IDEのHD増設による読みとり速度の低下

このQ&Aのポイント
  • 10GのIDEケーブルに20GのHDを増設した結果、読みとり速度が低下しました。ゲームの起動に非常に長い時間がかかる問題が発生しています。
  • IDEケーブルの配線による影響ではなく、HDの増設そのものが読みとり速度の低下の原因です。HDのデータをコピーして起動設定を変更したにも関わらず、読みとり速度が極端に遅くなってしまいました。
  • HDの増設により、読みとり速度の低下が発生している問題です。増設前に比べてゲームの起動時間が著しく増えてしまいました。IDEケーブルの配線に問題はなさそうです。
回答を見る
  • ベストアンサー

IDEのHDを増設したら読みとり速度が極端に低下した。

10Gが1台搭載されたPCに20GのHDを増設してみました。 増設後、10Gの方から20Gの方に丸々データをコピーし、20Gの方でも起動するようにしてから、10Gと20Gのジャンパを変更し、20GのHDの方で起動するようにしました。 特に問題無く動いているようなんですが、HDの読みとりの速度が異常に遅くなってしまいました。よくやっているゲームのデータがHDにあるのですが、ゲームをスタートさせるのに非常に長い時間がかかるようになってしまったんです。 こうなってしまう要因はなんなのでしょうか?HD増設以外の問題なのでしょうか。 IDEケーブルの先に10G、途中のコネクタに20Gをつけててそれが気になってるのですが、それは関係ないと知人に言われました。

  • y45u
  • お礼率26% (64/246)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro98
  • ベストアンサー率19% (16/84)
回答No.3

同じケーブルにHDDが2つあるからだと思います。 僕も最近増設したのですが、同じケーブル上に増設したら速度が遅くなりました。 しかし、他のケーブルに増設したら速度が元に戻りました。 詳細は http://www.okweb.ne.jp/kotaeru_reply.php3?question_id=3621 にあるのでみてください。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru_reply.php3?question_id=3621
y45u
質問者

補足

昔の質問を見てみました・・・なんともどれが具体的に対策できるのかわかりませんね・・・みんながみんな同じシステムでもなかろうし・・・今、片っ端からいろいろやってみている所です。

その他の回答 (2)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

10G,20Gと一口で言ってもいろいろな規格があります。回転数などによっても変 わってきます。またお使いのPCがどんな機種であるか分かりませんがMACのG4など ではATA66とATA33規格の物がつけれますが33の方ですと読み出しなどは遅くなりま す。

y45u
質問者

補足

2つのHD共、ATA66の5400RPMです。マシンはGatewayのPen3-450Mhzマシンです。ATA66コントローラはつけてないので33での読み出しです。

  • tomo8047
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.1

IDEコントローラ(マザーボード)のBIOS設定は確認しましたか? drive mode(転送速度)が低めに再設定されているかもしれません。

参考URL:
http://www.melcoinc.co.jp/pronow/hdd-start/pu/ide-main.html
y45u
質問者

補足

早速の御回答ありがとうございます。 BIOSは確認していません。ちなみにATA33です。66コントローラとかはつけてません。ただ増設しただけでも、BIOSの設定は変化するのでしょうか?また変化した場合にATA33よりも遅くなったりするのでしょうか? 参考のURLを見てみましたが、そこでも起動ドライブはケーブルの末端についていますよね?その問題はどうでしょうか。ジャンパの変更だけでよろしいですか?

関連するQ&A

  • 増設内蔵HDはIDE1がいいのですか?

    IDE1にHD(マスター)、IDE2にDVD(マスター)の構成に、内蔵HDをIDE2に増設(マスター指定、DVDはスレーブに変更)しました。この構成で不具合は無く、ベンチマークでも期待通りの値がでています。 HDを別々のIDEに振り分けたのは、IDE1のHDはOS(WindowsXP-Pro)で、IDE2のHDはデータ用とする為で、同じIDE上にHDを置くよりIOが分散され、データ転送が早くると思ったからです。 しかし、最近どこかのホームページで「増設HDはIDE1かIDE2か?」と言う記事を読み、この記事ではコピースピードがIDE1上にHD2台構成の方が若干早かったので「IDE1に接続が正解」と書かれていました。 データ転送速度を重視するならIDE1上にHD2台構成が正解ですか?

  • HD増設について(SerialATAとIDE)

    ショップブランドのPCを持っていて HDの増設をしたいのですが 次の場合は可能でしょうか? 最初からついていたHDは Serial ATA接続の80GB 増設したいのはIDE接続の160GB (中に以前のデータが入っているので 初期化せず使いたい) 上記のように既にSerial ATA接続のHDがあって IDE接続のHDをあとから増設するというのは可能でしょうか? また、可能な場合は増設するときに何か特別に 注意することがあれば教えてください。 OSはWinXP sp2 pro マザーボードはMSI RS480M2-IL http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=05406011688 を使っています ご回答、よろしくお願いします。

  • 内臓のSerial ATAIIのHDに IDEのHDを増設するのは無理?

    内臓のSerial ATAIIのHDに IDEのHDを増設するのは無理でしょうか? ケーブルも違うし 無理だとおもいますが・・・・ それとも なんらかの変換コネクターを使えば 可能なのでしょうか? 素人な 意見で もうしわけございませんが おねがいします。

  • HDの増設について教えてください。

    現在シリアルATAのHDを基本ドライブとし、 更にもう一つDATA用として増設しようと思うの ですが、増設用のHD(シリアルATA)が旧型なのか ジャンパ-ピン有りタイプでマスタ-設定になっております。そこで質問ですが、シリアルATAの場合は ジャンパ-ピンの設定変更がいらないのか、スレ-ブ 設定にするのかご指導下さい。宜しく、お願い致します。

  • HD増設について

    初めて質問いたします。 この度NECのValueOneのMT800/2Aを購入しました。そこで以前使用していたPCのHDを移行しようとしましたが、ValueOneのHD用のケーブルにはATAが利用されてるのですが、増設しようと思っているHDはIDE対応でした。変換コネクターを探しましたが、スレーブでは使用できないものだったりしてこまっています。なにか方法はありませんか、教えてください。 増設を考えているHDの型式を詳しくはわかりませんが Seagate u6 ST340810Aと書いてます。 おねがいします。

  • おすすめHD(IDE)

    今使ってるPCのHD容量が大分減ってきたため交換を考えております。 メーカー品のためATA100カードを増設してIDEのHDを買おうと思っているのですが。 60~80GくらいでこのPCに対応するお勧めのHDはないでしょうか? 機種:VALUESTAR VU50L/2

  • 内臓HDの増設がうまくいかないんです。

    私の機種はG4 400MHZで(AGPモデル) 先日内臓HDのLogitecのE-IDEタイプ『LHD-UA30K2』を買いました。 元々ついていたHD(OS等が入っていマス。マスターとして) の上に新しいHD(記憶装置用に、スレーブとして)をのせて ちゃんと鉄の棒が内側にまがるまでネジでギュッ。 『黒いコネクタ』を元々のHDに、 そして、『P3』と書かれた『白いコネクタ』もつけました。 次に、二段になっている上部に取り付けた新しいHDに、 『灰色のコネクタ』を、 『P2』と書かれた『白いコネクタ』をつけました。 『青いコネクタ』と『P3』白コネクタは本体の緑の基盤の方に... そしてフタを閉めて起動すると なんとOSを読み込んでくれません! 『システムフォルダ』と『?のアイコン』がまん中でチカチカっとして くれるだけなんです。 ****************************************************************** ここで質問 1:スレーブとマスターの振り分け設定(ドライバ等の)は特に何かしなくてはいけないんですか? CD-ROMのドライバにはUSB用のドライバしか入っていないようなんですが...??これでいいんですか? 2:6本のコネクタをそれぞれ上記の様に繋いでいっきに起動することって もちろんできるんですよねぇ。 3:何か上記で間違っていそうな工程はありましたか? HDはお店の人がこれと進めてくれた品なんで 合っているとおもいます。 サポートセンターが全然繋がらないんです。 どなたかお詳しい方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HDを増設方法

    新しく買ったパソコンに今まで使っていたパソコンのHDを増設しようとしたの ですがどうもよくわかりません。 増設した方法はPC本体にセカンダリとしてIDE(U-ATA100)をつけました。デバイスマネージャのIDE ATA/ATAPIコントローラではプライマリとセカンダリは確認したところデバイス状態は正常に動いています。このほかにも何か設定しなければならないのでしょうか?ちなみに増設しようとしているHDにはWindouws98SEがインストールされております。一方のHDはXP,また一方では98SEです。このHDをそれぞれのOSを使い分けることができるのでしょうか? それともたとえば新・HDを使用中の時に増設したHDにファイルを保存できるのでしょうか?その逆もどうなんでしょうか?たくさん質問して申し訳ないのですがアドバイスお願いします。 現在の環境は以下のとおりです。 環境------ 新PC: CPU インテル1.7G メモリ PC2100 DDR512M M/B GIGABYTE GA-8IRXP ビデオ nVidia Geforce2 MX400 64MB AGP     OS Windows XP Pro     IDE コネクタU-ATA100

  • HD増設でトラブル~マスターが認識されない

    こんにちわ。 HD増設で困ってます。(>< ) どうか皆さんのお力をお貸しください! HD2台目をプライマリ(80芯ATA100)のスレーブ(端)に 繋いだところ、マスターまでBIOSで 認識されなくなってしまします。 このPCは、IDE2本、1つは40芯で80芯は1本しかありません。 ジャンパ位置は合っていると思います(はず) スレーブを外すと、何もなかったようにマスターは 認識されOSまで起動しています。 こうなる前に一度、2つ目のHDはきちんと認識され、 Winxpの管理ツールからもディスクは認識されていました。 (ミラーリングできるフォーマットをしました) その後(IDE1本しかないのに気づかず)3代目のHDを 増設しようとして作業しましたがケーブル類は 元に戻しました。 HDやケーブルの規格に疎いのですが 例えばATAの規格で、同じIDEケーブルに繋いだら いけないとか、何かあるのでしょうか。 さっぱり見当つかずで、困っています。 質問方法もおかしなところはビシビシ叩いてやってください。 よろしくお願いします。

  • PM7500のHD増設

    友人の家で昔使っていたPM7500を「もう遅くて使えないから」とタダでもらいました。こいつにG3カードを入れて甦らせてやろうかと思うんですが、ついでにHDも増設(もしくは交換)しておきたいです。たしか7500はSCSIだと思うんですが、そのままSCSIのHDを購入した方がいいでしょうか?それともコンバーターのような物を使ってIDEのHDを載せた方がいいでしょうか?みなさまの考える最善策を教えてください。 ちなみに条件としては、 ・HDは外付けではなく内臓にしたい。 ・増設にしても交換にしても、結果的に30Gぐらいにしたい。 ・安いにこした事はない。 です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac