• ベストアンサー

ホームページのコンテスト、ありませんか?

ホームページの内容を審査員等が評価して、グランプリを決定しているようなコンテストを探しています。 例えば、「@niftyホームページグランプリ2002」等がありますが、その他に誰でも参加できるホームページのコンテストはご存じありませんか? できれば今の期間でも応募できるもので、景品などがもらえるものがいいです。 自分のホームページを評価してもらいたいですし、景品もほしい。 一応、唯一応募した@niftyのホームページグランプリは、最終選考まで毎回行っています。今年も。。 ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.1

コンテストかぁ.いいですね. 下記を見つけましたので,ご参照下さい. ご存知だったらごめんなさいね.

参考URL:
http://www.sikaku.info/gp2003/index.html

関連するQ&A

  • どうやったらプリカンでグランプリになれますか?

    プリンセス関西っていうミスコンに応募しようと思っています。 どうやったらグランプリとれますか? ホームページhttp://www.prikan.jp/には「一次選考(書類審査)・二次選考(WEB投票)・三次選考(面接)・最終選考(会場投票)」と書かれていますが、詳細がいまいちよくわかりません。 面接と会場投票はどうやって選ばれているのでしょうか?

  • ミスコンか職員旅行か?

    来る6月4日にミスコンテストがあり娘が応募ししたところ、一時審査に受かったという通知が届きました!前日のリハーサルと当日のコンテストしは出られるのですが万が一ミス、グランプリになった場合翌日のイベントにも出なくてはならないのですが、以前から決定している職員旅行で沖縄旅行があるのです。前々から友達や先輩を誘って計画を率先していたとの事でとても困っています。落選すれば旅行にいけたのに!となってしまいますが。。。やはり両方ということは出来ませんし、何と娘に説得すればいいのやら・・・翌日のイベントに参加することはわかっていなかったからもちろんミスコンに応募した訳なのです。よきアドバイスをお願いいたします。

  • 「まさか自分が入賞するなんて」と言う入賞者

    美少女コンテストとか、○○コンテストでグランプリを取ったとします。入賞者インタビューすると、「まさか自分がグランプリになるとは思ってなかった」という発言が目立ちます。 さて、この発言を聞いて、私は違和感があるのですが、皆さんはどうでしょう?適切なのでしょうか? インタビューなんで、思い付いた事を自由に発言すれば良いのですが、この発言は何処か疑わしいし、論理が崩れている気がする。 コンテストに参加するという事 、参加したという事実はどういう事か、それは、参加者本人の意思の中に入賞の希望が必ず前提にあると思います。競争率で可能性が低いという厳しさは理解しているでしょうが、目的は入賞で、入賞すれば成功、それ以外は失敗です。失敗を確信しているのなら、棄権辞退するはずです。 まさか自分がグランプリになるとは思ってなかったって、審査が盲目であるという含みを暗に感じます。自分は劣っているが、審査員が評価したから入賞した、これだとコンテストの目的が疑わしいし賞の価値も下がる気がする。 まさか自分がグランプリになるとは思ってなかったって、ウソでしょ。 私の考えるインタビューでの適切な(≒本心を正直に語っているであろう)発言はこうです。 「厳しい競争だと認識してましたが、僅かな希望を信じて参加しました。これが実り、入賞できて光栄です。」 コンテストの参加者は、傲慢で自慢するのが好きであるべきだと思う。私がナンバーワンだ!周囲の誰よりも私は優れている!この意思を審査員にアピールし、努力で示して入賞すべきでは? 私はコンテストが嫌いである。 謙虚な人、ナンバーワンよりオンリーワンだと考える人は正しく良い人だと思う。ただ、コンテストとの相性が悪い気がする。 コンテスト: 優劣を競う催し。競技会。(広辞苑より)

  • 講談社フェーマススクールズのイラストコンテストの結果が来ました

    こんばんは。 今日、講談社フェーマススクールズのイラストコンテストの結果が封書で届きました。 結果は『一次審査通過』と書いていました。 そして『沢山の応募の中から、大賞ならびに各賞・入選を決定致しました。あなたの応募作品は今回惜しくも入賞・入選には至りませんでしたが、将来性を感じる作品として一次審査を通過されました。また、お一人ずつ詳しい内容をお伝えしたいので、近々開催される講評会に来て下さい。』と書かれていたのです。 これは…最初は浮かれましたが、よく考えれば何の一次審査を通過したのでしょうか? だってもう大賞とかは決まっているのに…。 気になって仕方がありません。 どなたか教えて下さい!

  • コンテスト応募後に

    キャラクターコンテストに応募し、20名ほどの中に残ることができました。その後、一般投票も終了し、只今集計中とのことでした。(予想では落ちるかなと思います) そしてこの前、コンテストとは別件で~、というメールが急に来たのです。内容は、メーカー商品化用キャラクターを検討しており選考会が行われるので、応募した物以外の作品を拝見してみたいとのこと。コンセプトなども書いてあり、最後に、 採用の祭の対価は決まっておりません。最悪の場合無償となりうる可能性もあるので懸賞金等希望の方にはそぐわないものです。とありました。 「極秘でご案内」というのがとっても怪しいです。しかも、○○様におかれましては~○○様の~など私の名前をしょっちゅう書いてるんですが、名前間違ってます・・・。複数人に出してる感じがします。 今回は出すつもりは無かったのですが、前回応募した作品は審査中(賞金あります)なので、その結果にもかかわってくるのかなあと思い、できたら賞金も欲しいので 出そうか迷ってます。(一つ出来ました) 「最悪の場合無償~」とありますが、もし採用された場合対価なしという可能性はかなり高いでしょうか?? その場合、採用後辞退ということは出来ますでしょうか? 出さないのが一番良いとは思いますが・・・ 明日7日までなので困ってます・・・ どうぞよろしくお願いします。変な文でごめんなさい。

  • 鳥人間コンテストに対抗して

    鳥人間コンテストに対抗して、裏番組で○人間コンテストをやることになりました。 どんなタイトルでどんな競技をしたら面白いでしょうか。 (例)猿人間コンテスト タモリと間寛平の猿のケンカに始まり、タイミングを見計らって猿を演じる参加者が加わっていき、最終的に猿山の猿社会を形成します。存在感を示して審査員の印象が最も強かった猿人間が優勝です。 (動物にこだわらなくてもいいです)

  • イラストコンテストに参加したい(中学生)

    中学三年生の受験生です。 イラストコンテストに急に参加したくなりました。 学校で何度か(ほぼ毎回)イラストが入賞したことはあるのですが 美術部でなかったため、あまり多くありません。 将来絵の仕事につきたい私にとって(これで良いのか)と思い始め、 高校レベルのコンテストの前に中学のコンテストに出た方が良いかと思っています。 なので、おすすめのイラストコンテスト教えてください。 条件 ・個人的には、アニメイラストが得意です。アニメイラストが描きたいです。参考画像までに。 ・応募期間までの余裕がある程度ある物(せめて1週間以上)が良いです。 宜しくお願いします。

  • フォトコンテストに参加経験のある方教えてください

    こんにちは、始めまして カメラ初心者で、まだ機材すらないです。 しかし、教室に行ったり、実際触ったり、、で熱が上がる一方です そんな中で、フォトコンテストがあることをしりました。 最初は趣味で。。。と、カメラと思ったんですが、どうせを始めるなら、コンテストも。。。とは思っているのですが、そう簡単ではないのは、認識すみです そこで、フォトコンテスト参加者の方に質問です 独断での意見で構わないので教えてください 1.フォトコンテスト参加の目的は何でしょう?   やはり、金賞やグランプリを含む、入選なのでしょうか?   始めるからには、目標を。。。と思ってるんですが、   僕の場合、自己満足で終わっちゃう傾向もあるので、   皆さん、どこを目指してるのか。を知りたいです   ※一緒にカメラ暦や、出展経験(もしかして、入選者もいますか?)も教えてくれると、自分の目標が立てやすいです 2.どんな先生に教わればいいでしょう?   趣味で始めたい。。。と思っているのですが、やるからには、   コンテストに出展して、将来的には、入選したいなぁ。。。と   カメラ教室など、沢山あるんですが、どのようなカメラ教室がいいでしょう?   「○○コンテスト金賞受賞」とか、「△△コンテスト審査員経験あり」「写真集を出してます」だとすると、どんな人がいいんでしょう?   皆さんだったら、どういった方に、教わりたいか?と言うのも参考になるので、よければ、教えてください 3.初心者向けのフォトコンテストってありますか?   どのような条件だと、初心者向けでしょう? 4.皆さんが思う一番レベルの高いフォトコンテストを教えてください   これは狙うわけではなく、入選作品などを、雑誌で見たり、写真展へ行き、実際に見るためです 5.初心者にカメラの本を1冊だけ薦めるとしたら、何を進めますか?   すいません、本当にこれからと言う僕の為です 質問が数多くすいません。   本当に、海のモノとも、山のモノともわかっていないのですが、最近、写真を撮る楽しさを知りました。 同じ場所でも全然違う景色 人の顔 カメラを持って気付きました。 もっと楽しくなりたいなって思います。 皆さん、ご回答よろしくお願いします

  • ある小説コンテストに問い合わせメールを送ったのですが、クレーマーだと思われているでしょうか?

    すみません、長文になります。 ある大手会社の、「短編小説を3作品送ってください」というコンテストに応募しました。 作品を応募する前に、私は問い合わせメールを送りました。 「3作品応募、とありますが、3作品を総合的に見て審査されるのですか?  それともあくまで、3作品は別々の作品として個々に審査されるのですか?」 さっそく翌日、返信があり、 「作品は個々で審査します。3作品中1作品だけ面白かった場合、 1作品だけ入選、ということもあり得ます」 との回答を頂きました。 しかし先日、審査結果を見て驚きました。 「○○さんの△△」という作品単位ではなく、 「△△、△△、△△を書いた○○さん」という、応募者単位で入選していたのです。 審査員のコメントを読んでも、「この人は3作品のバランスが良かった」など、 明らかに「1作品ずつではなく、3作品を総合的に審査している」様子が見てとれます。 当然のことながら、「3作品を総合的に評価される場合」と、 「3作品を1作品ごとに評価される場合」では、 送る作品のジャンルや内容など、考え方に大きな違いが出てきます。 もちろん、「3作品を総合的に見て、1作品ではなく、3作品単位で入選させる」という 正しい回答を頂いていても、私の作品が入選していたかは分かりません。 しかし、落選するにしても、同じ土俵で戦って負けたかった、という気持ちがぬぐえません。 オリンピックや甲子園でも、「1回戦で負けるチームにはルールすらまともに教えなくていい」なんてことはあり得ないですし。 その旨を問い合わせメールで送ったのですが、2週間経っても返信がありません。 恐らく、意図的に無視されているものと思われます。 やはり向こうからすれば、 「自分が入選しなかった腹いせに文句を言ってくるクレーマー」という印象なのでしょうか? しかし私としては、ただやみくもに、 「何で俺の作品を入選させへんのや! もう一回審査をやり直せ!」 と言っているわけではなく、 ちゃんと理由を述べ、「今回、何故このようなことが起こったのか理由を聞きたい」と言っているだけなので、 「クレーマー」として扱われるのは納得できません。 こういう場合、どうすればいいのでしょうか。 もう諦めるしかないのでしょうか。 もう一度メールを送ろうと思ったのですが、そんなことをしたら、 それこそ、「しつこいクレーマー」という印象を与えてしまいますよね?

  • 『講談社フェーマススクールズ』のイラストコンテスト

    講談社フェーマススクールズというところのイラストコンテストに応募しました。 一人ひとりの絵を無料で批評してくれると言うところで惹かれたんですが、検索してみると「批評は会場に来てしてもらう。それも、コンテストで高い成績を取った人に送られてくる・・・・と批評会の案内の手紙には書いてあるが、実際は全員に送られてくる。私は有望で見所がある絵だとコメントされたが、実際行ってみると『全然駄目な絵だ』のような評価を貰った」 という記事を見つけてしまいました。 この記事で私は次回も出そうと思っていたのを止めました。 そして先日、私のところにも批評会の案内が来ました。 やはり「コンテストは○○名の参加で大変にぎわった。高い評価だった人に講評会に来てもらいたい。貴方の絵は○○が可愛くて△△のイラストのようですね。是非直接会ってお話がしたいです。近いうちに電話を下さい」という手紙が入っていました。 上記のような評判があるので電話はしませんでした。 しかし、手紙が来た翌日に向こうから「講評会に来ませんか」という電話が来ました。 アルバイトを理由に断ろうとすると、「所定された日程以外でも来られませんか?」と聞いてきたので「講評会は結構です」と断りました。 これでよかったのでしょうか? 上記のようなこのスクールに関する記事は数件見つかりましたが、この記事たちは本当のことなんでしょうか? また、記事は何年か前のものだったのですが、改善されたなんてことはないでしょうか? お願いします。

専門家に質問してみよう