• ベストアンサー

電気回路のラプラス変換

電気回路の問題で悩んでいます。 直流電源Eをラプラス変換するとE/sとなるのはわかるんですが 交流電源Vsinωtをラプラス変換するとどうなるんですか? Vは無視して普通にsinをラプラス変換すればよいのでしょうか? わかる方がいたら教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2

E*u(t)の記述 ラプラス変換の線形性を使うのを明示するために、定数Eと時間の関数の掛け算の形で表現したかった、というのが一番の理由です。 (E*1でもいいのでしょうが、ちょっと気持ち悪い。) それにあわせると、sin(wt)もu(t)*sin(wt)って記述するほうが、本当はよいかも知れませんが、するとs領域での扱いがちょっと面倒になる(畳み込み積分を視野に入れる必要が出てくる)のと、通常の片側ラプラス変換ではもともとt>0の領域しか扱わない(そう書いてしまうと、E*1でもE*u(t)でも変わらないじゃないかということになるのですが)ので、sin(wt)のままにしています。

honestman
質問者

お礼

なるほど!確かにラプラス変換表は1→1/sとなっています。 Eは定数ですからそうなりますね。 よくわかりました、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

ラプラス変形の線形性から L[E*u(t)]=E*L[u(t)]=E*(1/s) とできるのと同様に、Vが定数なら L[V*sin(wt)]=V*L[sin(wt)] として計算できます。 (L[]はラプラス変換)

honestman
質問者

補足

返信ありがとうございます。 前から思っていたのですが、なぜ直流電源Eにはu(t)がつくのですか? 交流電源のVにu(t)がついたりはしないのですか? 初歩的な質問ですいません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう