• 締切済み

ケベック州への留学

ケベック州に交換留学で行くのですが、学生ビザの発行にCAQが必要だといわれました。しかし、CAQの発行を待っていてはどうにも間に合いそうにありません。学生ビザだけを先に取得して、CAQは後で取得するという方法でも認められるでしょうか?また可能な場合はその旨をどのようにして大使館の方に伝えればよいのでしょうか?いかんせん時間がないもので、どなたかお返事お願いいたします。

みんなの回答

  • shunnak1
  • ベストアンサー率37% (296/791)
回答No.1

(学生ビザだけを先に取得して、CAQは後で取得するという方法でも認められるでしょうか?) あなたが言われるようなことを本末転倒といいます。CAQの発行元は州、ビザの発行元は大使館、管轄が違う上にビザの発行にはCAQを取得していることが前提です。他州の入学許可証で学生ビザを取得の上入国し、カナダ国内の移民局でCAQを申請してケベックに移るという手もあるでしょうが、それなら最初からCAQを取得するほうが時間もお金も節約できるでしょうね。

関連するQ&A

  • 現在日本の大学院で勉強している者です。今年の8月に個人留学(語学留学や

    現在日本の大学院で勉強している者です。今年の8月に個人留学(語学留学や交換留学ではありません)でスイスのローザンヌ大学に一年間行くことになりましたが、滞在許可証のことで疑問点があります。 今年の春に在日スイス大使館に問い合わせたところ、日本からスイスへのビザは免除されるとのことでした。それとは別に滞在許可証を取得しなければいけませんが、スイスの州によって許可証の取り方が異なるため、大使館の方からは、それに関する情報提供は控えるとのことでした。 ローザンヌ大学のある場所は、スイスのヴォー州です。大学のパンフレットやホームページでは、スイスに到着後8日以内に許可証発行願い及びその他必要書類を提出しなければならない、とありました。つまり許可証は現地に到着してから、という手順だと把握しているのですが、海外の長期滞在ははじめてのため、特にヴォー州に長期留学した方から、もしも私の解釈に誤りがあればご指摘願いたいと思います。 加えて、滞在許可証は何日で取得されたのかもお聞きしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • スイス&フランス留学(ビザ)について

    スイス・ローザンヌで語学留学した後に、フランス内の大学付属校へ移る場合、フランス学生ビザが取得できるのか、教えていただきたいです。 学生ビザの取得が、フランス大使館にて語学学校入校3ヶ月前から可能、とあるので、スイスでまず3ヶ月間程度語学留学する場合、日本でフランス学生ビザを取得してから出発することはできないのでしょうか? スイス留学で検索したのですが、該当する質問がなかったので、ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • イギリス留学の学生ビザについて

    私は約1年間イギリスへ留学するつもりなのですが、アメリカへホームステイ(1ヶ月)した時、知人が念のため申請した方が良いと言われて、学生ビザを申請し発行してもらいました。 イギリスの学生ビザは、アメリカのように大使館へ申請せず、入国時にビザをもらうだけって本当ですか?? そのかわり、審査がかなり厳しいと聞きました。 是非知っていましたら、お返事ください。

  • カナダのケベックへの交換留学について

    こんばんは 来年発の交換留学に行きたいと思っています。 目的は将来のためと、語学を学ぶこと、海外に行くことで日本もよく知ることです。 そこで交換留学をしている機関の資料請求をして、いろいろ見てみたのですがとても数が多く、良し悪しがつきません。 また行き先なのですが、カナダを第一希望に考えています。 どの機関のパンフレットにもカナダに行くなら、フランス語圏であるケベックであると書いてあるのですが、それもフランス語に興味のある私にとってとても魅力的です。 そこで質問です。 交換留学を行っているところでオススメの機関はありますか?経験や噂など、なんでもいいので教えて欲しいです。 二つ目はカナダについてです。フランス語圏ということですが、英語はまったく学べないところでしょうか?できれば英語も話せるようになって帰りたいのですが、アメリカやオーストラリアに変えたほうがいいでしょうか? そしてホームステイは当たり外れがあるそうですが、無償で引き受けてくださるホームステイ先がとても心配です。できるだけチェンジはしたくないんですが、カナダのホームステイってどうですか? あと、カナダのケベックの治安はどうなんでしょう?国民性についても知りたいです。 交換留学だと、学校や地域も選べないんですよね?公立になると思うのですが、私立と公立のレベルの差や生徒はどのような感じなんでしょう?できれば不良のような人がいない、勉強のレベルもそんなに低くない学校がいいのですが… また日本にはない学校でのイベントにもたくさん参加したいと思っているのですが、そのイベントや数も学校によるのですか? 三つ目は大学進学についてです。交換留学も安いものではないし、まだ未成年なので両親に頼ることになるのですが、帰ってきたら高3の夏前ですよね?そうしたらやっぱり一年留年することはやむをえないんでしょうか?できれば同い年と一緒に卒業したいですが、半年くらいでは1年間の勉強+受験勉強は追いつけそうもないですかね? 大学は国際科(外国語科?)か、美大の建築科に行きたいと思っています。できれば国立を目指したいんです。 四つ目は、両親があまり積極的ではないです。近くないところなので、とても心配みたいです。急に1年間行って、嫌になったらすぐ帰ってこれるところではないし、精神もボロボロになると言っています。なので一年間行く前に、数週間のお試し留学みたいなこともできるんでしょうか? 質問が多いですが、ぜひ教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • イタリア留学(デザイン)

    こんにちは。 現在アメリカに在住で、イタリアにデザインを学ぶ為に留学を考えています。 資料等を取り寄せて学校もある程度絞って来ているのですが、ビザについて質問があります。 イタリアでの学生ビザの発行は日本国内でしかできないのでしょうか? アメリカの場合は日本国内でしか学生ビザをとることはできないので、イタリアはどうなのかなと疑問に思ってます。 例えばヨーロッパの他の国に滞在中に(あるいはアメリカ国内で)、その国にあるイタリア大使館(領事館?)等に行き申請、発行というわけにはいかないのでしょうか? 教えてください。

  • ニューヨーク州の留学生の運転免許

    現在、ニューヨーク州内で留学中であり、次の学期に中古の車またはバイクを購入を考えています。まだ国際免許は取得していないですが、この夏に帰国予定なのでその時に発行するつもりです。  国債運転免許について調べましたが、「ニューヨーク州での国際運転免許は約90日程度まで有効」と書いてある場合と、「F1ビザの場合一年以内の滞在なら国際免許で対応出来る」という情報を別々のサイトで入手しました。これらは事実でしょうか?ちなみに一年以内にはアメリカの運転免許を取得するつもりです。 よろしくお願いします。

  • 18歳の子供がカナダ大学留学することになりました。留学先の州が19歳で

    18歳の子供がカナダ大学留学することになりました。留学先の州が19歳で成人になります。未成年の留学には、後見人が必要になります。その後見人をどのように手配すればいいか分からなくて困っています。どなたが教えていただけますか。

  • 留学ビザ申請

    海外留学の場合、大使館への長期学生ビザ申請と、入学先への入学手続きは、 通常どちらを先にするものでしょうか? またどちらから先にしても良いという場合は、どちらから先に行う方がスムーズでしょうか? (パスポートはあります)

  • 留学生の、休学、退学における融通について

    留学生が、休学、退学するときの融通について こんにちは。 留学生が休学、退学するときのことについて教えてください。 現在アメリカの2年制のコミカレにかよっている者です。 休学、退学の場合、グレイスピリオドの15日以内に出国で しっかり卒業した場合は、30日以内に出国すべきというのは知っていますが、 他の国に観光目的で寄るということはできるか、どなたか知っている方はいませんか。 観光の場合、ESTAが必要という話しを聞きましたが、私に関係のあることでしょうか。 現在5年間有効のF-1ビザを持っていますが、でも退学の場合有効性を失ってしまうし観光には、学生ビザはまったく意味のないものになると思うので、またその国のビザをとるというかたちになる、というのであっていますか? また、たとえばその後アメリカに学生として再入国する際、5ヶ月以内ならビザをもう一度取得しなくてもいいとききましたが、休学中に一度アメリカからでて学校のある州とは別の州から入国することはできますか?

  • 在日中国人(今のビザは就労ビザ)は、どうやってアメリカへの留学ビザを申請するでしょうか。

    私は在日中国人です。五年前日本に来て、今年の3月で日本の大学から卒業した後、3年間の就労ビザを取得し、今現在は日本の会社で勤めていますが、最近はどうしてもまたアメリカで留学(大学院)したいと考えています。ただ今不明点としては、アメリカへ留学するのに、もう一度新しく学生ビザを取得しなければならないのですが、これは、一回中国に戻って中国のアメリカ大使館で手続きをするか、それともそのまま日本でのアメリカ大使館で手続きをし、ビザが取得できるのでしょうか?