• ベストアンサー

エンジンが掛からない ~ 故障原因や修理代などは?

 友人が数ヶ月間放置したままだった125ccのスクーター(キャブ車)で、バッテリーは弱っているだろうと思い外してフル充電状態にして接続、セルを回したらエンジンが掛かりました。  ところが数キロ程度走ってコンビニに買い物に寄って、15分後くらい(エンジンが暖まっている状態)でセルを回すと、セルモーターが空回りするウイーンという音はするのですがエンジンにギアがほとんど噛まず、時折噛んで伝わる回転力でなんとか始動するという状況になりました。  翌日またエンジンが冷えている状態でセルを回すと、空転も多少ありましたが暖まっているときほど酷くなくエンジンが掛かり、また数キロ走って戻ってきてからエンジンを切って、試しに暖まった状態でセルを回したらやはり空転多発でエンジンが掛かりづらい状況でした。何度か切ってはセルを回してエンジンを掛け、また数キロ走っては切って掛けてを繰り返しましたが、状況は改善されませんでした。  このバイクはキックレバーがなく、セルモーターでしかエンジンを始動できないので、過度のセル回転でバッテリーが上がるとスクーターですので押し掛けもできず、完全に運行不能状態に陥ってしまいます。  そこで、故障の原因として考えられる要素、修理に出すとしたら部品代などの目安……といったものを教えて下さると幸いです。  車種はヤマハ・シグナス125(型式50V、1985年頃のロットと思われます)です。  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

単純にバッテリーの経年劣化と長期間放置した事による過放電で充電しても満タンになっていません。 スクーターは確か遠心力でギアが出てくるのでウィーンと音が鳴るのはギアが出てこずクランキングしないためです。 バッテリーの早急な交換が必要ですね。 費用はバイク屋で1万円~となりますが、取り外しが可能でしたらホームセンターなどで購入して交換されてはどうでしょうか? もし他にバイクがあれば元気なバッテリーを借りてみて試すとすぐに分かると思います。 ただ年数が年数なのでスターターギヤが錆びちゃったりしているかも知れませんので一度プロに見て貰った方が良いですね。

--Junny--
質問者

お礼

 ありがとうございます。  バッテリーの経年劣化は、「少なくとも2年以上交換していない」ということですので、いずれにせよ交換時期ではあると考えています。  ホームセンターで売っていたYUASAなどのメーカー品は高かったので、互換品のバッテリーを通販で購入するか、ヤマハ純正品の値段を聞いてどちらかを買うことにしようと考えています。  また3番の方からのご意見も参考に、明日にでもバイクを駐めているところから数キロ程度のところにヤマハのYSPのお店がありますので(今日は水曜日で休業日ですが)、スクーターギアの件も含めて、明日にでも訪問して点検してもらうことにします。  ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.3

古いシグナスですね~ バッテリーは関係ないですね、ワンウェイクラッチ(セルモーターが回った時だけクランクにつなぐクラッチ)が巧く作動しなくなっているんですね。ワンウェイクラッチの交換かオーバーホール(分解して錆を落として奇麗に作動するようにする)すれば治るでしょう。 交換するにもすでに部品が無くなっている可能性が高いので、柔軟な頭で修理してくれる腕のある店なら治してくれますが、販売が好きで修理の嫌いな店だったら「もう部品が無いので治せません」と言うでしょう。地元の郵便局のバイクの整備などをしているお店(たいてい古くからバイク整備を生業としているお店です)を探してみるか、古くからのヤマハさんの店を探しましょう。

--Junny--
質問者

お礼

 ありがとうございます。  2番の方のお礼にも書かせていただきましたが、近くにヤマハのYSPのお店がありますので、明日にでも点検してもらおうと考えています。(聞いた話では、メーカー・車種問わず1台500円で点検するというキャンペーンを今開催しているそうですので……)  整備士の方に、走行後のバッテリー電圧と同時に、ワンウェイクラッチも点検もお願いするようにします。  ありがとうございました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8727)
回答No.1

いや文面からすればたぶん 「バッテリーが弱い」のですけどね >セルを回すと、セルモーターが空回りするウイーンという音はするのですが いやいや、バッテリーが弱くてもセルは一応 回ろうとして「ウイーン」と鳴るだけです 単に回らない音ですね たぶん、バイク屋で1万前後で治るでしょうけど まあ、ホームセンターで新品買ってくれば?

--Junny--
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございます。  はじめ(バッテリー充電をする前)に試しにセルを回したときは、弱々しくセルが回りつつもエンジンに力を与えていてその後沈黙した(静かになった)というのがあったもので、バッテリー以外の要因はないかと考えていたところでした。(一応2人の間でも「バッテリーが死にかけてるんじゃないかな」が有力ではありますが)  参考にさせていただきます。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スクーターのエンストの原因について

    あまり乗る機会の少ないスクーターについて質問します。 新車で購入後2年目のスクーターで125ccのインジェクション車を所有しています。乗る機会が作れず、週に1~2回ほどの使用です。時には一か月ほど保管していることもあります。保管場所は倉庫です。走行距離3000km程です。 最近、アイドリングが安定せず、エンジン始動後、すぐにエンストしてしまいます。 最近の特徴としてあげられることは以下です。 ・セルモーターでエンジンの始動ができません。 ・キックスタートでエンジンの始動ができます。始動性は概ね良好です。 ・アイドリングが不安定で1分ほど様子を見ているとエンストします。 ・エンジンの回転数を上げると問題ありません。 ・方向指示器の点滅速度が速い。(電球は切れていません) ・アイドリングが安定することもあります。(後述します) 私的にはセルモーターでの始動ができない為、バッテリーが弱っていると考えてます。 しかし、一昨日に何度か始動とエンストを繰り返しているとアイドリングが安定しました。その際に1時間ほど走行してみたのですが、エンジンや方向指示器の点滅速度など正常でした。 翌日、再びキックスタートにてエンジンを始動しましたが、アイドリングが不安定ですぐにエンストしてしまうという状況です。 アイドリングが安定せず、すぐにエンストしてしまう原因について詳しい方のご教授を願います。

  • スクーターのエンジン始動について

    スクーターのエンジン始動について バッテリー、プラグともに新品なのですが、エンジンがなかなかかかりません。セルのみでキックがついていないため、そのうちキュルキュル音もなくなり、 ジーッとなってしまいました。エンジン始動させるにはどうしたらいいでしょうか?しばらく間を置いても同じですか?押しがけはスクーターではだめですよね?

  • エンジンがかからない

    普段通勤に使用している車(新車から3年目、もうすぐ10万キロ)です。 事情がありここ1ヶ月程全く乗らない時期があり、久しぶりに乗ろうとしたらエンジンがかかりませんでした。(セルモーターは回るが弱っていて力がなくエンジン始動には至らないという感じでした) なので、これはバッテリーの寿命だと思って量販店に行きバッテリーを購入して交換しましたが、エンジンがかからないのです。 バッテリー交換後の状況は、やはりセルモーターは回っているが(交換前よりは力強くなったけど…)エンジン始動には至らないといった感じです。 ブースターケーブルを持っていないので、他の車にバッテリーをつないだりはしていません。 取付の際に、端子が緩んでいないか再確認しましたし、取り外し取付順序は説明書を見て一通りそのとおりに行っています。 何か考えられる原因ってありますでしょうか?バッテリー以外のプラグやオルタネータ等の交換が必要なのでしょうか? なお、バッテリーですが今使用しているもの(55D23L)と同じサイズがなかったため、若干大き目のもの(75D23L)にしました。 また、端子のナット外すときに硬かったため、ナットにCRCを吹きつけて締めました。(関係ありますか?) よろしくお願いします。

  • エンジンがかかりません!

    HONDA VT-MAGNA250 ですが、昨日このバイクで出掛けようとしたのですが、エンジンがかかりません。ヘッドランプはちゃんと点灯して、バッテリーはOKのようですが、セルモーターがうんともすんとも云いません。 自宅前から、ズ-ッと100mくらい下り坂が続いておりまして、いつもバイクを転がしながら、クラッチをつないでエンジンを始動させており、此処だけでなく、下り坂では必ずこの方法で始動させて、セルモーターとバッテリーをいたわりながらの乗車でした。いつもはすぐに始動していたのですが、昨日は坂の下まで何べんもTRY、セルモーターでも試みたのですが駄目でした。KILLスィッチはもちろんONになっています。ここ2日ほど雨が続いたのが原因のように思いますが、助けてくださ~い!!

  • スクーターのセルモーターの構造

    ヤマハの旧シグナス125に乗っています。 セルは回るのですが、なんか空回りしているような状態です。 例えて言うならクラッチが滑っているか噛み合っていない感じです。 外から見て冷却ファンは回っていますが、クランクは回っていないようで、 エンジンが掛かりません。 スクーターのセルモーターって遠心クラッチのような構造 なんでしょうか? 分解して直せる範囲なのでしょうか? また、交換するなら部品代はどのくらいなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ボルティ、エンジンかからなくなってしまった。。。

    毎日、通勤に使っていたのですが、ある日からモーターが回る音だけがしてエンジンがかかりにくくなってきました。10回位セルで試した後、押しがけをしてもかからず。でもその直後のセルでエンジンがかかり、そのパターンで何日かいけましたが、とうとう「ウィーン」というモーター音のみがする状態でエンジンがかからなくなりました。 バッテリーかプラグが原因と勝手に判断して、どちらも新品に交換しましたが、状態変わらず。 プラグを外してセルを回してみたら、モーター音のみして、なんだか火花がでてないような感じが。 プラグを買いに行った時、状況説明したら、プラグかCDIかなぁって言われました。 これ以上は素人修理は無理なのでしょうか。 それとボルティーのマニュアルが無いので、キャブとかあんまり場所がわからないです。 何か良い知恵を下さい。お願いします。

  • エンジン始動できず。バッテリーあがり?

    昨日バイクへ乗ろうとしたらエンジンがかかりませんでした。 最後に乗ったのは、2、3週間前に200キロ位です。  車種:ホンダ ホーネット250  バッテリー:2カ月位前に新品交換 今までに試してみた事 (1)セルスイッチを押してもカチカチって  (リレースイッチ?の)音がするだけです。  ヘッドライトは点灯してるのですが、セルモーターが動作する  様子がありません。 (2)バッテリー上がりを疑い、押しがけを数度試みると  エンジンがかかりかけても直ぐに、プスンと止ります。 (3)押しがけでも無理だったので、車とケーブルで繋いで  エンジン始動を試みたのですが(1)と同様でした。 (4)家庭用充電器でバッテリーを充電して  エンジン始動を試みたのですが(1)と同様でした。 こんな状態なのですが、エンジン始動できない原因って 何が考えれるでしょうか?

  • ホンダフュージョンエンジンかからない助けて

    フュージョン購入後約10年たちますが初めての自体が起こりました。今までガス欠やバッテリー切れなどでセルによるエンジン始動しないなどは経験済みで同じような現象ならば、すぐ分かるのですが、今日下記のような状況でエンジンかからない自体が起きました 1 毎日会社通勤約2キロ運転 2 バッテリーは二ヶ月前新品交換済みで今日の朝も通勤時一発でセルで始動してました 3 約12h後帰宅の際 エンジンかからない 4 セルモーター回らないしスターターのカチって音もしない 5 ヒューズは全て確認したが切れていない 6 ホーンを鳴らした所異常なし。うるさい 簡単ですが以上の状況です 明日の通勤(徒歩)出勤して会社に放置してあるバイクを再度エンジン始動試してみるつもりです その際確認する項目や推測の原因等、教えて頂けるとたすかります PS 私はセルモーターがイかれたかセルスターターがイかれたのかとおもってます 以上 よろしくお願いします

  • エンジンがかからない。

    はじめまして、オデッセイ RA1に乗っているものですが、以前からエンジン始動が悪くバッテリーかな?思っていたところ、ついにバッテリーが上がってしまい(電圧計りましたら6.9Vでした。)ブースターで繋いだところ、一発でエンジンかかりました。アイドル時の電圧は14Vくらいあったのでオルタネーターも大丈夫と素人判断し、しばらく走行(5Kmほど)してから念の為にバッテリーの電圧を測ったら12.3Vありました。それではとバッテリーを買いに行こうと、とりあえず12.3Vあるならならエンジンかかるかなとキー回したところ、エンジンかかりませんでした。  単純にバッテリーなのか、それとも他の要因なのか悩んでいるのですが、 ブースター繋いで一発でかかるなら、イグニッションやセルモーターは考えなくてもいいものなのでしょうか?セルモーターなどは異常がでてくると負荷がかかりより多くの電圧がないとセルがまわらないということもあるのでしょうか? 皆様のご指導お願い致します。

  • エンジンの始動性について

    私、2006年の5月にホンダXR250を新車購入して以来乗り続けておりまして、 現在走行距離は約11000キロほどになりました。 さて、ご教示頂きたい点ですが、 最近著しくエンジンの始動性が悪くなったことです。 もちろん新車時は始動性は至ってスムースでしたが、 去年の冬ぐらいから、始動性が悪くなってきたように感じたので、 そのときに販売店に見てもらったのですが、特に異常は見当たらないとのことで、 こんなものなのかとそのままにしておりましたが、 春夏になっても 新車時のようなすっきりとした始動性に戻ることはありませんでした。 この冬に至り、顕著に悪くなり、エンジンが冷えている状態ですと、 5回、6回セルを回してかかるかどうか という感じです。(一回につき5~7秒ぐらいセルを回しています) 悪いときは、このままバッテリーが上がってしまうのではないかと 心配になるほどです。 セルの回転には勢いはありますし、他のバッテリーにつないでやっても 同様なのでバッテリーの問題では無さそうです。 日頃の整備ですが、オイル、オイルフィルター交換は規定どうり 行っておりますし、スパークプラグは4,5000キロで交換しています。 また、試しにエアフィルターの交換も先日やってみましたが、 改善は見られません。 ちなみに、一度エンジンがかかってからはアイドリングは安定しています。 また走行してからも加速、吹けあがりにも問題はありません。 突然エンジンが止まってしまうということもありません。 原因としましては、どのようなことが考えられますでしょうか? そのための対処等も教えていただけますと大変助かります。 PS ちなみに燃費が新車購入時はリッター28キロ前後だったのが、 最近は25キロ台まで落ちています。 乗り方はマイルドなほうだと思いますし、 依然とは変わっていないと思います。 始動性の悪さと関係があるのかどうかはわかりませんが、 参考までに。