• ベストアンサー

学部と大学

現在高3(理系)で理系の情報系の学部への私立大学進学を考えております。 大学は一応マーチレベルを目指していますが日東駒専も視野にいれております。 最近までずっと工学部の情報科の一択でした。 しかし、ここにきて音楽に携わる仕事がしたくなり、文転をしようか迷い始めています。 具体的に言うと自分が演奏する身ではなく、本当に何かしら音楽に関われればいいかなと思っております(例:音楽雑誌の編集者、大手CDショップの店員、ライブのスタッフなど)。 といいましても音楽業界に就職するのは難しいというのを調べていて何度か見かけました。実際のところいかがなのでしょうか。 もし仮に上記のような職につく場合はどのような学部学科に進めばよいのでしょうか。 非常にピンポイントではありますが、音楽に携わりつつ、高度な情報工学の技術を駆使する仕事に就ければ最高です。 個人的に文系と理系の利点まとめてみました □文系 ・理系科目が苦手なので理系科目より点数がとれる。 ・大学入学後、理系より時間的な余裕が生まれる。 ■理系 ・文系では得られない専門的な知識が得られる。 ・文系の仕事に就けるため就職の幅が大きくなる。 また文系、理系に進む場合で必須科目なども教えていただきたいです。 個人的には以下のように考えているのですがどうでしょうか。 □文系 ・国語(現代文、古文、漢文) ・英語 ・数学(数1A・2B)←日本史、世界史は全く勉強していないので文系で受験するのであれば数学で受けようかと考えています。 ■理系 ・英語 ・数学(数1A・2B・3C) ・化学(物理との選択で迷いましたが、こちらで) 大学によって多少科目の違いがありますが、このあたりをとっておけばほとんどの私大を受験できると理解しているのですがどうなのでしょうか。 これまで先生と相談、インターネットで調べ、結局、私立理系でいこうかと思いましたが、あとで後悔するのは絶対に嫌なのでこちらで質問させて頂いた次第です。 長々となってしまい申し訳ございません。 ですが、悩みはすべて打ち込みました。 ご回答頂ければ幸いです。どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chikuwabu
  • ベストアンサー率25% (19/76)
回答No.3

>音楽に携わりつつ、高度な情報工学の技術を駆使する仕事 を希望されているなら,楽器メーカーやオーディオメーカーはいかがですか? これらの会社ならば,工学部情報科の能力は高く買われると思います. >大学入学後、理系より時間的な余裕が生まれる ことで,遊んでしまう可能性も高いですから, 目標がはっきりしているならば理系で頑張ってはいかがでしょうか.

ringoo5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 楽器メーカー、オーディオメーカーいいですね。 簡単にはいかなそうですが・・・。 将来の目標のひとつにいれておきます。 >遊んでしまう可能性も高いですから, おっしゃるとおりです。そのあたりも考慮してみます。

その他の回答 (2)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

音楽関係というと、原盤権を持っている、レコード会社に入るか、人脈で潜り込むかのどっちか。 レコード会社の場合、社員の学歴を聞くと東大・早稲田・慶応など、高学歴です。 後者の場合ミュージシャンの●●さんの便利屋さんから入り込むと言うことになります。便利屋になるにはミュージシャンに成りそうな人間が多い学校がベターと言うことになります。

ringoo5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 やはり就職は難しそうですね。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

音楽雑誌の編集者、大手CDショップの店員、ライブのスタッフ → 前二者の仕事が10年後あるかどうか不明。 少なくとも CDショップは無くなっていると推測されます。 明治、青山、立教、法政の文系で、音楽の才能のあるやつにくっついていく。 これが、最適解のような気がする。 ベターなのは青山かな、ミュージシャンのご子弟も多いようだし。

ringoo5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございあす。 確かにいわれてみればCDショップはどんどん減ってますね。 個人的にはCDショップでCD買うという古典的な行為がすごく大好きなのですが・・・。 マーチ文系ですね。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • これぞと思う学部・大学・を教えて下さいっ!!!

     私は今高3で、将来にものすごく不安を持っています(>_<)もう受験生だというのに、行きたい学部はもちろん大学も決まりません。でも、自分の知らない事をもっといっぱい学びたいと思っています。  そこで、いろいろな人の意見を聞いて進路の参考にしたい思っているんですけど、何かおもしろかったり、就職に強かったり、とにかくおすすめの学部(文系)・大学(私立)を教えてもらえませんか??ちなみに私は文A(英・国・社/私立大向け)です。お願いしますっっ!!!

  • 大学の学部をまだ迷っています。

    はじめまして。 現在理系クラスにいる、高校3年生の者です。 小さい頃から医者になりたくて、現在の第一志望は国公立医学部なのですが、理系クラスにいるものの、数学と化学が全くといっていいほど できません。成績はというと、高2の学年末で(5段階です)数学3、化学2がついてしまいました(生物は4でした)。 しかし文系科目は国語、世界史、英語ともに5でした。 こんな状態で、国公立の医学部を目指すのは無謀でしょうか。 実際数学も化学も勉強はしているものの、点数があまり伸びません。 伸びたときでも最高70点程でした。第2志望、第3志望では、 理学部やとりあえず理系学部のほうへ行きたいと思っているのです。 (正直、文系方面で自分に興味のあるものは今現在ないので・・) しかし国公立ともなると、5教科7科目を受験しなければいけないわけで、しかも医学部、理学部なら理数科目は相当勉強量が必要なのはわかっていますが、文系が嫌とか言わず、現在得意な文系科目を伸ばして、文系上位私立大学を狙うということも可能なのでしょうか。はっきり言って、どうしたらよいのでしょうか。とても迷っています。ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 大学の文/理系・学部などについて

    現在高校1年生です。 私の通っている学校は普通科ではなく 総合学科というもので大学のように(?) 自分で受ける科目を選択します なので将来のことを考えて科目を選択しなければ ならないのですが、科目選択以前の問題として 文系とも理系とも言えず困っています。 国語  現代文・・・〇  古典・・・△ 英語・・・(チェック) 数学・・・(チェック) 社会  歴史(中学以来やっていない)・・・△  地理・・・〇  公民(中学以来やっていない)・・・△ 理科・・・◎か〇(分野によって) こんな感じなんですが 文系理系で言うとどちらでしょうか またどんな学部が視野に入りますか?

  • 再受験か大学院か

    現在大学二年で文系の大学に通っています。 理系の学部を再受験をするか迷っているのですがそうすると浪人も加えて卒業するときに28歳になります。 就職も考えると今の大学をちゃんと卒業し、大学院を理系で受ける方がいいでしょうか? 文系の大学から理系大学院は厳しいでしょうか? 大学も大学院もどちらとも情報工学系を考えています。

  • 文系寄りの理系大学はありますか?

    今僕は進学校の2年で理系クラスにいます。しかし、一番得意な科目が国語で、一番苦手な科目が数学です。かなり厳しいことは分かっていたのですが、機械が大好きで工学部に行きたいので理系の道を選びました。しかし数学をがんばってはみたものの、いっこうに成績が上がらず、偏差値は30から40を前後しています。文転しようか迷ったのですが、かなり効率が悪いことが分かったのであきらめました。なので、文系科目を受験において重視する理系大学はないでしょうか?もしくは、これ以上経済面で親に負担を掛けたくないので、学校をやめて就職したほうがいいのでしょうか?どなたかアドバイスください。

  • 情報系の学部がある大学

    東京の私立で文系の教科でも受験できる情報系の学部がある大学はありますか? 教えてください

  • 文系理系にとらわれずいろんなことを学べる学部はありますか?

    文系理系にとらわれずいろんなことを学べる学部はありますか? そろそろ受験生になるのですが、どの学部もしっくりきません。 というのも、私は文系も理系も好きなので、大学では文理問わず視野を広くいろんなことを学びたくて という考えでぴったりなところを探しているのでなかなか見つかりません。 都内または近郊にそのような学部のある大学はあるでしょうか? (国立でも私立でもかまいません) また検索している中で、慶応のSFCという学部を知ったのですが 総合政策・環境情報という名なのに私の理想としているいろんなことを学べる学部なんでしょうか?

  • 現在理系な自分。時間はありませんが、文系大学を考えています。

    理系の高校三年生です。 理系は就職につきやすいといわれて入りましたが、調べてみると、文系の方にどんどん収入で追い抜かれていること、日本での理系の待遇は悪いこと、評価されにくいことがわかりました。 考えてみれば、自分のしたいことは理系ではありませんでした。 そして、本当に悔しいのですが、自分は理系の科目がまったくできません。 面談においても、担任に、理系というのに、志望していた首都大学は、センターでボーダーをとったのに却下され、英語だけで済む群馬大学情報学部を強く押されました。 自分でもよくわからないのですが、去年の一月から、勉強をしている理系はみじめで、なにもしていない英語だけは、河合、代々木などで偏差値68ほど出ます。 首都大学東京の化学をしましたが、一番した化学でさえ、80/200点ほどしかありませんでした。 数学は10点ほどでした(数2/Bは半分、3/Cはすべてが勉強していません)。 退けれるのも当然です。 もうどうしようもなく思っていて、もう群馬大学のその学部に行こうと思っているのですが、ずっと理系だったし、文系についてよくわかりません。 就職はどのようなものなのでしょうか。 あと、就職後に不利な理系を選ぶ利点というのは、就職につきやすいのを望む人、研究が好きな人にしかないのでしょうか。 よろしかったら回答よろしくお願いします。 また、文系大学への大学に行きつつの、仮面浪人も考えています。 どこの大学がよいのでしょうか? 大学によっては、私立でも、多少は親も(学費の面で)許してくれるようです。 今の成績ですが、 今年のセンターは 数学1/A 70 数学2/B 56 英語 175 国語 135 物理 69 化学 77 倫理 75 でした。 三か月前の記述模試偏差値は、 英語 68 国語 60(現代文が引っ張ってくれました) 数学 46 物理 36 化学 40です。  

  • 大学の学部の男女比について

    大学の学部の男女比について 私は大学生です 前々から疑問に思っていることがあります 大学の学部によって男女比って違いますよね 大雑把にいえば文系は女子が多くて理系は少ない まあ経済や経営はあまり女子はいませんが やっぱり数学を使う学部は女子が少ないのでしょうか でも理系でも建築や、化学・生物系は他の工学や数学・物理系よりも女子が多いですよね 文系でも社会科学系より人文科学、特に心理学や語学、国際系が圧倒的に女子が多いです 大学のレベルにもよるのでしょうか 別にだからといって何か問題があるわけではないんですが なぜなんでしょう?? ものすごく気になってます こうじゃないか、や、私はこう思う、でも結構です もちろんデータを出して頂けたらさらに嬉しいです よろしくお願いします

  • 大学2教科受験について

    私は現在高校3年生で、来年度受験を受ける者です。 年度初め、文理選択を行うときに、理系を選択して理系クラスに通って今まで勉強してきましたが、最近文系の学部に行きたいようになりました。 5月ころから志望していたのは、慶応の総合政策学部で、その次に青山大学の社会情報学部でした。 この二つの学校は2教科受験ができたので、この2つ以外は理系の学部を受けようと思いましたが、最近探してみたら青山の経営学部なども2教科で受けられるようです。 しかし、そのほかはあまり探せなかったので、紹介していただきたく、質問させていただきました。 受験教科は以下の科目で受けられる文系の学部(経済、経営、法学、社会学部系)はないでしょうか? 数学1A、2B、3C 英語 物理 小論文 ※現代文、古文を含めて2教科受験の大学は受ける予定がありません。