• ベストアンサー

セクハラを労基署に訴えると再就職に不利?

最近、男女を問わず、セクハラやパワハラにより、 うつ病になる人が多いと聞きます。 さて、職場で執拗なセクハラ等を受けたことを、 労働基準監督署に申告した場合は、 再就職に不利になるというのは本当でしょうか? もちろん再就職先にもよるとは思いますが、 平均的な傾向はどんなものなのでしょうか? 再就職先が以下のそれぞれの場合について、 情報をお待ちしています。 ・有名大手企業 ・中小零細企業 ・国家公務員 ・地方公務員

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

私的な一意見です。  セクハラは不利にならないと思います。行動によっては刑法にも抵触すると思いますし。。広く理解されると思います。  パワハラは言葉はマアマア広まっていますが、定義がイマイチ曖昧なので、どうでしょうか。中小企業等のオーナーには敬遠されるかもしれません。たたき上げの人には言葉のきつい人も多いです。少々のことでヘコタレルるヤツだと思われる危険性もあるのでは。。  実際、自分が体験していないのであくまで推測です。

ballofwax
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり敬遠される場合もあるのでしょうか。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

有利不利はありません。労働者の権利を申告したゆえに不利にされてはたまったものではありません。

ballofwax
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 社内でセクハラを訴えても、 管理職が誠意ある対応をしてくれなかった上、 退職するように言われた場合は、 監督署に相談するしかないはずです。

関連するQ&A

  • 地方公務員のパワハラ、セクハラ窓口

    小規模市役所の職員です。 上司からのパワハラで1月から病休をとっているのですが、上司を訴えてやろうと思い労働基準監督署へ行きましたが、公務員の場合は県の人事委員会へ行くようにと言われました。 それで、県の人事委員会へ行ったのですが、県と市は対等の関係なので、市の人事委員会へ行くように言われました。 そこで、市の人事課に行ったところ、いじめの実態はなく、私の気のせいだと告げられました(診断書には「職場のストレスによるもの」と記載してある)。 また、組合にも相談しましたが、対応してもらえませんでした。 弁護士の先生、労働センターの相談窓口の方もどうしたらよいか、わからないようでした。 いじめの証拠は大量にあり、録音等していました。つまり、地方公務員のセクハラ、パワハラの対応部署はなく、いきなり訴えなければならないということを知りました。そんなお金もありませんし、泣き寝入りして辞めていく方も多く、自ら命を絶つ方もおられたようです。 私が中小企業に勤めていたときは、労働基準監督署がより所であり、パワハラ、セクハラ撲滅運動のビラが机の上に置かれていたり、ポスターも貼ってあったりしたものです。 何とか外部に相談窓口が欲しいですし、できたら労働基準監督署に対応してもらえるよう、法律を変えれませんでしょうか? 今考えているのは、地方公務員のパワハラ、セクハラをもみ消された事例、泣き寝入りした事例を書き込む、または郵送を受け付けるサイトを立ち上げて、まとめてマスコミと厚生労働省等へ送ろうかと思っているのですが、いかがでしょうか? 拙い文章で申し訳ありませんが、アドバイスの程お願いいたします。

  • 訴えると次の就職に不利なことがあるのでしょうか?

    唯一の上司である社長に退職したい旨を伝え、退職願を出すことになりましたが、サービス残業やアルハラなどで、体調を崩しております。 また、退職の条件も社長にとって良いように丸め込まれているような気がして不安です。 労働基準監督署などに訴えたいのですが、訴えた場合、次の就職に不利になるようなことがあるのでしょうか? アドバイスをお願いします。 ちなみに、完治後に就職活動をする予定ですので、転職先は決まっていません。

  • 共産党員は就職に不利?

    今は共産党員ではないんですが、共産党に入ろうと考えています。 しかし、共産党員だと就職に不利だと聞きますが、本当なんでしょうか? あと、公務員だとやはり一般企業と同じく不利なのだろうか。 知っている方がいたら教えてください。 公務員で共産党員を拒否するのは、憲法違反だと思うんだけどな。 憲法を遵守するのが、公務員の責務ですからね。 思想・信条の原則に反するかと。

  • 北海道の大学から東京に就職するのは不利?

    現在、北海道のある国立大学に通う大学2年です。 学部は農学系で、公務員を志望しています。 将来は農林水産省や東京都庁に就職したいと考えているのですが、 北海道からというのはやはり不利があるものなのでしょうか? また、公務員では学歴による影響はどれくらいあるものでしょうか? 最後に出来ればいいのですが、東京で民間企業に就職する場合は、不利はどれくらいになるものでしょうか? いくつも質問をして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 もしよろしかったら、お答えいただける質問だけでも 答えていただけたら、非常にありがたいです。

  • セクハラ・パワハラ公開‐公務員はOKで民間はNGの理由

    セクハラ・パワハラ公開‐公務員はOKで民間はNGの理由 ストレス社会の現代、セクハラやパワハラが横行しています。 私の周囲にも職場でセクハラやパワハラを受けている者がいます。 中には悪質なセクハラやパワハラの現場証拠を、 ICレコーダーで記録している人もいます。 さて、この録音等の証拠をインターネットなどで公開した場合、 公務員の場合は罪に問われないが、 民間サラリーマンの場合は名誉毀損罪に問われると、 法律(刑法)に詳しい先生から聞いたことがあります。 なぜ同じセクハラやパワハラなのに、 公務員と民間でこのような差異が出てしまうのでしょうか?

  • セクハラで労基署に連絡をしたいが証拠が足りない?

    セクハラとパワハラで労基署に電話をしようと思っています。 私は一年と一ヶ月一般事務でアルバイトをしています。 週5出勤で、年間休んだ日数など片手で足りるほどです。 その会社の社長からセクハラを受け続け、今回我慢ができずに法的機関に連絡を入れるつもりです。 セクハラ内容は 「ホテルに行こう」「キスしたい」等の発言、通りすがりに身体(腰や胸)を触る、下着の色をみんなの前で聞く(今日は白だろ?とか)、抱きしめてくる、セックスしているかどうか聞いてくる、無理矢理キスをする、 などです。 ずっと嫌がってきました。しかし、はっきりと断ることでクビになったりするのが怖くて「やめてください」としか言えませんでした。 就職難の事も考え、今ではばかばかしいと思いますが、いい顔して避けられればいいと思っていましたが限界です。 先日我慢の限界できちんと拒否をしたら、もういいよ、といったメールのあと、目に見えて態度が変わりました。 私にだけ常にキレた態度、理由も無く怒鳴られ、理不尽な事で責められ、他の社員との態度の違いは凄まじく、しかもなぜ怒っているのか説明も無く、他の社員が皆驚くほどです。 あまりに酷く、泣いて帰ってきてしまいました。(多少口答えしました) 仕事中目の前でセクハラメール(キスしたいだの)は残してありますが、他の証拠などはありません。 社長は他の女性社員二人にもそういったセクハラ行為を働いており、二人は自律神経失調症と診断されていました。私も明日病院にいくつもりです。 セクハラの事は上司に相談もしましたが「社長の性格だから」とかけあってくれず、さらに有給もくれず、濁されたままです。もう許せません。 なので表題の通り、労基署に連絡を入れようと思ったのですが、問題があります。 ・まず、私は裁判を起こすのが怖いです。労基署に電話をするとどのような対応をしてもらえるのかが分かりませんが、裁判はお金もかかるので億劫であること。 ・もうひとつは証拠といえるものが、そのメールくらいだと言う事です。逆に訴えられるのは怖いです。 ・もうひとつは私が我慢してきた期間がながいので、それを理由に合意だったと言われないかどうか、の3点です。 他の女性社員や、社長のパワハラでうつ病になり辞めた社員など、証人となってくれる人物はいますが、 それでも証拠が重要だとネットで見たので、この場合はどうなのかという点が知りたいです。 ちなみに社長のセクハラは常習的なものです。セクハラを甘んじていれば待遇もよくなるでしょう。詳しい方、ぜひお話をお聞かせください。 さらにこれはセクハラとは関係ありませんが、 数ヶ月前融資を受ける際定款書?や決算書?かは忘れましたが、書類を偽装して(コピーで造り、数字書き換え)保証協会へ提出していたので、 それも犯罪として言ってしまおうかと思っています。

  • 難関資格を持っているとかえって就職に不利?!

    難関資格を持っているとかえって就職に不利?! 公認会計士や税理士,司法書士などの難関資格を保有していると,一般企業への就職に際してはかえって不利になる場合があると聞きました。本当にそんなことはあり得るのでしょうか? 途中で独立されるのを恐れ,企業が難関資格の保有者を選考対象から外すことはよくあることなのでしょうか?履歴書に書くと企業側に警戒される難関資格とは何でしょうか?

  • 誰が相談したという情報は守られるのでしょうか?

    労働基準監督署に 会社のパワハラやセクハラを相談した場合 誰が相談したという情報は守られるのでしょうか? 労働基準監督署に相談しても 働き続ける事は可能なのでしょうか?

  • 教員免許は就職に不利!?

    とあるサイトで教員免許を持っていると就職に不利だというサイトを見ました。ここにURLを紹介できればいいのですがちょっと忘れてしまいました。 そこのサイトには一般企業をうけるとなんで教員免許持っているのに教師にならないの??と面接で聞かれて落ちやすいと書いてあったのですがいかがなものでしょうか?自分は公務員(行政系)をねらっているのですが一応民間も考えているのでとても心配です。むしろ教員免許を取らないほうがいいのでしょうか?

  • ゼミを選択していないと就職に不利か

    現在、私立大学で法律を学んでいる3年生です。 私の大学では決してゼミは必修では無いのですが(卒論を書かなくとも単位があれば卒業できます) 4年生時のゼミを選択するか否かで迷っています。 現在はゼミに所属しているのですが、来年は今のゼミを選択することはやめようと思っています。 やはりゼミを選択していないと、就職では不利なのでしょうか? 私の大学では1年生からゼミを履修することができ、その関係で4年生のゼミのほとんどが 1年生から同じメンバー、というゼミも少なくありません。 また、公務員試験突破を目指している為にゼミにかける時間がもったいない、というのが 来年度にゼミを選択したくない理由です。 (もし本命の公務員試験に落ちた場合は、民間企業を目指すつもりです。) 就職に有利か不利かだけでゼミを選択するというのがそもそも先生に対し失礼だと重々承知してはおりますが どうかお答え頂けると嬉しいです。