• ベストアンサー

日雇い派遣禁止になると・・・

こんにちは。現在、派遣で働くものです。ニュースで日雇い派遣は禁止になるそうですが、疑問があります。日雇い派遣というのは、派遣で働くすべてのことを指すのでしょうか??通常、派遣とは、契約を結び、企業ですと、毎日仕事に行きますよね。これもやはり日雇いになるんでしょうか??私が現在行っている所は、週何回でもOKで、これは日雇いだと思います。日雇いを禁止するということはすべての派遣業務を禁止するということなんでしょうか??教えてください。

  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana884
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.2

こんにちは。 日雇い派遣についてですが・・・ ◎派遣労働者のうち、1ヵ月(30日)未満の雇用契約で働く者を    「短期派遣(労働者)」 1日単位の雇用契約で働く者を    「日雇い派遣(労働者)」     といいます。 行政の動きでは上記の「短期派遣」も日雇い派遣と同一視する動きが出てます。 日雇い派遣と通常の派遣の違いは、雇用契約が1ヶ月を超えるかどうか。 週・月に何回かとか1日の労働時間等は関係ありません。 仮に更新のある長期の仕事でも、雇用契約が1ヶ月以下で短い更新期間だと、 日雇い派遣と見なされる可能性があるわけです。 日雇い派遣の禁止という事は、 「雇用契約が1ヶ月以上の派遣契約しか認めない。」 という事に等しいように思えます。 単発のスポット派遣は無くなってしまうかもしれませんね。

その他の回答 (1)

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

どこまでが日雇いの扱いになるのか詳しく分かりませんが 健全な派遣斡旋の会社や雇っている会社は痛いですね。 交通量調査やポケットティッシュを配っている人とかって日雇いだと思いますし。 ただ週何回でもいいというバイトですがこれは契約の際ある一定期間の扱いで雇用契約結んでいると思いますのでそれは日雇いにはならないと思いますよ。 ココで言う日雇いとは例の会社でたとえるとモバイトとかでその日だけの雇用契約を結び終わったらその日の分のバイト代をもらうってのが ここで言う日雇いだと思いますよ。

関連するQ&A

  • 日雇い派遣の原則禁止について

    こんばんわ。 日雇い派遣が原則禁止(30日以内原則禁止)という方向 になるそうですね。 でも企業側からしたらそういう法律ができれば、それにしたがって 1ヶ月以上の業務に関わる派遣労働者のみ雇用することになり、 (これまで日雇いでこなしてきた業務は現状の正社員かなにかで こなすのか) 結局、現在「派遣労働者」の立場に置かれている人たちの雇用機会 がますます減ることになりはしないだろうか? 根本的な解決策はやはり、(一部の特殊業務を除き)派遣労働業務の 原則禁止(つまり小泉政権時代以前に戻る)をし、できるだけ現在の 派遣労働者を正社員化するか、派遣労働者の最低賃金をもっと上げて 生活保障をするか、どちらかしかないと思うのですが。

  • 日雇い派遣禁止で

    民主党が日雇い派遣を禁止する法案を提出するようですね。労働組合も後押ししているようですが、現在、日雇い派遣で生活している人は困らないのですか? また、その人々は日雇い派遣が禁止になったら、どうするのでしょうか? ご回答いただければ幸いです。

  • 日雇い派遣禁止について。

    “日雇い派遣禁止について”に皆さんどう思いますか? (1) 賛成ですか?反対ですか? (2) その理由を教えてください。 (3)もし禁止するとしたら、どのような保障を政府にしてほしいですか? 全てではなくていいので、出来るだけ多くの方のご意見を聞きたいです。 出来れば、経験されている方や日雇い派遣で生活している方がいらっしゃったら現状も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ちょっと読んでみてください これは今までの日雇い派遣と何がどう違うのでしょうか?

    ちょっと読んでみてください これは今までの日雇い派遣と何がどう違うのでしょうか? 7月8日のgoogleのニュースに載っていました それを抜粋しました 1日単位の雇用を求める学生などの需要に配慮し、日雇い派遣から日雇い職業紹介事業への切り替えの促進やハローワークの機能強化も盛り込んだ。 一方、派遣会社に登録して仕事があるときだけ雇用契約を結ぶ「登録型派遣」の規制については、「希望者には、常用雇用へ切り替えることを促す仕組みを設ける」と記すにとどめた。社民、共産、国民新の各党が原則禁止を唱え、民主党が「2カ月以内の派遣契約の禁止」を主張する一方、自民党内には規制の強化に慎重な声もあることに配慮した。 これは今までの日雇い派遣と何がどう違うのでしょうか?

  • 日雇い派遣

    私は現在、親の仕事しながら3年位前から、たぶん日雇い派遣になるような仕事してます。たしか日雇い派遣禁止になってますが、私の都合の良い日に派遣会社に電話して同じ派遣先の会社で働いていますが、このような場合は日雇い派遣とは、違うんですか?仕事は運送屋の倉庫仕分けです。

  • 日雇い派遣の問題点

    基本的に専業主婦で、たまに派遣会社を通じてスポットで仕事をしている者です。 日雇い派遣が禁止されていると聞いてショックを受けています。 ニュースでは「日雇い派遣にはいろいろな問題がある」とか識者と称する人が言っていますが、いったいなにが具体的に問題なのでしょうか? 二重派遣とか遺法派遣とかいろいろあるのかもしれませんが、そういった個別の問題について規制すればいいのであって(現にグッドウィルなど規制の厳格適用により市場から退場した会社もあります)、 雇う側、雇われる側の双方にそれぞれメリットやニーズのある日雇い派遣そのものを規制しなければならない必要性が理解できません。 むしろ、派遣を禁止するのであれば、正社員と同じように長期で働いているのに、正社員より待遇が悪く、立場も不安定な、長期派遣こそ禁止すべきなのではないかと思ってしまうのですが。 うがった見方かもしれませんが、日雇い派遣にだけ目くじらを立てるのは、 個人的には、むしろ役人の日雇い派遣者に対する差別意識とか嫌悪意識があるように感じてなりません。 「日雇い派遣にはいろいろな問題」ではなく、具体的に何が問題で、 それを防ぐには日雇い派遣そのものを禁止するしかないのか、 この問題にお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかご教授いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 日雇い派遣先に雇用される

    日雇い派遣先に直接雇用されることは、法的または道義的に問題があるでしょうか? また、派遣先と業務委託契約を結び仕事をすることはどうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 日雇い派遣は法律で禁止されていますが例外18種があ

    日雇い派遣は法律で禁止されていますが例外18種がありますよね? これらを1日だけの派遣をしていいということですか? ソフトウェア開発って1日だけ派遣ってどういうことですか?(笑) ファイリングは?1日だけ事務員をやるということ? 逆に、日雇いがだめな派遣の仕事って具体的になにがありますか? 以下18種類の職種 例外事由に該当する業務である もう1つは「例外事由に該当する業務であること」です。以下の18種類が該当します。 ソフトウエア開発/機械設計、製図/事務用機器操作/通訳、翻訳、速記/秘書/ファイリング/調査、分析/財務処理/貿易取引文書作成/デモストレーション/旅行添乗、送迎/受付・案内/研究開発/事業実施体制の企画、立案/書籍等の制作・編集/広告デザイン/OAインストラクション/セールスエンジニアや金融商品の営業 これらの業務はいずれも専門性が高く、日雇いでも常にニーズがあると想定されるため、例外事由となりました。先ほどの条件を満たしていなくても、これらの業務であれば引き続き日雇い派遣で働けます。

  • 派遣禁止?

    日雇い派遣が禁止されるそうですが、そうなれば今派遣社員のかたは全員クビですか?そんなことすれば余計にあふれた人が事件を起こすような気がします。テンプやパソナなども全てつぶれるのでしょうか?

  • 日雇い派遣での履歴書の書き方

    大学生です。 半年間ほど派遣会社に登録して、日雇い派遣のポスティング、チラシ配布やっていたんですが、友人がコンビニアルバイトをするみたいで、わたしも一緒に面接を受けることになりました。 そこで履歴書の書き方について質問です。 ○年○月 ○○派遣会社にスタッフとして登録 ○年○月 ○○派遣会社で、派遣スタッフとして派遣され○○業務に従事(○年○月まで) この書き方ど大丈夫でしょうか? また、調べてみると○年○月 ○○会社 退職、契約満了で退社と書いてあるのですが、登録制の日雇いではどのような書き方が適切なんでしょうか。 上記の「○○業務に従事(○年○月まで)」と言う書き方で大丈夫ですか

専門家に質問してみよう