• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テストの目的)

システム開発部におけるテストの目的とバグの出し切り方

このQ&Aのポイント
  • システム開発部では、総合テストシートを使用してテストを行っています。同時期に品質保証部署でも機能テストが行われています。プログラマーは設計もれや負荷によるバグだけでなく、他のバグも出し切らなければなりません。
  • 韓国人のプログラマーが作った証券ソフトの完成度に驚いた経験から、韓国人は日本人以上に緻密な作業を行う傾向があるのか気になっています。
  • 質問者は、総合テストシートを使う際にプログラマーからどのようなバグを出し切ってほしいのか、一般的な目安を知りたいと述べています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

「総合テストシート」の内容が不明なので答えられませんが、なんとなく。 でも、プログラマが想定していないデータを流す事も大切ですよ。 たとえば、異常データやら。前工程で加工したデータなども。 総合テストというのは単体→結合の後工程だと思いますけど、それならシステム仕様にあったデータを流せばよいぐらいではないですか?(会社・顧客によっても流儀は違いますが) >日本人の方以上に、緻密に作業を行うお国柄 個人差だと思います^^ オフショア開発で泣きをみている企業は山ほど知ってます。テストしたはずなのに簡単なコンパイルエラーとかね。

sinjou
質問者

お礼

今日は平日なので、アドバイスは入らないだろうなあ・・・と思っていましたが、早速回答頂けて、少し元気回復しました。(T_T) 要求定義の段階から、一人でもくもく、テストできたら良いのになあ・・と思います。 ビルドが作られる前に、設計もれを探すテストが存在すればなあ・・回答ありがとうございました。

sinjou
質問者

補足

私は途中から参加したので、 設計が大幅に変更したらしい・・・程度の事しか、 チームの事が見えていないのですが、 結局、変更の影響で、テストシートの記述が古いらしく、 期待結果まで、辿り着けないのです。 バグなのか、シートの記述不測による操作ミスなのか、元の設計を知らない私には、検討がつかないのです。 そして、シートに直接、現在の操作を追記すると、 原紙を作ったお姉さんが、くよくよ悩んで私に「お詫びメール」を飛ばしてきたり、設計者のボスに、「テスターの意識共有をして欲しい」と、くよくよ言うみたいです。 とりあえずボスに対して、 「どんなスタンスでテストしたら良いですか?」 と確認してみましたが、特に回答は得られず・・(T_T) 私は仕様を知らないので、適当に作ったデータを流した所、バグが見つかりました。 手順書だけが頼りなのに、肝心の手順書の中身が古いみたいです。 全然、期待結果に辿り着かないのです・・ 流石にストレスがピークなので、今日は欠勤しました。 とりあえず、QAが狙いそうな手順は避けて、平凡な操作を行っているのですが・・それでも期待結果が出せない場合、どうやってさくさく、テストを終わらせたら良いのでしょうか・・?(T_T) とりあえず、今回の後継シリーズが後年発売される時の参考に、 「操作手順の修正が必要な項目の列挙」 も、テストの大事なお仕事の一つであるのか?不要なのか? 一般的な目安が知りたいのですが・・(T_T)

その他の回答 (1)

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.2

仕様が不明確なのにテストするのは時間の無駄でしかないです^^ エラーが出ないという正当性はチェックできたとしても、中身が正しいという妥当性にはなりませんからね。 要求仕様の再定義(文書化)もしくは変更点の洗い出しをして承認をもらい、テスト項目・チェックリストの再作成(もしくは変更)というのがこれからの流れなんじゃないかなあ。本来は総合テストの目的は要求仕様通りかどうかを検証するフェーズですからね。単体テスト、結合テストレベルの検証をした所で仕方がないし。 http://www.atmarkit.co.jp/farc/rensai/build07/build07a.html http://hp.vector.co.jp/authors/VA020635/system/test.html http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/rensai/devgenba05/devgenba01.html 設計漏れどころか、仕様漏れすら起きそうな塩梅ですねえ。どのフェーズで変更が発生したのか不明ですが...

sinjou
質問者

お礼

今まで参加した総合テストを振り返りますと、 いつも必ず、40歳前後のベテランテスターの方が仕様もれが目立つ事に気付き、結局、機能テストをしてるだけなのかなあ・・という展開が多いです。 派遣プログラマの方って、仕様漏れを見つけた時点で、設計者に相談しない職業なんでしょうかね・・ 回答ありがとうございました。 リンク先は自習時間の際に、少しずつ読もうと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう