• ベストアンサー

覚書の割り印

売掛金回収についての覚書を交わす際、その覚書が数ページにわたる場合は、ページ間の印は必要でしょうか。

  • fee
  • お礼率78% (104/133)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmgmasa
  • ベストアンサー率39% (75/192)
回答No.2

 覚書といっても法的には契約書なのだから面倒がらずに割り印はしましょう。ついでに申しますと公正証書にしておくと後々の面倒が軽減されます。

fee
質問者

お礼

はい、そうします。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

割り印は用紙の差替えを防ぐために押印するものですから、覚書に限らず書類が数ページにわたるときは、それぞれのページの間に双方の印鑑で割り印をします。 枚数が多い時には、袋とじにすれば割り印は1ケ所で済ませることが出来ます。 また、覚書は、閉じる前にコピーを取って、2部作成して双方が一通づつ保管します。

fee
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。たすかりました。

関連するQ&A

  • 売掛金の覚書について

    売掛金の覚書について 売掛金が溜まっているお客に対して覚書を作成することになりました。 内容は、現時点で売掛金が300万円あることを認め、現時点までの売掛金を毎月、月末日までに20万円支払い、今後発生する売掛金は、当月分を当月末日までに支払う。というものです。この場合、収入印紙を貼り付ける必要があるのでしょうか?また、貼り付けるのであれば、いくらの収入印紙を貼り付ければ良いのでしょうか? 回答をお願いします。

  • 覚書について教えて下さい

    覚書は契約書よりも法的拘束力が弱く、しかし場合によっては簡易な契約書としても扱われ……という文章を読んだのですが、一般的に、 どういう場合に覚書を作成するのでしょう? 契約書ではなく覚書にするメリット・デメリットはありますか? 更に今回覚書を作成したのですが、覚書に印紙は必要なのでしょうか。 印紙税額表は手元にあるのですが、ちょっとよくわかりません。 場合によって違うのかもしれませんが、今回の内容は「支払金額は総額の○パーセントとする」ということを確認するためのものです。 一般的に使うものですのでこの覚書には具体的な金額が記入されることはないと思います(総額が決まった段階で改めて委託契約書を別に取り交わします)。この場合 「請負に関する契約書」で、「契約金額の記載のないもの」200円、でしょうか。 しかし委託と請負って……違いますか?(^_^;)。 よろしくお願いします。

  • 覚書の収入印紙に付いて

    収入印紙について質問です。 会社で支払いが滞っているお客さんがいるのです。 つもりつもってかなりの額になっており、回収できない分の仕入を会社が借入して補っている状態です。 早く回収して、会社の借入金も返済したいのですがそのお客さんもお金が無いようでまだまだ回収に時間がかかりそうです。 会社は借入金の利息を負担しているのでかなりの損害が出ています。 そこでそのお客さんから損害賠償として支払いの遅延利息を頂くことになり、その証明として覚書を作成しました。 そこで質問です。その覚書には、 1.今までの未払金額○○円があることを認める 2.未払金に対する遅延利息○○円を支払う といった内容が書かれていますがこの覚書に収入印紙は必要でしょうか? また、必要だとしたらいくらの印紙を貼ればよいのでしょうか? どなたか回答お願いします。

  • 覚書

    契約の際の「覚書」を作成したいのですが、 参考になるサイトがありましたら 教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 契約書と覚書

    質問させていただきます。 弊社と新規に取引を開始するA社との間にはまだ契約書は交わしていません。 そこで上司より、「契約書はいらないから覚書だけ交わすように」と指示されました。 これについて、 1.契約書が無く覚書だけでも法的に有効なのかどうか 2.有効だとした場合、最低限必要となる項目は何か 3.有効だとした場合、特に注意する点は何か を教えていただけ無いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 覚書について 助けてください!!

    私は販売業をしているのですが、先日スタッフである私ともう一人に 覚書を書くよう要求してきました。詳しくは書けませんが、オーナーは某有名メーカー数社との契約違反をしている状態です。 その違反については、私達もしっており、メーカー側にそれがバレると、営業停止もしくは取引停止、至ってはお店の存続に関わるような内容です。メーカー側もおかしいと嗅ぎ付け今お店は首の皮一枚で 繋がっているような状態です。オーナーもかなり焦っていて、私達がそのことについて、口外したりしないか不安での行動だと思います。 はっきり言って、自分のいざという時の逃げ道を作っているようにしか思えず許せません。 覚書をかなければ給与を支払えないと言ってきました。 内容は B5の横書きの便箋に「覚書」 1在職中にお店のことを他の人に話さないこと 2お店に不利益があった場合オーナーの指示に従うこと ○○○○(お店の名前) ○○○(代表の名前) もう一人のスタッフは私とは別の日に署名させられ、その文面には、 署名したのみで、捺印はしていません 日付も書いてありませんでした。そこで質問です 1この覚書は有効なのでしょうか? 2労働基準監督所などに相談し、万一動くことになったら、 口外したことになりますか?また損害賠償などを要求されますか? お店に入店した際、契約書などを交わしておらず、働いて2年たった今になって覚書を書かされました。控えなどももらっていません どなたか力を貸してください!!本当にヤバイです

  • 覚書とバイト

    外国にブランド物のバッグ等を買い付けにいくバイトの面接で、契約を結ぶ際に交わす覚書の内容のコピーを要求したら社外秘だと言われて断られたのですが、自分は法律に全く詳しくないので安全な覚書かどうか判断できません。 そういう人は沢山いると思うのですが、覚書を第三者に見せることを拒否する会社はやはり怪しいのでしょうか??

  • 覚書の効果

    新築の線で、HMの営業と話を進めているのですが、ひとつ問題があります。 打ち合わせで話し合った内容はその場で打ち合わせ記録としてまとめて、こちらに渡してくれるのですが、細かい部分をあまり記入してくれないのです。 例えば、食器棚を持ち込みたいので台所のこの辺に固定をお願いします。必要なら補強もお願いします。 といった内容が、打ち合わせ記録に記載されていないのです。 私もその場で気づいた部分は指摘して追加記入してもらいますが、打ち合わせが2時間以上続く場合がほとんどのため、打ち合わせ時の細かい部分を見逃してしまう場合も結構あります。 こういった場合、こちらから「覚書」としてまとめてそれを担当の営業にサインしてもらうことは可能でしょうか? また、その覚書はどのくらい効果がありますか? (例えば、その営業があとで覚えがないとかいいだしたら・・・) 実際のところ、こういった場合覚書よりこうしたほうがよりいいよといったことがあったらぜひ教えてください。

  • 覚書について教えてください

    覚書についてどなたか教えてください。 このたび覚書を作成したいと思っております。 ・書かせたい相手は、兄弟と、その友人(50人位)です。 (私自身は、その友人達には会ったことがありませんので、兄弟を通して書かせたいと思っています。) ・書かせたい内容は、ある一つの事柄で、全員共通です。 ・金銭にからむものではなく、覚書を書かせることで、相手方の行為にブレーキをかけたいと思っています。 (相手方の行為は、私や他の家族の同意がなければ行うべきではないと思われる事柄です。相手方に悪意はなく、法律にも触れない事柄ですが、私の心情としては、越境行為と呼びたいような事柄です) ・兄弟に対し、こちらに、ある切り札があるので、覚書を書かせることは可能だと思います。 このような場合、 (1)作成する覚書は一通で、連盟で署名捺印してもらえばいいのでしょうか? (2)私は友人たちには会ったことがなく名前もわからないので、架空の名前で署名捺印されてもわかりません。そのようなことができないように、印鑑証明も提出させることを考えています。しかしこのような方法は、どうなのでしょうか(やりすぎ感もありますが、他に方法が見つかりません)。 (法的な効力については、たとえなくても、よいと思っております。その行為により私が非常に心情を害しているということを相手方にわからせれば、効果があると思っています) よろしくお願いいたします。

  • 覚書の作り方

    現在、友達の会社で借りている駐車場があって、そこを週1、2回私の会社の車を犯してもらったりしてします。私の会社の方は仕事柄、全く不定期なので、あえて駐車場を借りるまでの必要がないので、そういているのですが、いつもいつも借りていっぱなしでは悪いので、来月から友達が払っている駐車場の料金の一部を私の会社で負担してあげるということにしました。一応経理処理のこともあるので、友達の会社とで覚書を交わそうと思っています。が、いい文案が浮かびません。どなたか、参考になる文案があったら、また覚書など作成するときに注意することがあったら教えてください。また参考になるサイトがあったら、教えてくださいませんか?漠然としていてすみませんが、宜しくお願いします。一応覚書は、「駐車場代金のうち、○○円を乙(私の会社)が負担する」という内容にするつもりです。