• 締切済み

GetPixelに使うHDCの作り方

ビットマップハンドルhBitmap の(x,y)の画素の色を読み取るプログラムに使うデバイスコンテキストとして、  hDC = CreateCompatibleDC(NULL);  SelectObject(hDC, hBitmap);  rgb = GetPixel(hDC, x,y);  DeleteDC(hDC); のように、NULL を指定して、画面と互換性のあるメモリデバイスコンテキストを指定したのですが、正しい色が読み出せません。hDC = GetDC(NULL);でも同じく駄目でした。hDCはどのように作ったらよいのでしょう。 なお、関数の中でGetPixel()を使いたいので、hWnd などは使えません。

みんなの回答

回答No.3

訂正です ラストのパラメータはrgbQ.rgbRedではなくrgbQ.rgbBlueの間違えです。 失礼しました。 //文字の組み立て ::sprintf( arrBufMsg, "カーソル位置の色は %X, %X, %X, %X, %X, です", pt.x, pt.y, rgbQ.rgbRed, rgbQ.rgbGreen, rgbQ.rgbRed/*←ココはrgbQ.Blueです・・・*/);

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今晩は。目的は大体わかるのですが・・・ >>MSDNでは、「デバイスコンテキストの取得対象となるウィンドウのハンド ルを指定します。NULL を指定すると、GetDC は画面全体を表すデバイスコンテキストを取得します。」とありますが、使えないのですか?  はい。NULLを指定するとデスクトップ(画面領域)のウィンドウハンドルが指定された事になる筈です。 <実行結果> a = FF FF FF FF ←これはxの事ですか? b = 80 80 80 ←これはyの事ですか? c1 = 4F 70 9F ←これは赤の事ですか? c2 = FF FF FF FF←これは緑の事ですか? c3 = FF FF FF  ←これは青の事ですか? (1)HBITMAPから直接色彩を取るのでしょうか? (2)ウィンドウにHBITMAPを描写して、ウィンドウから色彩を取るのでしょうか? (1)を目的にしているのなら、サンプルで動くはずです。 (2)を目的にしているのなら、WM_PAINTでHBITMAPを描写してからWM_LBUTTONDOWNでウィンドウのデバイスコンテキストを作成して、そちらから色彩を取り出します。 //以下サンプル //グローバル変数 static const LPCSTR OBMP = "bitmap.bmp";//ビットマップファイル名 static HBITMAP g_hBitmap = 0; //色彩を取る static void GetMyColor(const HBITMAP hBitmapIn, const POINT& pt, LPRGBQUAD pOut) { //メモリデバイスコンテクストを作成します HDC hDC = ::CreateCompatibleDC(NULL); //選択します ::SelectObject(hDC, hBitmapIn); //x, yに対応する色彩をゲットします const COLORREF rgb = ::GetPixel(hDC, pt.x, pt.y); //メモリデバイスコンテキストを消去します ::DeleteDC(hDC); //色彩の分解です pOut->rgbRed = GetRValue(rgb);//赤です pOut->rgbGreen = GetGValue(rgb);//緑です pOut->rgbBlue = GetBValue(rgb);//青です } int CALLBACK WindowProc(HWND hWnd, UINT uMsg, WPARAM wP, LPARAM lP) { switch(uMsg) { case WM_CREATE : { //モジュールハンドルを取る HINSTANCE hInst = ::GetModuleHandle(0); //ビットマップをロードします g_hBitmap = (HBITMAP)LoadImage(hInst, OBMP, IMAGE_BITMAP, 0, 0, LR_LOADFROMFILE); return TRUE; } case WM_LBUTTONDOWN : { //色彩の受け取りデータ RGBQUAD rgbQ = {0}; //望む座標 const POINT pt = {2, 0}; //受け取る ::GetMyColor(g_hBitmap, pt, &rgbQ); //文字のバッファ char arrBufMsg[256]; //初期化 ::ZeroMemory(arrBufMsg, 256); //文字の組み立て ::sprintf( arrBufMsg, "カーソル位置の色は %X, %X, %X, %X, %X, です", pt.x, pt.y, rgbQ.rgbRed, rgbQ.rgbGreen, rgbQ.rgbRed); //メッセージボックスに出す ::MessageBox(hWnd , arrBufMsg, NULL, MB_OK); return TRUE; } case WM_CLOSE : { ::DestroyWindow(hWnd); return FALSE; } case WM_DESTROY : { //ビットマップが不要なので消去します ::DeleteObject(g_hBitmap); return FALSE; } default : ; } return ::DefWindowProc(hWnd, uMsg, wP, lP); }

usatan2
質問者

お礼

machongolaさん、再度、回答ありがとうございます。 ><実行結果> >a = FF FF FF FF ←これはxの事ですか? >b = 80 80 80 ←これはyの事ですか? >c1 = 4F 70 9F ←これは赤の事ですか? >c2 = FF FF FF FF←これは緑の事ですか? >c3 = FF FF FF  ←これは青の事ですか? 誤解を招く表示ですいません。 <実行結果>は、関数で得られた値の16進表示出力を、手動で2桁ずつに区切って表示したです。つまり、   ? B G R a = FF FF FF FF ← rgbA()で求めた値 b = -- 80 80 80 ← rgbB()で求めた値 c1 = -- 4F 70 9F ← case WM_CREATE:で取得したhDC、rgbC()で求めた値 c2 = FF FF FF FF ← CreateCompatibleDC(NULL);で取得したhDC、rgbC()で求めた値 c3 = FF FF FF ← GetDC(hWnd);で取得したhDC、rgbCB()で求めた値 です。 >(1)HBITMAPから直接色彩を取るのでしょうか? >(2)ウィンドウにHBITMAPを描写して、ウィンドウから色彩を取るのでしょうか? (1)です。おっしゃるとおり、(2)を目的とする可能性もありますね。穴だらけの質問で失礼しました。 >(1)を目的にしているのなら、サンプルで動くはずです。 お教えいただいたサンプルは、C++なのですが、私はC言語なので、そのまま動かせませんでした。しかしCに書き直しましたが、結局、これは、先の関数rgbA()と同じになってしまいました。 この方法ですと、得られる値は-1(FFFFFFFF、無理にRGBに分けると、FF FF FF FF)となり、明らかにエラーになってしまうのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

うーむ。一見すると問題がないように見えますな。 ちょっと確認 (1)hBitmapはしっかりと作成されてますか? (2)x, yがあさっての数値を指しているとか? (3)rgbからr,g,bへの分解で書き間違えたとか? HBITMAPに対するデバイスコンテキストはCreateCompatibleDC()で良いはずです。 GetDC()はHWNDに対してしか使えないはずです。 hBitmapがDIBであるならば無理やりイメージのポインタをつまみ出してしまったら如何でしょう?

usatan2
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >(1)hBitmapはしっかりと作成されてますか? >(2)x, yがあさっての数値を指しているとか? >(3)rgbからr,g,bへの分解で書き間違えたとか? そのようなことは無いと思います。 >GetDC()はHWNDに対してしか使えないはずです。 MSDNでは、「デバイスコンテキストの取得対象となるウィンドウのハンドルを指定します。NULL を指定すると、GetDC は画面全体を表すデバイスコンテキストを取得します。」とありますが、使えないのですか? http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc428664.aspx 確認のためのプログラムを作成したところ、やはり、hDCを確保する方法、場所により結果が異なります。 CreateCompatibleDC(NULL);で確保した場合は、  case WM_CREATE:で確保すると正常、そのほかの場所で確保するとFF FF FF FFとなり、明らかにエラーです。 GetDC(NULL); で確保した場合は、  一見まともな値ですが、関数の中で確保する場合と、case WM_LBUTTONDOWN:内で、使う直前に確保する場合で値が違います。 引き続き、ご教示お願いいたします。 <実行結果> a = FF FF FF FF b = 80 80 80 c1 = 4F 70 9F c2 = FF FF FF FF c3 = FF FF FF <動作確認プログラム> int rgbA(HBITMAP hBitmap, int x, int y) {  int rgb;  HDC hDC;  hDC = CreateCompatibleDC(NULL);  SelectObject(hDC, hBitmap);  rgb = GetPixel(hDC, x,y);  DeleteDC(hDC);  return rgb; } int rgbB(HBITMAP hBitmap, int x, int y) {  int rgb;  HDC hDC;  hDC = GetDC(NULL);  SelectObject(hDC, hBitmap);  rgb = GetPixel(hDC, x,y);  ReleaseDC(NULL,hDC);  return rgb; } int rgbC(HDC hDC, HBITMAP hBitmap, int x, int y) {  int rgb;  SelectObject(hDC, hBitmap);  rgb = GetPixel(hDC, x,y);  return rgb; } case WM_LBUTTONDOWN:  x=100; y=100;  a = rgbA(hBitmap, x,y);  b = rgbB(hBitmap, x,y);  c1 = rgbC(hMin,hBitmap, x,y);  hDC = CreateCompatibleDC(NULL);  c2 = rgbC(hDC, hBitmap, x,y);  DeleteDC(hDC);  hDC = GetDC(hWnd);  c3 = rgbC(hDC, hBitmap, x,y);  ReleaseDC(hWnd,hDC);  sprintf(msg,"カーソル位置の色は %X, %X, %X, %X, %X です",a,b,c1,c2,c3);  MessageBox(hWnd,msg,NULL,MB_OK);  break; case WM_CREATE:  hMin =CreateCompatibleDC(NULL);  hBitmap=(HINSTANCE)LoadImage(hInst,OBMP,IMAGE_BITMAP,0,0,LR_LOADFROMFILE);

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CreateCompatibleDCが返した値の開放

    hdc = CreateCompatibleDC( GetDC(hWnd) ); //色々な条件による処理 SelectObject( hdc, hbitmap ); //hdcを使った処理 DeleteDC( hdc ); というソースで、「色々な条件による処理」によって処理を中止する場合 つまり、SelectObject()は実行していないけど、CreateCompatibleDC()は 実行済みの場合、DeleteDC(hdc);は必要ですか? もし必要でない場合、DeleteDC(hdc);を実行してはいけないですか?

  • GetDC()とCreateCompatibleDC()

    お世話になっています。 GetDC(NULL)とCreateCompatibleDC(NULL)で得られるhdcの違いがよくわかりません。 以下のプログラムA,Bで得られるのhDCw1,hDCw2に違いはありますか? A: hDCw1 = CreateCompatibleDC(NULL); //現在の画面と互換性のあるメモリデバイスコンテキスト hDCw2 = CreateCompatibleDC(NULL); <<hDCw1,hDCw2を使用>> DeleteDC(hDCw1); DeleteDC(hDCw2); B: hdc = GetDC( NULL ); // 画面全体を表すデバイスコンテキスト hDCw1 = CreateCompatibleDC(hdc); hDCw2 = CreateCompatibleDC(hdc); <<hDCw1,hDCw2を使用>> ReleaseDC( NULL, hdc ); // 取得した HDCの開放 DeleteDC(hDCw1); DeleteDC(hDCw2);

  • メモリデバイスコンテキスト&ビットマップハンドル

    static VOID _SetSize(pLayer object, LONG w, LONG h) { LayerEx * obj; obj = (LayerEx *)object; obj->size.x = w; obj->size.y = h; if(obj->hBitmap){ HDC hdc , hNewDC; HBITMAP hNewBitmap; hdc = object->GetDC(object); hNewDC = CreateCompatibleDC(hdc); hNewBitmap = CreateCompatibleBitmap(hdc , w , h); SelectObject(hNewDC , hNewBitmap); BitBlt(hNewDC , 0 , 0 , w , h , hdc , 0 , 0 , SRCCOPY); DeleteObject(hNewDC); object->DeleteDC(object , hdc); DeleteObject(obj->hBitmap); obj->hBitmap = hNewBitmap; } 一度生成したビットマップのサイズを変更してもう一度ビットマップを生成するプログラムらしいのですが、 BitBlt(hNewDC , 0 , 0 , w , h , hdc , 0 , 0 , SRCCOPY); ↑なぜBitBltで転送しているのかわかりません。 新しく生成したビットマップをSelectObjectで登録したらいいような感じがするんですが・・・ DeleteObject(hNewDC); ↑あとこれはDeleteDC(hNewDC)の間違いなのでしょうか?ここも何しているか分かりません。 分かる人いたら教えてください。説明足りなかったらごめんなさい^^; ↓一応object->GetDC(object)のソースです。 static HDC _GetDC(pLayer layer) { LayerEx * obj; HDC hResult; obj = (LayerEx *)layer; if(obj->hBitmap == NULL){ HDC hdc; hdc = CreateDC(TEXT("DISPLAY"), NULL, NULL, NULL); obj->hBitmap = CreateCompatibleBitmap(hdc, obj->size.x, obj->size.y); hResult = CreateCompatibleDC(hdc); SelectObject(hResult, obj->hBitmap); DeleteDC(hdc); } else{ hResult = CreateCompatibleDC(NULL); SelectObject(hResult, obj->hBitmap); } return hResult; }

  • 透過済み画像を作りたい

    プログラムを始めたところの初心者です。 画像を透過し、ウインドウに表示させたいので、いろいろ探してみたところ、 マスクを自動で作成すると言う物があったので、参考にさせてもらいました。 さらに、その中に、『同じように透過済み画像を作れる』とあったので、いろいろ試したのですが、ダメでした・・・ よろしければ、やり方を教えていただけないでしょうか。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5254128.html 上を参考にさせていただきました Dim hDC as HDC, hTemp As HDC, hDest as HDC,hOriDC As HDC Dim hBmpTemp as HBITMAP, dummy(3) as HBITMAP,hOriBmp As HBITMAP Dim bmp as BITMAP Dim hMemDC As HDC,hMemBmp As HBITMAP hDC=GetDC(NULL) hTemp=CreateCompatibleDC(hDC) hDest=CreateCompatibleDC(hDC) hOriDC=CreateCompatibleDC(hDC) hMemDC=CreateCompatibleDC(hDC) ReleaseDC(NULL,hDC) ' 元画像の情報の取得 GetObject(hBmp,Len(bmp),bmp) ' モノクロBITMAPの生成 hBmpTemp=CreateCompatibleBitmap(hDest,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight) hOriBmp=CreateCompatibleBitmap(hOriDC,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight) hMemBmp=hBmp dummy(0)=SelectObject(hTemp,hBmp) dummy(1)=SelectObject(hDest,hBmpTemp) dummy(2)=SelectObject(hOriDC,hOriBmp) dummy(3)=SelectObject(hMemDC,hMemBmp) SetBkColor(hTemp,GetPixel(hTemp,0,0)) ' 背景マスクの生成 BitBlt(hDest,0,0,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight,hTemp,0,0,SRCCOPY) 'スプライト BitBlt(hOriDC,0,0,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight,hDest,0,0,NOTSRCCOPY) BitBlt(hOriDC,0,0,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight,hTemp,0,0,SRCAND) '透過 BitBlt(hMemDC,0,0,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight,hDest,0,0,SRCAND) BitBlt(hMemDC,0,0,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight,hOriDC,0,0,SRCPAINT) ' HBITMAPの切り離し SelectObject(hTemp,dummy(0)) SelectObject(hDest,dummy(1)) SelectObject(hOriDC,dummy(2)) SelectObject(hMemDC,dummy(2)) ' HDCの後始末 DeleteDC(hTemp) DeleteDC(hDest) DeleteDC(hOriDC) DeleteDC(hMemDC) ' 呼び出し元への返り値 MakeMaskWith=hMemBmp

  • Active Basic 自動でマスク画像を制作して、画像を透過する方法

    ABの4.23.00を使用しています 今回、マスク画像を自動的に作成して、ビットマップ画像を透過して表示させる方法を考えているのですが、なかなかうまくいきません。 皆さんの知識をお貸しください。 とりあえず、グローバルで変数を用意しました。 Dim hMemDC As HDC Dim hMemBmp As HBITMAP Dim hIconDC As HDC Dim hIconBmp As HBITMAP BITMAPリソースに適当な画像を入れて、クリエイトイベントで変数に読み込みました。 ※ビットマップの大きさは、32*32の物を使用してみました。 Dim hDC As HDC hDC=GetDC(hMainWnd) hIconDC=CreateCompatibleDC(hDC) hMemDC=CreateCompatibleDC(hDC) hIconBmp=LoadBitmap(GetModuleHandle(0),IDB_BITMAP1) hMemBmp=CreateCompatibleBitmap(hDC,300,300) SelectObject(hIconDC,hIconBmp) SelectObject(hMemDC,hMemBmp) 背景の色を指定しました SetBkColor(hIconDC,GetPixel(hIconDC,0,0)) とりあえず、hMemDCに画像をコピーしました。 BitBlt(hMemDC,0,0,32,32,hIconDC,0,0,SRCCOPY) ReleaseDC(hMainWnd,hDC) 次に、再描写の処理のときに、マスク画像を用意する処理を入れてみたのですが、うまくいきません。 Dim hMaskDC As HDC Dim hMaskBmp As HBITMAP Dim hTempDC As HDC Dim hTempBmp As HBITMAP hMaskDC=CreateCompatibleDC(hMemDC) hMaskBmp=CreateBitmap(32,32,1,1,0) SelectObject(hMaskDC,hMaskBmp) BitBlt(hMaskDC,0,0,32,32,hIconDC,0,0,SRCCOPY) hTempDC=CreateCompatibleDC(hDC) hTempBmp=CreateCompatibleBitmap(hMemBmp,32,32) SelectObject(hTempDC,hTempBmp) BitBlt(hTempDC,0,0,32,32,hMaskDC,0,0,NOTSRCCOPY) BitBlt(hTempDC,0,0,32,32,hIconDC,0,0,SRCAND) BitBlt(hMemDC,0,0,32,32,hMaskDC,0,0,SRCAND) BitBlt(hMemDC,0,0,32,32,hTempDC,0,0,SRCPAINT) DeleteDC(hMaskDC) DeleteObject(hMaskBmp) DeleteDC(hTempDC) DeleteObject(hTempBmp) BitBlt(hDC,0,0,32,32,hMemDC,0,0,SRCCOPY) このような感じで書いてみました すみませんが、添削をお願いします

  • OnPaint() とOnDraw()の違いについて

    OnPaint内に記述した下記コードでビットマップが描画されますが、OnDraw内だと描画されません。 どうしてなのか教えてください。 お願いします。 void CAbcView::OnPaint() { HBITMAP myDIB; // ビットマップのハンドル HBITMAP oldDIB; HDC hDC; // デバイスコンテキストのハンドル HDC hCompatiDC; // メモリデバイスコンテキスト PAINTSTRUCT ps; // クライアント領域の描画に使う情報を保持 if(!m_BmpInfo) return; hDC = ::GetDC(m_hWnd);//これでもOK ::BeginPaint(m_hWnd,&ps); hCompatiDC = ::CreateCompatibleDC(hDC);//hDC); myDIB = ::CreateDIBitmap(hDC,&m_BmpInfo->bmiHeader, CBM_INIT,m_BmpImage,m_BmpInfo,DIB_RGB_COLORS); oldDIB=(HBITMAP)::SelectObject(hCompatiDC,myDIB); BitBlt(hDC,5,25,m_BmpInfo->bmiHeader.biWidth, m_BmpInfo->bmiHeader.biHeight,hCompatiDC,0,0,SRCCOPY); 略 } 環境 WIN98 VC++6.0 MFC にて

  • c言語を使いダイアログにbmpを表示したい 

    はじめまして、 私は、c言語は初心者なのでが、ダイアログボックスに、画像(bmp)が表示することができません。 ソースは、 hdc = BeginPaint(hDlg, &ps); //指定ウィンドウ内での描写準備 // ビットマップをファイルからロードする hBitmap = ::LoadBitmap( NULL, _T("test.bmp") ); // ウィンドウのデバイスコンテキストハンドルを取得する hDC = GetDC( hDlg ); // メモリデバイスコンテキストを作成する hCompatDC = CreateCompatibleDC( hDC ); // ロードしたビットマップを選択する GetObject(hBitmap, sizeof(BITMAP), &bmp); // ビットマップをウィンドウに転送する(表示する) if(hBitmap != NULL){ StretchBlt( hDC, 0, 0, 100, 100, hCompatDC, 0, 0, bmp.bmWidth, bmp.bmHeight, SRCCOPY ); SendDlgItemMessage( hDlg, IDC_STATIC, STM_SETIMAGE, IMAGE_BITMAP, (LPARAM)hBitmap); } なのですが、これはメインウィンドウでは動くのですが、ダイアログボックスでは動かずこまっています。 どうか、助言のほどよろしくお願いします。

  • ActiveBasic 透過画像の作り方

    ゲームを作っています。 そのときに、背景を透過した画像を作る関数を書いたのですが、どうしてもうまく処理が出来ません。 Function CreateMask(hBmp As HBITMAP) As HBITMAP Dim hDC As HDC Dim hBaseDC As HDC,hBaseBmp As HBITMAP Dim hMaskDC As HDC,hMaskBmp As HBITMAP Dim hTempDC As HDC,hTempBmp As HBITMAP Dim hCompDC As HDC,hCompBmp As HBITMAP Dim bmp As BITMAP Dim dummy[5] As HBITMAP hDC=GetDC(hMainWnd) hBaseDC=CreateCompatibleDC(hDC) hMaskDC=CreateCompatibleDC(hDC) hTempDC=CreateCompatibleDC(hDC) hCompDC=CreateCompatibleDC(hDC) GetObject(hBmp,len(bmp),bmp) hMaskBmp=CreateCompatibleBitmap(hMaskDC,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight) hBaseBmp=CreateCompatibleBitmap(hDC,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight) hCompBmp=CreateCompatibleBitmap(hDC,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight) dummy[0]=SelectObject(hTempDC,hBmp) dummy[1]=SelectObject(hMaskDC,hMaskBmp) dummy[2]=SelectObject(hBaseDC,hBaseBmp) dummy[3]=SelectObject(hCompDC,hCompBmp) SetBkColor(hTempDC,GetPixel(hTempDC,0,0)) BitBlt(hMaskDC,0,0,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight,hTempDC,0,0,NOTSRCCOPY) BitBlt(hBaseDC,0,0,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight,hTempDC,0,0,SRCCOPY) BitBlt(hBaseDC,0,0,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight,hMaskDC,0,0,SRCAND) BitBlt(hMaskDC,0,0,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight,hMaskDC,0,0,NOTSRCCOPY) BitBlt(hCompDC,0,0,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight,hMaskDC,0,0,SRCAND) BitBlt(hCompDC,0,0,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight,hBaseDC,0,0,SRCPAINT) SelectObject(hTempDC,dummy[0]) SelectObject(hMaskDC,dummy[1]) SelectObject(hBaseDC,dummy[2]) SelectObject(hCompDC,dummy[3]) DeleteDC(hTempDC) DeleteDC(hMaskDC) DeleteDC(hBaseDC) DeleteDC(hCompDC) CreateMask=hCompBmp End Function とりあえず、いろいろと実験したところ、 背景を黒くしたもの(hBaseDC)とマスク画像(hMaskDC)はちゃんと出来ています。 おそらく問題なのは、 BitBlt(hCompDC,0,0,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight,hMaskDC,0,0,SRCAND) BitBlt(hCompDC,0,0,bmp.bmWidth,bmp.bmHeight,hBaseDC,0,0,SRCPAINT) ここではないかと思っています。 これを処理すると、背景を黒くしたもの(hBaseDC)と同じものが出てきます。 これを透過するにはどうしたらいいのでしょうか? ご教授お願いします。 Win.XP AB 4.23.00

  • ウインドウ内全体を一定時間で更新したいWinAPI

    ウインドウ内全体をWM_TIMERを使って一定時間毎に更新したいのですが、うまくいきません。資料・アドバイスを参考にここまで作ったのですが、おそらくWM_PAINTのところでリージョン領域しか更新していないのかと思います。そこでInvalidateRect( hwnd, NULL, NULL ); をウインドウ内全体をリージョンする関数、たとえはRedrawWindow などを使ってみたのですが、正しくできていないためか状況が変わりません。 毎度のことで申し訳ありませんがアドバイスお願いします。 #include <windows.h> LRESULT CALLBACK WndProc(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM); void getScreenShot(HBITMAP hBmpShot, int iX, int iY, int iWidth, int iHeight) ; /*ビットマップハンドル*/ static HBITMAP _bmpShot = 0; int _iWidth=1024, _iHeight=400; int WINAPI WinMain (HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, PSTR szCmdLine, int iCmdShow){ MSG msg; WNDCLASS wndclass; wndclass.style = CS_HREDRAW | CS_VREDRAW; /* ウインドウクラス設定 */ wndclass.lpfnWndProc = WndProc; wndclass.cbClsExtra = 0; wndclass.cbWndExtra = 0; wndclass.hInstance = hInstance; wndclass.hIcon = LoadIcon(NULL, IDI_APPLICATION); wndclass.hCursor = LoadCursor(NULL, IDC_ARROW); wndclass.hbrBackground = (HBRUSH)GetStockObject(WHITE_BRUSH); wndclass.lpszMenuName = NULL; wndclass.lpszClassName = "vcshot"; RegisterClass(&wndclass); /* メインウインドウ作成 */ HWND hwMain = CreateWindow("vcshot", "", WS_POPUP | WS_VISIBLE , 0,0, _iWidth, _iHeight, NULL, NULL, hInstance, NULL); ShowWindow(hwMain, iCmdShow); /* メッセージループ */ while (GetMessage(&msg, NULL, 0, 0)) { TranslateMessage(&msg); DispatchMessage(&msg); } return (int)msg.wParam; } LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hwnd, UINT iMsg, WPARAM wParam, LPARAM lParam) { switch (iMsg) { case WM_CREATE: { /*先に外側で作成してしまう方が得策かもしれない*/ HDC hDC = ::GetDC(0); _bmpShot = ::CreateCompatibleBitmap(hDC, _iWidth, _iHeight); ::ReleaseDC(0, hDC); /* スクリーンショット取得 */ getScreenShot(_bmpShot, 0, 0, _iWidth, _iHeight); SetTimer(hwnd , 1 , 16 , NULL); return 0; } case WM_TIMER:{ getScreenShot(_bmpShot, 0, 0, _iWidth, _iHeight); InvalidateRect( hwnd, NULL, NULL ); return 0;} case WM_PAINT: { PAINTSTRUCT ps; HDC hdc = BeginPaint(hwnd, &ps); /* ビットマップが作成されていれば描画 */ if(_bmpShot != NULL) { BITMAP bmp; /*この関数でビットマップから、詳細を知る事が出来る*/ ::GetObject(_bmpShot, sizeof(BITMAP), &bmp); /*以下決まり文句*/ HDC _hdcShot = ::CreateCompatibleDC(0); ::SelectObject(_hdcShot, _bmpShot); BitBlt(hdc, 0, 0, _iWidth, _iHeight, _hdcShot, 0, 0, SRCCOPY); /*使い終えたら直に閉じる*/ ::DeleteDC(_hdcShot); } EndPaint(hwnd, &ps); return 0; } case WM_DESTROY : /* ビットマップが作成されていたら関連リソースを削除 */ if(_bmpShot != NULL) { /*SelectObject(_hdcShot, _bmpOld);*/ DeleteObject(_bmpShot); /*DeleteObject(_hdcShot);←よく見ると、デバイスコンテキストに対してDeleteObjectを使用しています。*/ } PostQuitMessage(0); return 0; } return DefWindowProc (hwnd, iMsg, wParam, lParam); } void getScreenShot(HBITMAP hBmpShot, int iX, int iY, int iWidth, int iHeight) { /* キャプチャサイズを保存 _iWidth = iWidth; _iHeight = iHeight; */ /* 画面のデバイスコンテキスト取得 */ HDC hdcScreen = GetDC(0); /* ビットマップ描画用デバイスコンテキスト作成 */ HDC _hdcShot = CreateCompatibleDC(hdcScreen); /* スクリーンショット保存用ビットマップ作成 */ /*_bmpShot = CreateCompatibleBitmap(hdcScreen, iWidth, iHeight);*/ /* デバイスコンテキストにビットマップを設定 */ /*_bmpOld = (HBITMAP)*/SelectObject(_hdcShot, hBmpShot); /* 画面上の領域をビットマップに描く */ BitBlt(_hdcShot, 0, 0, iWidth, iHeight, hdcScreen, 0, 0, SRCCOPY); /* 画面のデバイスコンテキスト解放 */ ReleaseDC(0, hdcScreen); /*使用したら直に閉じる*/ ::DeleteDC(_hdcShot); }

  • WinAPIでスクリーン画像を映し続けるプログラムその2

    タイマー1秒ごとに画面を更新させたいのですが、リージョンの範囲しか更新されないため、ウインドウを最上層に置いておくと、画面がかわりません。下記ソースはそれを確かめるため、タイマーで更新する画面を100×100pixlから1秒ごとに徐々に大きくしていったところ、やはりペイントが違う画面で覆った部分しかそのとおり更新されていませんでした。参考書だとこんな感じでできる気がするのですが、InvalidateRect( hwnd, NULL, TRUE );のところでウインドウ全体を更新しなければいけない範囲にするべきだと思うのですが、具体的な解決策がわかりません。 お力を貸していただけると助かります。 #include <windows.h> LRESULT CALLBACK WndProc(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM); void getScreenShot(HBITMAP hBmpShot, int iX, int iY, int iWidth, int iHeight) ; /*ビットマップハンドル*/ static HBITMAP _bmpShot = 0; int popo=100; int _iWidth=1024, _iHeight=400; int WINAPI WinMain (HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, PSTR szCmdLine, int iCmdShow){ MSG msg; WNDCLASS wndclass; wndclass.style = CS_HREDRAW | CS_VREDRAW; /* ウインドウクラス設定 */ wndclass.lpfnWndProc = WndProc; wndclass.cbClsExtra = 0; wndclass.cbWndExtra = 0; wndclass.hInstance = hInstance; wndclass.hIcon = LoadIcon(NULL, IDI_APPLICATION); wndclass.hCursor = LoadCursor(NULL, IDC_ARROW); wndclass.hbrBackground = (HBRUSH)GetStockObject(WHITE_BRUSH); wndclass.lpszMenuName = NULL; wndclass.lpszClassName = "vcshot"; RegisterClass(&wndclass); /* メインウインドウ作成 */ HWND hwMain = CreateWindow("vcshot", "", WS_POPUP | WS_VISIBLE , 0,0, _iWidth, _iHeight, NULL, NULL, hInstance, NULL); ShowWindow(hwMain, iCmdShow); /* メッセージループ */ while (GetMessage(&msg, NULL, 0, 0)) { TranslateMessage(&msg); DispatchMessage(&msg); } return (int)msg.wParam; } LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hwnd, UINT iMsg, WPARAM wParam, LPARAM lParam) { switch (iMsg) { case WM_CREATE: { /*先に外側で作成してしまう方が得策かもしれない*/ HDC hDC = ::GetDC(0); _bmpShot = ::CreateCompatibleBitmap(hDC, _iWidth, _iHeight); ::ReleaseDC(0, hDC); /* スクリーンショット取得 */ getScreenShot(_bmpShot, 0, 0, _iWidth, _iHeight); SetTimer(hwnd , 1 , 1000 , NULL); return 0; } case WM_TIMER:{ popo=popo+20; getScreenShot(_bmpShot, 0, 0, popo, popo); InvalidateRect( hwnd, NULL, TRUE ); return 0;} case WM_PAINT: { PAINTSTRUCT ps; HDC hdc = BeginPaint(hwnd, &ps); /* ビットマップが作成されていれば描画 */ if(_bmpShot != NULL) { BITMAP bmp; /*この関数でビットマップから、詳細を知る事が出来る*/ ::GetObject(_bmpShot, sizeof(BITMAP), &bmp); /*以下決まり文句*/ HDC _hdcShot = ::CreateCompatibleDC(0); ::SelectObject(_hdcShot, _bmpShot); BitBlt(hdc, 0, 0, _iWidth, _iHeight, _hdcShot, 0, 0, SRCCOPY); /*使い終えたら直に閉じる*/ ::DeleteDC(_hdcShot); } EndPaint(hwnd, &ps); return 0; } case WM_DESTROY : /* ビットマップが作成されていたら関連リソースを削除 */ if(_bmpShot != NULL) { /*SelectObject(_hdcShot, _bmpOld);*/ DeleteObject(_bmpShot); /*DeleteObject(_hdcShot);←よく見ると、デバイスコンテキストに対してDeleteObjectを使用しています。*/ } PostQuitMessage(0); return 0; } return DefWindowProc (hwnd, iMsg, wParam, lParam); } void getScreenShot(HBITMAP hBmpShot, int iX, int iY, int iWidth, int iHeight) { /* キャプチャサイズを保存 _iWidth = iWidth; _iHeight = iHeight; */ /* 画面のデバイスコンテキスト取得 */ HDC hdcScreen = GetDC(0); /* ビットマップ描画用デバイスコンテキスト作成 */ HDC _hdcShot = CreateCompatibleDC(hdcScreen); /* スクリーンショット保存用ビットマップ作成 */ /*_bmpShot = CreateCompatibleBitmap(hdcScreen, iWidth, iHeight);*/ /* デバイスコンテキストにビットマップを設定 */ /*_bmpOld = (HBITMAP)*/SelectObject(_hdcShot, hBmpShot); /* 画面上の領域をビットマップに描く */ BitBlt(_hdcShot, 0, 0, iWidth, iHeight, hdcScreen, 0, 0, SRCCOPY); /* 画面のデバイスコンテキスト解放 */ ReleaseDC(0, hdcScreen); /*使用したら直に閉じる*/ ::DeleteDC(_hdcShot); }

このQ&Aのポイント
  • 公衆トイレの使い方にお悩みの方へ。トイレで服が便器や濡れた床に触れてしまうことで菌やウイルスの心配がありますが、対策は可能です。
  • 公衆トイレで衛生的に使う方法を紹介します。子供が一人で外出したり友達を連れて帰ってくる場合でも、着替えを強制することなく安心して過ごすことができます。
  • ノロウイルスなどの感染症への心配もありますが、適切な衛生対策を行えば安心です。公衆トイレでの衣類と身体の衛生管理に気を付けましょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう