hal.dllがなく起動できません

このQ&Aのポイント
  • Windowsを起動できないエラーメッセージの原因として、hal.dllファイルの欠落または破損が考えられます。
  • 起動用のフロッピーを作成し、作業を進める際にAdministratorのパスワードを求められる場合があります。
  • パスワードを入力する際に、自分のアカウント名以外のものを入力しても失敗する可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

hal.dllがなく起動しません

パソコンを起動すると、次のようなエラー メッセージが表示される場合があります。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした: Windows\System32\Hal.dll または 無効な BOOT.INI ファイルです  ここでも検索で、アドバイスをみて、起動用のフロッピーを作り、作業を進めていたところ、Administratorのパスを入れてください。のところで、止まってしまいます。私はパスは入れていないので、ENTERキーを押してもだめです。私はAdministratorじゃなく、別の名前を使っています。それでだめなのでしょうか。ご教示よろしくです。

noname#191252
noname#191252

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hulun001
  • ベストアンサー率49% (124/252)
回答No.1

こんにちは。  聞かれているパスワードは、フロッピーを作成したPCのパスワードだと思います。質問者さんがそのフリッピーを作成したPCはパスワードがあったのではないでしょうか。  または、Home用の起動ディスクをPROに使用している、逆でも。 修復用の起動ディスクはproとhomeで別々の物なので合ったものをダウンロードしてください。  以前の作業の中に起動途中にF8を押して前回の正常構成で起動を選択するを試してください。が、ないのなら一度試してください。 本家の対応はこちらがわかりやすそうです。 http://support.microsoft.com/kb/882178/ja

noname#191252
質問者

お礼

hulun001さん、ご回答ありがとうございました。 >起動途中にF8を押して前回の正常構成で起動を選択する 試しましたが、次回起動後はまた同じ状態でした。 >修復用の起動ディスクはproとhomeで別々の物なので合ったものを >ダウンロードしてください。 そういう区別も必要なんですね。何もわからないことばかりで、hulun001さんに、ご迷惑をおかけしました。あきらめてリカバリーしてしまいました。ところが、F8を押して、セイフティモードでリカバリしてしまったらしく、やはり不具合で、もう1度やり直しでした。それで、この質問を取り消しが遅れて、ご迷惑をおかけしました。これに懲りずに、今後ともよろしくです。

関連するQ&A

  • 「NTLDR is missing」エラー  →  「Hal.dllが見つかりません」

    どえらいことになってしまいました。 ほんとうに助けてください!!! ファイルの整理をしていたらいろいろ重要なファイルを削除してしまったようです>< 現状(1) まず「NTLDR is missing」エラーが出ました。 違うパソコンで調べてどうやら必要なファイルが足りないことが原因だとわかりました。 フローっピーディスクで回復コンソール画面にいき、ほかのパソコンから3つのファイルをコピーしました。 ・「ntldr」 ・「NTDETECT.COM」 ・「BOOTFONT.BIN」(なお、この3つのファイルが全て消えていました。) 「boot.ini」ファイルはあったのですが、調べたインターネットページと同様に「bootcfg/rebuild 」を実行したら、エラーメッセージが出ました。(「認識できないコマンドです・・・・・・」) 現状(2) exitで回復コンソールを抜けたら新たなエラーが出ました。 「windows/system32/hal.dllが見つかりません云々」 再び回復コンソールにいき、dirコマンドでsystem32フォルダを確認したところ、hal.dllはありませんでした。 質問 ・インターネットを見ていると「windows/system32/hal.dllが見つかりません云々」のエラーの場合、boot.iniの内容がおかしい場合がほとんどだと書いてありました。 このboot.iniファイルはファイルをどこに読みに行くかなどの情報が書かれているものだと教えてもらいました。 ただ、私のケースの場合system32の下にhal.dllがほんとうに存在しないケースですので、このhal.dllを違うパソコンからコピーするのが適切なやり方だと思うのですが、これであってますでしょうか? その場合以下のやりかたのどちらが適切でしょうか? ・hal.dllをそのままコピーするやり方(違うパソコンからコピー) ・hal.dl_をコピーして展開(?expand hal.dl_ hal.dllというコマンド)するやり方(hal.dl_は回復コンソール用フロッピー3枚目に入ってました) どちらがよいのでしょうか? Cドライブには大切なデータが残っています。なんとか取り出したいです。(さらに、正直に申しましてアダルトなものも入っていてパソコン業者に預けるやり方はためらってしまいます。) なんとかご助言をいただけますでしょうか。お願いいたします。 なお、違うパソコンというのは同じウインドウズXPです。

  • hal.dllエラーについて

    system32/.hal.dllエラーが出たのですが,これは簡単に直せる物なのですか? boot.iniのエラーということですか?

  • 困ってます system32\hal.dll  Windowsが起動出来なくなりました

    昨日していた質問から今の問題に変りました 困っていますたすけて下さい Hal.dll が存在しないか壊れていると表示されて起動できません 原因は 英語版のWindows2000のBOOT.iniファイルを日本語版のWindows2000の記述をそっくりそのままコピペしれからです 現在そのPCのHDDは違うPCに取り付けてあって 問題のBOOT.iniファイルを呼出、書き込み可能です [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect と記述しています これは外国のネット上からのコピペです 今起動しているXPのhal.dllを問題のあるHDDのHAL.DLLに上書きしたらどうかなと思っているのですがどうでしょうか?このXPはもともと日本語版WINDOWS2000だったものです ただサイズが94Mと66Mで大分違います アドバイス宜しくお願いします

  • XP hal.dllのエラー回復をしたいけど・・

    NECのノートPCで電源を入れるとhal.dllが壊れている・・・のメッセージが出たため、自力で復旧を試みたのですがうまくいきません。試したいのは「boot.ini」の編集で、まず「Ultimate Boot CD」を使いましたが、HDDがFAT32で使えませんでした。NTFS専用なんですね… それで次は「KNOPPIX」を試したのですが、起動はできたもののどこから「boot.ini」の編集を行えばいいのかわかりません。デスクトップにはKNOPPIXのフォルダが一つだけで操作がよくわかりませんでした。 そこで質問ですが KOPPIXでboot.iniの編集のやり方を教えて頂けないでしょうか? それからKOPPIXでファイルシステムをFAT32→NTFSにすることはできますか? よろしくお願いします。

  • \system32\hal.dll.と出てきてWindowsが起動しません

    今日PCを起動させると 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を 起動できませんでした: <Windows root>\system32\hal.dll. 上記のファイルをインストールし直してください。 とでてきました。 今はネットカフェから質問しているのですが サイトでこれを調べるとインストールするファイルをフロッピーにダウンロードできるそうなのですが 私のPCはノートPCなのでフロッピーを入れることができません どうすればよいのでしょうか? どなたか教えてください!!!

  • Hal.dll が存在しない

    起動中にエラーメッセージが出てしまいます。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWIndowsを 起動できませんでした: <Windows root>\system32\hal.dll 上記のファイルをインストールし直してください。 起動ディスクを作って修復していたのですが 最初のコマンド?入力でつまずいてます。 マイクロソフトのサーポートには 回復コンソールで、Windows システム ファイルの場所を選択します。 "どの Windows インストールにログオンしますか?" というメッセージが表示されたら、[C:\Windows] の番号を入力し、Enter キーを押します。 とあるのですが、表示が C:¥> と出ていてなにを入力してよいのかわかりません。 http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;882178&spid=3221&sid=312#11 の通りにできれば直りそうなんですが。。

  • hal.dllが無い

    WindowsXPを起動させようとしたら、下記のような表示が出て起動しません。 <Windows Root>\system32\hal.dll 上記のファイルをインストールしてください F8でセーフモードから立ち上げようにも立ち上がりません。 一応F8で出る全ての選択肢をしてみたのですが、駄目でした。 Microsoftのページに書いてあるとおり回復コンソールの画面から bootcfg /list を打ち込んでも、 『現在、表示できる ブート エントリ がありません』 と表示されます。 C:\Windows\にディレクトリ移動しようとしても 『アクセスが拒否されました』 と表示されWindowsフォルダが参照できません。 一応過去ログを読んでみたのですが、いまいち理解できませんでした。 OSが起動すれば上書きインストールできるのですが、起動しないので上書きインストールも出来ません。 どうぞよろしくお願いします。

  • hal.dll

    昨日、XPをUSBブートしようと思い、WinSetupFromUSBを使ってインストールしていたのですが、確かにインストール時にはUSBメモリのドライブを選んでいたはずなのになぜか普通に起動しようとするとhal.dllがみつかりません.. と言う風に出てきます、再インストールしようと思ったのですが、CDを入れてもしばらくするとまたhal.dll...........が出てきます なぜか、linuxのCDは起動するのに..... 解決法知ってる方はよろしくお願いします 使っているOSはvistaです

  • WindowsXP起動中にエラーメッセージ(~hal.dllがない)が出て起動できない

    WindowsXPを起動中に以下のエラーメッセージが出てとまります。 ----------------------------- 次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWIndowsを 起動できませんでした: <Windows root>\system32\hal.dll 上記のファイルをインストールし直してください。 ----------------------------- 環境は c: Windows98SE d: WindwosXP Prof. のデュアルブート環境です。 WindowsXPインストールディスク内を検索したのですが、(Cabファイルになってしまっているのでしょうか?)hal.dllは見当たりませんでした。 d:ドライブ上で、hal.dllを検索し、いずれかを上書きコピーしたのですが症状は変わりませんでした。 セーフモードで「前回正常に起動した・・・」も試したのですがやはり解消されません。 何か、よい切り分け方法はないでしょうか?

  • hal.dllエラーについて

    DELL inspilon mini 1210というPCを使用しています。 もともとVISTAプリインストールでしたが、スペック上VISTAではきついのでXPに乗せ変えようと思い、何度かXPの再インストールをしています。 一度は成功しているのですが、再度インストールしなおさなければならずいったんハードディスクの領域を開放して、再度領域編成し、フォーマットしました。でこれからインストールしなおそうとしています。 ところが、USBブートメモリからインストーラーを起動してインストールファイルをコピーするものの、その後いったん再起動がかかる際に「hal.dllが壊れているか、見つからない」エラーが出て、再起動ができません。 いろいろ調べてみたところ、Boot.iniが原因なのではないかなど情報を得たのですが、 記述したBOOT.iniは以下のとおりです。 Boot Loader] timeout=5 Default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS [Operating Systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect です。ハードディスクはPC本体のCドライブのみですし、ほかにOSを入れてないので、これでいいと思ったのですが、エラーは解決されません。 次に、マイクロソフトのサポートページhttp://support.microsoft.com/kb/880636/jaを見ると手順3でどの処理を行えばよいのかわからないのです。 A. エラー メッセージに "SYSTEM" が含まれる場合の操作 B. エラー メッセージに "SOFTWARE" が含まれる場合の操作 B. エラー メッセージに "SOFTWARE" が含まれる場合の操作 「HAL.DLLが壊れているか見つかりません。インストールしなおしてください」とだけエラーメッセージが出るだけなので上記3つとも当てはまらないのですが、どれを行えばよいのでしょうか?