- 締切済み
9坪ハウスは特殊な建築か?
9坪ハウスという建築をご存知でしょうか?共通のコンセプトで何人かの建築家があらかじめデザインした住宅を販売しているものです 新築を検討していて、サイトでこれを見つけて価格面や建築面積のコンパクトさや、内部のデザインなどいいなあと思ったんですが、建築家がどうも東京の人らしいのが気になりました(できたら、地元の建築家に依頼したいので) それで思ったんですが建築家に依頼する物件としてもかなり異色のこの9坪ハウスのようなものをという依頼をしたら、たいていの建築家は引き受けられるものなんでしょうか? (もちろんデザインをそのままでというわけじゃなくてコンセプトと価格はこんな風にということです) 価格面で一軒一軒設計するわけじゃないので原材料費や設計料などが安くすむので同じ価格でほかの建築家が設計するのは無理とかあるのでしょうか(最低は900万にいかないくらいです) またはローコストの特殊な住宅は建築家の能力や意欲などに左右されるとかあるのでしょうか 何か参考になるアドバイスをいただけたらと思っています
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nori5112
- ベストアンサー率0% (0/1)
もし建築家に依頼するとしたら、された側は、その敷地の持つ魅力と施主の要望を最大限引き出せる形は何かと考えます。 その敷地に、9坪ハウスのような、狭い土地をいかに豊かに効率よく使うかという観点で考えられた建築が適していると感じたら「是非やってみたい」とお願いするでしょうし、そうでなければ「9坪ハウスを購入されたらいかがですか?」とお答えすると思います。
- billy65
- ベストアンサー率48% (39/80)
地元がどちらか分かりませんが、住み手の方としっかり打合せをしながらの住まいづくりをされている建築士であれば(ここが大事)、よろこんで引き受けてくれると思いますよ。 コストについては、今度は施工者との関係も出てきます。 無駄が出ない材料の選択、どこから納入するかのルート、プロに頼むべきところと、住み手が頑張ればできることの整理…など。 3者が目標に向かってよい関係で進められないと、思うようにいかない点がでてしまうかもです。 住み手のコンセプト(どう住みこなすか)がとても大切になってくると思います。 >ローコストの特殊な住宅は建築家の能力や意欲などに左右されるとかあるのでしょうか 正直、あると思います。まず、建て主の情熱以上に建築士の意欲がかきたてられないと。 それと、低コストに押さえるための設計上の工夫も相当に必要になりますので、設計監理費用については、単純に、よく言われる予定工事費の1割などでは引き受けてくれないかもです。設計監理にかかる手間や時間は、通常規模の建物と同様かそれ以上かかってしまうと思われますので。