• ベストアンサー

欝や睡眠障害をかかえる夫

もう何から話したらいいのか分かりません。 長文ですがよろしくお願いします。 3年前に結婚しました。結婚して数ヶ月経ってから旦那の欝状態がでて、医者から欝病と診断され、薬を服用するようになりました。 それから第一子が誕生し、身内の事情で数ヶ月離れ離れで暮らしました。数ヵ月後彼と再会すると、欝病がさらに深刻になっていました。 あれから2年、本当に色々ありましたが、現在は薬のおかげでうつの症状はほとんどと言っていいほどありません。 けれど、睡眠障害が酷くなっています。 前までは眠りに入ることが困難だったのに、今はすぐ眠りに落ちる事が出来るけど、数時間後には毎晩必ず夢遊病が始まります。トイレやキッチンをウロウロしたり、立ったまま寝ていたり、一度夢遊病が始まると、ベッドには戻ってきません。次の日私が起きると、床に座ったまま眠っています。1日2、3時間もきちんと寝れていないようなので、次の日の朝は朦朧として、必ず2度寝をします。 睡眠研究センターにも行って、一晩の検査もしましたが、これといった異常も見つかりませんでした。 彼は何とかしてこの夢遊病を治したいので、医者に行って薬を処方してもらったのですが、もらった薬はジアゼパム。精神安定剤のようなものをまた飲んでいます。 欝病の薬、ジアゼパム、そして以前Cordine(日本語で何というか分かりません。)というものを乱用して中毒になり、そのための薬も飲んでいます。 彼が毎朝立って寝ていたり、話しかけても朦朧としている姿を見ると、本当に涙が出てきます。可哀想と思う反面、何で私はこんな人と一緒にいるんだと思ってしまいます。 彼は、フルタイムの仕事と大学に通っている(弁護士になるため)ので、家を朝は午前8時~10時頃でて、帰ってくるのは午前1時を過ぎています。 彼に、私に出来ることは何か、と聞くと、優しくしてくれるだけで十分だと言います。 優しく包み込むように対応してあげよう、その時はそう思っても、いざその場にいると、怒りの感情やむなしさがこみ上げてきてどうにもなりません。 なぜ、怒りの感情が出てきてしまうのか・・・考えてみたのですが、休日だって、土曜日はほとんど丸1日寝ているので、自分が2人の子供と一緒で、1週間ずっと自分には休みがない、と思ってみたり、彼の今の勉学だって、ちゃんと勉強しているように見えない(授業には遅れているか、出席していない。提出物も遅れているか、出していない)状態なのに、自分の健康も勉強も全てが中途半端になっている、また、夜中に帰ってきてすぐ就寝すればいいのに、パソコンで1時間程動画を見て、そのままそこで寝てしまう、食生活に気を使わず、3食きちんと取らず甘いものをたくさん食べる、などなど、健康的に自分からなろうと努力してないように見えるからだと思うのです。 どこかで、病を憎んで人を憎まず、と言ったようなフレーズを聞きました。そのとおりなんだと思います。でも、感情がついていきません。 どうしたら、私は彼に優しくなれるのでしょうか。 彼の欝状態が発覚してから、ずっとこの掲示板を見てきました。 色んな方の質問を読んできました。 そのたびに、欝にかかったら家族の支えが一番だとか、理解者がいないと本当につらい、と言った意見を目にし、読むたびに、私が彼の理解者にならなければいけないと思って、そうなろうとしました。 でも私もストレスが溜まり、彼に怒鳴る→夢遊病が悪化する→どんどん悪循環に陥ってしまうのです。私のことは誰がサポートしてくれるんだ、と思ってしまうのです。 離婚したい。前までは毎日毎日彼にそう言ってました。でもやはり、一緒になったからには結婚を維持するための努力をしよう。前に彼が言った言葉が胸に残っています。 私はどうしたら彼に優しくなれるのでしょうか。 私のこの負、怒りの感情はどうしたら抑えることができるのでしょうか。 ダラダラと思いつくままに書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.2です。 >今までの人生の中で初めてと言っていいほど熟睡できた やはり、睡眠障害の症状がでなかったんですね。 検査で環境が変わったか、検査用の投薬があったかで眠れてしまったんですね。 そうですね、もう一度検査をしてみるのをおすすめします。 その際にはNo.3さんの方が仰れてるように薬の乱用があったことを伝えて 薬物依存と現在の睡眠障害の因果関係も調べて貰う方が良いと思います。 出来るのかどうかわかりませんが 半月程検査入院して寝ている間、担当者が監視するとかビデオで録画とかで どんな風に夢遊病がおこるのか観察して貰えるのが一番だと思います。 >悪循環に陥ってました そうですね、彼に当たるのが不味かったと思います。 彼は彼なりに懸命に頑張っていたのでしょうから そこに追い討ちをかけてしまったのかもしれません。 しかし、needhopeさんのイライラもわかりますので 彼に辛く当たってしまう事は避けられなかったとも思います。 今はその事を悔いるのではなくどうしたら彼が立ち直る(という言い方は変ですが)かを考えて下さい。 そして彼と話してneedhopeさんが彼に与えたストレスを ゆっくりと焦らずに聞き出して改善してあげて下さい。 >彼がききません。 これも問題ですね。 生活の為に働かなければ、弁護士資格を取らなければと追い込んで 自分から泥沼に飛び込んでいるような気がします。 こうゆう時こそ焦ってはダメだと。 急がば回れとあるように今は頑張る時期ではないんじゃないでしょうか。 そして、体があっての健康があっての仕事・勉強だと言うことを根気よく伝えて下さい。 倒れて働けなくなってしまったらそれこそ大変です。 倒れても会社は何もしてくれないでしょうから。 彼自身、もしかしたら収入が無い恐怖を知っているのかもしれません。 私も訳あって10代で家出をし職を転々とし路上生活を経験していますが 収入が全く無い恐怖は耐えられないものがありました。 もし、どちらかのご実家からの援助を受けられるのであれば 正直に全てを話し助けを求め 彼が安心できれば治療に専念してくれるよう説得もできるかもしれません。 needhopeさんが働ければいいのでしょうが お子様も小さい感じがしますし、このような状態では不安で仕事が手につかないでしょうから。 >私も今彼を1人にすると、何だか怖いことがおこりそうでできません。 これもお辛いですね。 どうしたらよいのか私も悩んでしまいます。 彼のご両親に月に一晩だけでも様子見して貰う事ができれば 安心してご実家で羽を伸ばせるのでは、と単純に思ってしまったのですがどうでしょうか。 >ただ彼に薬を渡しているだけのように見えるので・・・ 最近の精神科は何処も似たようなものだと聞いております。 患者が多いので話も聞かず3分診療で薬を出すだけ。 薬があっているかもきかず最悪薬漬けにされてしまう場合もあると聞きます。 私の場合は偶然にも彼女が探してくれた病院からの紹介で大学病院での治療が受けられ カウンセリングと診察に半日かけてくれています。 新人とベテラン2人のカウンセラーの方が別々に話を聞いてくれ相性もよいですし 診察も教授がやってくれてますのでアドバイスもよく頂けます。 ただ、平日の午後から半日潰れてしまうので上司や部下には負担かけるなと思っていますが 自分の体が資本で一番大事ですから通院しています。 彼に相談してみて現在通院している病院を変えてみるのも手だと思います。 何処が良いとは一概には言えませんが どんなに評判が良い・流行っている・有名なドクターであっても 彼自身やneedhopeさんとの相性が大事になってくると思いますので 相性が悪くドクターやスタッフを信頼出来なければ治るものも治らないと思います。

needhope
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 睡眠障害のスペシャリストには、全てのことを話したそうですが、検査の結果(脳波など?)からは特に異常はなかったそうなのです。。。 なので、考えられることとしてはストレス、もしかしたら薬物治療・・答えは分からなかったそうなのです。 もしかしたら、彼が夢遊病をしているところを、私がビデオに撮って、それを先生に診てもらう、という方法があるかもしれません。聞いてみます。 『彼は彼なりに懸命に頑張っていた』『生活の為に働かなければ、弁護士資格を取らなければと追い込んで自分から泥沼に飛び込んでいるような気がします』『彼自身、もしかしたら収入が無い恐怖を知っているのかもしれません』全くそのとおりです。 また両実家には頼めません。 前まで、すこし援助をしてもらっていたのにも関わらず、ハードドラックにつぎ込んでしまった借金を肩代わりしてくれ、そこで初めてハードドラッグをしたと知られ、もう一切援助はしない、と言われたのです。 また両実家とも離れた場所にいるので、やっぱり簡単に帰省は出来ません。 『薬があっているかもきかず最悪薬漬けにされてしまう場合もあると聞きます。』そうなんです。まさにこれが先週渡されたジアゼパムです。これのせいで、毎日朦朧状態。彼もさすがにおかしいと思って、捨てました。調べてみると、200時間も体内で効くらしいのです。怖いことです。。。 GDBF_Sti05さんは彼女さんが病院を見つけてくれたのですね。 かれにも相性があうカウンセラーや先生に出会えるといいです。。 ただ・・彼はカウンセラーの前で辛くても大丈夫と言ってしまうタイプにも見えます。 そして、GDBF_Sti05さんもおっしゃるとおり、私が働くということも考えました。もう少し子供が大きくなったらそうするつもりです。 2度も、お返事ありがとうございました。 No3さんへの返事にも書いたのですが、皆様のおかげで、本当に心が軽くなりました。今朝も朦朧としている彼を見ても、優しく接することが出来ました。 本当にここに書き込みをして良かったと思います。 何度も言いますが、この質問を読んでいただいて、回答までしてくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私は3年以上うつ病に苦しんでおり、妻と二人の小さな子供には苦労をかけ申し訳ないと思っています。うつ病は本人のみならず家族全体が苦しく、崩壊させかねない、恐ろしい病だと実感しています。 私の長女はようやく5歳になりますが、私の病気をとても心配しています。鬱になると感情のコントロールが難しいので、2歳になる次女のわがままに本気で怒ってしまいます。常に苦しいという感情なので、妻にも笑顔を見せることができず、家庭の雰囲気を壊してしまっています。色々悩みましたが、最後は自分の人生で一番大切なものは何か?それは仕事でも社会的地位でもなく、家族であると確信しました。そして家族のために一日でも早く鬱を治すことを決意し、それに必要な休息を充分とるために、仕事をやめることにしました。 奥様にもやはりサポートが必要です。ただ気持ちを聞いてもらうだけでも少しは楽になるはずです。私も少しでもお手伝いできればという気持ちです。ご主人はもっと休息が必要ではないでしょうか。愛し合って結ばれ、神様から子供を授かったのですから、この病に負けず家族の力でなんとか今の苦境を乗り越えてほしいです。他の回答者が具体的なアドバイスをしていますので、私はエールを中心に送ります。

needhope
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょうど締め切ろうとしていたところでした。 そして、私の旦那と同じ経験をされている方からの投稿で。。。 エール、すごく嬉しいです。 私達だけじゃないんだと思えて。 自分の人生で一番大切なものは何か・・・彼にも休息をとって何のために生きているのか気づいてほしいです。。気づいているのだとは思いますが、実行に移せてないのかもしれません。。それを後押しするのも私の役目なのですね。 家族の力で苦境を乗り越えたいです。 せっかく巡り合って家族になったのですから。 Peaceful99さんの奥様を見習いたいと思います。 Peaceful99さんのご家族にもどうかどうか幸せが降り注いできますように。 そして、お互い子供は何があっても大切にしていきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.3

とりあえず事実関係だけをまず考えると、ご主人は一時期薬物依存に なっていた時期があったんですよね? とすれば、うつ病・薬物依存の どちらが先に発症してしまったのかはわかりませんが、どちらかと言えば 薬物依存とその後遺症のケアのほうが、実は深刻な問題では ないでしょうか? 薬物依存は、薬に手を出すこころの弱さをただせばいいというものでは 済まないんですよね。ストレスや葛藤を和らげるために何かに手を出し、 それを繰り返して生活に支障が出るために、本人も苦しんでやめようと 頑張るんですが、その苦しみ(離脱症状=禁断症状も含みます)を 打ち消すためについまた手を出し、再び猛反省して我慢し、我慢に 耐えられなくて手を出して反省し……という、悪循環のしくみがこころに 形成されてしまうものなんですね。「依存形成」という言い方を するのですが、依存形成のしくみそのものを断ち切るためには薬を やめるだけではなく、こころのあり方を精神療法(カウンセリング)を とおして専門家と見つめ直す作業も必要になります。アルコールや ギャンブルなども同様で、依存症専門の相談機関や患者さんの団体などが あるのはそのためです。 依存の対象が薬物だったので、肉体面での後遺症も気になります。 このあたりは、睡眠障害の治療の際に医師にお話はしていますか? 関連は本当になさそうでしょうか? 睡眠障害とは無関係ですが、 ハードドラッグに精神科の薬に……と続いているようでは、肝機能も 弱ってないか心配ですよね。今は依存症の状態ではないとしても、 他の何かでストレスや葛藤を和らげようとするこころのしくみ自体も、 もう一度いちから見つめ直す必要もあるのではないでしょうか? PCで動画を見てしまう、甘いものをたくさん食べてしまうのも、 ご主人にとってストレス・葛藤解消の新たな手段になっているようで 非常に心配です。睡眠障害とは別に、もし心療内科・精神科への 付き添いもしくは医師への電話連絡が可能であれば、一度医師と 直接そのあたりについて相談されてはいかがでしょうか? 薬を出しているだけに見えるという不信感をどうにかするためにもです。 ただ、病院の医師は数多くの患者を診なければならないため、“診察”は できてもカウンセリング的な深いかかわりはできないものです。 そのぶん、臨床心理士を別に紹介してくれたり、病院でカウンセラーを 置いている場合もあります。また、薬物依存そのものについては 前述のとおり別に患者さんたちの自助グループや団体があります。 下記のほかにも、検索するといろいろ出てくるはずです。 http://www.ask.or.jp/yakubutsuproblem.html 他にも、行政機関では保健所のほかにも精神保健福祉センターというもの もありますから、気軽に相談をしてみてくださいね。 私も、怒りの感情やイライラを抑える必要はないと思うんです。 これだけつらいことが続けば、どうしたってある種の疲れや葛藤が 出てきますよね。むしろ、そうした“怒ってしまう自分”をちゃんと 振り返りながらも、それを抑えて支えようとよく我慢して頑張って こられましたよね。 確かに家族の支えや理解はとても大事です。しかし、支えたり 理解すること=全てを“肯定し容認する”ことではないんですよね。 私がカウンセラーの勉強をしていて臨床心理士の先生から言われたことは 「“受容”はしても“許容”してはいけない」です。 ご主人の仕事・勉学に励みたいという気持ちも、治療のつらさも それはそれでご主人の思いとして黙って受け止めてあげる必要もあります。 しかし、すべてが中途半端になっていることや生活態度など、ご主人の 心身や治療に良くないことは、一線を引かねばならないことも時には あるんですよね。そこで、それが何なのか、自分が何をすべきか (できるか)を医師やしかるべきところで相談して聴いてきたり、 ご主人の自主性を尊重できる範囲で奥さんが管理に入る、といった 支え方・理解の仕方をするのが大事なんですよね。 #2の方も指摘されるとおり、ご主人が日常生活の中でできることは 尊重しつつも、できなくて困っていることについては手伝うことも 大いに役立ちます。それと、本人ができないのに気持ちや形だけ 頑張ってしまい中途半端になってしまうことについては、本人がつらいと 感じている症状や悩みが必ずあるはずなので、まずそこに焦点を当てて 本人と話し合う必要があります。 「肉体的に疲れてしまってずっと寝たままで勉強も進まないようなら、 勉強はいったん休んで、先に疲れをとってもらったら?」といった 感じで、治療優先の方向へ粘り強く促すのも必要になります。 下記は統合失調症のサイトではありますが、ほとんどの精神疾患に このような接し方は有効なことが多いので、特に後半のあたりを ご参考にしてみてくださいね。あまり感情をため込み過ぎず、相談や ストレス解消などで、少しずつ整理できるようになるといいですね。 http://www.smilenavigator.jp/report/rep04_02.html

needhope
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうです。睡眠障害よりも、欝病や薬物中毒のための治療に専念するのが本来するべきことなのでしょうが・・まずは睡眠障害から、といった感じなのです。(睡眠障害、夢遊病は最近始まったんです。)今はまだゴールの見えない治療より、薬で何とかなっているなら、今はこれ以上悪くならなければいいかなぁ。。という感じなのです。欝や薬物中毒のための治療は、生活が安定したら、自然と治りやすい状況になるかもしれない・・と。というか、欝などの薬を飲むことは、私がコンタクトレンズをつけるのと同じようなもの・・・と彼は言います。。 でも、治療優先の方向へ粘り強く促すのも私の役目なのですね。 勉強になります。 また、他のことでストレスを解消している・・そうかもしれません。 運動など、もっと健康的な方法がストレス解消できたらいいのですが・・・。私はリフレクソロジーをすこしだけ勉強して彼に実行しています。 睡眠障害のスペシャリストには、全てのことを伝えたそうです。 ただ、もう一度検査が出来るか、他の検査などはないのか、など、私も一緒に聞いていきたいと思います。 貼り付けていただいたサイトも見てみたいと思います。 私のために、こうやって時間を割いて親身になっていただいたことに感謝します。皆さんのおかげで、とても前向きになりました。 今朝もボーっとしている彼を見ても、受け止めている自分がいました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はじめまして。 30代後半♂です。 睡眠障害とうつでお辛いと思います。 >一晩の検査もしましたが 睡眠障害は一晩で検査できるものなのでしょうか? 素人考えで申し訳ないのですが 最低、10日~2週間位の入院検査で経過観察して 判断するべきだったのではないかと思いますがどうでしょうか? 1日ではneedhopeさんの仰る症状が担当医が把握できないのでは?と思います。 >フルタイムの仕事と大学に通っている 大変素晴らしい目標を持っていらっしゃいますが この目標が返ってプレッシャーを与えて睡眠障害を引き起こしてるのではないでしょうか。 私自身、社会不安障害(SAD)を抱えています。 私とは比較できないでしょうが、私も仕事の会議や客先でのプレゼン等がある時は、何日も眠れない時があります。 極度の緊張やプレッシャーからくるものです。 もしかしたら、彼も同じように"弁護士ならくては"と 過度のプレッシャーを感じ、自分で自分を追い込んでいってしまってるのではないのかと思います。 また、仕事と勉強の2足のわらじは大変だと思います。 睡眠障害の原因がわかるないし改善されるまで どちらかを休んで良いよと彼に伝えてみてはどうでしょか? 私、個人の勝手な意見としましてはできれば両方暫く休んでもらって 睡眠障害の治療に専念した方が良いとは思うのですが 生活もありますので何とも言えません。 >どうしたら、私は彼に優しくなれるのでしょうか 彼の話をじっくりと真剣に聞いてあげて下さい。 そして、意見を言わずただ黙ってうなずいてあげて下さい。 これだけでも相当彼にとっては気持ち的に楽になると思います。 無理に理解しようとしてもダメです。 本心は彼にしかしかわかりませんから。 話に耳を傾け理解できる部分だけ理解をして 理解できない部分はもやもやが残るでしょうが一旦心の外に置いて下さい。 そして、話を聞くうちに何時とは言えませんが理解できる日が来るかもしれません。 話を聞いてあげる事も十分優しさだと思います。 しかし、このままではneedhopeさん自身が潰れてしまう事は明らかです。 彼が完全に日常生活が出来ないのならともかく最低限の日常生活はできていそうな感じなので 出来るのであれば日常生活の全てneedhopeさんが担当するのではく 彼と話し合ってみて彼自身ができると言った事は彼自身に担当して貰って それ以外をneedhopeさんが担当してみてはどうでしょうか? 不安だとは思いますが見守ってあげるのも一つの優しさだと思います。 >私のこの負、怒りの感情はどうしたら抑えることができるのでしょうか。 これは抑えなくてもいいと思います。 むしろ抑えてしまうともっとneedhopeさんの負の感情が高まると思います。 但し、感情の矛先を彼ではなくどこか別の所に向けて下さい。 例えば、サークルや習い事等に出てみるのもいいかもしれません。 同じような悩みを抱える"自助グループ"で悩みを共有してもいいかもしれません。 女性会館等で地域によっては見つかるかもしれません。 全てを一人で抱え込んでしまうと辛いですから。 許すならば、月に1回程度泊まりでご実家に帰られて羽を伸ばすのもいいかもしれません。 とにかく溜め込まず、彼に矛先を向けるのはやめて下さい。 もしかすると、needhopeさんの言動にますます彼を追い込んでいる"もの"があるかもしれません。 この質問を拝見させて頂いて感じた事は繰り返しになってしまいますが 睡眠障害となっている原因を見つけ、適切な治療を行い少しでも改善する方向に向かった方が良いと感じました。

needhope
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こんなに親身で長文のご回答、本当にありがとうございます。 何度も何度も読み返しました。 まず、No1のBestcatさんもおっしゃられてるように、私のこの悩みを誰かにもっと相談できるところを探してみたいと思います。 そして、睡眠障害の検査は1日だけでした。 頭や体にいろんなものをつけて寝たそうです。 その日は、今までの人生の中で初めてと言っていいほど熟睡できたそうですが、医師によると、たいていの患者がその検査の場所ではよく寝れるそうなのです。。 でも、もう一度調べてみたいと思います。 今まで、この悩みを誰かに打ち明けることができなくて(両親にも全ては話していません。)旦那に当たる、という悪循環に陥ってました。これがまずいけなかったのですよね。 この言動が彼を追い込んでいる『もの』になっていたのだと思います。 以前に、彼は、欝になったのもストレスも、私との関係にあると言ったことがありますから。でも、それでも関係を良くさせて頑張っていきたいと彼は言いました。ただただとにかく、優しくいて、と。 私も、勉学よりも彼の健康の方が大事だと思うので、勉学は治療を終えてからにしては、と言っているのですが、彼がききません。 実家に相談しても、私の両親は、今彼を1人にさせてはいけない、と言って帰らさせてくれません。私も今彼を1人にすると、何だか怖いことがおこりそうでできません。(以前、帰っていた間にハードドラッグに走ったからです。) GDBF_Sti05さんは社会不安障害を抱えていらっしゃるのですね。旦那とは違うかもしれませんが、それでも同じような障害を抱えていらっしゃる方からの意見が聞けて本当に良かったです。医者などの言葉よりも、厚みがあるような気がしました。旦那を診ている担当医は、ただ彼に薬を渡しているだけのように見えるので・・・ とにかく、GDBF_Sti05さんのおっしゃるとおりに、彼のことをもっとじっくり聞いてあげようと思います。そして、もう一度、睡眠障害の治療に専念してみることがベストなのではないかと、話をしてみたいと思います。彼のしたいことも、もう一度聞いてみようと思います。 私のために、時間をさいていただいたことに感謝しています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bestcat
  • ベストアンサー率50% (55/109)
回答No.1

needhope様が、今辛い状況にあるのですね。 >私はどうしたら彼に優しくなれるのでしょうか。 >私のこの負、怒りの感情はどうしたら抑えることができるのでしょうか。 抑えなくていいと思いますよ。我慢するとneedhope様がストレスで うつっぽくなってしまう可能性もあるとおもうので。 誰かに、相談してみるのはどうでしょうか? 私の自治体では、保健センターがあって、保健婦さんが 相談の窓口になっています。 近くの、保健所でそういった相談窓口ってないですか? 誰かに、今のしんどい気持ちを吐き出したほうがいいように感じます。 自分の辛さが少し和らげば、優しくなれる可能性はあると思います。 後、保健所で「欝の家族会」がないかどうか聞いてみるとか。 あれば、参加してみると、自分だけじゃないんだって思えて 少しは楽になるかもしれないです。 needhope様も、自分の心を大事になさってくださいね。

needhope
質問者

お礼

ご回答本当にありがとうございます。 もしかしたら、私の性格が悪いんだと指摘されるのではと思っていたので・・・こんなに優しいお言葉をいただけてとても慰められました。 彼も苦しいと思いますが、欝などのメンタルな病気を持つ患者の家族も苦しいです。自分ひとりだけだと思ってましたが、Bestcatさんもおっしゃられてるような会を探してみたいと思います。 誰かに今のしんどい気持ちを吐き出し方がいいように感じる。。とおっしゃっていただいて、そうだと思いました。 今までこの掲示板は見るだけでしたが、今回はどうしても聞いて欲しい、アドバイスが欲しいという気持ちがすごかったのです。 何だか少し心が軽くなった感じがします。 彼に優しくなるには、私にも余裕が必要ですよね。 本当に本当にありがとうございました。 救われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 睡眠障害?鬱?

    旦那のことなのですが、 だいたい就寝時間深夜2時前後なのですが、 起床時間は7時~7時半ぐらいです。 その間 2~3時間おきに目が覚めるみたいで 私は眠りが深いほうなので全ては把握してないのですが ふと隣を見ると目が覚めたみたいで リビングに行って寝れずテレビを見てるみたいです。 最近は寝ぼけてか、夢遊病なのか ベッドに座って おえっ!とかって嘔吐しそうな感じになったりしてます これは胃腸が弱ってるのかもしれないですが 何かメンタル系の病気か心配です。 夜より、朝方からのほうが眠りが深くなるみたいで 休みの日とかは昼まで寝てます。 起こすのもかわいそうなので寝かしてますが。。 やっぱり病院にいったほうがいいでしょうか? 彼はA型でまじめな所があるし 仕事も自営でやってるので、責任感とか とてもあるみたいで、また手の抜けない所があります。。 最近結婚して子供がお腹に出来たプレッシャーとかも 重なってるかもしれません。。。 補足必要なら言ってください アドバイス宜しくお願いします。 なんとか寝れるようになってほしいです。。><

  • 鬱の夫について

    はじめまして。 2年前に同棲をはじめ、1年前に子供ができ結婚しました。 同棲をはじめた当時は私の部屋へ夫が引越しをしてきた状態だったのですが、すぐに夫が鬱(適応障害?)を発病し退職。 何度か復職を試みましたが結局すぐに退職してしまうような状態で今も無職です。 夫には私と出会う前に乗っていた車のローンがあり、同棲中から私がそのローンを肩代わりしていました。 正直何度も耐えられなくなり、実家へ帰ってくれと言ったのですが「実家の家族には鬱に対して理解がない」「一緒に暮らし始めて鬱になったのだから、これを乗り越えなくては将来一緒に暮らせない」と言って帰らず、子供ができ結婚。 ただ、その間も夫の車のローンの支払いでずっと私が借金を続けているような状態でした。 そしてついに借金でいっぱいいっぱいになってしまい司法書士の先生に相談、夫と共に自己破産することになりました。 正直自分でお金を使いすぎたわけでもないのに、どうしてこんなことに・・・とかなり落ち込んだ日もあります。 子供のことは私にも責任がありますし、可愛くてしょうがないのでこの子のためなら頑張って仕事も出来ると思っています。 (今は保育園の関係で育児休暇中です) ただ、夫は子供の居る生活に適応できないらしくたまに調子が悪いとあたったり「可愛く思えない」といったりします。 普段は優しいし子供もあやしたりして可愛がってくれますが、正直将来が心配です。 子供のためにも夫が良くなるよ信じてこのままの生活を続けるべきか、離婚したほうが良いのか・・・ みなさんの意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 睡眠障害?

    睡眠障害? 鬱の治療中ですが、最近になって朝早く目が覚めるようになってしまいました。 ひどいときは3時ごろ。平均で4時ごろです。 睡眠導入剤を飲んでいますが、3時間から多いときでも5時間しか眠れません。 十分かもしれませんが、今までは7~8時間寝ていました。 そして一日中眠くて、一日に何度も寝ています。(一度寝ると30分~1時間で起きるのを何度も繰り返します) 今までは滅多に昼寝などしなかったのですが・・・。 薬を2度ほど変えてもらったり増やしてもらったりしましたが変わりません。 睡眠障害だとしたら、薬も効かないものなのでしょうか?

  • 睡眠障害(寝付けない・過眠)

    1か月半ほど心療内科に通院している者です。 担当医に鬱の傾向があると言われ、精神安定剤と睡眠剤を飲んでいました。 薬を飲んでいるうちに、以前のように体調も良くなり、不安感や無気力感もなくなったので、ここ1週間ほどはお薬を飲んでいません(担当医にも毎週来てくださいとは言われていなかったので先週は行きませんでした。) しかし、寝付けない・朝は起きれないで15時間くらい寝続けてしまう、などの睡眠障害がでてきたので、担当医に相談しようと思い、本日病院に行く予定でした。 しかし、お昼の時間になってもどうしても起きれず、病院の受付時間も終わってしまった時刻にようやくき上がれました。(睡眠時刻はAM3時~PM5時) 週に1度しかいらっしゃらない先生なので、来週こそは通院したいです。そこで合ったお薬を戴ければいいのですが、来週までの1週間、お薬のない状態でどうにか睡眠障害を治したいです。 今悩んでいるのは、寝つきが悪い・過眠、です。最近は、明け方近くにようやく眠りにつけ、14時間以上寝続ける日がほとんどです。 鬱になる前は、寝起きも良かったことを考えると、まだ本調子ではないのかなと思います。 お薬なしで、早寝早起きをすることは可能でしょうか? アドバイス等ございましたら、ご教示下さいますようお願い致します。

  • 睡眠障害?

    うつの薬を飲んで4年ほどになります。 今はピークのときよりだいぶ薬も減って,3か月くらい同量の薬を飲んでいます。 自宅で仕事をしています。 ここ1か月位なのですが,仕事が減って昼間どうしても何もやる気がなくてずっと寝ています。 夕方5時くらいからやっと動き,布団に入る12時くらいまでは動けます。 当然夜眠れなくて,考え事もし出すし,3時くらいまで目がさえたまま布団にもぐることが多いです。 ほか,夜ぐっすり寝て次の日の20時くらいまで起きないという日もあれば,昼間寝ていても夜すぐに眠りに落ちれることもあります。(寝過ぎ) とりあえず,安定しません。 夫婦で暮らしているので,日夜逆になっては不都合なのですが,単に夜型になっただけでしょうか。 医者に睡眠薬を勧められましたが,とりあえず昼間寝ているのでいいかなと思い,断りました。 昼間やる気が出ないことがいちばんの原因に思うので,やはりうつが悪化したのでしょうか。 何かアドバイスお願いします。

  • うつ?睡眠障害?低血糖症?夫の病気がわかりません

    夫が先月”うつ病”と診断され、 現在処方された薬を服用しています。 ただ、きちんと薬を飲んでいても以前からあった過眠の症状が よくなりません。 もしかしたら他の病気なのでは?と思い、悩んでいます。 以下、夫の症状です。 ○以前から過眠の症状が月に1度以上あった。 ○眠りだすと食事もあまりせず、何日も布団に入っているが、ある時いつも通り会社に行きはじめ、普通の状態に戻る。(その際は睡眠4時間位になってしまう) ○布団に入っていても本人は”深い眠りについていない”と言う ○いびきをかく(大きいいびきで横向きだとあまり気にならない) ○眠りはじめるとイライラ、倦怠感、だるさが続いて別人のようになる ○健康診断で糖尿病、肝機能、血圧について注意が必要といわれている ざっとこんな状況です。 アドバイスいただけると幸いです。

  • 睡眠障害について

    よろしくお願いします。 うつ病、パニック障害などで心療内科に通院して1年半ぐらい経ちます。 寝れなくて困っています。つい最近までは、マイスリー、ハルシオン、リスミーを1錠ずつ飲んでいて寝れていました。 どうしても、寝れなかったらこれ飲んでねと、レボトミン25とヒベルナを処方されました。そのころからかなあ、ぜんぜん寝れなくなったのは。眠りにはさっき書いた3錠飲めば入ります。しかし1時間ぐらいすると目が覚めてしまう。 それで、次の日の昼間なんですけど強烈な眠気が襲ってくる。椅子に座っていて両親なんかと話していると寝てる。仮眠しようと1時間ぐらい寝て起きると30分ぐらいすると、すごく眠くなる。 なんで、薬が効かなくなったのか全然わかんない。思い当たるところは、やっぱりレボトミン25とヒベルナかなあ。 この前、通院した時リスミーかレンドルミンのどちらが自分にあってるかいろいろ試して来いと言われリスミー飲んでも寝れなかったからレンドルミンも一緒に飲んだことがある。思い当たるところといえばそんなものです。 今日、主治医に相談にいったところ、レボトミン25とヒベルナを中止にしなさいと言われ今日は飲まなかったんです。それでも変わんないから自分でもよくわかりません。もう、これまで何度も睡眠薬を変更しました。クリニックにある睡眠薬は大体飲んだんじゃないのでしょうか。辛いです。普通に睡眠できて普通の生活がしたいです。アドバイスお願いします。

  • 睡眠障害 うつ症状?

    うつ病の治療を始め3年が経ちます。今は不安感もひどくなくいい方向 に向かっているのではと思っているのですが、睡眠が不安定です。 睡眠薬は飲まなくても眠れるのですが、朝一度起きれても昼頃から 再び眠気に襲われ4時間近く眠ってしまいます。 夜は2時~8時くらいまで寝ているので、そんなに睡眠不足では無いと 思います。 しかし、一日最低10時間くらい眠れないと家事をするのも難しいです。 たとえ一日動く事が出来ても次の日にはまた同じ、という日々が続いています。 医者に相談しても抗鬱薬のせいだからと言われ、朝飲むのを無くしてもらったくらいです。 しかし、症状は改善されてはいません。 正直、治療を始めてもう長いのでどんな症状がうつの症状なのか。 というのがよくわからなくなってきてしまいました。 これはうつの症状で薬のせいでは無いのでしょうか? よくなるにはどのような治療をしていけばいいのでしょう?

  • 鬱の症状について教えてください

    鬱病の症状について教えてください。 お尋ねしたい事は2つです。 1.遠距離恋愛中に鬱病になったとします。 鬱病になる前は、遠くても彼氏・彼女の所へ出掛けられたのに、鬱になったために相手の所へ出掛けられなくなったり、「出掛けられないのは相手への想いが冷めたからなのかな」と自分自身の気持ちが分からなくなってしまう事はありますか? 2.鬱病の時には気が沈みがちだと思うのですけど、鬱の時でも怒りの感情は懐くものですか?それとも鬱の時はそういう感情は湧き上がらないものですか? 周りに当たり散らしたりはしないで、ひとり誰にも言わないで鬱積する感じでです。 とても悩んでいます。どうぞよろしくお願いします…

  • 睡眠薬をやめたいです

    ウツ病で3年以上投薬治療を受けてます 最近は薬の効果か全く症状は無くなったのですが薬は続けてます 眠れれば気分は爽快なのでウツの薬を止めたいと医者に相談したら 眠れない根本原因を無くさないといけないと言われてウツの薬を飲み続けています 睡眠薬を飲まなくても眠れるのですが眠りが浅く次の日1日中頭がモヤモヤしています このモヤモヤって気のせいでしょうか? 睡眠薬を飲まないと次の日モヤモヤすると自分で勝手に暗示をかけてるだけじゃないでしょうか? もしくは睡眠薬を飲み続けてた人は飲まないと次の日モヤモヤする体質になってしまったのでしょうか? 医者は無理に睡眠薬を止める必要は無いと言いますが 薬にはあまり頼りたくありません 実際眠れるし、次の日モヤモヤして不快ですが仕事に支障はありません 上手に睡眠薬を止める方法はありませんか?

離婚と元旦那さん
このQ&Aのポイント
  • 離婚した元旦那さんが浮気をしていたために離婚した経緯がありますが、それまでは彼は家族を大切に思っていました。
  • 彼は仕事の悩みを私に話し、理解してほしかったとしていますが、私は無視してしまいました。
  • 彼は自信を失ってしまい、ダイエットや外出をするようになり、フィリピンパブの女性に出会ってしまいました。離婚後、彼はまだ元の家で生活しており、イライラしているようです。
回答を見る