• ベストアンサー

コネクター及び配線破損

はじめまして! コルトに乗っているのですが、今日テールランプ(ストップランプではありません)が点いてないと指摘を受け、玉切れかと思い交換してみました。 しかし、点きません。 配線を揺らしてみると点いたり消えたり・・・ 困ったので、ディーラーに見てもらったところバックランプをハイワッテージバルブ(レイブリックの12v 27w)に交換しているからといわれました。 (その他のランプは純正です) バックランプって長時間使用するわけでもなく、使用頻度もストップランプに比べたら少ないので自分は??と思いましたがやはりそのとおりなのでしょうか?? 皆さんのご意見を聞かせていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • fxa
  • お礼率40% (2/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fio227
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.3

ディーラーの回答は間違いですね。 カプラーが解けているのであれば単純にバルブとカプラーの接触不良による熱で溶けただけです。 只配線を揺らしたりすると点灯と言う事ですがどちらにしろハーネス代金+5000円はぼったくりもいいとこです。 社外品のバルブはカプラー(コネクターじゃないですよ)とのあたりが甘く接触不良は良くあります。 はっきりいってディーラーは電装関係はいい加減な診断が多いです、fxa様の近くには自動車電装店はありませんか? そこで直してもらうと良いですよ。 ハーネス一式と5000円ですか・・・ 正直私もそんな商売してみたいです。 自動車電装屋より。

fxa
質問者

お礼

ご丁寧に返答有難う御座います! なるほど、バルブ自体の接触不良もあるのですね。 素人なので思いつきませんでした。 近くに自動車電装屋さんあればいいですが、今現在は知っている所はありません。 なんとか探してみますね! fio227様ご丁寧に有難う御座いましたm(__)m

その他の回答 (3)

  • fio227
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.4

ANo.3 の者です。 テールランプ全部の配線の集合部のコネクターと配線が破損 だそうですね、どちらにしてもその部分だけ修理可能です。

fxa
質問者

補足

fio227様 部分的にも修理可能なのですね。 ディーラーはハーネス部品代だけで1000円で、工賃が3~4000円くらいだといっておりました。 しかし、もう部品注文してしまったのでまずかった気がします(汗)

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.2

「配線を揺らしてみると点いたり消えたり・・・ 」 配線が切れかけていると思われます

fxa
質問者

補足

ディーラーに見てもらったら、コネクターとそのコネクター周辺の配線がダメになっているそうです。 コネクター内部がドロドロといわれました。

  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.1

  使用頻度とかワッテージの問題でなく、交換するときにコネクタに無理をかけてコネクタ内部の端子が変形し接触不良になったのでは?  

fxa
質問者

補足

回答有難う御座います! 配線に無理をかけたというのはないです。 破損している部分はバルブを抜き差しするソケット部ではなく、テールランプ全部の配線の集合部のコネクターと配線が破損していると断言されました。 ディーラーいわく、ハイワッテージなので端子に熱が貯まり、それで配線とコネクターが破損したといわれまいした。 しかし、そんな事があるのかと疑問に思った次第でした。 レイブリックのものもちゃんと車検対応で市販されているものですし。 ちなみに修理費はハーネス一式と工賃で5000円くらいかかるそうです。

関連するQ&A

  • 電気系 配線について

    わかるかた教えてください。昨日テールのLEDの球が点いてない部分がありいじってたらテールスモールランプ、ナンバー灯が点かなくなりました。画像のようになってるんですが、ストップランプソケットに配線繋ぐと普通にストップランプ点きます。 でスモールランプの配線をストップランプソケットにさしても普通にストップランプ点きます。 左右のテール確認しました。 ということはスモールランプソケットに異常あるということですか? 例えばヒューズ飛んだとしてその場合ストップランプやヘッドライトのスモールも点かないですか? ストップランプはストップランプ、ヘッドライトはヘッドライト、テールスモールはテールスモールで単独ヒューズなんですか? ナンバー灯も点かないです。 ヒューズだとしてヒューズBOXあけて見た目でわかりますか?

  • テールランプの明るさ

    車のストップ&テールランプて明るさの規定はありますか?純正の電球からHID屋さんのLEDテールランプに交換したのですが、個人的には眩しいなーって思うので、ディーラーでの車検が少し心配です

  • 配線に詳しい方…

    今R32に乗っています、最近知り合いからDVDナビを格安で買ったので 自分で付けていたのですが配線もし終えて、いざ走ってナビが正確か 走ろうとしたのですが、困ったことにイルミネーション電源が落ちていました。 スモールランプ、テールランプ、メーターランプ等がつきませんでした。 ヘッドライトは付いたので何とか走れるのですがテールが付かないので 夜は極力走らないようにしています。 なんとかしたいのですが何が悪いのかはっきりしません。 配線のほうはオーディオのカプラーのイルミ配線から分岐させてナビのつなぎました。つなぎたてのころはしっかり動作を確認できたのですが、最終的にはイルミは落ちてしまいました。。 運転席側のヒューズボックスのテールランプが切れていました。 交換してもスモールランプを付けたとたんにバチッという音とともにまたヒューズが飛んでしまいます。 何が原因なのでしょうか…とこんな適当な説明ではどうしようもないと思いますので、なにかアドバイスなどをください。 オーディオのイルミネーション配線からはナビのほかに追加メーターのバックライトの配線も取っています(もちろんこれも光りません)。 もう、すべての配線を取っ払って原因を探ろうと思うのですが…その前に何か助言をください

  • ボルボのテールランプを四灯にしたい、法的には

    ボルボのある車種にはテールランプは左右各1灯だが赤いガラスは左右2枚ずつあるのがある。リヤフォグにも使われているがそれをやめて、テールとストップランプに使用したい。玉切れを起こしても安全であると思う。ソケットまで付いてたようだ。法的によくないのか。ストップスイッチの容量はどうか。そのほかのことも含んで賛成反対を教えてください

  • テールランプ交換

    社外のテールランプに交換したところウィンカーをつけると全部が点灯しました。で、テールランプの本体がプラスティックなので追加でボディーアースをとると正常につきました。しかし、配線は、テール、ストップ、アースの三本あります。なぜボディーアースを取る必要があるのでしょうか? ちなみに、純正でもボディーアースを取らないと正常に作動しませんでした。

  • ナンバー灯の配線

    カワサキDトラッカーのリアフェンダーを交換しました。 そこでルーカステールランプを装着しましたが、そのテールランプ自体がナンバー灯も兼ねていて、ノーマルのナンバー灯が不要になりました。そこでノーマルのナンバー灯を外したのですが、配線だけ残っています。外すとき2本きていた線を切ったのですが、これをどう処理すればいいのでしょうか?とりあえずリアフェンダーのフレームに結束バンドで取り付けていますが、余ったナンバー灯の配線の処理の仕方をお教え下さい。

  • バックランプについて

    トレイルブレイザーに乗っています。 USテールに交換しているため、バックランプを増設しています。 ただこのバックランプは暗いので交換したいのですが、車検に 通るかどうかがはっきりわかりません。 数量や取付位置などは問題ないのですが、光量とか関係するのでしょうか? レイブリックのハイパーバックランプなどは「オフロード車専用」と 表記され、公道での使用を制限しています。 ただ、自分で保安基準を読んでみても、数量や位置に関する記述はあったものの、それ以外はわからなかったので、なぜハイパーバックランプが車検に適合しないのかわかりません。。 どなたかご存じの方、教えてくださ~~い!!

  • TOMOSの配線

    知人よりリアフェンダー部のないジャンクのTOMOSを譲り受けましたが、 車体後部の電装品(ウインカー、テールランプ)の配線をどのようにすればよいのか分かりません。 左サイドカバーを取り外すと、6つの平型端子がありました。 いずれも配線が接続されておらず、これらから電源とアースをとるものと思い テスターを用いて、ウインカースイッチ・ブレーキスイッチを動作させたり ウインカーリレーなどとの導通を調べておおよその見当を付けて接続しました。 その結果は次のとおりです。 ・黒のオス端子 →テール/ストップランプのアース ・白のメス端子 →テールランプの+ ・水色のメス端子 →Rウインカーの+  ・緑のメス端子 →ストップランプの+ ・茶(色あせた赤?)のオス端子(2本の配線が結線) →ウインカーのアース ・茶(色あせた赤?)のメス端子(1本の配線が結線) →Lウインカーの+ 動作確認を行ったところ、ウインカースイッチに応じてL・Rのウインカーは点灯するのですが 点滅しません。また、テールランプが常にチカチカとウインカーのように点滅してしまいます。 後部の電装品は添付画像のように、ボディーに直付けしております。 テール/ストップランプはXR100のものを流用しており、アース含めボディーとの導通はありません。 すこし調べたところでは、ウインカーをボディーに直付けする場合は絶縁を取らないといけない との記述がありました。 何分国産車と電気の取扱いが異なるようで苦労しております。 各端子の正しい接続先と、アースの取り方をご教示願います。

  • LED取付によるABS警告の点灯と対策

    テールのテールランプ、フラッシャー、バックランプ全てをLEDに交換しました。 フラッシャーの配線にのみ抵抗を付けています。 ですがこのタイミングでABSの警告灯が点くようになりました。 ディーラーで聞いたらLEDに変えたのが原因だろうと言っていました。 そこで、テールはLEDのままABSの警告灯を消す方法が知りたいです。 もちろんABSが正常に作動するのが前提です。 この対策対応が分かる方がいましたら教えてくださいm(__)m

  • テールランプにバックライトを付けたい

    平成6年式ワゴンRに乗っています。平成10年式のテールランプを入手しましたが、テール&ストップの赤丸とウインカーの黄丸しかありません。バックランプは別の場所についてたようです。何とかバンパーに穴を開けずにテールランプにバックランプを付ける方法はないでしょうか?テールランプはいくら加工してもかまいません。また流用できる部品が有ったら教えてください。よろしくお願いします。追伸ですが配線類などは一式揃っています。