• ベストアンサー

深夜電力について

中古のマンションを物色中です。 先日気になる物件あり。 オール電化でIHコンロ、電熱式給湯器(風呂、他)です。 給湯は深夜電力と思います。 しかし、玄関の上の積算電力計は2個です。(大小各1個) 200Vのコンロ用、深夜用、それに100Vの計3個必要なのでは? また、めったにないと思いますが給湯器のお湯切れが心配です。 深夜電力は昼間は、給湯器へ電源が供給されないのですか? それとも供給はされるが電気代が割高?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>200Vのコンロ用、深夜用、それに100Vの計3個必要なのでは… 200Vのコンロと100Vとは、一つのメーターです。 したがって大きめの部屋があるなら 200V のエアコンを使うこともできます。 これを「単相三線式」と言います。 >深夜電力は昼間は、給湯器へ電源が供給されないのですか… はい。 >それとも供給はされるが電気代が割高… 現在の契約は、[従量電灯] + [深夜電力]。 これを [時間帯別電灯] に移行すれば、昼間も沸かすことができますが、料金は高くなります。 このとき、コンロや普通の電灯やテレビなども、昼間は今までより高く夜間は安くなります。 ただし、メーター回りの配線を変更しますから、何万円か工事費が発生しますし、集合住宅では思いどおりの工事ができないこともあります。 詳しくは電気工事店とご相談ください。

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 個人的にはガスの方がいいですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.4

電力会社で違うので不明ですが 普通は11~7時のタイマー付きですが、経済的温水器で省エネ「季節で制御のマイコン通電タイプかも知れません」 深夜電力+従量電灯契約は昼間在宅の家庭は有利 共稼ぎ等で昼間不在の家は時間帯別契約が良いと思います。

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.2

はじめまして >200Vのコンロ用、深夜用、それに100Vの計3個必要なのでは? 普通は、一般用(200Vのコンロ用と100Vは共通で、宅内のブレーカー回路へ)+深夜用(別ブレーカー)の2個のブレーカーと深夜用のタイムスイッチです。 一般用は、単相三線式と言い、3本の線の組合わせで、200Vと100Vに分けています。 なお、場合によっては一般用も「時間帯別契約」が出来ます。 (一般用も深夜帯と昼間帯に分けられ、一つのメーターで分類できる。) (深夜は安いが昼間が高いので、一日中在宅する場合には向いていません) (詳しくは、供給する電力会社のホームページの電気料金案内に記載されています。) >深夜電力は昼間は、給湯器へ電源が供給されないのですか? 電気温水器のタイプにより異なります。 追い炊き機能有り(深夜帯で沸かしたお湯が不足した場合、電気料金が高い昼間帯で追い炊き出来る)は、電源供給可能 追い炊き機能なしは、深夜帯のみ供給 また、貯湯タンクが鋳鉄製の場合、防食(サビを防ぐ)のため、昼間の100V回路でわずかな電力を供給します。 電気温水器の貯湯タンク内のお湯の温度は、80度近くに沸きあがっていますので、水で混合して40度程度で使用する場合、2倍のお湯のイメージです。 なお、物件を見る場合、お風呂のシャワーで温水の勢いを確認することをお勧めします。 (マンションの水圧によるのですが、入居後に勢いが弱いとの苦情が出るため) 参考までに・・・

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 東電にも聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

深夜電力はタイマーで設定してあります。 したがって時間帯契約であれば他の器具の使用も深夜電力になります。 急騰は焚き増しセットできます。

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 深夜電力の給湯器で湯がなくなった

    給湯器を使っているのですが、管理会社に伺ったところ 深夜電力で湯を沸かし一日に150リットル(浴槽1.5分)しか使用できないといわれました。 湯を沸かしてシャワーをしてたらすぐ水になっちゃいました。 もうお湯がでないので皿も冷たくて洗えなくなっちゃいました。 これは仕様と決めて、一日150リットルを考えて使うしかないのでしょうか。 ちなみに試してみませんが電気コンロも使えないのでしょうか。 機種:ナショナルDH-1501D

  • 深夜電力契約にするべきか

    ガス(台所)灯油ボイラー(給湯)からIHとエコキュートに変更するしようと検討しています。(オール電化になるということですよね) 深夜電力契約をすると電気料が安くなるみたいですが、私の考えだと深夜11時からが深夜契約料金だとエコキュートの方は電気料が安くなるようですが、IH料理をする時間帯、夕方寒い時間又は夏の昼の暑い時間のエアコンを使用する時間帯を考えると、IHとエコキュートに買い換えても今までの契約どうりの方がいいのでしょうか? 又はエコキュートをやめて電気温水器の方がいいのでしょうか? 我が家は中学生1 小学生1 大人2(妻は専業主婦です) 

  • 深夜電力について

    電気料金には深夜料金というのがあると思うのですが 私の理解ではこの深夜料金というものは 電力需要のない深夜でも出力を落とせない原発前提で いわばあまっている電気を安く売りましょう的なものと思っていました。 原発が動いていない現在、この深夜料金の設定はおかしいと思います。 出力調整が可能な火力発電が主力の現在日本において深夜にわざわざ安売りの電力を作るために 日中と同等のコストをかけるのはどう考えてもナンセンスです。 おそらく『オール電化』とかでエコキュートをばら撒いてしまった手前 深夜電力のを日中と同等の料金にはできないのでしょうが。 どう考えてもガスタービンを回して電気を作ってその電気でお湯を沸かすより ガスでそのままお湯を沸かした方がエネルギー効率はいいはずです。 本来であれば損益が悪化しているのであればいわば逆ザヤの深夜料金を日中並みに値上げして、 電気でお湯を沸かすようなバカなことをやめていくべきだと思うのですが。 どうして電力各社は電気料金を一律に値上げするのでしょうか。 やはり、また原発に依存していく前提なのでしょうか。

  • 電気温水器と深夜電力

    給湯器導入検討です。 深夜電力時間帯(23~7時)は給湯できない? それとも給湯はできるが7時までに温度が上がりにくい? 従って次の日の湯が足りなくなる。と言うことでしょうか。 夜型生活なのでだいたい深夜0時~1時ごろに入浴です。 その後1時から7時で沸き上げが完了すれば OKと考えればいいのですか? 湯を使いすぎてタンク残量空の場合何時間位で沸き上がるのですか?

  • 深夜電力とプロパンガスどっちがお得?

    お湯を沸かして使用する際に、深夜電力とプロパンガスのどちらが料金安くなるか質問させていただきます。 現在、店舗併用住宅に住んでおりヘアーサロンを営んでおります。 現在の契約、使用内容(1月) ・深夜電力B   5kw   12250円(基本料金1575円) ・プロパンガス  1,7m3  2469円(基本料金1500円、ガスコンロのみ使用) ・水道代  79m3  11056円 ・電気温水器  460リットル 現在使用しているお湯を沸かすための電気料金をプロパンガスの単価が500円と350円だった場合 プロパンガスと電気の場合どちらが安くなりますでしょうか? 460リットルお湯を沸かすのにどのくらいのプロパンガスの容量を使いますでしょうか? 店舗の建て替えを検討していまして、オール電化にしようか、お湯もガスに変えようか迷っています。 オール電化の際の初期費用、設置費用、ガスの給湯の初期費用、設置費用などもわかれば詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ガスこんろからIHこんろに変えようと思いますが、、

    ガスこんろからIHこんろに変えようと思いますが、本格的なIH給湯器をつけるとすごい経費がかかるので、とりあえず、こんろのみをIHにしたいのです(現在IH200Vこんろの口だけはついています(200Vの電線自体はきていないようです、BOXのみみたいです)。で、お風呂はガス給湯器です(これを変えるつもりはありません、これ自体を変えるには、例のIH給湯器タンク取り付けとなるようなんで、、、)。それで、こんろのみを200VIHにしたいのです。 この状態を実現するだけなら、工事費はどうでしょうか?(出来たら、IHこんろは2個設置したいです)。IHこんろは深夜電力を使わないと、とんでもない電気代になるよ、と聞いたこともありませんんで心配です。 ただ、老人なんで現在のガスこんろの安全性が心配です(現在のガスこんろも安全基準後(昨年初旬以後くらいのもの?)のものなんで、立ち消え装置付き?不完全燃焼時にガスを送らない仕組み?らしいのですが、この前、吹き零れた時には、止まらなかったです(もちろん、吹き零れてすぐに消しましたが、、)、この点で、IHこんろはどうなんでしょうか?(吹き零れを即感知して、自動停止してくれるんでしょうか?)。 以上の件に関してご教示ください。 お願いいたします。

  • 卓上IHコンロの火力について。

    現在、レオパレスに住んでいるのですが、コンロが 電熱器型で、非常に火力が弱く、お湯をわかすにも イライラしている状態です。 揚げ物や炒め物など、火力が必要な料理をするのは 難しいため、卓上のIHコンロの購入を検討しています。 そこで質問なのですが、卓上のIHコンロの火力は どの程度のものでしょうか? ピンキリだとは思うのですが、予算1万円前後で 考えているので、100Vのものになるかなと思います。 電熱器よりははるかに上の火力だと期待しているの ですが…。 もし卓上のIHコンロをお持ちの方がいましたら、 詳しく教えてくださいませ。

  • 電気コンロ(IHではない)の待機電力ってどのくらい?

    私のマンションは電気コンロなのですが、IHクッキングヒーターではなく、古いワンルームのマンションについてるタイプのものです。 金属で覆われているため、同じ電気コンロでも、ニクロム線?が露出しているタイプに比べて、かなり熱量が弱く電気代がかかるため、卓上のIHクッキングヒーターを購入しようと思っています。 電気代を少しでも節約するため、IHクッキングヒーターの購入後は、熱効率の悪い電気コンロは使用しません。 そこで気になるのが、備え付け電気コンロの待機電力です。コンセントの差込口が、キッチン下の奥まったところにあるようなので、コードを抜くのが難しいのです。 待機電力がそんなにかからないようであれば差し込んだままでも良いのですが、場合によっては管理会社なり電力会社なりにお願いしてコードを抜いてもらおうかと思っています。 電熱線?タイプの電気コンロの待機電力についてご存知でしたら、ご教示願います。

  • IHクッキングヒーターの中央コンロについて

    IHクッキングヒーターの中央コンロについて 新築でオール電化のため、IHクッキングヒーターにすることになりました。 手前の2口はIHコンロになり、中央の小さい部分がラジェントヒーター(電熱器)のとIHと選べるのですが、どちらにするか迷っています。 ラジェントヒーターとIHの違いもイマイチ分からず・・・ 使い勝手など教えてもらえたらと思います。

  • オール電化 深夜電力に加入しています

    アパートを引っ越してオール電化住宅になったのですが 節約しようにもどうすればいいのかいまいちピンと来ていません。 ちなみに電気、コンロ、蓄熱式暖房、電気温水器です。 ストーブは蓄熱なので電源を切るとよくないということを聞き そのまま付けっぱなしにしています。 電気温水器は「おまかせ」というのにしてほったらかしています。 コンロはIHではなく、ラジエントヒーターなのでなるべく 余熱で調理使用とはしています。 その他何か気をつけることとか電気量をなるべく安く上げる方法が あったら教えてください! ちなみに北海道に在住なので北海道電力のドリーム8と ホットタイム22という電力に加入しております。 (HPを見たのですがこれもいまいちピンと来ていません。) 私の地域の安い時間は23時から7時までとの事はわかりましたが・・・。

このQ&Aのポイント
  • EP-803AWでの写真印刷時に全画面にならない問題が発生しています。
  • EPSON社製品EP-803AWで写真を印刷すると、画像が全画面に表示されず、不具合が発生しています。
  • EP-803AWの写真印刷で問題が発生しています。印刷時に画像が全画面に表示されず、表示が切れてしまいます。
回答を見る