• 締切済み

屋根の葺き替えについて

軽量鉄骨造りで寄棟、築29年目。カラーベストコロニアル屋根に8年前に塗装しました。 塗装をして見栄えは良くなっても、下地などの本質的な部分は何も変わらず、時期をみて葺き替えをしなければならないと考え、その時期がきたと思います。 1.屋根の棟(山部分)が、亜鉛めっき鋼板のような板が張られてて処理され、他家もほとんどの屋根がそのようですが、   時折、この棟部分の処理が同材で綺麗な屋根がありますが、   これも、カラーベストの商品でしょうか?    1.現在も、クボタのカラーベストコロニアルが一般的な商品でしょうか? 2.他に同額程度で別の商品がございますか?

みんなの回答

noname#64121
noname#64121
回答No.3

No.1です。 たびたび恐れ入ります。 実は数年前までのことですが、あるハウスメーカーにて防水工をしておりました。 コロニアルも不燃シングルも施工経験があります。 ただ、少々前の話ですのでNo.2様がおっしゃる商品は私は知りませんでした(ウチのハウスメーカーで取り扱ってなかっただけか?)。 ご覧になられたのはこちらの可能性も十分にありますね。 私が施工していた頃クボタの方から聞いた話ですが、コロニアル自体はメンテナンスさえきちんとすれば五~六十年は十分にもつということでした。 コロニアルが駄目になる前に建物が駄目になると。 ルーフィングも時間が経つにつれだんだん溶けてきて野地板(下地の板)に張り付いてくるのでルーフィングの寿命は特に考えなくても良いように思います。 問題になるのは野地板そのものです。 屋根裏の換気の状態によっては結露などの湿気で板がグズグズになっていることがあります。 コロニアルやルーフィングよりもこちらの方が先に駄目になることが多いようです。 強風などで何かが屋根に当たりコロニアルが割れるということがあると、ルーフィングにも傷が付くことはありますので、この場合は野地板がしっかりしていても葺き替えが必要になります。 直す枚数が少なければ大抵の場合は補修で済ませますが。 葺き替えとなると大事ですので、野地板の状況が確認できればよいのですが・・・ 野地板さえしっかりしていれば年数から見て葺き替える必要はないと思いますが、あまり無責任なことも言えません。 一般的には何年位で建て替えるかによって塗装で済ますか、葺き替えるかを決めることになると思います。 約30年前の軽量鉄骨造ですので、建物の寿命は50年程度かと思います。 建物をもたせるだけもたすというのであればいっその事葺き替えた方が良いかも知れません。 切妻屋根なら換気もし易いのですが、寄棟とのことですので野地板が駄目になっている可能性は高いかもしれません。

kashinushi
質問者

お礼

たびたびご丁寧にありがとうございます。 コロニアルは、色があせるのは仕方ないですし、ルーフィングも 意外と寿命があることを知りました。 問題は野地板ですね。 家の2階、納戸の上より屋根裏を除いた状況を見て、判断すれば良いのでしょうか? 所々老朽化しておりますが、屋根と壁を塗って、残り15年ぐらいを維持して、建物自体の寿命と共に、建て替えをするのが良さそうですね。 切妻屋根なら換気もし易いとのこと、大変納得しましたし、勉強になりました。 今度は切妻屋根で十分な換気が出来て、銅板の屋根上に瓦を乗せる仕様にすると丈夫な屋根になると思いますが、「ちょっと勉強したたけの素人考え」でしょうか? 湿気のある日本の家、メンテナンスの不要な軽量屋根が出来ることを願っています。 ありがとうございました。

noname#78261
noname#78261
回答No.2

今はクボタ松下一緒になりKEMW(ケイミュー)としてコロニアルをやっています。 一般的には「カッパ」と呼ばれる同色板金で収める事が多いのですが、色によっては同質の材料があり、ケラバの化粧が瓦風雰囲気が出るものもあります。この前20万アップで50坪超のおうちでドーマーも綺麗に見せるために利用しました。 また、寄棟の角の部分では、納め方のちがいで「カッパ」で収めず、「差し棟」という方法で収めるやり方だとやはり板金は使いません。 こちらも少し金額がUPします。

kashinushi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が見たのは、洋風瓦に「差し棟」仕立てなのかもしれません。 又は、金属瓦で「差し棟」も同質のもので綺麗に仕上げている屋根を 見ているのかもしれません。 見た目には、コロニアルのように薄く軽量な屋根なのに、棟の部分 が同質も材料で処理されて綺麗でした。 いただきましたご回答によれば、私の家はカラーベストコロニアル に「カッパ」仕立てというごく一般的は手法ということですね。 カッパ(板金?)の部分がコロニアルと変色差が出てくるので 塗装したくなります。 ご回答ありがとうございました。

noname#64121
noname#64121
回答No.1

一般的な物と言えばやはりコロニアルではないでしょうか。 他の物ですが、金額的には分かりませんが「不燃シングル」という商品があります。 メーカーは幾つかあるようですが、田島ルーフィングの物が有名だと思います。 こちらは柔らかくてクニャクニャと曲げることができますので、コロニアルでは施工できない湾曲した屋根などの場合によく使われます。 棟部分も同材で処理されます。 棟部分を金物で納める工法もあるかもしれませんが私は知りません。 コロニアルに比べるとだいぶ薄い物で、1M弱程度の長さの物を横に並べて上へ張り上げていくという重ね方はコロニアルによく似ています。 ご覧になったのはこちらの商品かもしれませんね。 新しいうちはどちらも綺麗ですが、不燃シングルも特に日陰になる側などはコケが付いたりしますので、長い期間放置すると当然見栄えは悪くなります(要塗装)。 不燃シングルの利点ですが、非常に軽いということ、コロニアルのように割れることが無いという事などがあります。 逆に欠点ですが、コロニアルより施工が面倒です。 もしかしたらその分費用は高いかもしれません。 不燃シングルで施工しなければならない場合を除いて、コロニアルがよく使われている理由は費用の問題なのかもしれません。 IDから察するに・・・大変ですね。

kashinushi
質問者

お礼

大変丁寧なご返事をいただきありがとうございます。 やはり、金額面でカラーベストコロニアルにするのが一番良いということですね。 陶器瓦ですと、半永久的に使えるようなことを聞きましたが、今度建て替える際には、陶器瓦にしたいと思います。 現在、葺いてあるカラーベストは、色は白くなってきてはおりますが、 波うった感じや割れているわけではありません。 それでも、年数から考えて葺き替えが良いでしょうか? 塗装ですませても良いでしょうか? 下地のアスファルトルーフィング(と思いますが)の寿命を考えて 葺き替えが良いでしょうか?

関連するQ&A

  • カラーベスト屋根の塗装について

    築10年目になる我が家の外壁・屋根リフォームを計画中です。 外壁コーキングが補修必須の状況で足場を組むことになりそうなので、外壁と屋根も同時に塗装を検討しているのですが、今回お伺いしたいのは屋根塗装の必要性とタイミングに関してです。 屋根材はコロニアル・カラーベスト(寄棟5.5寸勾配)で、目標の耐用年数を30年程度とした場合、 (1)仮に1回塗装する場合、タイミングは今回(10年後)or中間(15年後)or遅め(20年後)のいずれが30年後により健全な状態を保っている可能性が高いでしょうか? (2)カラーベスト自体は塗装なしでも屋根材としての本来の機能は果たすといわれていますが、30年間塗装なしとした場合、棟包み等の金属部分等は大丈夫でしょうか? 以上、アドバイスよろしくお願いします。

  • こちらの屋根はどこの会社が製造したものでしょうか?

    建てた不動産は電話で「カラーベストコロニアルだからクボタ松下製です」と言いましたがこちらのサイトで質問したらクボタ松下製ではないのでは?と言われました。家は平成16年9月に建てました。屋根材の細かい書類はなく図面にカラーベストコロニアルと書いてあるくらいです。2月4日に屋根のヒビ割れについて建てた不動産とクボタ松下の検査員と話をします。もし、違う屋根材だったら面倒なのでわかるかたいたらよろしくお願いいたします。

  • 屋根の葺き替え・リフォームについて

    DIYが得意な程度の素人です(室内、床の全面張替え、クロス貼り、トイレは完全リフォーム等は自分でやりました。それくらいの腕?です(笑)) 今回、無謀なのは分かっているのですが、屋根の葺き替えに挑戦してみたいと思っているのですが、さすがに屋根のセルフリフォームとなるとネット上でもあまり情報がありません(泣)。 シンプルな切妻で、9m×7.7mくらいの屋根です。勾配はきつくありません。現在コロニアルです。かなり古い(恐らく30年)です。 剥がして、またコロニアル(一人でハシゴで材料を上げるので、非現実的か?!(汗))。 またはカバー工法?・・・などなど、どんな方法、商品(屋根材)が良いのか?などなど、情報を集めているのですが、いかんせん情報が少なくて、あまり進みません。 とりあえずこんなような状況なのですが、もしも本当に自分でやるとすると ・どんな工法がオススメか? ・どんな屋根材(商品)がオススメか? お詳しい方、お心当たりの方、レス頂ければ幸いでございます。

  • 屋根の改装(カラーベスト)

    お世話になります 築20年です 屋根はカラーベスト(クボタ・コロニアル、厚さ5mm) ですが、業者さんへ調査してもらいましたところ a業者は塗装塗り替え案(メリット、デメリット) b業者はカラーベスト取り替え案 でした 質問ですが 1.塗り替えか取り替えか ? 2.取りかえるとしたらカラーベスト等は   どんな型式のものがお薦めなのか ? ご教示、よろしくお願い致します

  • 屋根の塗装と葺き替えについて教えてください

    築10年になります。屋根(スレート)が変色してきたので業者に相談して見積もりをしてもらいました。業者さんが言うには屋根がだいぶ傷んできているので葺き替え(150万円位)をすすめられました。近所の方(築25年)に話を聞いたところ、1回目(10年目)は塗装で、2回目(20年目)に葺き替えをすれば良い、と言われました。一般的には手入れの順番としてどうなのでしょうか?費用も違ってくるので考えています。 塗装の場合だと(30万円位)で済むそうです(足場代は別) 塗装の場合だと使用する材料によって(金額はもちろん、耐用年数も違ってくる)と聞きました。2回目(20年目)までもつか不安はあります あと塗装を実施する時期は夏場は避けて秋か冬が良いと聞きました。(どうしてなのでしょうか? 理由をご存知の方教えてください) 今から勉強して秋頃に実施しようかと考えています。 それから(葺き替え)についても検討したいので、素人でもわかりやすいホームページをご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 屋根の葺き替えについて 見積もりがきました

    セメント瓦からコロニアルに変えます、築25年になります、下地材から行いたいと思いますが現在の野地板を剥がさずにその上に、ベニヤ張りとルーフィングにしても良いのでしょうか、 一階床面積 76.5平米 2階 83.5平米  (足場掛け 380.700円) (シート張り 84.600)   (瓦ベニヤ剥がし 160.000)  (屋根ベニヤ張り 240.000) (コロニアル張り 425500) (ルーフィング張り 46.000) (棟換気工事 30.000)  (残材処理 100.000) (現場諸経費 70.000) (小計 1.536.800) (消費税 76.840) (合計 1.613.640)円です 一階部分は何もしません、現在棟換気は付いておりませんが 新しく付けるのでしょうか どういう事なのか解りません、この値段は適正なのでしょうか、教えて下さい。  都内です 道路は広いてす。

  • 屋根の塗装、葺き替え、ルーフィングについて

     2000年9月新築、2F一戸建て、の相談です。  屋根は、カラーベストニューコロニアル、防水シートはアスファルトルーフィング940です。 メンテナンス歴は、防蟻処理のみです。  外壁(東レ グラサル NR2 AEP仕上げ)のチョーキングが目立って久しくなり、塗装をします。  屋根の同時塗装も検討したのですが、1)ルーフィング(防水シート)の耐用年数は20年程度、2)コロニアルの塗装は耐久性とほぼ無関係、のようなので、屋根のメンテナンスをどうするか、わからなくなっています。 1.今回は、外壁塗装(等)と、屋根の鉄部塗装などのみ行い、コロニアルの塗装はしない。 2.築25年後頃、頃合いを見てルーフィング(防水シート)の交換を行う(雨樋交換も合わせて)。必要に応じてコロニアルの塗装または葺き替え(またはカバー工法)。 とすればよいでしょうか。  ルーフィングの交換とコロニアルの葺き替えは別々にできるのか、同時に行うものなのか。ルーフィングは一般的には、雨漏り時の部分補修なのか、20-30年での全面張り替えなのか。コロニアル塗装のほうが一般的で、ルーフィング交換・補修などは雨漏り等してから対応することが一般的なのか。等、ルーフィングとコロニアル、塗装と葺き替え、補修などの関係性がたくさんありすぎで、わからなくなっています。  参照した主なURLです。 http://roof-works.com/archives/570 http://www.sone-tosouten.com/02qa/qa1_31.htm https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10113588895/ http://www.hia-net.gr.jp/home_mnt/page48/schedule_01.pdf http://www.hia-net.gr.jp/60_mente/Sumai_1.pdf  費用面でも合理的に対応できればと思案しています。  よろしくお願いいたします。

  • 屋根材

    今年、新築予定です。 地元の公務店による、木造の在来工法です。 建坪は総2階の31坪。屋根の形状は寄棟(一部切妻)です。 屋根材は、「クボタ松下のコロニアルNEO」が標準になっています。 が、色あせなどを考えて、 “瓦”にするか、スレートでワンランク上の“クボタ松下の グラッサシリーズ” にするか迷っています。 どちらが良いのでしょうか? アドバイスをいただければと思います。 ちなみに瓦に変更した場合、24万円といわれましたがこの金額は妥当なの でしょうか?

  • カラーベストの耐用年数

    我が家の屋根は「クボタカラーベスト」で葺かれていますが、人が屋根に乗ったりなど外的な衝撃がない状態で大体何年ぐらいもつものでしょうか? また雨漏りがあれば当然わかりますが、そうではなく事前にそろそろ葺き替えの時期だとわかる方法があれば教えてください。

  • カラベスト屋根から金属屋根に変えた場合の費用は?

    カラーベスト屋根からガルバニウム系金属屋根に葺き替えた場合、費用はどの位になりますか? 我家は築10年になり、来年辺り屋根・外壁の塗装工事を考えている所ですが、カラーベスト屋根の塗装を10年おきにやるよりもこの際、耐久性の高い金属性の物に変えた方が後々のメンテナンス費用が安くなるかなあと思っているのですが。(それに夏場2階が結構暑くなるので) ちなみに我家は建坪40平米位の総二階建てで寄棟タイプの屋根です。よろしくお願いします。