- ベストアンサー
- すぐに回答を!
Outlook2002で送受信エラー
Microsoft Outlook 2002を使っています。OSはXP HOMEで インターネットは普通にできています。 送受信のボタンを押すと 「操作は失敗しました」というエラーメッセージがでてきます。 ちなみに、「電子メールアカウント」の「アカウント設定のテスト」では すべての行程がスムーズに進み、何事もなくテストが完了します。 非常に困ってます、どなたかよろしくお願いしますm(__)m
- ecr33_rb25
- お礼率75% (235/313)
- 回答数4
- 閲覧数480
- ありがとう数3
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4

#1です。 駄目ですか。 Microsoftのサポート記事ですが、「問題を解決できる可能性があります。」と書いてあり、絶対的な回復法ではないのでしょうね。 >Outlookをアンインストールしましたのに、アカウントとpstファイルは 残ってよいものなのでしょうか? プログラム本体の方の不具合なら、再インストールで直る可能性がありますが、Office 全体を再インストールされても駄目でしたら、プロファイル内の関係ファイルの不具合も考えられ、その場合は、次の手段として、PSTファイルなど個人の設定データをバックアップして、アンインストール後に、Program FilesにあるOfficeや、プロファイルフォルダ(C\Documents&Settings\User\Application Data\Microsoft\Outlookなど)のOffice関係の残骸フォルダを削除して、クリーンインストールができるかどうか?かなと思います。
関連するQ&A
- Outlook2007でのメールの送受信について
最近新しくPCを購入した者です(OSはXP→Vista)。 以前はOutlook2002でメールの送受信をしており、 今回はOutlook2007を使おうとアカウントの設定を行いました。 アカウント設定のテストも問題なくクリアしました。 ところが、Outlook2007の送受信ボタンをクリックすると、 「操作は失敗しました。オブジェクトが見つかりませんでした。」 というエラーが表示され、送信も受信もできません。 ちなみに、windowsメールでは問題なくメールの送受信が可能です。 この解決方法をどなたか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Outlookに変更したら送受信が出来ない
Outlook Express6からOutlook2002に乗り換える設定をしています。OEのメールデーターはインポート出来ました。アカウントのインポートも出来たはずなのですが、送受信が出来ません。エラー表示は「送受信中はエラー(0x8004060C)を報告しました」と表示されます。 メールアカウントの設定で「アカウントの設定テスト」ボタンを押してテストすると何の問題もなく、ネットワーク接続の確立からテスト電子メールメッセージの送信までの5項目は全て「完了」の表示がされます。なぜテストで何の支障も無いのに、実際の送受信が出来ないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 送受信できなくなってしまいました
Microsoft Outlookを使っています。 Windows2000 インターネットは普通にできます。 送受信のボタンを押すと 「操作は失敗しました」というエラーメッセージがでてきます。 困ってます、どなたかよろしくお願いしますm(__)m
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
>Outlookアンインストール→再度インストールしましたが 状況は改善されず、送受信をクリックすると「操作は失敗しました」 とでます。 そうなるとパソコンを購入時の状態へ戻した方が良いですね。 データのバックアップはこちらで。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007828
- 回答No.2
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 ご教授頂きましたサイトを参考にし、 Outlookアンインストール→再度インストールしましたが 状況は改善されず、送受信をクリックすると「操作は失敗しました」 とでます。 Outlookをアンインストールしましたのに、アカウントとpstファイルは 残ってよいものなのでしょうか? なんだかアンインストールの意味がないような。。。気がするのですが。。。
質問者からの補足
ついでながら、Office全体をアンインストール→PC再起動→再度インストールも試みましたがダメでした。 別件になりますが、Outlookアドレス帳の電子メールのアドレス帳にこのフォルダ(=連絡先)を表示するのところが暗転しており、選択できず、こちらも不具合を来しております。システム的に何の変更もしていないのですが。。。
- 回答No.1

次のようなエラー参考がありますが、該当しませんか? http://support.microsoft.com/kb/329936/ja http://support.microsoft.com/kb/882256/ja
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 ご教授頂きましたサイトを参考にし、 Outlookアンインストール→再度インストールしましたが 状況は改善されず、送受信をクリックすると「操作は失敗しました」 とでます。 Outlookをアンインストールしましたのに、アカウントとpstファイルは 残ってよいものなのでしょうか? なんだかアンインストールの意味がないような。。。気がするのですが。。。
関連するQ&A
- outlook2007送受信出来ません
outlook2007を使用してます。Windows10つい最近更新プログラム(自動)しました。 更新後outlook起動しましたが、メールが受信しませんので、バーの所の送受信ボタンを クリックしたら、『実行できるようになっていません』とエラーメッセージが表示されます ツールのアカウント設定の所にクリックしたら、『レジストリまたはインストールの問題があるため、操作失敗しました。outlookを再起動し、もう一度実行してみてください。また、問題解決しない場合は、outlookを再インストールしてください』とエラーメッセージがでました。再起動しましたが、同じ現象がおきます。どのようにしたら、送受信できるのでしょうか?また、再インストールする場合の方法及びメール文・アドレス帳を残す方法を教えてください。以上 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Microsoft Outlookで突然送受信ができなく
なりました。送受信のボタンを押すと、 操作は失敗しました。 というメッセージが出てきます。 なのでメール受信ができないんです。 OfficeXPのMicrosoft Outlookなんですけど。 どなたか教えて下さい。 困ってます。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutLook2003で送受信エラー
ExchangeServer2003とOutlook2003を使用していますが、次のような現象が発生して困っています。どうすればエラーを回避できるのか、ご教示いだたけないでしょうか。よろしくお願いします。 現象 Outlook2003でツール=>送受信で送受信しようとすると、 「タスク'Microsoft Exchange Server'はエラー(0x8004010F)を報告しました。オブジェクトがみつかりませんでした」というエラーメッセージがでます。 そこで、タスクを確認すると「同期ログの保存」がエラー、「FAX Mail送受信中」になっています。 しばらくすると、FAXの送受信が完了しエラーメッセージが消えるという状況です。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- Microsoft Outlook 2002
Microsoft Outlook 2002に関しての質問です。 Microsoft Outlook 2002を起動してメールの送受信をしようとボタンを押したのですが、[操作は失敗しました。]と表示されるのです。送受信自体ができず困っていますどうしたらいいですか。 教えてください。 よろしくお願いいたします。 OS:Win XP SP3 ソフトウェア:Microsoft Outlook 2002
- ベストアンサー
- Windows XP
- XP, Outlook2003でメールの送受信ができません
OSはXP。メールソフトはOutlook2003を使っています。 以前は、ダイヤルアップを使っていたのですが、引越しに伴い、新しいプロバイダーとDSLで契約して、WLANを使う事にしました。インターネットはつながるのですが、Outlook2003でメールの送受信が出来ません。 アカウントを設定し”アカウント設定のテスト”を行うと、全て問題なく完了します。 しかし、実際に送受信をすると、送受信のポップアップウインドウが表示され、エラーも無く完了するにもかかわらず、送信も受信も出来ません。 送信用のテストメッセージは送信トレイに入ったままで、受信用のテストメッセージは、他のアカウントからエラー無く送ったにもかかわらず受信できません。 アカウントの設定は、何度も見直したつもりなのですが…。 心当たりのある方、よろしくアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2003の送受信ができない
●Outlook2003の送受信ができなくなってしまいました。 送受信をすると「この操作を行うために必要なアクセス権がありません。」というメッセージが出ます。急に出来なくなってしまい困っています。 特に設定を変えた覚えはないのですが…。アカウント設定のテストをしても繋がってはいるみたいなのです。 後、送信は出来て、受信が出来ません。アクセス権とはなんでしょうか?? もう一度インストールもしたんですが同じでした。 どうすればよいか教えて頂きませんか。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2003で送受信が始まらなくなりました
Outlook2003を普通に使っていたのですが 今日、メールを受信しようとOutlookを起動させてみると 送受信ボタンを押しても送受信が始まらなくなりました。 アカウントが消えてしまったのかと アカウント設定を確認しましたが 正常でした・・・。 送受信の対象になっていないのでしょうか?? メールアカウントは、20個くらいありますが、 全て送受信できません・・・。 アドバイスをお願いします。
- 締切済み
- Windows Vista
- outlook2010、突然、送受信できなくなった
2つ持っているメールアドレスの内、サブミッションポートを使っている方のメールアドレスが、何年も何事もなく使っていたのに、突然、送受信できなくなりました。 エラーメッセージ(0x80042109)「送信(受信)メールサーバーに接続できません」が繰り返し出ます。アカウントを削除して新規に入力、「アカウントの設定テスト」をしても失敗となります。 smtpのポート番号587、smtp認証にチェックが入っているのを確認しましたがダメです。原因と対策にお心当たりの方は、どうぞご教授ください。どうしても今日中に、このメールを復旧させて使う必要があります。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 【MS Outlook 2003】送受信エラー(不具合)について
突然「Microsoft Outlook 2003」でメールの送受信ができなくなりました。 症状は以下の通りです。 【送信時】 「送信」ボタンを押すと、下記のようなメッセージが出て送信できません。 『ファイル C:\Documents and Settings~※~\outlook.pstは使用中なのでアクセスできませんでした。このファイルを使用している他のアプリケーションを終了してから、やり直してください。』 ※ローカルのoutlook.pstが格納されている各階層 Outlook以外は開いておらず、他のアプリケーションがこのファイルを使用しているということはないと思うのですが・・・ 【受信時】 「送受信」ボタンを押すと、右下メッセージボックス内に「メッセージ 1/1を 受信中」と出てきますが、実際は何も受信できていません。何度繰り返しても同じ反応です。エラーメッセージなどは出てきません。 また、たとえばフリーアドレスから、Outlookで使用しているメールアドレスへテストメールを送ると、件数が増えて「メッセージ 1/2を 受信中」となりますが、やはり実際は受信トレイのどこにも入っていません。 最近Outlookに加えた設定変更は、新しいメールアカウントを追加した程度ですが、何か関係ありますでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- Outlookで送受信ができない
MicrosoftOutlookを使用しています。 10分毎に送受信する設定にしており、普通に使っていたのですが 先日その自動送受信の際に「外部へアクセスしようとしています、許可しますか?」という内容のメッセージが出ました。 初めて見るメッセージだったので思わずいいえを押してしまった所、送受信ができなくなってしまいました。 アカウントを削除・再登録してもダメです。 Outlookを入れ直しても治りません。(何もしなくともアカウントやメールデータは復活したので、設定が残っているのだと思います) 他のメールソフト(別アカウント)での送受信やサイト閲覧等は問題なく、Outlookだけが繋がらない状態です。 また、該当アカウントを他のPCのOutlookで使用する事もできます。 ちなみにウイルスバスターを使用しています。 どなたか、助けて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
ご丁寧なアドバイス、ありがとうございます。 残骸ファイルを削除しまし、再インストールをしますとうまくいきました!! ありがとうございました。 バックアップを取ったPSTファイルを再度インポートしますとエラーが出てきまして、どうやらPSTファイルが破損していた模様です。 たいしたメールはありませんでしたので、このまま使おうと思います。 本当にありがとうございました。