- ベストアンサー
駒場娘の愛称
うっかり進振で教養学部に進学してしまって駒場育ちになってしまい、そのまま研究室に入ってしまい余生を送る女性のことを「こまばばあ」と呼ぶという噂は本当でしょうか?実証が取れないんですが… 悟ってしまった奈良漬なんかにもチャンスはありますかね?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1:うっかりはあり得ない 教養学部進学は、傍系進学になるので、教養課程の人間にとって選択するのは、そうとうな覚悟であり、基本的に進振最低点は高い。 2:こままばばあ 駒トラはまだ使われているようだが、こままばばあなど聞いたことがないし、検索しても出てこないのは、その言葉が存在しない蓋然性が高い。
その他の回答 (1)
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2
駒トラ 駒場トラディショナル 地方出身の東大入学者のファッションセンスを揶揄した言葉。 ※ 経験者をこの際、選択してみる。
質問者
お礼
本物は駒場っ子に聞きましたけど、トラディッショナルなんて80年代ですね。ハマトラとか。
質問者
補足
最近は本郷のみならず弥生までオシャレですよね。駒場は言うまでもなく。
お礼
(1)賢い人々は進振なんて選択権があっていいですね。お奈良のぶぶ漬は入学段階で回し合格制度が存在しており、入試の結果によって「衣環境に来ないなら本女や京女や薬科大に流れてよくってよ。住環境学科志望の割に化学オタみたいだし」と教授から指図があります。音楽ホール設計したかった筈がライオンとかで歯磨き粉開発していたりします。 (2)そうですか。ガセでしたか。チキショー、騙された。
補足
「駒トラ」とは駒場キャンパス在住の寅年生まれの年男の意味でしょうか?