• ベストアンサー

ギターの調子が悪いです。

フェンダージャパンのムスタングを1年半くらい使っています。 最近、そのギターの調子がちょっとおかしいのです。 1)1弦か2弦をチョーキングすると、ヘッドの部分からギギッと締め付けるような  妙な音が出ます。よく聴いてみるとその音は、名称はよく分からないのですが  ヘッドの真ん中あたりに1弦と2弦を通す金属の部分がありますよね?どうも  そこから出てるらしいのです(アンプからは一応普通の音が出ます)。 2)1弦の14フレットをチョーキングすると、音がビリビリッ、という感じですぐ  途切れてしまいます。他の弦、フレットではまったく正常なのですが・・・ 以上のような症状なのですが、やはり楽器屋に持っていかないと駄目でしょうか?楽器屋がちょっと遠くにあるので迷っています。原因や、個人で出来る簡単な修理法など分かることがありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.4

1のストリングス・リテイナー(テンション・バー)については、テンションがかかりすぎているせいかも知れませんね。 ネジを回して少し高くすれば、テンションが弱まって、バーがギシギシ鳴る症状も軽くなるかもしれません。 ただ、テンションを変えると、若干演奏性が変わるので(ベンドの音程の変わり方など)そこは注意がいるでしょう。 ストリングス・リテイナーに弦を通さなかった場合は、かなりテンションが下がって、1・2弦がべろべろになってしまうかもしれません。 個人的には、アンプから出る音に影響がなければ、楽器としては大した問題ではないような気もしますが… それで気持ちよく演奏できないという場合は、修正した方がいいでしょうね。 2の音詰まりについては、フレットの異常が原因と思います。 14フレットが減っているか、それよりも高音側のフレットの1弦側が若干浮いてきているかのどちらかではないかと。 フレットの減りを観察してみるか、フレットトップの並びが揃っているかをブリッジ側から見通すなどして確認してみてください。 フレットが減ってきている場合は、フレットトップをヤスリ掛けして揃えるすり合わせか、程度が酷い場合はフレットの交換・打ち直しで対処するのが普通だと思います(フレット交換は、結構費用がかかりますが…)。 フレット浮きに関しては、浮いてきているフレットを打ちこみ直す処置で対処できると思います。 いずれにしても、ネックやフレットの修正は素人ができる範囲を超えている部分が多いと思うので、フレットの異常の修正などは楽器屋に任せた方がいいと思います。 どちらの症状についても、楽器屋に持ち込むのが一番堅実と思いますよ。 もしここの皆さんの回答で挙げられたものとは別の原因があったとしても、楽器屋なら細かくチェックできるはずですので、総合的にメンテナンスしてもらった方がいいと思います。

mikazuki69
質問者

お礼

とても詳細な回答ありがとうございます! 1について そうですね、演奏上とくに支障はないんですけども、なんか音的にギターが苦しがっているような(笑)、そんな感じがしてちょっと気になっていたもので。 このことに関しては下にあるとおりなぜか直ってしまったのですが、そのときはバーのネジをちょっと締めすぎたかな、という印象だったんです。でも結果的に直ってしまったわけで…どういう理由かわかりませんが。ちょっといろいろ締め具合を調節して試してみます。 2について フレット見てみました。とりあえず素人目にみたところ浮いてはないようです。 一方よく見ると、13フレット、14フレットあたりが他にくらべて減っているようです。今まではよく分からないので「減ってるかも知れないけどちょっとだけじゃん」と思ってましたが、やっぱり皆さん言われるようにそこが原因のようですね。 近々楽器屋に持っていこうと思います。

その他の回答 (3)

  • ienzdy
  • ベストアンサー率25% (43/168)
回答No.3

#2です 書き忘れました 2ですが、フレットの磨り合わせは個人では難しいので、 弦高を高くする、くらいしか思い浮かびません。 ネックも一応見てください。

  • ienzdy
  • ベストアンサー率25% (43/168)
回答No.2

なかなか熱いギターをお使いですね。 1.ストリング・リテイナー(テンション・バー)ですね。   ヤスリをかけるか、油を塗るか、向きを逆にすれば解決しそうですね。   ネジを回して高くしてもいいでしょう。 2.ネックが問題とは考え難いのでやはりフレットでしょうかね?   1年半ですが弾きまくってればフレットも減りだしますよ。

mikazuki69
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 1について ストリング・リテイナーっていうんですか、全然知りませんでした。なにしろ好きなバンドの曲をジャカジャカ弾いてるばっかりで、楽器的な知識がほとんどないもので・・・勉強しなくては。 これに関しては下にあるとおり解決?したようなのですが、ちょっと不安です。 2について 弾きまくってるかどうかは分からないんですが、今年の夏ぐらいにチョーキングを使ったフレーズをかなり練習したのは確かです。やはり減ってきているのかも知れません。

回答No.1

1については、その金具に段付き磨耗がありませんか?もしあるようなら、ヤスリ等で磨いて滑らかにすると治るかもしれません。ただ、その金具は取ってしまっても問題ないような気がしますが。。 2については、14フレットの1弦付近の磨耗が考えられます。磨耗してフレットの高さが低くなり、恐らく15フレットあたりに弦が触れているんだと思います。フレットの打ち直しとなると、素人では難しいと思います。

mikazuki69
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 1について 言われたように、いっそ金具をとってしまえと思い外してみましたが、外したままで弾くとチョーキング時に溝(?)から弦がズレてしまったりして無理っぽかったです。段付き磨耗なども見たところないようなので、諦めて元通りに付け直したら・・・なぜか直りました。むむ??一時的にかも知れませんが・・・ 2について やはり磨耗でしょうか。1年半なのでまだそれはないかなと思ってたんですが、その可能性が高いみたいですね。やっぱり楽器屋行きかな・・・

関連するQ&A

  • ギターの調子が悪いです(>_<)

    エレキギターをアンプにつなぎ5、6弦を押さえて音を出すとビィーーという音がします(T_T) 何かに振動してるみたいな感じで金属音みたいに汚く音が出ます(T_T) 5、6弦の1~12フレットを押さえる となります! 6弦は押さえなくてもなります! 他の弦はなりません!! 弦の高さを上げましたがそれでもなります(T_T) ギターとアンプだけつなぐとならないのですが、エフェクターにつなぐとひどくなります!! アンプは初心者用の安いやつです。 原因はなんでしょうか??

  • ギター弦の交換時に起こったトラブル

    ギターの弦を交換してためしに弾いてみたのですが、高音が出なくなってしまいました。 一弦から六弦すべての高音がでません。 適当にチョーキングしたら音がいきなり止まるというか、説明が難しいのですが、とにかく音がでないのです。 左手で弦をミュートしてる感じの音になってしまうのです。パリパリというか、それに弦の張る強さがなんとなく強いような・・・・しかしチューニングもばっちりで、ミラレソシミ と鳴るのですが、なぜか高音がならないのです。 使っているギターはムスタングで使用したギターの弦はダダリオのEXL110-3D  010 046です。   ・十二フレットあたりからならない。それは一弦から六弦のすべてに言える事。  ・どの弦、どこのフレットからでもチョーキングをしたら音がならない。  ・その音がならないという音は無機質なパリパリとした音。(左手で弦をミュートしてるときの感じ) ・弦を張り替える前はチョーキングしてもちゃんと音がなっていたし、高音もでていた。 ・エフェクターで歪ませても高音がでない。   やはり弦の張り方に問題があるのでしょうか? ムスタング 弦交換 で検索して、ほかの人の説明を見て初めて張り替えたのですが、間違ったという自覚がないです。思い当たる節がありません。     っていっても見てみなきゃわからないのは当然ですが、もしなにかご存知でしたらその知恵をお貸しくださいませ。お願いします。

  • エレキギターを買ったのですが、変な音が・・・

    フェンダージャパンのテレキャスターを買ったのですが、アンプを通さず生音で弾いていて3弦の12フレットだけ、ホワンホワンした音(ワウのような音)がしてしまいます。ハーモニックスだとかなりなります。フロントピックアップもしくはピックガードあたりから鳴っているように聞こえるのですが。朝一番で弾いたときは鳴らなかったのですが、だんだんとまた鳴ってしまいました。これは不良品になるのでしょうか?もしくはテレキャスターとはそんなものなのでしょうか?わかる方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ギターのフレットの消耗について

    Fender Japanのテレキャスターを2ヶ月ほど前に購入したのですが、一か月ほどで、ハイフレット(1弦17F 2弦14、15F)の音が詰まりました。 フレットを見てみると凹んでいました。 弦はこまめに交換していますし、練習の後は弦を拭いています。 最初はチョーキングやビブラートを多用するせいだと思いましたが、さすがに買って一カ月で、音が詰まるまで減るのはおかしいと思い質問させていただきました。 なぜこんなにフレットの減りが激しいのでしょうか。 ちなみに新品で購入したので最初はフレットの減りはありませんでした。

  • 新品のエレキギターのビビり音について

    フェンダージャパンのストラトキャスターを数日前に購入しました。 店頭で試奏した際も問題なく、自宅で弾いても特に問題はありませんでした。 ところが、三日くらい経ったあたりから四弦開放がビビり、一弦二弦の一フレットを押さえた際音の詰まりが出るようになりました。 サドルを調整したところ、一弦二弦の音の詰まりはなくなりましたが、四弦開放は少しビビっています。 フェンダーのギターは音がビビりやすいのでしょうか? 念のため購入した店で確認してもらった方が良いと思いますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • ギター(ジャガー)でのチョーキングについて

    フェンダージャパンのジャガーを弾いてて思うのですが、 1~3弦でのハイフレットチョーキングをした時に音が切れます。 17フレット以降でビブラートは切れないけど、チョークアップで切れて チョークダウンは音が鳴りません。 弦は太めのゲージを使ってます。弦高を上げて切れないようにとか ピックアップとの高さを低くしたりとかしてもあまり効果ありませんでした。 ショートスケールだからなのか、ジャガーだからなのか、どこか調整が悪いのか分からないので教えてください。

  • エレキギターのビビリについて

    フェンダーのストラトつかってます。ST62-70です。 4、5、6弦の1、2、3、フレットを弾くとビビリ音がでます。 アンプで音をだすと、ビビリは聞こえません。 小さくそーっと弾いても、鳴りません。 しかし、少し大きく生で弾くと出ます。 ほんの心持、順反りしてるので、 ネックをはずして、時計回りにナットを回して、 調整してみましたが、治りません。 弦高も適度で、これ以上高くしたくないです。 こんな場合は許容範囲なんでしょうか?

  • ギターのびびりについて

    フェンダーのテレキャスターを使ってるのですが弦が2本切れた状態でチョーキングしたときにピキッと音がしたと思ったらナットが横にずれてしまいました。手で押し戻すと定位置に収まりますがそれ以降ネックヘッド側にびびりが出るようになりました。 これはリペアに出したほうが良いんでしょうか・・・? 弦を全部張れば弦圧で直るのでしょうか? まだ弦の張りなおしはしていません アドバイスをお願いします

  • エレキギター ネック 反り?

    フェンダージャパンのテレキャスを使っています。 弦高がどうも変で弾きにくいです。1フレットが0.6ですが 12フレットが2mmもあります。 これは順ぞりでしょうか?逆ぞりでしょうか? ロッドはかなりゆるめてます。治らないようならネックを 変えることも検討中です。

  • ギター アームがフローティング状態のチョーキング

    ギター アームがフローティング状態のチョーキング ギターのアームをフローティング状態にして使っています。 よくあるフレーズで、2弦8フレットのチョーキング(A音)と1弦5フレット(A音)を 交互にピッキングするようなフレーズがありますよね。 2弦をチョーキングするので、当然、アームを少しダウンしたのと同じ状態になり、1弦の音が少しフラットしてしまいます。 このフラット音がすごく気になるのですが、皆さんどうしてますか? 私の思いつくところでは、 1.1弦も少しチョーキングして調節する。 2.気にせず弾きまくる 3.素早く2弦チョーキングをダウンする くらいかな? 他にもいいアイデアがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう