• ベストアンサー

京都駅 鉄道撮影

京都駅で鉄道撮影をしたいのですが、一番よい場所はどこですか? また、夜京都駅で撮影したいのですが(もちろんフラッシュなし)三脚の使用はOKなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

>京都駅で鉄道撮影をしたいのですが、一番よい場所はどこですか? 2番線ホームから、0番ホームに入線する列車の撮影ですね。 1線空いているので引きがあって邪魔者が無く、おまけに多少前後に移動 してもあまりアングルに影響が無いので撮り易いです。だいたい午前中が 順光ですが、札幌行き「トワイライトエキスプレス」までは何とか撮れます。 まあ、半逆光も味があるんですけど。 あと、2番線ホームに入る列車は、0番線ホームに入る列車と同方向 からやってきますので、カメラを構えても見えますから比較的安全です。 まあ、結構な速度で突っ込んできますけどね。 奈良線ホーム先端から、奈良線ホームに入線する列車も撮り易いですが、 本線下りの撮影は案外邪魔者が多くて撮り難いです。本線下りは6番線 ホーム先端の切り欠きから7番線ホーム出発の機関車を撮るのが良いの (あかつきの出発がそうでした)ですが、7番線は予備ホームなので、 あまり入線しないのが欠点です。 なお、意外な撮影ポイントとして近鉄京都線ホーム、というのがあります。 東海道線を行く列車を真横から終日順光で撮影することが出来ます。 なお、京都駅は人が多く三脚は基本的に不可だと思ってください。 外側線列車の停車位置は各ホームの先端に近く、三脚を立てる余裕は ほとんどありませんし、そもそも夜間は全然正面に光が回りません。 2番線から0番線に入る列車を手持ちで流して撮る、というのが何とか 撮影できる唯一のポイントではないかと思います。

asasio1997
質問者

お礼

FEX2053様、回答ありがとうございます。 2番線ホームから、0番ホームに入線する列車の撮影ですか。 なかなかよさそうなイメージですね。 三脚は基本的に不可ですか。 そうですね、やっぱり流し撮りで撮ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 未だに駅での三脚使用を否定してるアホ

    未だに駅での三脚使用を否定してるアホ ネット上で「駅での三脚使用を糾弾する!」などとバカな主張をしている連中よ。もういいかげんにしなさい。三脚が駄目でも手持ちならいいなんて一体どこの鉄道事業者が言っているのか? 三脚使わなくても本人が動かなければ同じことである。なぜ一方的に三脚使用を否定するのか?バカだから? こういう話をすると必ず「駅は撮影のためにあるわけじゃないから云々~」などという寝ぼけたことを抜かすやからがいるが、道路だって川沿いの堤防だって公園だって撮影のためにあるわけじゃないが???撮影するためにある場所なんて存在しない。 駅だとほかのお客さんに迷惑になるというなら、道路や公園で撮影してでほかの通行人の妨げになるのはいいのか? どこだろうと他人の迷惑にならなければいいだけ。 幅の広い人の来ないようなホーム端の黄色い線の内側の内側の内側のはるか内側で三脚を立てて撮影して、いったい誰が迷惑になるのだろうか? 多くの鉄道事業者は「他のお客様のご迷惑にならないように」とはしょっちゅう言っているが、撮影時の三脚の使用についてまで公式に言及している鉄道事業者などひとつも存在しない。 駅での三脚使用を否定している偽善ぶったアホなオタクどもに問いたい。 ~なぜ”駅での三脚”がいけないのか?~ 回答お願いします。

  • 鉄道撮影のマナー

     鉄道の撮影が趣味なのですが、新習志野駅へ201系を撮影しようとしたとき、向かいのホームで撮影していた同業者が東京行きの快速電車に向けてフラッシュを焚いて撮影していました。快速電車は警笛を鳴らして通過しました。  それを見たとき、私はどうだろうかと考えました。私の考える鉄道撮影をする際のマナーで違っているところはありませんか? ・フラッシュは焚かない ・入線・退線時及び快速電車の通過中は黄色い線より外へ出ない ・私有地に入らない ・立入禁止場所に入らない ・乗降客の邪魔にならないところで撮影する ・ゴミ・吸い殻を捨てない ・ダイヤを乱さない ・車掌・運転士と目があったら挨拶する ・駅員の指示に従う ・同業者とトラブらない  こういった感じです。普段から気をつけてはいるのですが、一番上に書いたような方を見ると、私の方も少し不安になります。  もう1つ、地下駅での撮影は駅員の承諾が必要と耳にはさんだことがあるのですが本当でしょうか?

  • 京都駅の近くの橋から鉄道撮影

    京都駅の近くに(山科側)道路橋があるのですがそこでは撮影はできるのでしょうか?(きれいに撮れるというわけではなく撮影できるかです。) またそこにいった感想などあればうれしいです。 回答よろしくお願いします。

  • 駅構内の鉄道撮影について

    とある鉄道が好きな中2です。 私は、沿線撮影しかやった事がなく(長時間滞在)、今回は駅撮りをしようと思っています。 ちなみに撮影地は、竜ヶ水駅です。 撮影の為だけに構内に入っても大丈夫なのでしょうか? 急遽変更もするかもしれないので、人の多い有人駅でのマナーもお教え頂ければと思います。

  • 大船駅は鉄道ファンになぜ人気なの?

    神奈川のJR大船駅が住まい最寄り駅なのですが、 電車の写真撮影の人気スポットのようです。 駅のホームには「三脚使用で撮影禁止」など貼り紙があり、 駅近くの踏切には、いつもカメラを持った人がいます。 踏切近くにカーブがあり写真が映えるのかな?と思うのですが、 カーブのある線路なんて他にもあるだろうだし、 ホームで撮影したいのであれば、それこそホームなんて沢山ある。 なぜ大船駅が鉄道ファンの方に人気があるのか教えて下さい。

  • フラッシュなしでの撮影について

    体育館などのスポーツの撮影でフラッシュが禁止されている時 フラッシュなしで撮ると凄くブレてしまいますが デジカメでは このような事は仕方ないんでしょうか? 三脚等使えばいいのでしょうか? 少し暗い場所でもフラッシュなしで綺麗に写せるような お勧めデジカメがあれば教えてください。 今使っているのはオリンパスの400万画素くらいの物です。

  • 阪急京都線の撮影スポット

    阪急京都線の駅で 撮影をする人が多いと思われる駅はどこですか? いくつか挙げてほしいのですが・・・。 また平日でも比較的撮影している人がいる駅はどこでしょうか? 撮影する際の注意事項もあれば教えてください。 (例:○○駅のホームの端には行けないなど) もちろんフラッシュの撮影は禁止だということはわかっていますが・・・。

  • 鉄道撮影のタブー

    最近、旅行先において車両を撮るようになりました。 特に、近所で見られない列車が走っているのを撮影するのが楽しみです。 私は鉄道の撮影に関してはまったく知識が無いのですが、鉄道好きの人々の間でのタブーというのは、あるのでしょうか。 また、それはどのようなものでしょうか。 ぜひ、教えてください。 (フラッシュ禁止、というのだけ知っています)

  • 大阪駅でのバルブ撮影他

    7月に写真撮影目的で関西に遠征する予定なのですが、撮影に関していくつか質問があります。 1.大阪駅でのバルブ撮影が可能かどうか  どこかのサイトに大阪駅は撮影禁止と書いてった様な気がしたのですが、調べても分かりませんでした。  三脚使用・迷惑にならない様に撮影することを前提に回答お願いしたいと思います。  尚、撮影予定列車は雷鳥38号(5番線到着後)、雷鳥47号(11番線発車前)、はまかぜ6号(11番線到着後)、日本海3号(10番線発車前) (2.大阪駅でのバルブ撮影が不可能の場合、京都駅でバルブ撮影が可能かどうか) 3.おすすめの大阪環状線バルブ撮影駅  こちらも三脚使用・迷惑にならないように撮影することを前提に、おすすめの撮影駅がありましたら教えて頂きたいと思います。 また、関西地方での撮影に関して注意等がありましたら、そちらも併せてお願いします。

  • 駅での三脚を使用した撮影

    以前横浜駅に行ったときに、誰かが制止を無視して三脚を使用し続けたため県警に現行犯逮捕されていました。 三脚を使用した撮影って、何法の何条違反になるのですか?