• ベストアンサー

携帯電話販売について

はじめまして質問させて戴きます。 携帯電話代理店で働いている者です。携帯電話の販売方法が変わってからお客さんの来店数が激減しています。皆さんは何を基準にお店選びをしていますか?小さい販売店より大きい販売店の方が買いやすいのでしょうか?小さい販売店が生き延びて行くにはどうしたらイイか‥あと、どんな接客を望みますか?アドバイスを頂きたく思います。自分たちで考えなければならない問題ですが、皆さんからの回答を参考にさせて頂きたく思います。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.1

>小さい販売店より大きい販売店の方が買いやすいのでしょうか? 私は大きい方が買いやすいです。 販売奨励金の制度がなくなり、値段的な利点が無くなってしまっては、 小さな店舗より名前の知れた大きな家電量販店やキャリア直営のショップの方が安心感があるのでそちらへ行きます。 >小さい販売店が生き延びて行くにはどうしたらイイか‥あと、どんな接客を望みますか?アドバイスを頂きたく思います。 悲観的で済みません。 上記のとおりで、小さな販売代理店では今後はないだろうというのが個人的な感想です。 それを生き残るのであれば、他にマネできないサービス。例えば地域に密着した情報サイトを提供したりするといったものが必要だと思います。 実際、私の利用しているDoCoMoのショップではショップ限定のサービスがいくつかあります。

Monaka0113
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!他にマネできないサービス‥ですか‥難しそうですが、販売スタッフ全員で考えてみます!! ご丁寧なご回答をありがとうございました(*^_^*)

その他の回答 (2)

回答No.3

私自身は大型店で機種を確かめることがあっても、実際の機種変更はなじみの店に行ってやりますが。 ただ、どこのメーカーでも言えることですが、新規のお客に対しては機種0円とか獲得に必死ですが、その割に継続客へのサービスが悪い様な気がします。長年使用しているお得意さんのはずなのに、機種変更時に新規の客よりも条件が悪い(新規よりも価格的に高くなる)のは、どうしても納得いきません。それだから皆さんあっちこっちと浮気するんじゃないでしょうか。 これは電話会社大元での販売戦略なのでしょうから、販売会社単体ではどうにもならないのかもしれませんが、見直すとしたらその辺りではないでしょうか。 お得意様優待ということで、継続客へのサービスを何か考えるのも良いのではと思います。

Monaka0113
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!お得意様へのサービス‥参考にさせて頂きます。

  • aichi0120
  • ベストアンサー率44% (28/63)
回答No.2

接客もそうですが、それ以前にお店への入りやすさですかね~? あと小さいお店(失礼!)の方が、買わされる感が強く感じてしまいます。閉塞感があるかなかなぁ?そんなことは無いのにね。^^ ぶらり立ち寄る程度なら、量販店のような所の方が、行き易いのは確かで… 開放感があるほうが立ち寄りやすいかな? 特に用が無くても、つい行ってしまうみたいな。(参考になりませんね?)

Monaka0113
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはり小さい店だと入りにくいのですね…(x_x;)なんとか開放感のある入りやすい店を目指して頑張って行きたいと思います。買わされる感が強い…売れていないので‥買って貰おうと必死に接客してしまうのです‥悪循環です…ね。

関連するQ&A

  • 携帯電話の販売

     現在小さなケータイショップの店員をしている者です。最近当ショップの販売台数が減少傾向にあり、どの様な販促活動をして良いのか解らず、悩んでも答えが見つからずここに投稿しました。通信業界は飽和状態とは言え、今でも売れてるショップもあります。    販売台数減少の原因を少し愚痴ってみると ●ほとんど一人での作業(接客、チラシ作成、ポスティング、POP作  り、書類まとめ等) ●会社に予算があまりない ●一緒に考えてくれる人がいない ●店頭は結構忙しく(契約に結びつかない作業で)販促活動がうまくでき ない etc…  とても一人じゃ売り上げを上げれる気がしません! そこで皆様にアイデアを貰いたいのですが、 『どの様にしたらお客さんが来店してくれるか』 『どの様な特典が喜ぶか』 『お金がかからない広告の仕方があるのか』 『固定客の作り方』 『役に立ったマーケティングの本がある』 『効果的な広告方法』 等など、皆様の知識&経験&アイデアをお借りできたら幸いと思い投稿しました。  多少に関わらず、何かアドバイスあれば、宜しくお願いします。

  • ネット上での携帯電話の販売

    新しくネット上での携帯電話の販売を考えているのですが、携帯の代理店になりたいのですが、どのくらいの資金・代理店制度などおしえてもらえませんか?

  • 携帯電話で困ってます。

    携帯電話屋さんって沢山有りますけど、みなさん何を基準でお店選びしてますか?機種変更しようと思っているのですがどこで買おうか迷ってます。いいお店選びの方法ありませんか?

  • 携帯電話の販売・受付

    初めまして。現在無職の30歳女性です。今まで美容室・コンビニ・保険の外交など接客業を経験してきました。今の本当の希望は飲食業で働きたいのですが、なかなか長時間の募集がないので・・・。携帯電話の販売はどうかな?と思ってます。携帯電話の事はあまり詳しくないですし、不安もあります。暇な仕事が苦手で動き回る仕事が好きなのですが、そんな私でも勤まるでしょうか?販売でお客さまがいらっしゃらない時はボーッと時間を過ぎるのを待ってるだけなのでしょうか?一刻も早く就職したいので、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 携帯電話の販売について

    インターネットで携帯電話を販売したいと思っていて ある代理店から卸してもらう事になったのですが 、その会社は東京でわたしは札幌、直接会う訳でも ないし、このような商売も始めてなので少し不安 です。 携帯電話(特にDOCOMO)の販売について色々教えて頂け ませんか。 (現在の職業はWEBデザインの仕事をしているので、通販 のホームページを作る事に関してはそれなりの知識はあり ます) 宜しくお願い致します。

  • 携帯販売のロールプレイング

    最終選考で携帯販売のロールプレイングがあります。 3つの携帯があり、最初3つの機種を勉強する時間が15分くらいあり、そのあと面接官をお客様にしてヒアリングを行い勉強した3つからおすすめするロールプレイングをします。 携帯を売るのは初めてでどうしていいかわからないのですが、アルバイトはパン屋で接客をしたりしていますが、自信がありません。 いらっしゃいませ どういった機種をお探しですか? こちらの携帯が○○で~です。 こちらの携帯が○○で~です。 最後こちらが○○で~です。 お客様のご要望ですと、こちらがおすすめです。 みたいな感じでしょうか? 携帯販売をしているかた、大まかに教えていただけないでしょうか?

  • 携帯電話は通信販売で購入や加入は出来なくなったのですか?

    携帯電話は通信販売で購入や加入は出来なくなったのですか? 携帯電話に加入しようと思っています。 一年程前にはカカクコムから調べて通信販売で買えたように思います。 しかし、今は下記の注意書きがカカクコムにあります。 『キャリアショップでは通信販売は行っておりません。購入する場合は来店していただくことになります。』 携帯電話の加入や購入は通信販売では出来なくなったのですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話の新規契約について

    この春に高校生になる者です。 私はauの携帯電話を新規契約しようと思っています。 以前なら、携帯電話の価格は古いものは0円や1円で販売されていましたが、販売奨励金が廃止された今でもそのように販売されているのでしょうか? 販売奨励金が廃止された今では同じ値段は販売されている携帯電話なら最新機種であろうと古い機種であろうと値段は一緒なのですか? それと、販売代理店で買うのとauショップで買うのではどちらがお得でしょうか? 是非教えてください。

  • iPhoneの電話ガイダンスについて

    接客業をしています。 お客様に電話をする際、固定電話と携帯電話で何度かけても「お客様のお掛けになった番号は音声による通話は出来ません」とガイダンスが入り、繋がりませんでした。 しかしお客様が来店した際、お客様自身の2台目の携帯でかけたときには問題なく繋がりました。その場で店の固定電話でもかけましたが、普通に繋がったのです。 日にちや時間をずらして何度か電話をかけましたがその時は同じガイダンスが流れるだけで留守番にもモチロンならずに来店を待つしかなかったのですが、お客様には電話をかけていないのではないかと疑われました。悔しかったので後で携帯のサポートセンターにも聞いてみましたが、ハッキリした答えが分からず、煮えきりません。 どなたか分かる方お教え下さいm(__)m

  • 携帯電話販売の代理店が行えるキャッシュバック等について

    携帯電話販売の代理店が行えるキャッシュバック等について 携帯電話販売にも当然景品表示法が適用されると思いますが、 代理店の場合「商品代金の20%まで」というのはどこまで適用されるのでしょうか? 例えば、携帯電話を購入すると ・携帯電話端末代4万8000円(2年払い月額2000円) ・固定月額料金4000円 ・事務手数料3000円 といった料金を代理店は受け取ることになりますが、 1.全部あわせた金額の20%まで 2.実際に代理店が直接渡すサービスは端末だけなので端末代の20%まで 3.すべて携帯キャリアから引き落としされてるので0円扱い どれになるのでしょうか?