- ベストアンサー
- すぐに回答を!
オススメのノートパソコンは?
ノートパソコンを買おうと思っているのですが、お勧めってありますか? SONYのVAIO TYEP CかTが欲しいと思っているのですが、友達はSONYは壊れやすいって言っていたのですが本当なのでしょうか? 個人的には、とりあえずFelicaがついていて15万円以下がいいのですが、 できれば画面が大きくないのがいいです。もうちょい欲張ると 指紋認証とかカメラがついてテレビがみれるやつなら嬉しいのですが。。。 やっぱ15万円以上しちゃいますよね。。。。
- NIINAPURIN
- お礼率35% (18/51)
- 回答数3
- 閲覧数19
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- tianzhen
- ベストアンサー率28% (4/14)
Felica は外付けでもあると思います(たしか3000円ぐらい)。 なので、別々でもいいと思います。 価格と、携帯性重視なら、ASUSのEeePC だと思います。 (価格は五万円切ってます) しかし、ノートPCは、長年使っていいると、画面と本体がつながっていいるところがだめになったり、電源の接触が悪くなったりするようです。また、バッテリーが逝くこともあります(Win98の時代のものでしたが、自分が使っていたものは逝きました)。 部品の交換も大変なようですので、長く使うことは難しいようです。 ちなみに、今自分が使っているのはデスクトップPCですが、4年間ずっと無事です。携帯しないのなら、デスクトップPCのほうがいいと思います。
関連するQ&A
- ノートパソコンについて。
ノートパソコンを買うつもりです。 でも、NECとVAIOに迷っているのですが。VAIOはなんか評判あまりよくないみたいなんです。 そこでNECのパソコンですが、 LaVie J LJ700/MH LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG この二つで迷ってます。 LaVie J LJ700/MHってやっぱ高いですか? 個人的なはLaVie J の方がほしいのですが、パソコンランキングでみても入ってないから古いのかな?って思ったのですが。 LaVie L アドバンストタイプ LL750/MGもいいのですが、せめて12型ワイドぐらいがいいんです。どっちのほうが良いでしょうか。 とりあえずFelicaと カメラまたは指紋認証機がついてれば何でもいいのですが、そんな機能がついた15万円以下のパソコンってありますか?
- ベストアンサー
- Windows Vista
- 指紋認証付きのミニノートパソコンを探しています。
指紋認証付きのミニノートパソコンを探しています。 指紋認証機能がついたミニノートパソコンをご存じの方はいらっしゃるでしょうか? 画面サイズは10インチ程度で、1366x768のものを探しています。 メーカは問いません。 携帯に便利なサイズになりましたので、こういったセキュリティが標準でついていてもいいと思うのですが、なかなか探し当たりません。 どうぞ、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ノートパソコン購入VISTA
ノートパソコン欲しいです。 最速、指紋認証、Webカメラ、指紋認証でファイルの暗号化、メモリ2G、DISK80GB以上、無線LAN、B5、軽い、税込み26万円以下、バンドルソフトはOSだけで良いです。こんなノートパソコンはどんなのがあるでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows Vista
関連するQ&A
- FeliCaでログオンできるようにする個人用ソフト教えてください
FeliCa(非接触ICカード)でWindowsにログオンできるソフトの個人ユーザー用のものを探しています。 VAIO Type-T FeriCaポート搭載機種で使いたいと思っています。 富士通のノートPCでは指紋認証でログオンできるようですが、VAIOではWebブラウザ上や、スクリーンセーバーロック用ソフトしかついていないようです。 指紋認証用USB機器は幾つか見つけましたが、せっかくFeriCaポートがあるので、それを生かせないかと思いました。 個人ユーザー用の1ライセンスでのお勧めを教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- iTunesカード使用時の指紋認証が使えない
使用しているのはiPhone8 iOS13.3 App Store → アカウント→ ギフトカードまたはコードを使う→カメラで読み取る の順で実際にiTunesカードのコードを読み取ると、今までは指紋認証でアカウント認証が出来ていたのですが、ここ最近いちいちAppleアカウントのパスワードを入れなければならなくなりました。 正確に言うと、今まではiTunesカードのコードを読み込んだ時点で指紋認証の画面になっていたのが、指紋認証ではなくパスワードを入れる画面しか出てきません。 再起動をかけてもダメです。 ただし、iPhoneのロック解除は指紋認証できます。 唯一と言っていいほどの利点、指紋認証が使えずイライラします。 改善策はありますか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- BitLockerと指紋認証
BitLockerをTPMとUSBの組み合わせで使用したいと思っています。 私のPCには指紋認証のデバイスが内臓されているのですが、その指紋認証をUSBとして 使用することは出来るのでしょうか? ちなみにfelicaを積んでいるPCもあるのですが、それは認証デバイスとして(上記の関係でいうUSBとして)は 使えないですよね? 指紋認証デバイスをUSBの代わりに使えると非常に嬉しいのですがどうなのでしょうか。 アドバイスをお願い致します。
- 締切済み
- Windows Vista
- DoCoMoF901とSH901で悩んでます。
今の機種を2年以上使っていてそろそろ機種変更したいと思ってます。 重視する機能は、カメラとおサイフケータイです。 カメラはSHが評良く、Fはだめだという話が多いように思います。写真はフォトログとメモ代わりに使うのですがそれでもFでは物足りないでしょうか? でも、FeliCaを使う場合、指紋認証があるのでより安心できそうに思います。 (iCかiSかはショップの値段と相談で考えたいと思ってます) 指紋認証機能とカメラを使った感想や、SHのセキュリティロックの使用感、利用していて良いところ、困ったところなどアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- HP製、指紋認証のせいでログインできない
こんにちは。HP製ノートパソコンに搭載されている指紋認証についてです。 HP ProBook4540sを使用しており、その中にある指紋認証を利用しています。パソコンへのログインはパスワードと指紋認証、両方揃ってログインできるよう設定していました。 この度PCを手放すことになったので指紋認証について解除をしようと思い、登録指紋を解除しました。しかし登録指紋の有る無しと、指紋認証の有効無効は別だったことを知らなかったため、一度そのままログアウトしてしまいました。 そのため、指紋認証は有効なので指紋のスキャンが求められるのですが、登録している指紋が一つも無いためログインできず困っています。 中のデータはほとんど必要無いため、最終手段として初期化も考えていますが、できればそれは本当に最終手段にしたいと考えています。 ログイン出来ない状態での指紋認証の無効化はできないのでしょうか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows 7
- VAIOの指紋認証ができない
VAIO VGN-TX52Bを使っています。 パスワードを忘れたため、ずっと指紋認証を使ってログインしてきました。 ところが、先日「バイオメトリックスデバイスが接続されていません」という表示が出て、指紋でのログインができなくなってしまいました。 これって何ですか? パスワードを再設定する方法か、指紋認証を使えるようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか??? ちなみに、ネットを無線ランにして以降、上記の表示がでました。 ソニーの場合、質問するにもお金がかかるらしいので、こちらで質問させていただきました。
- 締切済み
- Windows XP
- DELLの指紋認証について
DELLノートパソコン XPS1330の指紋認証機能に関して質問です。 指紋認証リーダーは日本語表示なのでしょうか? 実際使った時に『認証に成功しました』『認証に失敗しました』 のような表示が英語だという噂(あくまで噂)を聞きました。 実際はどうなのでしょうか? もしかしたら、設定で言語を変えられるのでしょうか。 指紋認証機能とは、Windowsログイン以外にも設定可能なのでしょうか? 例えば、『OKWaveのログインを指紋認証で行う』 ということは可能なのでしょうか。 設定で複数のIDやPASSを管理できるのでしょうか。
- 締切済み
- ノートPC
- USB指紋認証について
FP-FL128(指紋認証フラッシュ)を購入しました。 商品説明にパソコンのログオンとスクリーンセーバーロック解除が指紋認証によってできると書いてありましたが、ログオンの時にパスワードと指紋認証の画面が表示され、パスワードを入力するとログオンできてしまいます。指紋認証のみでログオンする設定は出来ないのでしょうか?
- 締切済み
- ネットワーク
- lenovo指紋認証でなくキーボート入力で立ち上げ
知り合いが指紋認証でpc使っています。 設定を変えたいのですが、再起動を繰り返すことが予想されその都度、その方の指を借りることはできません。 ログインしてから指紋認証をはずすことはわかりますが、ログインする画面で 指紋認証をせずにキーボードでパスワードなどを入力する方法を教えてください。 なお知り合いの話では、何かキーを押して、ペットの名前とかを入れると指紋認証しなくてもログインできるみたいだった。 と言っています。
- 締切済み
- Windows XP
- 指紋認証について。
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】XPERIA XZ2 【困っている事】 本日指紋認証が使えなくなってしまいました。 「指紋認証を利用出来ません」のようなニュアンスのメッセージが出てきて、再起動をかけると今度はそのメッセージすら出てこなくなりました。 おかしいと思い設定を開くと、指紋認証の項目すら消えていました。 同じように症状になり改善出来た方はいらっしゃいますか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)