- ベストアンサー
2LDKのエアコンと除湿機の関係。
この梅雨時期・・・。 2LDKの部屋のLDK部分(12畳)にエアコン(冷房能力2kW、冷房消費電力720W、冷房面積の目安鉄筋14畳)が設置してあります。 除湿したい部屋のドアを開けっ放しにしたほうが良いのでしょうか? それともLDK部分にエアコンを稼動し、除湿したい部分に除湿機(定格消費電力560W、除湿の目安14畳)を設置したほうが良いのでしょうか? 除湿機を稼動させた場合、気温が上がってしまいます。 電力的、効率的な利用方法はどうなるのでしょうか? 北 ___/_____ |和室| |風呂 | | | |/--| |6畳| /洗面所| | | |---| | | |トイレ| |---/----| |寝室\ 台所| | | ---| |6畳| | | | | |□ |□ | |--|-----| 南 □はエアコンです。 /はドアです。 特に和室、風呂、洗面所はこの時期かびるので除湿したいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エアコンは再熱除湿という機能がないと、気温が低い場合は除湿モードでも運転してくれません。 エアコンの除湿は基本が弱冷房運転だからで、設定温度以下の場合は運転が停止してしまいます。 再熱除湿は除湿した後にヒーターで加熱して送風するために室温が下がらず除湿ができます。 そのため気温が低くても除湿が期待できますが、機能的に高価で高級機種でないと装備されていません。 また通常の除湿や冷房に比べて電気代もかかります。 除湿乾燥機は気温が低くても効果的に除湿をしてくれます。冬場でも使えるほどです。 ただし稼動させると室温は多少なりとも上昇します。構造的に仕方のないことです。 人がいる部屋で使うにはエアコンと併用するなど温度調整を別途すべきでしょう。 ただし、乾燥した暑さなのでそれほど不快にはならないと思いますが。 さらに除湿機のメリットとしては持ち運び、移動ができるという点です。 お風呂や洗面所などスポット的に除湿をしたい場合には非常に効果的です。 カビ予防ではエアコンなどより非常に強力に除湿してくれますので除湿機を導入すべきでしょう。 私も最近除湿機を購入しましたが連日大活躍中です。室温は上がりますが、イヤな暑さではないですし クーラーで冷やしながらりようすれば快適に過ごせます。ナニよりカビの心配はなくなりました。
その他の回答 (1)
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
除湿器とエアコンの除湿は目的違うので除湿は除湿器です、 温度少し上がるかも知れませんが体感的にはさわやかと思います 人間が感じる蒸し暑さはエアコン使えば良いのでは無いですか 除湿器は湿度60パーセント基準で稼働します エアコンは温度が基準で60パーセント基準で除湿しません この60パーセントがカビが生える基準です ですから黴が生えやすい場所に除湿器が良いと思います