• 締切済み

ヒーターや温度センサーのキスゴム、売ってますか?

水槽用のヒーターや温度センサーに付いているキスゴム(正しい表現か?)が硬化して水槽のガラス面から外れるようになりまし。新しい物に交換できるでしょうか。それとも本体ともの交換になるのでしょうか?一般的なキスゴムは単体で販売されているようなのですが、ヒーター用のキスゴム、温度センサー用のキスゴムが店頭に並べてあるのを見かけません。もし販売されているようなら教えて頂けないでしょうか。

みんなの回答

  • gthantr
  • ベストアンサー率11% (19/170)
回答No.2

愛知でなら安く売ってますよ!

toshi-tsugu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

ネット販売で良ければ以下にご紹介します。これ以外にもペット用品販売のサイトなら結構あちこち扱っていますよ。 http://store13.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?9=%8a%ed%8b%ef&10=%82P%82T%81%40%83L%83X%83S%83%80%81i%8bz%94%d5%81j ただしいずれも単価自体が安いもののために、ネット購入ですと送料もバカになりません。 お近くのホームセンターやペットショップを通じてメーカーや部品番号などを伝えた上で注文、取り寄せしてもらった方が、送料がかからずに済みます。

toshi-tsugu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 通販ではありますね。

関連するQ&A

  • 2口とも温度センサー付きのガスコンロ

     来月から法律改正で全口とも温度センサー付きのものしか販売出来なくなるそうで店頭に並んでいるのは温度センサー付きのものばかりです。  それで新しい2口コンロを買い昨日から使い始めたのですが、 一つ疑問がでてきました。  今までは味噌汁など造って残ったものは五徳の上に置いたままにしていましたが、温度センサーが付いたものでもお鍋をずーっと五徳の上に置いたままにしても大丈夫なのでしょうか?  温度センサーが壊れやすいとかあるのでしょうか?  気になっています。

  • ヒーター(グッピー)

    グッピーの稚魚を別水槽に移したいと思い水槽を買ったのですがその水槽に付けるヒーターのことをすっかり忘れていてヒーターがありません。(サーモスタットは無いのですが予備に購入していた100Wのヒーターがあります) 稚魚とはいえヒーターは必要ですよね?? 現在ニッソーシーパレックス300(100W ~300W )に150Wのヒーターを成魚と稚魚がいる水槽に使用しているのですがタコ足配線等で100Wヒーターをさらに追加して別の水槽に使うことはできるのでしょうか?やはりサーモスタットは1つにつき1つのヒーターしか使えないのでしょうか?(もし出来たとして温度センサーは片方の水槽のみになるので温度管理が心配です(水槽のサイズはほぼ同じです))

  • ヒーターの取付け位置について教えてください

    現在、水槽に向かって左奥に給水パイプ、給水パイプの脇にヒーターのセンサー、奥のガラス面上部にシャワーパイプ(斜め上に向けてあります)、右奥の底にエアレーション、真ん中の底近くにヒーターがあります。 ヒーターの位置を変える場合どこなら大丈夫でしょうか? この配置でエアストーンのすぐ下やすぐ上に設置するのは大丈夫ですか? もしくは右のガラス面の底床付近でも大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • ヒーターカバーの隙間入り込みについて

     ボーシャストリアータを購入して、今日水槽に入れたところです。 入れてしばらくは水槽内をうろうろしていて、流木の下にいたのですがほんの1時間ほど後に行方不明になりました。  流木をひっくり返しても見つからず、水槽の後ろ側にまわって何気なく目に入ったヒーター(キスゴムでガラスにくっつけるもの)のカバー内に入り込んでいて慌ててカバーを外して出しました。 カバーの隙間は5~6ミリほどしかないので、まさかストリアータ(5センチほどあります)が入れるとは思っていませんでしたし今まで他のローチや小さい魚たちも入ったのを見たことがなかったので死んでしまったかと本当に焦りました・・・。  26℃固定のヒーターですので、いっそのことカバーを外しておいたほうが安全なのかとも思ったのですが水槽にはオトシンネグロやヤマトヌマエビがいて、時々ヒーターカバーにくっついています。 でもストリアータは小さくて自由に出入りできるサイズではないので、ヒーターがONになってしまったときに引っかかって出られなくなる事故が起きるのではないかと心配です。  もう一本水槽を立ち上げることもできないのですが、意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚水槽ヒーター故障?

    NISSO製のヒーターで、コントローラーとヒーターと温度センサーが別々に交換できる物を使っていますが、突然ヒーターが入らなくなりました。 コントローラーの温度設定を最高にしても最低にしても電源が入りません。 これはコントローラー、ヒーター、センサーのどれが壊れたのか?見分ける方法はありますか? 無駄な買い物をしたくないので、宜しくお願いします。

  • エアコンのリモコンに温度センサー付きのメーカーは?

    我が家ではエアコンはずっとSANYO製を使ってきました。 理由は、体感センサー=リモコンに温度センサー(サーミスタ)がついていて、リアルタイム・リアルプレイスの温度制御をしてくれたからです。 残念ながらSANYOはPANASONICに吸収合併され、無くなりました。 そのPANAも、体感センサーは採用していません。 現在販売中のメーカーで、リモコン部に温度センサーがついていてものはないでしょうか? あ、パワーは2.8KWクラスです。 室内機本体から部屋中の温度を検知すると唄っているメーカーはありますが、あまりアテになりません。 赤外線輻射センサーでも搭載していればできるでしょうが、あの価格でそれは無いでしょう。

  • 水槽内の隙間対策はしていますか?

    特に幅1~2cmに収まるような小型の魚を飼育に関してです。 先日、熱帯魚がヒーターとガラス面の隙間に挟まって出られなくなり そのまま亡くなってしまいました。熱帯魚の事故死は初めてです。 「出られなくなるような隙間には入らないだろう」 「出られなくなるほどしっかり挟まったりしないだろう」と 甘く見ていたので、対策を講じなかったことを非常に悔やみました。 ヒーター本体とキスゴム~水槽の壁面までの隙間や 底面フィルターのパイプと水槽の壁までの空間、 又、硬いチューブ・コンセントなど~水槽面の隙間など。 (キスゴムでコードを固定すると、どうしても1cm前後隙間が出来ます) 小型の魚が挟まる恐れのある隙間が水槽には点在していると思うのですが、 皆さんは特別なにか対策を取っていらっしゃいますか? 今、隙間のあるところには透明のパンチングボードで境界を作って 侵入できないようにしようかとか、水草を植えて侵入を防ごうかとか 色々考えをめぐらせているところです。 景観が若干失われる分にも、安全な水槽を作りたいと思っています。 皆さんが実行されていること、又は実行していないけれど 思いついたアイデア等、ございましたらお聞かせください。 今後の水槽作りの参考にさせていただきたいです。 よろしく御願い致します。

    • ベストアンサー
  • ヒーターと冷却ファン

    よくペットショップの水槽にヒーターがついていますが、ヒーターは下に置いてあるか、キスゴムで砂から2~3cm上の所につけているかです。 ヒーターは砂から何cm上まで可能なんでしょうか?あと、水草の近くに設置しても大丈夫なんでしょか? 冷却ファンなのですが、逆サーモなしではダメなのでしょうか? 夏場の場合ずっとつけていても電気代は安いし、そんなに温度は下がらないとは思うのですが。 あと仮に消費電力が2Wの場合 2×24(時間)×31(日数)=約35円 になりますけど、逆サーモを接続した場合消費電力は上がるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • インコがサーモスタットのセンサーを齧りました

    生後4ヵ月のコザクラインコの冬の温度管理に、アサヒ電子サーモスタット を購入しました。 まだ成鳥ではないので、35cmほどの水槽で保温電球とパネルヒーターで最低でも25度以上になるように管理しています。 センサー部分を水槽の中の齧られにくい所にセットしたつもりですが、今日見たら、センサーのビニールの被膜がびりびりに破かれていました。(泣) 中の白いセンサー部分が見える状態ですが、今の所、正常に作動しているようです。 サーモスタットの仕組みに詳しくないので教えて頂きたいのですが、センサー表面の皮膜が破れている状態でも使って大丈夫なものでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 水槽のコーナーカバー

    1500水槽にコーナーカバーを入れようと思いますが、4面ブラック水槽のため、吸盤が付きません。吸盤が付かない水槽の場合、どの様にコーナーカバーを固定するのでしょうか? また、ヒーターはカバーの中に入れようと思いますが、サーモスタットの温度センサーはカバーの外の方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー