• ベストアンサー

自己分析をしているのに面接が受かりません。

私は21歳の大学4年生で、現在就職活動中です。2月初旬から単独会社説明会に20程参加し、選考へ進んだ会社は10以上ありますが、未だに1つも内定がとれていません。しかも最初の頃は3次まで進んでいたのに、最近では1次すら受かりません。しかし一方で模擬面接を受けると明るくいきいきしている所がいいと褒められます。面接本(メンタツ)も読んで自己分析もしているのに何が悪いのかわかりません。(一応今は小売業(ドラッグストアなど)を受けているのですが、志望動機が決定打にならず、まずいのかもと思っています。) 私と同じように面接に受からない方で「これを変えたら受かるようになった」という人教えてください。 また面接の得意な人や面接官の経験のある方、何かアドバイスを下さい。 お薦めの面接本を知っている方、教えてください。 本当に精神的にいきづまっていて辛いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.3

初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) 活字で書きますので、 きびしい感じがしたらご容赦くださいね。 まず、模擬面接で明るくいきいきしていても、肝心の当社への興味や当業界への 関心度は付け焼き刃では伝わりにくいのです。事前調査や業界の方からヒアリング して頑張ってください。 次に、自分のやりたい事や将来への希望をきちんと伝えつつも、「最初はどんな 仕事でも勉強とおもって一生懸命頑張ります」という趣旨のメッセージを送って みてはどうでしょう。この辺のバランスが難しいですし、面接担当との相性ある ので、一概には言えないのですけど。 あと、女性から衣装や髪型のアドバイスをもらった方がいいかもしれませんね。 見かけって、思いの外重要ですよ(とくに清潔感)。頑張ってください。

ngu1011
質問者

お礼

今思うと、私は未だに業界を決めておらず面接前には会社のパンフレットを読んだりするだけで、会社・業界研究が充分ではなかったように思います。また、「御社を希望している」という意志は伝えていても、その会社で具体的に何をしたいか、どんな未来を描いているかということも伝えていませんでした。面接本を読んで色々自己分析を進めていましたが、一番大切で基本的なことが抜けていたんですね。的確で貴重なご意見有り難うございます。今度の面接の時にはぜひこの点を改善していきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • nk0425
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

大学四回生です。  キツく聞こえたらごめんなさい。 少し甘い気がします。 今の質問者様の状況はいたって普通ですよ。  2月から説明会に参加するのは遅い部類に入りますし、10社選考に進むのも別に多い数字ではありません。3次選考で落ちるのはよくあります。最終で落ちる方が辛いです。 自己分析をとことんするのは就活生なら当然です。  一概には言えませんが、周りで大手から内定もらってる人の多くは10・11月から単独説明会に参加して2・3月には企業研究と自己分析もだいたい出来て、4月選考に参加してます。  それでも最終で落ちたり、6月・7月になってやっと内定が出た人も多いです。 僕も秋から始めて人気の大手ばかり受けて4月は全滅しました。先月やっと某大手損保から2社内定もらいました。 精神的に辛かったし、特に面接の前後は寝れなかったり吐いたりしてましたよ。 「こんな頑張ってるのに」とか「何で俺だけ決まらない」と嘆いで落ち込んでる暇はありません。 いくら自己分析と志望動機がしっかりしてても面接管が「こいつ合わないな」と感じたら向こうは容赦なく落としてきますから。 落ちるのは社風に合わなかったから、向こうに見る目がないからくらいに割り切って開き直った方がいいですよ。 自分だけを信じて就活続けて下さい。 自己分析がしっかり出来てるのならいつか必ず質問者様を評価してくれる会社に出会えます。 頑張って下さい!

ngu1011
質問者

お礼

貴重なご意見有り難うございます。 周りの友達がどんどん内定が決まっていくので、何だか自分だけがうまくいっていないように思っていました。でもみんな頑張って内定をもらっているんですよね。また、私は直前まで教員採用を受けるか悩んでいたので、遅く始めた分みんなより長くしなきゃいけないのは当然ですよね。 今はとりあえず就活や自己分析をもう一度初めから見直しているとことです。色々プレッシャーや不安でいっぱいですが、頑張ります。

noname#63784
noname#63784
回答No.2

聞いた話なんですが エントリーシートを出す数が少なすぎる(20社ぐらい出して安心している) 地元を離れたくないなど地域を絞っている 聞けば誰でも知っているような名前の企業ばかり受けている ということで、基本的に競争倍率が高いところにばかりチャレンジしているので内定が思うように取れないんだそうです というようなことで何か思い当たりますでしょうか 就職課の人と相談してみてください。 「その仕事がしたいなら、ここはどう?」など教えてくれるかもしれません

ngu1011
質問者

お礼

確かに考えてみると自分も周りの友達も知っているような大手の企業ばかり受けていて、職場は地元を希望していました。また私はサークルにはいっていなくて頼れる人もいないので、これまで自分一人で何とかしようとしていて就職課に相談するということすらしていませんでした。貴重なアドバイス本当に有り難うございます。

  • misa0002
  • ベストアンサー率34% (24/70)
回答No.1

私も同じ歳の大学生で、3月頃から活動をはじめつい最近内定をもらいました。 私も最近まで「どうしてこんなに努力してるのにどうして受からないの?」と思ってかなり落ち込んでいました(全く努力をしていない友人があっさり1社目で受かったりしていたので…)。 こればかりは、本当に努力ではどうにもならない部分もあるかと思います。例えば私の友人はかなり前から地銀に就職するため頑張っていたのですが全落ち、別の友人は特に勉強もしていなかったが2つの銀行から内定をもらったと言っていました。 職種によっては明るく自主的な人より落ち着いて実直な人の方をとることもあるかもしれません。面接の雰囲気だけでなく希望勤務地が会社の希望と合っていないなど色んな要因があると思います。正直、一定以上の条件が揃っていれば顔で選んでいるところもあるように感じます。特に営業や販売など。 志望動機などももちろんあると思いますが、志望の幅を広げていろんな所に挑戦するしかないのではないでしょうか。 面接のときに明るく生き生きできるのはかなりポイントが高いと思います。 その業界に対する自分の熱意や、もし分からないことを聞かれても「非常に興味深いのでこれから勉強させていただきます!」など前向きな感じを出せばいいのではないのでしょうか。 頑張ってください!

ngu1011
質問者

お礼

misa0002さんの回答でさっきまで泣くほど落ち込んでいたのが少し励まされました。 楽天的にとらえるのは良くないと思いますが、落ちた分だけ色々な企業を見れて自己分析も人より長くできるのだと、もっとポジティブに考えてみようと思います。これからまた説明会から始めてみますね。 有り難うございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう