- ベストアンサー
アドレス帳サブフォルダのエクスポート
windowsXPのOutlookExpressのアドレス帳のサブフォルダの中身がエクスポート出来ません。 メインユーザー連絡先フォルダしかエクスポート出来ないのですが無理なのでしょうか? エクスポートしたもの(CSVファイル)を、別のパソコン(Vista)で開き、データを追加し、xpのアドレス帳にインポートしたいのですが、それも無理でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考URLをご覧ください。 「Outlook Express でアドレス帳のサブフォルダをエクスポートできない」 サブフォルダから アドレス帳内のメイン ユーザーの連絡先フォルダに、アドレスをコピー(または移動)
その他の回答 (2)
noname#151570
回答No.3
Outlook Expressのアドレス帳は、エクスポート/インポートの方法では、フォルダは復元しないと思いますよ。 他のOutlook Expressに復元する場合は、ユーザー名.wabを、他の「ユーザー名.wab」に上書きしたら復元しますが、csvにしてしまったら、無理のようです。 従って、今のOutlook Expressに手作業で追加しないと、フォルダ構造は維持できないと思います。 http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/address.htm
質問者
お礼
回答ありがとうございました。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
アドレス帳もメールデータもエクスポートはユーザ毎に行わないと駄目ですよ。 そういう意味ではないですか? Vistaの件はやってみて駄目なのですか?
質問者
お礼
回答ありがとうございました。
補足
膨大な量のデータなので、フォルダを分けています。 なので、メインユーザーの連絡先フォルダにコピーor移動をし、 エクスポートしたCSVファイルにアドレスを新規追加(これもデータ量が多い)して、アドレス帳にインポートした場合、 またサブフォルダに分けるという大変な作業になりますよね・・ でも出来ないみたいなので、xpパソコンのアドレス帳に 直接新規追加するのが賢明ですかね・・。