• 締切済み

現役大学生から美術大学か専門か独学か。

現在、愛知県内の文系大学に通っている3年生です。 今、絵を勉強する上で、美術大学か専門に通うか、独学で勉強するかで迷っています。 実は、就活が近くなり、将来のことを考える中で、ようやくやりたいことがみつかったのですが、それがイラストを描くということでした。けれども、現在大学3年で、今まで絵の勉強は一度もしたことがありません。高校は理系の進学校でしたが、中退しています。その後、一年遅れで、現在の大学に入学したのですが、私の意志というより、ニート状態の私を心配した母が入れたようなかんじでした。ただ、入学後、今まで知らなかった分野の勉強ができ、視野が広がり、現在は楽しく通っています。 でも3年になってやっと、自分には、職人系の仕事があっていて、絵を描くことが好きで、「勉強」なら頑張れるということがわかりました。 いちよ小中での美術の成績は5で、先生に弟子にしてやると(冗談だとは思いますが)言われたことがあります。高校は、美術をとっていません。そして、今まで絵といっても自分のサイトをつくって公開するぐらい。同人活動や投稿などはしたことがほとんどありません。その一番の原因は、自分の絵に自信がもてずにいるからでした。 描いていると、食事も忘れて徹夜で描き続けれるぐらい好きですが、基礎ができていない不安、人から批評をされたことがなく、間違った知識でかいているのではないか、それに昔から、自分を成長させ、その結果をみたいという気持ちが強く、なかなか絵に成長がみられない自分に落ち込む・・それが原因でした。 そこで、とにかく絵の勉強をしたいと思い、現在の大学を卒業後(もしくはWスクールで)、美術大学が専門へ進学したいと思っています。もちろん、絵を仕事にしたいとも思っています。 絵といってもコミックイラストをメインに描いていますが、コミックイラストを描くためには、デッサンはもちろん、デザインや他の美術作品を描くことも必要だと思っています。もちろん、日本画や油絵、イラスト、はたまた、雑貨屋めぐりから舞台芸術、映画、音楽、ファッション、環境デザインetc、さまざまなことへの知識、関心も必要だと思ってます。長い目で見ると、そいういったことがすごく作品に生きてくると思うのです。 今のところ、 美術大学--------- ・時間がある=自分で活動ができる(ただし私の場合は、ただでさえ一年遅れて、しかも卒業後の年齢を考えると就職も厳しくなるのでデメリットかもしれません。) ・創造力がつきそう ・予備校に通わないと無理そう ・学科試験がある 専門学校---------- (第一志望はコナミスクールなので、ちょっと違いますが) ・その場の技術は身につくが、創造力は・・・。専門で方向が固定されてしまうののが、いろんな分野のものを観たり、作ったりすることでより創造力のある作品をつくりたいという自分の信念と少しずれがある気がする。 ・大変そうだが、2年で卒業できる ・比較的はいりやすそう ・ネット上でいろいろ調べていると、あまりいいうわさをきかない (レベル、就職、将来性など) ------------------ 独学で勉強して、投稿や持ち込みをするという方法もありますが、基礎力をしっかりつけておきたいし、自分にしか描けないものをもっと広い視野で探したいので、学校に通うことを、今は前提にして考えています。 また、今はコミックイラストを描いていますが、一般的にイラストと言われるものや、ゲームデザイナー、マンガ家、ブックデザインなどのデザイナーという職業にも興味があります。 今から4年制の美術大学に通っても、年齢的に大丈夫なのか、専門学校にいくのか、いっそのこと独学にするのか、とても迷っています。特に、今、進路を決めないと就活のこともかかわってくるので、困っています。 皆様のアドバイスをお聞かせください。 長文、失礼いたしました。よろしくお願いたします。

  • 美術
  • 回答数7
  • ありがとう数22

みんなの回答

  • jintian-s
  • ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.7

まだ締め切っていないようなので… 私はグラフィックデザイナーをしています。 ちなみに美大卒ではありません。 美大を目指していて、デッサンの練習もしていたのですが、 結局合格したのは文系の大学のみで、 浪人はダメって言われていたので、その大学に通っていました。 友達もたくさんできて、部活にも入ってそりゃ楽しかったです。 でもどうしてもグラフィックデザイナーを諦めきれず、 Wスクールで名古屋の某専門学校の夜間部に入学しました。 大学2年の頃です。 大変でしたよー。 でも好きな分野だったので苦には全くならなかったです! 大学の授業後や部活後に遊びに行く友達とは別に専門へ向かったり、 学費を親に借りていたので、バイトもして少しずつ親に返したり、 大学の勉強に専門の課題、忙しかったですね(^ ^;) 専門には授業よりちょっと早めに行ってMacをいじったりしていました。 就職活動用の作品集も、自分一人でどんどん作って企業を回りました。 専門学校では夜間部の生徒には就職サポートをほとんどしてくれなかったのです。 自分で調べてやるしかないんです。 で、10人程いたクラスメートで、デザイナーになれたのは私含め2人で、他のスクールの講師になったのが1人でした。 結局、美大、専門、独学と、どれにしても自分次第です。 「ここを踏み台にしてやる」ぐらいの考えで努力しないとダメです。 >基礎ができていない不安 基礎って?デッサンとかでしょうか。 >人から批評をされたことがなく、間違った知識でかいているのではないか、それに昔から、自分を成長させ、その結果をみたいという気持ちが強く、なかなか絵に成長がみられない自分に落ち込む・・それが原因でした。 批判、指摘されるのって大切です。 時として自分の考えや視野をぐーんと伸ばしてくれます。 他の人の作品を見てみるのも大事。 私も仕事でアイデアに行き詰まると、他の社員のデザインを見て ヒントを得たりします。 そうやって成長していくものだとも思います。 作品があるなら是非公開しましょう!! ちなみに私の友人で趣味で油絵を描いている人がいて、 地元の温泉に飾ってもらっていました。 あ、大学卒業後に専門学校に通い始めた人がいましたよ。 私の会社の2年後輩に、大学卒業後に専門に入って入社してきた2つ年上の人もいます。 さぁ、後はあなた次第です。 どの道に進むとしても、頑張って!!

  • nekoaji
  • ベストアンサー率18% (25/134)
回答No.6

当方美大の4年ですが、「やめたほうがいい」とアドバイスします。 現在の大学に楽しく通えているなら、今さら美大になど来る必要はありません。普通に卒業して就職したほうがいいのではないでしょうか。 「今の美術界・デザイン業界に風穴をあけてやる!」くらいの気合がないと到底無理です。 絵は趣味で描くほうが絶対楽しいと思います。 イラスト系サイトで公開されている絵には「プロじゃないの?」と思うほど上手いものがたくさんありますが、描いている人は普通の会社員だったりします。 普通に働いて社会的評価を得つつ、サイトではお金のやりとりから切り離された純粋な創作活動をする……そういうのも素敵ではありませんか?

  • ichiruru
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

本当に好きなことならばやれば良いと思います。 美術大学は学費諸々とても高い出費が出てきます。 そこを最終的に支えてくれるのは家族なので、ご家族の協力なしでの実現ほとんどありえないと言いきっても良いでしょう。 奨学金や教育ローンのことはある程度把握しておく必要があります。 入学という点において年齢は全く問題ありません。 中には30代をこえても勉強しにきている方もいます。 また文系の大学に通っていらっしゃると書いてありましたので、その経験も大きく「絵」に活かせると思います。 katayakiさんはコミックイラストを普段描いていらして、コナミスクールを第一志望にしていらっしゃるとのことでしたが。 デザイナー要請システムの方になるのでしょうか。 募集要項を覗くと、ポートフォリオ形式で作品提出となっていますね。 作品内容およびテーマは自由・自分で制作した作品を10点以上 正直、今のkatayakiでは厳しいと思います。 おそらくkatayakiさんがこの入試で戦う相手は美大生卒の方もいることでしょう。 とは言ったものの、ものは試し。 一度挑戦してみるのもまた良いと思います。 何事も挑戦と経験です。 美術系の大学にも色々あります。 中にはセンター試験だけでも入れる学科だってあります。 美術系の入試=デッサンとは限りません。 美術大学に通っているので言いますが。  時間がある=自分で活動ができる: ありません。徹夜なんて日常です。どこも同じだとはおもいますが。 自分で活動するのは大学だから当たり前なのでは。 自分で活動しなくては何も始りません。  創造力がつきそう: 学校ですべて身につけれると思わない方が良いですよ。  予備校に通わないと無理そう: そんなことはありません。予備校行かなくても入れます。 やる気・努力・根気・継続が大事。  学科試験がある: むしろ、自分の得意そうなことを学科試験に出しているところを受けてみては?学科試験はあって当たり前。逃げずに見て下さい。 面白いことしてますよ。  Wスクール: 無理です。そんな余裕ありません。  コミックイラスト: そういえば、キャラクターデザイン科って学科もありますよ。 何学科か忘れましたが、イラストレーションコースが入っている学科もありますし。  美術大学: 大学によっては著名なデザイン家・作家・漫画家などを教授に呼んでいるところもあります。 自分の好きな作家さんで探してみるのも手です。出身校を調べてみるとか・・・・。 オープンキャンバスに片っぱしから参加してみるのも手では? どうせ行くなら4年間しっかりみっちり学んだ方が良いのではないでしょうか。 大学のHPは大抵存在します。そこに学費も書いてあるので。 そういう自分の中の資料を揃えてご家族と話し合ってください。 参考URLは私の通っている大学です。 参考までにどうぞ。

参考URL:
http://www.kyoto-art.ac.jp/
katayaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現役生の方のご意見がすごくしりたかったので、とても参考になります。ichiruruさんが通われている学校も、キャラクターデザイン学科があるということで、実は少し考えていました。 親にも少し前に相談したのですが、親は負担してくれるといってくれてるのですが、私自身、それがどうしても嫌で・・・。どうにか、自分の力でいける範囲で、今は考えてます。ただ、親にもいわれたのですが、どうせ行くなら、しっかりしたとこできっちり学んで、そっちのほうが最終的にはお金がかからないんじゃないか・・・と・・・。 そんな簡単なことでないのはわかっていますが、親の言おうとしていることもわかります。(そして親がそういってくれることをとてもありがたくかんじてますが・・・) >時間がある=自分で活動ができる: >ありません。徹夜なんて日常です。どこも同じだとはおもいますが。 これは、私の書き方がまずかったです。 実は私の妹がデザイン系の大学に通っています。一緒に暮らしていますが、毎日朝から夜遅くまで学校で課題をやっていて、かなり大変そうです。で、専門だと、さらに授業時間が長く、月~金(全日だと)きっちり通わなければならないのかと思うと、専門は、もっと時間がないのではないかとおもって書きました。また、以前こちらの掲示板で、そういう書き込みをみたので・・・でも、考えは全然甘かったみたいですね・・。よくしらないのに、失礼しました。 >創造力がつきそう: >学校ですべて身につけれると思わない方が良いですよ。 それは思っていません。 >Wスクール Wスクールは今の学校と専門という意味で。美術大学は・・・大学どおしってそもそもWスクールってできるのでしょうか・・・ 実は、比較的卒業研究が専門の授業と組み合わせれないこともないかんじなので、4年次からWスクールしてもいいかなと考えました。 ただ、正直、向こうがどれだけ忙しいか、未知数すぎて、迷っています。 丁寧なご回答、本当にありがとうございました。 まだまだ、私が調べ不足ということが、よくわかりました・・・。 いろんな学校のことを、まずは調べてみます。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.4

つづきです。 「コミックイラストでラノベの表紙を描いたりして生活している人たち」 ★私がその種の仕事は無いと述べたのは実用的な話ですよ。 需要の少なさと描ける人の多さから、狙ってなろうとするのは 宝くじに当たるようなものです。 「無個性な、写真のような絵を描く仕事」でもいいので、とにかく、絵を描くことがしたい」 ★では、それだけを目指してがんばりなさい。 基礎は1000時間で誰でもできるので、 才能ではなく〔やるかやらないか〕の違いです。 白黒写真のように描ければカラーも描けます。 明度差を見極める力は色彩の扱いに簡単に転用できるので、 色彩についてのいくつかの法則理論を知ればよい。 CGアニメの仕事は写真のような絵を描く以外にもあるわけですが、 写真絵技能に一番価値があるのはいうまでもありません。 専門学校では美大予備校のように写実をみっちり教えることは無いと 思います。したがって、今から練習をはじめ、 専門学校の勉強に励むのと平行して独自に練習を続けること。 実行できれば卒業時には写真絵技能とその他のCG技能を マスターしています。就職活動では面接にノートパソコンを 持ち込んでたくさんの自作の写真絵を見せればよい。 自作の証拠としては途中のデータも用意すればよい。 成功を祈ります。

katayaki
質問者

お礼

再度のご回答、本当に感謝いたします!!!!!! >需要の少なさと描ける人の多さから、狙ってなろうとするのは 宝くじに当たるようなものです。 確かに、その通りですね・・・。ご回答を勘違いしておりました、申し訳ありません。 >才能ではなく〔やるかやらないか〕の違いです。 今までやらなかった自分に才能がないということですよね。でも、なら、今からやる才能をつけたいと思います。・・・思いますじゃなくて、やってみせます。ですね。 >白黒写真のように描ければカラーも描けます。 >明度差を見極める力は色彩の扱いに簡単に転用できるので、 >色彩についてのいくつかの法則理論を知ればよい。 正直なにからはじめていいかわからなかったので、すごく参考になります。今まで輪郭線でした絵を描いていなかったので、明度差をつかた白黒写真のような絵も練習したいと思います。 >自作の証拠としては途中のデータも用意すればよい。 なるほど。これは知りませんでした。これからは途中のデータも別に保存しておこうと思います。 >「無個性な、写真のような絵を描く仕事」でもいいので、とにかく、>絵を描くことがしたい」 >★では、それだけを目指してがんばりなさい。 はい。でもどんな仕事でも、創造力は絶対に必要だと思います。また、夢をもつこともモチベーションにつながるなら、さまざまな可能性を心にもちつづけて頑張りたいと思っています。たとえ、夢やぶれても。 はっきり言われて、正直、ぐさっときました。(いい意味でも悪い意味でも)でも、私の周りにははっきり言ってくれる人がおらず、すごく刺激になりました。 今は頑張ります・・・としかいえないですが、suunan様の意見を参考に、あきらめずに行こうとおもいます。

katayaki
質問者

補足

質問内での私自身のことが、うまく伝わらなかったみたいなので、補足しておきます。(4件のご回答を見た上での私の質問の補足です。) まず、私は決していいかげんで、突然思い立って絵がかきたいと思ったわけではありません。絵を描くことはずっとやってきたし(投稿等はしてないという意味です。ただ、一般的な練習量に比べれば少ないですが・・・)、ここ3年間も、ぼーっとすごしてきたわけはありません。自分なりにいろんな職業について調べて、高校までしてこなかった体験も進んでやってきたつもりです。もちろん、それでもすぐにみつけられず、3年も人から見れば無駄な時間をすごしていたのかもしれません。でも、とにかく私としては、過去を後悔していてもなにもはじまらないことが、この3年で一番実感したことで、今からでも、遅くはない・・・!!と思います。というより思うようにしてます。 >就活が近くなり、将来のことを考える中で、ようやくやりたいことが >みつかったのですが・・・ 就活がはじまったから、逃げで決めたわけではありません。私としては、ほかのことと天秤にかけたとき、一番やりたかったのが絵の関係のことで、その「ほかのこと」をより具体的に考えれたのがこの時期だっただけです。それが、逃げ・・・なのかもしれませんが。 また、なにもしらない分際で、イラストを描いていく上で~が必要だとおもう・・・などと大きな口をたたいてしまい、気分を害してしまったこと、大変申し訳なく思っています。 >さまざまなことへの知識、関心も必要だと思ってます。長い目で見る>と、そいういったことがすごく作品に生きてくると思うのです。 これに関しては、なにもしらない人間の勝手な考えということで笑ってもらってもかまいません。ですが、どんな仕事にも創造力が必要だということは、だれになんといわれようと、間違っていないと思います。それが私になくても・・・。 またも長文失礼いたしました。 よろしくお願いしたします。

  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.3

コミックイラストなど、仕事としては多少あったとしても、職業としてはまず成立しないと思いますね。名古屋を含む愛知では、その系統の仕事そのものが少ないからです。雑誌等の出版社がほとんどありません。今から4年制の美術大学に通っても、卒業する頃には26歳くらいになってますよね。卒業したところで、職につける保証はありません。専門学校もある意味大変ですよ。年令だけでなく、考え方や価値感の違う人種の中で、今のあなたがまともな2年間を過ごせる可能性は少ないと思います。専門学校生の中には、勉強するために来ている以外が多いからです。早い話、時間つぶしに来ている人もいます。もちろんどちらを選択しても「可能性が0」ではありません。「可能性」が極端に低いだけです。少なくても、その世界で一人前になろうと考えていた人は、10代の頃から目標を定めて努力しています。毎年、美術大学や専門学校の卒業生が「愛知」だけでどれだけいるかは詳しく知りませんが、全員が希望の職業につける事は、まずありません。それだけの必要性が企業側にないからです。1年先輩、3年先輩など、先に就職をした人もたくさんいます。仮に運よく就職できたとしても、自分より年下で、キャリアを積んだ人々との生存競争が始まるわけです。よほどの才能でもあれば別でしょうが……やはり現実は厳しいモノがあると思いますよ。その学校を卒業するまでの、生活費や学費はいったい誰がはらうのでしょうか?親に出してもらうつもりなら、大反対です。無駄とも思える事に時間とお金をかけるのには反対の立場です。職業に対して興味を持つなど、初歩の事ですよ。普通の場合その段階で、もう努力を始めます。「勉強したいから今後は自力でやってみます。」という姿勢や決意があるなら、チャレンジしても良いでしょう。親に依存する考えを持っているなら「何を甘えているんだ!」と思いますよ。私もデザインの業界で働いて長いのですが、同期生で同じような業種に携わっている人間は3人程度しかいませんよ。私でさえ、8歳くらいから絵画や書道など、他人の倍以上の数をこなしてきました。あらゆる情報へ興味を持つ事も大切 ですから、今でも勉強はしています。まあ、そんな事は誰でもやっていることにすぎません。専門分野の人種の中で「どう才能を発揮できるか」がすべてですからね。毎日が戦場みたいなものです。 あなたへのアドバイスが出来るとしたら、大学はきっちり卒業して欲しいと考えます。イラスト等の勉強は独学でも良いので始めてください。通信教育もありますし、専門学校にしても夜間のコースがあるかと思います。始めてください。ただし、勘違いはしないでください。「学校を卒業しても一人前」ではありませんよ。プロと呼ばれる人は、その分野でお金が貰えるような仕事が出来て「当たり前」なんです。料理人は料理が出来て一人前ではなく、当たり前ですよね。その事を覚えておいてください。

katayaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 まず、今の大学ですが、もちろんきちんと卒業するつもりです。高校中退していてその上大学もまた中退なんて、絶対に嫌なので。デッサンなどの勉強も独学ですがしています。 また、これから学校に通う上での資金ですが、奨学金をとる予定でいます。(今はとっていません。)もちろんそれだけではたらないので絵に関するバイトもしていきますが、正直、足りません。恥ずかしながら、せめて月五万くらい親に・・・と思っていました。親をあてにしていた時点でだめでしたね・・・。とりあえず今からお金をためるつもりです。 >職業に対して興味を持つなど、初歩の事ですよ。 もうこれは・・・すみませんというしかありません。高校まではずっと一つの職業を目指していたのですが、それをやめてしまったので、違う職業のことを全然しりませんでした。でももっと早く持てばよかった・・・と後悔しても意味ないので、今もてたことだけでもありがたいと思うようにしてます。 もしここで絵を描くことをあきらめたら、私は一生、あきらめグセのついた持続力もなくて、後悔ばかりする人間になってしまうようで怖いのです。たとえ可能性が限りなく0に近くても、失敗しても、やってみたいと思うのです。子供のころは無理だと言われても挑戦したのに、とたんに大人になると現実的になってできなくなってしまいます。人から見れば現実逃避なのでしょうが、私なりに考えて出した進路の一つです。 文章の要約がうまくできず、質問ではだいじなことを書き忘れていたので、単なるなにも考えてない学生だと思われたかもしれませんが、現在できるかぎりの知識をふりしぼって考えた選択肢です。美術学校を卒業することが必要なこと・・・ではなく、美術学校にいくことで、自分の目標(10年、20年・・50年先の自分へのビジョン)に向かって目指すために少しでも役に立つなら、選択肢に入れておきたいと思い、考えました。 >「どう才能を発揮できるか」がすべてですからね。毎日が戦場みたいなものです 覚悟してるつもりでしたが、経験者の方にいわれると、一層大変なんだなとかんじます。大変だからやりがいがあるのでしょうが・・・。 通信教育や夜間などももっと調べてみたいと思います。 真剣に質問に答えて頂いて、本当に、本当にありがとうございます!! とても参考になりました。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.2

「コミックイラストを」 ★本来漫画を構成するための絵を一枚絵のように描いてるわけですね。 職業的には価値がありません。 「コミックイラストを描くためには、デッサンはもちろん~さまざまなことへの知識、関心も必要だと」 ★そんなことありません。しかしコミックイラストは職業に ならないのだから、根本的に無意味です。 「一般的にイラストと言われるものや、ゲームデザイナー、マンガ家、ブックデザインなどのデザイナーという職業にも興味があります。」 ★選択肢を並べるのは選択できる場合ですよ。 ★一般的イラストは才能が必要なので不可能です。 その種の絵の才能があるならその絵をすでに描いています。 ★ゲームデザイナーならそれ用の学部か専門学校を選ばねばならず、 独学も考えているなら選択肢に入りません。そもそもこれも才能が 必要で、あなたにはありません。 ★マンガ家は脚本と漫画表現の手法も必要であり、 その才能があるなら漫画作品の製作をすでに試みているはず。 ★では何なら可能か? 無個性な、写真のような絵を描く仕事なら練習すればできます。 主にCGアニメの動画でこれは膨大に仕事があります。 要するに、選択肢は写真風の絵の量産だけです。 あなたは22才になるまで断片的名漫画絵しか描いていません。 才能ある人は5才ぐらいから常人とは異なる独自の本格的な研究を 行なっているものです。しかも、 絵を志望するなら小中学生の時であり、 あなたの場合は高校を過ぎてニート時代にも 志望しておらず、暇を持て余しているのに絵の勉強を始めていない。 その後大学三年間も決めず、 就活が近くなったという理由で始めて絵に思い至ったのであって、 情熱が極めて薄い。本格的に練習しないから下手なままとわかっているのにもかかわらず長年に渡って何もはじめようとしない。 これで「勉強」なら頑張れる」となぜわかったのでしょうか? 苦しい練習の経験が無いのに。 ★ようするに見込みはほとんどありません★ いうまでもなく、「将来を考え絵を選ぶ」のは今ではなく 三年前のニート時代に行なうべきことであり、 大学に入って出たあとは就職するのみであり、 学校に入りなおすなど普通は許されません。 具体的な話に戻してみましょう。 「美術大学--------- ・時間がある=自分で活動ができる ★なぜ時間があるのですか。学業が忙しいに決まってるでしょう。 「卒業後の年齢を考えると就職も厳しく」 ★若くても美大卒の就職は厳しいですよ。 絵に無関係な仕事を含めれば別ですがそれを含めたらこの場合意味が無い。 「創造力がつきそう」 ★想像力は学校でつくものではありません。 「予備校に通わないと無理そう・学科試験がある」 ★したがって不可能です。 専門学校---------- 「創造力のある作品をつくりたいという自分の信念と少しずれが」 ★あなたに創造力は無く、どんな学校でもつきません。 独創性がある人は基礎ができていなくてレベルが低い時期でも さかんに自分の絵を描きます。 ★★★ ようするに、あなたの方針は〔創造的な仕事しかしない〕であり、 その才能は無いのだからあきらめるほかありません。 写真風の絵の量産でよいなら、独自に基礎を修行しつつ CG専門学校に入って出れば成功の見込みがあります。 基礎は以下の方法で獲得できるので、 やる気があるならすぐ始めましょう。 http://homepage1.nifty.com/sunano/ds.htm この指定のペースを守れないなら絵についてまったく見込みが ありません。

katayaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。真剣に返答していただいているのが、とてもよくわかりました。厳しいアドバイス、すごく参考になります。ただ、コミックイラストでラノベの表紙を描いたりして生活している人たちを、私はすごく尊敬してます。 >その種の絵の才能があるならその絵をすでに描いています。 ~ >情熱が極めて薄い。~ 元々、何かを続けるという一番大切な才能が私には欠けていて、将来を絶望したことがあります。でも、無理といって逃げていても仕方ないと思い、今は「続ける」力を才能がないなりに頑張ってつけようと思っています。そう気持ちを切り替えるまで、3年もかかってしまいました。 また、「勉強なら頑張れる」といったのは、なにかについて研究し、成長したい←ゆえに、自分でやるべきことを課して、クリアできるよう練習することが好きだからそう書きました。勉強することが好きなのです。 絵に関する才能がないのは、もう嫌ってくらいわかっているつもりです。そもそも続ける才能がないのですから・・・。絵の才能の前に努力ができない人間はどこいってもなにもできない・・・。でも、「無個性な、写真のような絵を描く仕事」でもいいので、とにかく、絵を描くことがしたいのです。写真風の絵の量産でもここを改善しようとか、私にとってそれが、すでに創造力の必要とする仕事なのです。そもそも、自分に絵を描いていくことがあわないかもしれない・・・でも、とにかく、一度満足するまでやってみないことには、わからないことなので・・・。 でも、業界のこと、そもそも絵を描くことについての勉強不足で、うまく気持ちが伝わらなかったかもしれません。もっと、よく調べて、自分の立場を考えて質問すべきでした。本当に反省しています。でも、才能のない人間が、才能をつけるために学校行く、私にはこの方法しか、思いつきませんでした。たとえ、回りの才能に圧倒されようと、頑張るつもりです。 高校を中退してから、はじめて自分でこうしたいと決めたことなので、やって「後悔」はしないと思っています。今度こそ、続けて見せます。 人生経験もなくて、甘い考え方で、逃げで・・最低ですが、あきらめるつもりはないです。suunanさんのいう方法も実践してみます。 はっきりいってもらったことで、逆に決心が固まりました。 しっかり心にとめておきます!! 本当に、ありがとうございました。

回答No.1

 まず、年齢は大丈夫です。この世界は年齢は関係ありません。  専門学校・・入学金さえ払えば入学できる→生徒は玉石混合・・というか玉は一握り。石だらけの可能性が多い しかし、専門的なところだけ勉強できる、大学は、一般教養が半分ですから・・授業料も色々で東京の有名な桑沢の例で言うと150万×3年かかります。2年のところが多いですけど・・  大学・・編入も可能だけど・・美術系以外の大学からの編入も少数だけどいます。作品を多数手がけて、相当実力がある人のみ編入可能ですから・・他の美大、同じ美大の他の科から移ってくる人より上じゃないと難しい。美大以外の人は1科1人か0です。武蔵美の編入データで、資格伝達デザイン(グラフィック)に今年慶応大学と筑波大学からの編入者がいましたが・・美大入学より難しいのは当たり前。  で、恐らく、編入は無理だと思うので、美大1年次へ入学ですね。結構、一般大中退、卒業の人も多いですよ。一般教養は、かなり今の大学で済ませていらっしゃったら免除になると思います。しかし、授業料は免除に成りません。  美大入学に一番立ちはだかるのは、まず、お金ですね。私立美大は高いですから。制作費混み年200万~は見ておくべきです。(そのうち校納金は170万)・・つまり美大へ行くと下宿代別で4年間で800万くらいはかかります。  そして、就職がいいところ・・難関大学はデザイン科でも1,2浪人が主ですので、入学が難しい。美大と言っても、今は結構簡単な美大もありますが・・(そんなところは少しは学費も安い)  とりあえず、自分の今の実力がどのくらいか、美術予備校に行って見てもらうのは?愛知県なら、河合塾が大きな美術予備校をやっているようなので、ソコへ行き、体験授業(無料・数日体験できる)を受けると美大受験というものが良くわかると思います。専門学校についても良く知っていらっしゃると思います。美大に落ちた子は専門行くことも多いので。でも、美大落ちの子が行く専門は、専門の中じゃ、一番いいと思うので、その点も色々聞きましょう。  河合塾の体験が終わった頃は結構知識豊富になっているとお思いますよ。その上で、自分は何をやりたいか、お金の兼ね合いを良く考えて結論を出してください。

katayaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とりあえず、河合塾の体験には今すぐにでも行こうと思っています。 美大へ行くためには、「お金」がさらにかかることは承知しているつもりだったのですが、実際数字にすると、すごいですね・・・。 専門もお金がかかるので、どちらにせよ、かなりの覚悟が必要ですね。 もし美大を目指すなら、私も一年次入学を考えています。ただ、たいていのところに学科試験があり(科目等はまだあまり調べていませんが)、英語と国語以外は、かなり危ないので・・・。 もちろん、入るのを決めたら、勉強するつもりですが、間に合うか不安な気持ちもあります。 とりあえず、自分の実力がどのくらいかわからないので、周りがどのレベルなのか、どれぐらいにならないと入学できないのか、調査してみます。自分を知ることが、私にはまだまだできていなかったですね・・・。 私が一番ききたかったことを詳しく答えていただいて、ありがとうございます!とても参考になります。 本当に、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 専門学校と美術大学

    専門学校と美術大学 コミックラストのようなアニメ調の絵を描く場合、専門学校と美術大学どちらのほうが良いのでしょうか? あるいはどちらにしてもある程度独学でやるものなのか、だとしたらどういった教材をどの程度まで使うのかなど、疑問が絶えません。 専門学校はより専門的にできる分、2年間しかなく、元々かなり描けないと2年では時間が足らないような気がしてなりません。その点、美術大学では入れた時点で基礎力があり、そのぶん4年間を有効的に使えるような気がするのですが・・

  • 美術大学にて

    はじめまして、今年から絵を描き始めたばかりの高校三年生ですが、キャラクターイラストレーターになるため美術大学を目指しています。 基礎を学ぶため学め毎日デッサンして週に一回の 絵画教室に通ってるんですが、レベルが間に合うかどうか微妙なところ・・・。あと進学するためバイトもしなければなりません。OTZ 目指す絵のスタイルとしては漫画家で、大暮維人先生のような漫画を描きたかったり、グラフィックデザイナーの大谷リョウジ先生のようなモノクロでかつスタイリッシュな絵を描きたかったり。 その美術大学で学ぶ色彩感覚をいかしたカラー絵も書きたいんです。バラバラですみません。 しかし自分は美術大学入学にむけての基礎デッサンしかやってないので、そういった絵を書き始めるのは入ったときでいいかなと考えています。 しかし入ったとしてそこで漫画やイラスト系のものが描けるのかどうか・・・。 専門学校を入学することも考えているんですが、美大を選んだのは四年という長期間、基礎を学びかつ色々な技術を徹底して取り入れれる面を考えて、専門の二年制のイラスト、漫画科などといったは正直内容がギュウギュウとしてそうで、それが絵の進歩につなげれるかどうかわかりません・・・。 今美術大学に向けて懸命に絵の練習をしているんですが、正直このはじめたばかりの一年で頑張れるかどうかわかりませんがやるとこまでやろうとおもいます。 それで駄目だった専門のイラスト科に向かおうと思います。 要点がグチャグチャになってしまいました。 まとめますと ・美術大学に入れたとして、キャラ絵漫画絵、グラフィックデザインというものが同時に書けるようになるのか? ついでに、美術大学卒業と専門学校では就職面でどちらが効果的なのか も知りたいです。 *あとそういった多様のジャンルに応じてくれる美術大学がありましたら教えてくれると嬉しいです。 一つじゃなくてすいません><、

  • キャラデザと美術大学

    こんばんわキャラクターデザイナーを目指している高校生です。 今まで専門学校に通おうか、頑張って美術大学に入ろうか 迷ってたんですが、自分と同じ志を持った中学時のクラスメイトがおりまして、一年留年した自分と違い、先に専門学校に通ってたんですが 「正直いって専門学校は勧めない」と教えてくれました。 「美術大学目指してるなら断然そっちのほう勧めるよ。」 彼のいってることがどこまで本当かはわかりませんが。何度も「専門だけはやめとけ」と言われました。 気になったのですがキャラクターデザインと結びついてる美術大学ってなんなんでしょうか?キャラデザ自体イラストに含まれているのでなんともいえませんが、専攻的に何に含まれているのでしょう。グラフィックデザイン? 美術大学目指していたのは絵そのものの技術向上のためと思い、キャラデザとは正直別のものと考えていたのですが。 ふとキャラクターデザインが学べる美術大学ってあるのだろうか、と気になりました。 キャラクターデザインが学べるとして専攻としてどこになるのか? またはそういった専攻がある大学があるのか? もし知っている方がいれば是非とも教えてください!。

  • 専門か大学か

    高校3年で進路に悩んでいます。 絵を描くことが好きで、将来は絵を描いたりそれに携わる仕事をしたいと思っています。 具体的には、イラストや漫画など、そういった絵柄に惹かれます。 そこで専門学校で実践的な技能を学び、上記のような業界に入ろうと思ったのですが、専門学校は学費が高めで悩んでしまいました。 私は学校では基本的な技能や、競争心、他の人の作品に触れ感性を磨く事が主であり、根本的なものはやる気で学んだ技術を使い色々なものを描いていこうと思っていましたが、合計で500万近くお金がかかる所もあり、それを払うなら独学で学んだ方がいいのかなと思います。 ですが専門ならば目指す業界への就職が、独学より可能性があるのかな、と・・・。 親は、絵が好きなら地元の4年制大学で美術の職員の資格を取った方が 良いと薦めるのですが(両親は大学を出ておらず、悔しい思いをした為、子供にはそういう思いをさせたくない、大学を出てから好きな事をしなさいと言ってくれました。気持ちはとても嬉しいのですが)、 やっぱりイラストや漫画といった分野の仕事を諦めきれない所があります。何というか、焦っているのかもしれませんが・・・。 長文申し訳ないです。ええと要は、イラストや漫画の業界で仕事がしたいのですが、それにはどのような道が良いのか知りたいです。 ご意見頂ければ嬉しいです。

  • 高校1年です。専門学校か、大学で悩んでいます

    はじめて質問させていただきます。 高校に入ってまだあまりたっていないのですが、進路を大学か専門学校にするかで悩んでいます。 私は将来絵((漫画・アニメ系)を描く仕事がしたいです。 ずっと独学で、まだ業界のことや技術が未熟なので、漫画イラスト系の学校に進みたいと考えています。 趣味ではなくプロを目指しています。 希望している分野は、コミックイラストです。 考えている専門学校は、OCA、大阪アニメーションカレッジ、大阪デザイン専門学校など大阪中心です。 本当は東京の学校に行きたいのですが両親が、お金もかかる上、わざわざお絵かきなんて学びに行くのに県外なんて・・・と今のところまともに取り合ってくれません。 地元の芸術大学のオープンスクールに行ったのですが、あまり作品のレベルが高くなかったです。 県外の美・芸術大学では コミックイラストよりは漫画のほうを中心とした学部が多いので、まだあまり考えていません。 コミックイラスト分野で、県外に出て学べることはあるのでしょうか? そして専門学校と大学ではどちらが良いのでしょうか。

  • 美術大学や、専門学校に暇はあるのか?

    キャラクターデザインを目指している高校生です。 美術大学か専門学校を受験しようかなと考えています。 ふとした疑問が・・・ 美術大学や専門学校はとにかく課題などで忙しいときいてます。 もちろん意欲的に取り組んでいきたいのですが その中で別の事ができる時間(絵以外での趣味、スポーツ、休養) てのはどのくらいのものなんでしょうか。 やはり課題をどうこなしていくかによって変わるんですか? そういう時間ができたら、自分の描きたい絵を描く時間にしたいので・・・。 以前「専門学校では暇がない」と友達にいわれたのですが、その暇の作り方とはどうなるんでしょうか? 暇があればそちらのほうにまわしたいですし、趣味絵でも学校の勉強を少しでも生かした絵が書ければなあとおもったところです。

  • 誰かいいプログラムの美術学校しりませんか?

    こんにちは、私は現在デザイン関係の仕事をしていますが、イラストの仕事を副業でしたいと思っています。美術大学は卒業して基礎を知っているのですが、プロとして仕事をしていくためどこか美術教室に通ってもっと腕を磨きたいと思っています。現在東京在住です。誰かいいプログラムが整っている教室知りませんか?仕事をやめる訳にはいかないので週末に通える教室がいいです。それとも独学でひたすら絵を書き続けるのがいいのでしょうか?誰か一度プロの人に見てもらって自分の作品の批評を受けたいと思っています。

  • 美術系大学・専門学校について

    こんにちは 現在高校2年生なのですが、昔から絵を描くことが好きで、美術系大学を目指すか、美術系の専門学校へ進むか悩んでいます。 将来、イラストレーターになりたい。とか画家になりたい。などの大きな夢は今の所無いのですが、やはり学んだことを生かせる仕事につきたいと思っています。出来ればパソコンなどを多く使うような業種がいいなぁと考えています。 ・自分自身、絵を描くことが好きなので美術系の学校に入りたいのですが、好きというだけで特別絵が上手いと言う訳ではないので、(大学の場合、実技試験の為に)予備校に通うべきだと思うのですが、高校2年からだと間に合わないでしょうか? ・大学と専門学校の大きな違いはどんなところでしょうか?(就職的なところや、学ぶ内容) 私の家は裕福というわけでもなく、お金の問題もあるので、将来的な事などもちゃんと分かった上で決めたいと思っています。 他にも何か問題や補足、アドバイスがあれば教えていただければうれしいです。 質問多くて申し訳ありません。回答よろしくお願いします;

  • 美術系大学

    自分は今中学3年生です 高校に入ったら絵の勉強ををして 美術系の大学にいきたいと考えている 絵始めたばかりの素人です 絵の学校のこともよくわかりません この先絵の勉強をどのようにしたら良いか わからなくて迷っています できれば高校の美術科にいきたいとも考えています(今から間に合うでしょうか?) こんな感じですが できるだけ詳しいレスをお願いします

  • 美術大学の入学

    私は今高校一年生で絵の勉強を本格的にしたいと思い、美術大学の入学を希望していますが、 私の通っている高校は、美術科、普通科でなくて商業科に通っています。 商業高校からでも美術大学に入学できるでしょうか? 絵は独学で資料を買って勉強しています。 通信教育やデッサン教室に通ったほうがよいでしょうか?