ダイハツのディーラーへ持ち込みして確認したようですが、結果オイルの入れすぎ?(ゲージのH位置ですが・・・)油圧が上がった時にオイルがエンジンに回るという回答。確かにエアーエレメントがオイルでベトベトでした。 これで、OKということでしたが、高速で4000~5000rpmで10分くらい走行すると白煙を噴きました。停車後(5分程度)レーシングしてから高回転でなければ全く問題ありません。 オイル量をもう少し減らせば大丈夫でしょうか(ゲージのセンターくらい)? 私は、やはりターボの軸受けの摩耗等により交換せざるを得ないと思いますが。(ターボ本体の羽を手で回したり、ガタを確認しましたが問題ないような・・・・) そのまま、高速には乗らず気になりながら走っております。 よろしくお願いいたします。

  • 原付、マフラーから白煙が出てエンジン停止

    先日不動の原付を譲ってもらいました。 半年ほど放置していたそうなのですが、エンジンはかかりました。 1時間ほどアイドリングさせて置いたのですが、問題なしでした。 ですが、アクセルを開けると止まってしまうので、キャブを分解洗浄してみました。 取り付けてみるとエンジンもかかり、アクセルを開けても問題ない状態になりました。 試走で6kmほど走行したのです。最初の数百メートルは若干のグダ付きもありましたが、以降快調に走行できる状態でした。 とあるところで一度エンジンを掛けたまま停止したのです。するとだんだんとアイドリングが弱くなり、エンジンが停止してしまいました。 エンジン停止後にマフラーから白煙が上がっており、何が起こってるんだ?! と思って、再度エンジンを掛けてみたのですが、うんともすんとも言わず… 結局エンジンがかからなくなってしまいました。 マフラーからの白煙と、エンジンがかからなくなってしまった原因は何なのでしょうか? 2stオイルは、古い物を抜き取り新品に交換しました。 エアクリーナーは交換しました。 プラグは古い状態のままです。 以上、回答よろしくお願いいたします。

  • マフラーから白煙

    詳しい方にお知恵を拝借したく思います。 3か月ほど前から、愛車のマフラーより白煙が出るようになりました。 状況は以下の通りです。 ・車 MSアテンザ(直噴ターボ) ・走行距離 4.5万キロ程度 ・マフラー 社外品(エクゼ) 交換(新品)後、1年程度 ・休日に20~50キロ程度、街乗り中心 ・いつもではなく、時々マフラーより白煙を吐きます。 ・出る時は、恐らく10分~15分程度で停車中によく気が付きます(走行中に見えないのは当たり前かもしれませんが)、しばらく走行すると出なくなります。 ・おおむね、エンジン始動~エンジンが温まった頃合いの間に吐くことが多い気がしていましたが、先日は高速道路を20キロほど巡航し、渋滞になった時にかなりの量の白煙を吐いているのをバックミラー越しに確認(10分ほど)。 因果関係は不明(偶然かも?)ですが、エアコンを切ったところ白煙は出なくなったようです。 ・白煙の量はかなり多く、バックミラーで確認でき、誰が見ても異常と感じられるほど。 ・白煙は無臭、すぐ空気中でなくなるような感じではなく、しばらく周囲を漂う粘着質な感じ。 ・いつも下車して確認できるわけではないのですが、駐車場で停車状態で白煙が見えたので降りて確認したところ、偶然かもしれませんがマフラーカッターに水が少し溜まっていたのを発見した時もあります。 ・エンジンオイルの異常な減りなどは確認できず、パワーが落ちなどの異常も特に感じません。 エンジンオイルはエレメントと一緒に半年に1度ほどの頻度交換しています。 (フラッシングも4回~5回に1度ほど) ディーラーの整備担当に電話して症状を伝えましたが、水蒸気であると思われるので心配ない、と言われましたが、本当にこのまま放置しておいて大丈夫なのでしょうか。 それともオイル下がりなどを疑った方がよいのでしょうか? 冬ならともかく、この季節に大量の白煙を吐くという経験は皆無ですので気になっております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • プラグが濡れていたのでしょうか?

    2ストのバイクです。 キック一回でエンジンが掛かり何事もなく車庫を出たのですが2キロ程度走行した信号待ちでエンスト。 その後は何度蹴ってもキックではエンジンが掛かりませんでした。 仕方なく押しがけでエンジンをかけその場は凌ぎました。 そして車庫に着き、再度キックでエンジンを掛けようとしましたがクランキングこそしてもエンジンは掛かりません。 しかし、その数時間後にまた車庫に行きキックすると 今度は何事も無かったかのように一回でエンジンが掛かりました。 これはプラグがガソリンで濡れていて時間経過で乾いたということでしょうか? また、プラグがガソリンで濡れるという仕組みが解りません。 もしプラグがガソリンで濡れていたと仮定して 私の運転操作に何か誤りがあったのでしょうか? ●今回の推察される原因 ●プラグ濡れの仕組み ●プラグが濡れない運転方法 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。