• 締切済み

隣の家の塀

5年前に中古住宅を購入しました。その時に家の前の道路が狭いので建て直すときには道路を広げるために土地が少し道路になると言う説明をうけました。(消防の関係?)去年、隣の家が建て替えをし、道路が広がる予定でしたが役所で許可を受け、半分だけ広げるということでした。それが最近新しく塀を立てるのに今までどうりの場所に塀を建てています。 こういう場合、どこに相談するべきなのでしょうか?トラブルにならないような解決策はありますか?

みんなの回答

  • sho4979
  • ベストアンサー率38% (52/135)
回答No.2

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1371345.html ということです。 つまり、時既に遅し、となるでしょうね。 こうしたことがまかり通るから困ります。

  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.1

 役所に匿名で言えば調査しに来ます。 すぐやってください。そういうずるい輩は五万といます。 通報以外ありません。 >少し道路になると言う説明をうけました・・   そのとおり、消防法では家に隣接する道路は4m以上にすることと決まっています。  今現在道路の幅員が3mなら中心から2m下がったところが境界です。

関連するQ&A

  • 隣の家との塀の権利

    隣の家との境には、敷地を分ける塀がありますが、この塀は数十年も前(50年前後も前)にお隣の方が建てたそうですが、塀の土台も全ておもいっきりこちらの敷地内に建っています。これは、こちらが数年前引っ越して来た時、不動産屋さんがしっかりと調べたうえで、お隣さんにも書類提示し、説明、納得してもらい境界線の印も作りましたし、役所にもそれで申請・手続きしましたので覆りようがありません。 ですが、その時お隣さんは自分がお金を出して建てた塀だと言って所有権は自分にあると言いました。 そう言われてもあまりにも昔のことであちらが本当に全額出して建てたのか、なぜこちらの敷地に建っているのかも書類も証拠もありません・・・ こちらの土地を最初に所有していた方は引っ越されて亡くなり、別の方へ売却。そしてその購入者は塀のことは知らなかったそうで、気にも留めなかったそうですが、手放すことになりこちらが買いました。 (1)上記ふまえて、この塀の所有権はどちらになるのでしょう? (2)いつか建て替えてもOKだろうと思ってこのままきてしまいました。塀を建て替える場合、お隣さんの許可が無ければ無理なのでしょうか? もちろん常識として、相談には伺いますし、お金もこちらが持ちます。 数年前に渋られたので、また渋るかな・・・と・・・・・・ (3)古い塀なのでひび割れも気になります。、建て替えが無理でもせめて補強などしてこちら側の面だけでも綺麗にはしたいのですが、それでもお隣さんの許可が必要ですか? (4)どこに相談へいくのが最適なのでしょうか? できれば詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 隣の家の塀について

    現在新築中です。東隣の家との境界線ギリギリのところにブロック塀2段があります。 お隣の家では、その塀に隣接して車庫とラティス塀のようなものを設置しています。 ラティス塀は道路に面したところから3メートル程度なのですが、ブロック塀にボルトを打ち込んで固定しているようなのです。 よって、我が家の土地との境界線ギリギリのところにボルトが数箇所突き出しています。 恐らく、その先端は境界線を越えていないと思われます。 つまり、我が家の土地に侵入しているわけではないのですが、この場所は我が家の駐車スペースになる予定で、ボルトが突き出しているのは、ちょと嫌だなぁと思っています。 ギリギリに停めなければいいと言われればそれまでなのですが、ドアを開け閉めする時にも、気を遣うなぁと・・・ 何か保護材のようなものを付けてもらう(我が家が負担するべき?)とか、我が家の敷地ギリギリのところにも塀を付けるとか? まだ、引越しまで時間がありますし、お隣には何も話をしていませんが、どんな風に交渉したらいいか、あるいは、我慢するしかないのか、アドバイスいただけたらと思います。

  • 隣の家との塀

    土地を購入して、現在家を建築中です。隣の家も土地を購入し、家を建築中なのですが、自分の家のほうが一ヶ月くらい工事が早く終わりそうです。そこで隣の家との境界の塀をできれば境界線上に折半で作りたいのですが、工事が早く終わってしまうので、本来なら自分の敷地ぎりぎりに自分で塀を作るべきなのでしょうか? ちなみに、塀はごく普通のブロックにフェンスという一般的なもので、特に凝ったものではありません。 これからずっとつきあいがあるので、折半という申し出が普通のことなのか、ずうずうしいことなのか、初めてのことで判断がつきません。 よろしかったらご意見お聞かせください。

  • 自分の敷地内にある塀が隣とつながっていて・・

    我が家の駐車場は隣の家との境の塀になっています。 塀自体は我が家の敷地にあり、取り壊す事はできると思いますが、 その塀を使って隣の家にはコンクリートの階段が設置されています。 我が家の塀と隣の家の階段がくっついている状態です。 また、家が道路から1メートルほど高い位置にある(盛り土というのでしょうか)のですが、その土を支えるようになっています。壊せば土が崩れてしまいます。 このような塀を壊す際、隣の家も塀を作らなければなりません。 やはり、半分程度はこちらが負担しなければならないのでしょうか。

  • 隣の家の塀を・・・。

    私はマニュアルの車に乗っています。ある日、父親が私の車を動かして、ギアを1に入れたままエンジンを切っていました。(雪国のため、サイドブレーキをひくと、凍って下りなくなるのを回避するためのクセで。)それに気づかず、私がエンジンをかけたところ、車が、前へ進み、隣の家の塀にぶつかり、その塀が倒れて、隣の家の車のドアに傷をつけてしまいました。それらは、私がギアを確認しなかったせいなので、すべて自分が払うといって、保険を使いました。そして、車の修理代と塀の修理代すべて含めて25万近く払いました。 しかし、隣の家は土建やさん?で自分のうちで塀を直すといって、見積もりを持ってきて、その通りの額を払ったにもかかわらず、未だ直していません。(事故からもう1ヶ月くらいたっています。)塀はブロック塀で、一部が壊れたわけでなく、根元から倒れたため、ロープで電柱に縛って、一時をしのいだままです。 このまま、隣の家が塀を直さなかったら、修理代はただの利益になってしまうのでしょうか?それに、万が一また私が突っ込んでしまって、車を傷つけてしまったら、過失はやはり100%ですか?一回突っ込んだくらいで、塀は壊れないとおもうのですが・・・。もう同じ過ちはしないつもりですが、このまま隣の家が塀を直さないのは何か納得いきません。ヒマがありましたらご回答ください。

  • 隣の家の床と、ブロック塀の高さについて

    隣のうちの玄関前の床が、隣地境界の塀(ブロックの上にアルミフェンス)のブロック部分より高く、床とブロック塀がつながっているため、隣の玄関先の水がこちらの敷地に流れてきます。(うちのGL<ブロック塀<隣の床と階段状になってます) 補足;隣の家の玄関は私の家のほうに向いています。外壁と隣地境界線までは、法令で1m離れているはずです。塀は隣の家の持ち物です こちらは駐車スペースにしている部分なので現在問題はないのですが、玄関掃除をしたときの水や、大雨が降った時にはこちら側に大量に流れてくるのでは・・と思っています。 自分の敷地に落ちた水は、自分の土地で処理する・・・のではと思いますがどうなのでしょうか? 以前エクステリアの勉強したときに、そのように習った気がするんですが・・・ もし指摘して直してもらえる場合、隣が新築(2月に引越してきたばかり)なので不備と言う観点から、住宅メーカーに直接交渉してもいいのでしょうか? (カーポートに傷をつけられて交換してもらっているので、住宅メーカーの施工担当者の名刺をいただいています。) その場合、2度目なのでクレーマーとか言われちゃうんでしょうか?(それも心配です) 私自身も昨年12月に引越してきたばかりで今後も住む予定ですので、できれば隣に直接クレームをつけたくないんです。

  • 隣の家の 床とブロック塀の高さについて

    隣のうちの玄関前の床が、隣地境界の塀(ブロックの上にアルミフェンス)のブロック部分より高く、床とブロック塀がつながっているため、隣の玄関先の水がこちらの敷地に流れてきます。(うちのGL<ブロック塀<隣の床と階段状になってます) 補足;隣の家の玄関は私の家のほうに向いています。外壁と隣地境界線までは、法令で1m離れているはずです。塀は隣の家の持ち物です こちらは駐車スペースにしている部分なので現在問題はないのですが、玄関掃除をしたときの水や、大雨が降った時にはこちら側に大量に流れてくるのでは・・と思っています。 自分の敷地に落ちた水は、自分の土地で処理する・・・のではと思いますがどうなのでしょうか? 以前エクステリアの勉強したときに、そのように習った気がするんですが・・・ もし指摘して直してもらえる場合、隣が新築(2月に引越してきたばかり)なので不備と言う観点から、住宅メーカーに直接交渉してもいいのでしょうか? (カーポートに傷をつけられて交換してもらっているので、住宅メーカーの施工担当者の名刺をいただいています。) その場合、2度目なのでクレーマーとか言われちゃうんでしょうか?(それも心配です) 私自身も昨年12月に引越してきたばかりで今後も住む予定ですので、できれば隣に直接クレームをつけたくないんです。

  • お隣との間の塀

    古屋つき更地渡しの土地を契約したのですが、隣の家との間のブロック塀(3-40年前のもので地震が来たらすぐたおれそう)も解体予定です。 その塀は(境界上ではなく)売り主の土地に立っていて、売り主の費用で建てたもので、お隣は後から家を建てたのですがその際、塀を作らなかったようなのです。おまけに盛り土がこちらの塀によりかかっている部分もあります。ただ境界自体の確認には問題ないようです。 今度我が家を新築する場合、お隣と交渉して費用折半で境界線上に塀を立てるということができるのでしょうか?民法上はそれでいいと考えるのですが。 いいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 隣との境界塀

    去年新居に引越し、外構工事にかかるところだったのですが 空き地だった隣との境界に立てる塀について 「隣が売れて、その方が塀は敷地内に立てるので中間では立てないで」と言っている と不動産屋から連絡がありました。 同じ区画のウチより先に建った他のお宅は、みんな境界の中心で塀を立てています。 後々もめるのが嫌なので、ウチが契約する時に、わざわざ隣の土地の契約書には 「隣家との境界は中心で塀を建てる」と不動産屋には記載してもらっていたんですが・・。 不動産屋の話ではウチは塀を建てないで、 隣の建てた塀を使って良いですよ~みたいな(あいまい)話なのですが 隣の塀は夏くらいに立てるそうです。 お隣は、他のお宅と隣接して境界の中心で既に立っている塀は内側にもっと高い塀を別に立てたいようです。 ウチが塀を立てなくてすむのはありがたいんですが 既に外構の業者には中間で塀を立てて(費用はウチが負担)庭や駐車場の工事に入るように 予定も組んでいたのに・・塀がないと工事にかかれません この場合はどう対処したら良いと思いますか? 現在の塀より高い塀というのも気になります。 お隣とはうまくやっていきたいので もめない為に、今のうちに書面等で取り決めをする等があれば教えてください。

  • 隣が家を壊して新たに駐車場を、そして塀?

    隣人が、家を壊してその土地を駐車場にすると言っています。 (すでに解体工事は終了) 隣とうちの間には幅1m程度の路地があり、その真ん中を境界線としています。 住宅を建てる際は、境界線から50cm空けて建てなければならないという法律がありますよね? これは駐車場の場合、どうなのでしょうか? 隣人(+業者)は「ギリギリまでを駐車場として使うから、その境界線に新しく塀を作る」と言っています。 ですが、塀を作ってしまうと今まで行き来のできた路地が全く通れなくなってしまいます。 当方が住む住宅街では、路地を行き来できるようにと「路地には固定するような物(室外機などは除外)は置かない」という暗黙の了解?になっています。 消防法の関係で、住宅間の路地は空けなければならないと聞いた事もあります。 しかし、今回の件は駐車場なので…どうなるのでしょうか? もし境界線ギリギリの路地に塀を作ってしまったら、路地を入った辺りに設置した室外機の状態確認などができなくなってしまい大変不便です。 それを相手方に相談すると「室外機とそれに関わるパイプを取って移動しろ」と強く言われました。 室外機は数個あり関連したパイプも長いので、そう簡単に取ったり移動したりする事はできません。(何より、他に置く場所がないのです) また隣人(+業者)はとても口が達者で脅迫的な話し方をし、すぐに興奮してキレてしまうので全く話し合いになりません。 長文になってしまい申し訳ございませんでした。 アドバイスいただけますと幸いです。