• 締切済み

ピルの避妊効果について【長文です】

ピルの避妊効果・作用について解らないことがあります。 いろいろなサイトを見て勉強したのですがわかりませんでした。 女性の排卵・生理はホルモンの働きによるものですよね。ピル(ホルモン)を服用することでホルモンバランスを調節することで排卵を抑制し、生理を安定させるとのことでした。 とあるサイトに通常の女性のホルモンバランスのグラフとピル服用した方のホルモンバランスが記載されていました。生理が起こる仕組みは黄体ホルモンと卵胞ホルモンが低下することで起こるようです。(いわゆる偽薬期間ですよね)ここまでは理解できたのですが、排卵の起こる仕組み・きっかけがよくわかりませんでした。 正常女性のホルモンバランスの曲線は排卵の手前で黄体ホルモンが少し低下し排卵が起こるようでした。また排卵が起こることで卵胞ホルモンが上昇していました。 そこで質問なのですが、まず排卵の抑制作用は両者のホルモンがあることで妊娠しているものと錯覚させることですよね。そうすると排卵のきっかけは何によるものなのでしょうか?黄体ホルモン??卵胞ホルモン??または両者のバランス?正常女性のホルモンバランスを見た限りでは黄体ホルモンの低下かなぁとは思ったのですが。でもそうすると偽薬期間に排卵が起こる可能性がありますよね?ホルモンが低下するわけですから。(飲み忘れがない限り避妊効果があるわけですからそんなわけはないでしょうけど;) ちなみに三相性のピルのホルモンバランスは正常女性のものとよく似ており排卵が起こってしまわないのかと疑問に思ってしまいます。(初めは黄体ホルモンが上がり、その後卵胞ホルモンが上昇する形が似ている。違う部分といえば黄体ホルモンの低下がないことだけでした。)もしかすると一定期間、黄体ホルモンの低下がなければ次は生理モードにシフトチェンジし、そのときに黄体ホルモンが低下しても排卵が起きないということでしょうか?というか難しく考えすぎですよね;笑 あともう1つ。ピルを飲むことで通常のホルモンにピルの分が+αされるのでしょうか?それともピルを飲みことで生体からは産生されなくなるのでしょうか?はたまた+αされることを想定した上で製造されているのでしょうか?? どうでもいいような質問ですが、彼女がピルを飲み始めるので、最低限勉強し理解しておきたいのでよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#64420
noname#64420
回答No.1

ピルユーザーです。 彼女さんのために、男性であるご質問者様の『ピルを理解しようとする姿勢は』非常に素晴らしいと思います。 ただ、ここまで詳しく専門的なことを知りたいのであれば、きちんとした専門知識のある医師に問い合わせるべきだと思いますよ。 また、気を悪くされたら申し訳ないのですが、『正常女性』という表現はやめて頂きたいです。 月経不順や無排卵性周期症、卵巣機能不全等で悩んでいらっしゃる女性は、『異常女性』ということでしょうか? 確かに症状や身体の機能は医学的(?)には『正常ではない』状態ということになりますし、仰りたいことは良く分かります。 ですが、世の中には子供が欲しくて努力に努力を重ねてもなかなか授からず、それでも不妊治療を頑張り続けている女性もたくさんいらっしゃいます。 現に、私の友人も多額の治療費を払いながら、精神的にも辛いであろう不妊治療を3年以上頑張り続けています。 不特定多数の人が閲覧出来るこのサイトでは、もう少しそのような女性の気持ちを配慮して頂ければ幸いです。 話が逸れましたが、私の知っている知識を少し。 ただ、私は専門家でも医師でもありませんので、参考程度にして下さいね。 既にご存知だとは思いますが、こちらのサイトは超有名なピルに関するサイトで、大変分かりやすく説明されていますので非常に参考になりますよ。 http://finedays.org/pill/index.html まずは、ホルモンについて。 (エストロゲン) 一般的に卵胞ホルモン、または女性ホルモンと呼ばれ、女性性器を発育させ乳房を大きくし、十分に妊娠に対応できる身体になったと判断すると『排卵せよ』という命令を脳に伝える役目を持っています。 生理の終わり頃~排卵前にかけて分泌が高まり、排卵の準備をするホルモンですね。 (プロゲステロン) 一般的に黄体ホルモンと呼ばれ、子宮内膜への受精卵の着床や、妊娠を維持するなどの大事な役割を持っています。 そして、排卵を抑制する働きがあります。 黄体とは、排卵により成熟した卵子が放出された後の卵胞が変化したものを指します。 黄体から分泌される黄体ホルモンは、子宮内膜を厚くさせ子宮内で受精卵が着床しやすい仕組みを作り出します。 基本的に、排卵後約7日後に最大に分泌され、排卵後約14日程度で黄体が萎縮しますので、妊娠が成立しない場合は不要となった子宮内膜が剥がれ落ちるために生理が起こります。 つまり、排卵が起こらなければ黄体は形成されません。 通常は月経周期の長さに関係なく、黄体期が約14日間(もちろん誤差はあります)続くと生理が来ます。 ピルは、この2つのホルモンを巧みに組み合わせて、ピルを服用している間は身体を『妊娠しているのと同じホルモン状態』に作り上げます。 『性周期の初期=排卵前』からピルにより黄体ホルモンを摂取することで、身体は『排卵がすでに終わったものと錯覚する』ために、新たな排卵は起きません。 排卵を抑制し、子宮内膜の剥脱=生理を抑えるのに必要なのは黄体ホルモンですが、卵胞ホルモンを一緒に摂ることで子宮内膜を維持する力が強くなります。 ピルを服用中は、性周期の初期から常に身体に黄体ホルモンが供給し続けるのでこの状態が維持されますが、ピルの服用を中止すると、黄体ホルモンによって子宮内膜の剥脱が起きないようにくい止めていた力がなくなるので、生理が起きます。 余談ですが、ピルの休薬期間は『次のシートを正しく服用する事』が前提で避妊効果を得られます。 つまり、実薬21錠目までは避妊効果があるということです。 実薬を飲み忘れたり、次のシートを飲み忘れて休薬期間が8日間以上になると妊娠の可能性が出てきます。 つまり、休薬期間(7日間)を超えて次のシートを服用しないと、すぐに排卵する可能性が高まります。 基本的には、休薬期間に消退出血(子宮内膜剥脱=生理)が起きますので、仮に休薬期間中にすり抜け排卵が起こり受精したとしても、着床するための子宮内膜が剥がれ落ちますので、着床することはない=妊娠しないと言われています。 ただ、実薬服用中に飲み忘れをしてすり抜け排卵が起こり受精、その上着床条件が重なってしまうと妊娠する可能性もあります。 http://finedays.org/pill/foruse.html#ピル服用中のすり抜け排卵 http://finedays.org/pill/contraception.html#妊娠しちゃうピル服用法 私は3相性ピルの『トリキュラー』を服用していますが、3相性ピルはより自然なホルモンサイクルに近づけることにより、また副作用の多くに関係している卵胞ホルモンを上手く配合することで、副作用を軽減するメリットが期待出来ます。 2、3相性ピルは、服用中の子宮内膜の発育を促し、それを維持するように巧みにホルモン量を調節することによって、服用中の不正性器出血の頻度を下げること、出来るだけ消退出血を毎回欠かさずに来させること、服用するホルモン量を出来るだけ少量で、かつ効果を期待出来るものにすることです。 (ピルの歴史を見て頂ければ分かると思います) 1相性ピルは、実薬21錠に含まれるホルモン量が一緒ですので、服用する順番を間違えても全く問題ないというメリットがあります。 1相性ピルはプロゲステロンの含有量が多く、3相性ピルよりも子宮内膜の発育抑制作用が強いと考えられますので、3相性ピルに比べて消退出血の量が減少する例が多く報告されているようです。 ただ、1、2、3相性ピルにはそれぞれメリットがありますが、臨床的にはいずれの相性を選択しても大差はないものと考えて差し支えないようです。 女性の身体は機械ではありませんし、副作用には大変個人差がありますので、一番大切なのは『自分の身体に合うピルを見つけること』ですね。 『ホルモン』とは、あるサイトで調べてみると『決まった器官で合成・分泌され、体液(血液)を通して体内を循環し、別の決まった器官でその効果を発揮する生理活性物質のこと』となっています。 体内でホルモンを合成・分泌出来なくなるということは、決まった器官に何かしらの異常があるということです。 ピルによってホルモンが合成・分泌されなくなるのではなく、ピルによってホルモンバランスを整える、と私は考えています。 例えば、不妊原因の一つとして考えられる『黄体機能不全』がありますが、これは黄体ホルモンの分泌が少ない状態のことで、受精卵が着床するための子宮内膜が薄くなり、そのため妊娠しにくくなると言われています。 そこで黄体機能の維持をはかるために、黄体期に黄体ホルモンを『補う』治療法があります。 長文、また乱文になり申し訳ございません。 先にも申し上げましたが、私はあくまで1人のピルユーザーで専門知識に乏しい素人に過ぎませんので、参考程度にして下さいね。 彼女さんがピルを処方してもらう産婦人科医に問い合わせてみられた方が確実だと思いますよ。

eric_shogo
質問者

お礼

丁寧にご回答していただき本当にありがとうございます。 まず初めに。仰るとおり、誤解を与えても仕方のない表現になってしまい、申し訳ありませんでした。うかつに「正常」という表記を選んでしまったことを反省しております。ですが、私自身悪意を持ってその言葉を選択したわけではないことだけはご理解いただければと思います。 本題ですが。。やはり難しいですね(笑)ご紹介いただいたサイトで勉強したいと思います。丁寧な回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 発生生物学とピルに超!詳しい方

    発生生物学とピルに超!詳しい方 発生生物学とピルに詳しい方、教えて下さい。 女性の体内では、ホルモン分泌はフィードバック機構を通して、巧妙にコントロールされていると知りました。 (1)ピル(低用量ピル)による避妊効果は、 ・このフィードバック機構を利用したもの。 ・ピルを服用中は、ピルに含まれる卵胞ホルモンと黄体ホルモンが、常に体内に一定量存在する。 ・視床下部や下垂体は、両ホルモンにだまされ、卵巣を刺激する必要がないと判断し、卵胞刺激ホルモン(FSH)や黄体化ホルモン(LH)の分泌を抑える。 ・そのため、卵胞は成熟せず、排卵も起こらない。 (2)ピルを服用していない女性の体内では、 ・卵胞期(生理1日目)から卵胞刺激ホルモン(FSH)の作用で原始卵胞が成長し、約14日かけて成熟する。 ・卵胞ホルモンがある量に達すると、黄体化ホルモン(LH)が急激に分泌され(LHサージ)、排卵が起こる。 http://www.ivfjp.com/se.html ここからが本題ですが、 ピル服用中のすり抜け排卵は、24時間以上ピルを飲み忘れると起こる可能性は高まるんですよね? http://www.finedays.org/pill/foruse.html#ピル服用中のすり抜け排卵 卵巣には、生まれた時からたくさんの原始卵胞が含まれているそうですが、 ピルは、生理初日から服用を開始することで、原始卵胞の成熟を抑制していると思うのです。 一般的に、卵胞刺激ホルモンの作用で約14日~かけて成熟する「成熟卵胞」が、ピルの飲み忘れによるたった1~2日の間に 「原始卵胞」→「一次卵胞」→「二次卵胞」→「成熟卵胞(グラーフ卵胞)」へと成熟し、すり抜け排卵が起こるのでしょうか? 知りたいのは、ピル服用中のすり抜け排卵時の「卵胞形成」についてです。 詳しくご存知の方、教えて下さい。

  • ピルについて

    ピルについて 他のカテゴリでは回答が頂けませんでしたので、こちらで質問してみました。 ピルについて、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 月経の仕組みの一部ですが ・卵巣の内部には卵胞が多数あり、それぞれ1つずつの卵細胞を包んでいる。 ・卵胞が卵細胞を成熟させ、卵胞ホルモンの分泌がピークに達すると、黄体化ホルモンが分泌され、卵胞から卵子が飛び出す(排卵) つまり、「増殖期(卵胞期)」に、卵巣にある原始卵胞の1つが発育し始め、「排卵期」に卵胞から卵子が放出されるのですよね? (合っていますでしょうか?(汗)) ピルは、自然に活動している卵胞を「眠らせる」作用があると聞きました。 ピルは基本的に生理初日に服用を開始しますが、「月経期」からピルを服用すると、「増殖期」に発育するはずの原始卵胞の成長も止まってしまうのでしょうか? それとも、ピルに含まれるホルモン作用で、卵細胞は成長し、成熟した卵子は卵胞内にあるのでしょうか? 何を聞きたいのかと言いますと、ピルの飲み忘れについて、ピルを飲み忘れるとすり抜け排卵の危険性が高まると聞きました。 ピルを服用中、卵胞は眠っている状態でも、成熟した卵子はそのまま残っているという事でしょうか? そして、ピルを飲み忘れてしまう事で卵胞が目覚め、すり抜け排卵が起こるのでしょうか? 出来れば分かりやすく教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 避妊目的のピルについてです

    避妊目的でピルを飲んでいます ラベルフィーユ28です 毎日23:30に飲むようにしています 6月から服用し始め(それまではファボワール28の服用を半年以上)いつも偽薬3日目に生理がきていました 7月の生理予定日は24日でしたが24日は予定があったので生理を1週間ずらしました なので7/31に生理がくる予定だったのですが、ラベルフィーユ28はホルモン剤の量?が違うと後から知り、黄色い錠剤(ホルモン量が一番多い色)を飲まなきゃうまくずらせなかったみたいで私はそれを知らずに次のシートの1錠目から飲んでしまいました なので1段目を飲み終わる前に生理がきてしまいました(7/28の朝に、1段目の7錠目を飲む前に生理が来ました) なので7/28から7日間の偽薬期間に入りました ここで質問なのですが (1)生理がきた日から偽薬に入っても避妊に問題はなかったでしょうか? (2)7日間の偽薬なので8/4からまた飲み始めで間違えはないでしょうか? (3)8/4に飲んだピルは28日の夜に飲むはずだった残りの1錠でした 8/5から新シートを飲み始めたのですがホルモン量の違う薬をバラバラに服用しても避妊に問題はなかったでしょうか?(多いホルモン量の薬から少ないホルモン量の薬を飲むなど) 一応8/7現在も飲み続けていますので今は新シートの3錠目を飲み終えたところですが計算の間違えはしていないかなど不安です 病院にすぐ相談をすればよかったのですが、後になってから不安になってしまいました 詳しい方どなたか回答よろしくお願いします。

  • 低用量ピル(トリキュラー)服薬中の疑問

    低用量ピルのついての相談です。 トリキュラー服用5年目です。 前シートからの休薬期間7日経った後、 3月2日から1錠目を飲み始めました。 そして3月4日(ピル3錠目)に性行為をしたところ、コンドームが外れかけてしまいました。 その後、3月7日(ピル6錠目、月経開始から10日後)に念のためコンドームでの避妊失敗が気になり婦人科を受信し卵胞を見るための超音波検査を行いました。 すると、卵胞が5mmで小さいからピルの効果により、卵胞の発育が抑制されているという診断を受けました。そして、このまま気にせずピルを飲み続けていたら排卵も抑制されて大丈夫だという診断をうけました。 ここで2つ疑問に思ったことがあります。 Q1.ピルは排卵を抑制する効果があるといいます。飲み忘れもありません。 それなのに、なぜ卵胞が超音波検査で見えたのか疑問に思っています。 Q2.ピルの効果により排卵が起こらなかった卵胞はこの後どうなるのでしょうか。そのまま黄体化するのでしょうか。

  • ピルの周期変更と避妊効果について

    お忙しい中すみません、ぜひ回答お願いいたします。 現在、トリキュラー28タイプを服用中です。 生理の周期を変えたく、ホルモン剤のある21日間服用、それ以降に偽薬を飲まずプラノバール(中容量ピル)を服用しました。服用は5日間です。 今日現在で休薬4日目です。 もうすぐ生理が始まると思うのですが、その際の避妊効果はどうなるのでしょうか? 休薬期間も避妊効果はあるのでしょうか? 生理が始まると、次のシートを飲むつもりです。

  • イソフラボンとピルを両方摂取した場合の効果について

    イソフラボンとピルを両方摂取した場合、ピルの効果が減弱するというのを聞いたことがあるのですが、それはなぜなのでしょうか? イソフラボンはエストロゲン様作用つまり卵胞ホルモン様作用を持ち、ピルは卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤ですよね?ピルを服用している場合、イソフラボンを摂取しないほうが良いというのは、「卵胞ホルモンの作用が重複するため過剰摂取となり、副作用発症の危険性が生じるため」というのはわかるのですが、イソフラボンの摂取によりピルの効果が減弱するというのは、どういう理由からなのでしょうか?

  • ピルと基礎体温について!

    初めて低容量ピルを処方してもらいました。22歳の女性です! 次回の生理から飲み始める予定ではありますが、 人づてではありますが、ピルを服用すると性欲が減退する・・・と聞きましたが本当ですか? やはり、これも個人差なんでしょうか?? また、ピルというのは女性ホルモンである黄体・卵胞ホルモンを含有した錠剤と書いてありましたが、副作用とは別に、体に変化ってあるのでしょうか? 特に「胸が大きくなるかも!」なんて期待はしていませんが(笑) あと、今まで自分の生理周期や、その他のために基礎体温を付けていますが、ピルを飲んだら付けてもしょうがないものなのですか? 説明書やサイト等で調べましたが、納得できずにいたので 質問させていただきました! よろしくお願いいたします(^^;

  • ピル服用中の妊娠について

    ピル(ヤーズ)を先月から飲み始め、現在1シート目の偽薬期間(7日で偽薬4錠目)です。 飲み忘れはほぼなく、毎日2、3分の遅れがあるかどうかくらいで飲んでます。(1度だけ、飲み始め4日目くらいに3時間ほど遅れました) 彼氏もピル服用を知っていて、何度か中出しもされました。偽薬期間中にもされました。(4日と5日) ピルを飲んでいるときも、おりものがでてたんですが(その時は透明な)、さっきも白いどろっとしたおりものがでてきました。(普段も白いのはたまに出ます) 未だに生理はきません。 ただ、生理前によくなるようなお腹の痛みはあります。 普段から、なにかあるとすぐ遅れる 不安定な体質です。 排卵はしてないですか? 妊娠している確率はありますか?

  • 28粒の低用量ピルの疑問

    初めてピルを服用始めました。 色々調べたのですが、どうにも分からないのでここで質問させて下さい。 指示に従い、生理初日からホルモン成分の入っていない錠剤を飲み始めました。 もう2日前に生理は終わりホルモンの入っている薬3粒目に入っています。 説明によると、飲み始めてから2週間は避妊効果はないとのこと。 ここで質問なのですが、 1・飲み始めてからというのは偽薬も含めてということでしょうか。 2・ピルを飲み始めていても、今月は排卵する可能性があるのでしょうか。 それならなぜ2週間したら避妊効果が現れる、という事になるのでしょうか。 今飲み始めて偽薬含めて一週間です。 この2点が調べてもわからないのです。 どなたかお答え下さると助かります。 宜しくお願い致します。

  • ピルを飲んでいてずっと出血している

    40歳女性です。 16日前から低容量ピルを飲んでいます。 ピルを飲むのは3年ぶりくらいです。 生理は毎月だいたい同じ時期に来ていましたが、 ここ3ヶ月ほどは遅れるようになってきました。 生理の期間は4日ほど。 若い頃に比べて、来てすぐは出血がひどいですが、 後半はうそのようにささっと上がってしまいます。 生理が来たらしかったのでピルを飲み始めましたが、 16日経った今もまだダラダラと出血しています。 もう終わりかな?と思っても、おしっこをしたときに紙に鮮血が付きます。 産婦人科の先生は「ホルモンのバランスが崩れているだけだ。ピルを飲み続けるうちに、生理が安定するから大丈夫」と言われます。 一応卵巣・子宮頸がん・体がんの検査もしましたが、異常なしでした。 低容量でもピルを飲むことで、ホルモンのバランスが一時的に崩れ、生理のようなものが長く続いたりするようなことはよくあることなのでしょうか? 教えてください。