- 締切済み
出産祝いのプレゼント選び!貰う側が嬉しいのは?
- 夏に親戚が女の子を出産します。出産祝いとは別に何かプレゼントしたいと思うのですが、貰う側が嬉しいプレゼントはどちらでしょうか?予算は5000~7000円程です。
- 候補1は「オレンジページ半年分とてれびくん・もしくはテレビマガジン半年分をセットで定期購読のギフト」。候補2は「女の子用の乳児服(5点セット等でギフト扱いされている物)後はお兄ちゃん達にお菓子・花火・おもちゃ等を少しずつ」です。どちらが喜ばれるでしょうか?
- 出産祝いのプレゼント選びに悩んでいます。このような場合、赤ちゃん主体のプレゼントがいいのか、お母さん主体のプレゼントがいいのか迷っています。アイスと赤ちゃん用の服も考えていますが、アイスが12個も届くのは迷惑かもしれません。皆さんのアドバイスをお待ちしています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rein_taunn
- ベストアンサー率5% (6/119)
ご親戚の方が出産されるのですよね。 私でしたら、現金で1万円渡します。 他の子供たちにはおそらく、誕生日やクリスマスなどに、プレゼントをその都度贈っていますので、出産の時には産まれて来た子とママへのお祝いとして現金にします。現金の方が好きなように使っていただけるし。。 お友達への出産祝いでしたら、5千円くらいから1万円と考えますが、 親戚となると、少ない金額のものは逆に渡しにくいです。。 1万円分のギフト券なども良いのではないでしょうか? 子供たちにはおもちゃのギフト券。 今はものがあふれてますから、好きなものを選んでもらうのが一番いいかと思いますよ。
- nagishiho
- ベストアンサー率25% (175/692)
私がもらって一番うれしかったのは、洋服や食器などではなく大量のガーゼのハンカチでした。 赤ちゃんが小さい間は絶対に毎日何枚も使うもので、たくさんあっても足りないぐらいだったので、 本当にうれしかった事を覚えています。 そして今もし出産してもらえる物でうれしいだろうなと思うことは、完全な休日かな。 特に兄弟がいるとなれば、ゆっくり休む暇もないでしょう。 私の知り合いや姉妹が出産したと仮定した場合、私が贈る物は1日エステ券やベビーシッター券などでしょうか。 形には残りませんが、お母さんもリフレッシュ出来てとてもいい思い出になるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。
お礼
ガーゼのハンカチか。成る程…やはり経験者の方の言葉は現実味があるなあと読み進めておりましたが、次の言葉にほろりとさせられました。 エステ券やベジ-シッター券はとても夢のある贈り物ですね。 まさに「ものより思い出」 とても良いアドバイスありがとうございました。
- yukiinu
- ベストアンサー率42% (172/409)
私の所ではいつもギフト券にしています。 味気ないかな?とも思うのですが洋服類などはご近所やお友達などからたくさん頂くでしょうし でも実際はオムツとかミルク代なんかもかかっちゃうだろうし そう言うものでも何でも好きなものに出来る方が相手にとっていいかな?と思ってそうしています。(親戚の場合) 以前友達にとても喜ばれたのは身長計と写真立てが一緒になっていて その成長時の写真を飾れるようになっているものです。 別の人にはアルバムの表紙部分に赤ちゃんの写真と手形を取って飾れるようになっているものを贈ったのですが それはとても喜ばれて娘さんが今年高校生になった今でもTVの上に飾ってくださってます。
お礼
貰うととても嬉しいのにあげるときにはいつも考えてしまうギフト券だったのですが、経験者の方の生の声をお聞きし頷いてばかりです。 嬉しいとは違うかもしれませんが欲しいものだからギフト券の選択もありですよね。 勉強になりました。 また身長計付き写真立てやアルバムのお話は読んでいて心が温かくなりました。 そんな風に長く使えるものは素晴らしいですよね ご意見ありがとうございました
- ryugarage
- ベストアンサー率32% (77/237)
経験ですが、母親は自分で娘の服を選びたい傾向が強いです。 たくさんもらいましたが、「せっかくもらったから」と言う割には、その服の量を無視して自分でさらに選び、買い、着せております。で、くれた人に逢うときに気を使ってもらった服を着せているくらいです。 しかも、もらい物だから余計に汚すわけにはいかないのか、普段、そとで散歩用に着せるのは専用服です。合理主義的な私にとって、もらって(お返しもちゃんとして)家計の助けになるはずの服が、役に立っていません。服などもらわないほうが余計な収納家具を買わなくていいような気がします。さらに子供の成長は早く、一度も着る機会のないまま納戸行きです。そして「もらった物」なので、オークションに売ることは禁止なのです。律儀です。 最近では、リクエスト方式が流行っているそうです。あらかじめ贈り物を指定する方法です。諸外国(特にアメリカ)はこっちが常識のようです。友人同士が贈り物の品がかぶらないように配慮した結果だそうです。また、母親はほとんどのベビー用品を自分で選びたいので、合理的なところが支持されています。 で、最初の子供ではなく、現在男の子がいて、初めての女の子となると 処分したベビー用品をさりげなく聞いてみるのもいいかもしれません。 バスチェアーやバウンサーなど、1歳になれば完全に不要になり、場所的な関係で捨ててしまったものや、壊れて使えなくなったものを再度買うのは抵抗があるものです。 合理的な(ケチケチが正しい)意見ですが、参考までに。
お礼
経験者の方のお言葉ですので非常に重みがありました。 たんすのこやしになる服を増やすより現実的に必要なものを聞くという方法もありなのですね。 これまでは欲しい物やいる物を聞く事に躊躇していたのですが、お話を伺い率直に聞くというのも一つの選択肢になりました。 ありがとうございます。参考になりました。
- artist15mg
- ベストアンサー率9% (4/42)
プレゼントを考えるご自分に酔ってお出ではないでしょうか? 一度ご自分の中で仕切り直しをして改めて考えられるか、それ ほど大事に思うなら先方にお聞きになるのも良いかと思います。 内容を拝見するに、ご兄弟の事を大変可愛がっていらっしゃる のが分かりますが、5歳3歳であればご両親が育児の方針を決 めおもちゃや学用品の按配をきっと考えおいでですよね。出産 にカコ付けてその子達に何かをバラ巻くのは、親の側としては 正直「迷惑」な部分もあるように思います。 モノありきではなく気持ちを伝える事。贈り物のコンポンから お考えになる事をお勧めします。反対に言えば、出産祝いで充 分です。
お礼
酔ってはいませんが率直な意見どうも
お礼
出産祝いは一万程包むとして+アルファにギフトと考えていたのですが、おもちゃのギフト券というのは全く盲点でした。 デパートの商品券や図書カードは見かけるのですが、おもちゃのギフト券というのもあるのですね。 これは選ぶ楽しさがあって素敵ですね ありがとうございます。 目から鱗でした