• ベストアンサー

What's happen? 文法合ってます?

今日のTVの「行列~」で、 What's happen? と字幕が出ていたのですが、文法的に正しいのでしょうか? What's happened?とは習った記憶があるのですが、 この表現(What's happen?)は、よく使われるのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AZKARAM
  • ベストアンサー率17% (16/89)
回答No.4

What's happen?はアメリカでは普通の表現ですよ。 やや俗語でしょうか。こういうのは口語ではしょっちゅうです。

gfdffe
質問者

お礼

口語では普通の表現なのですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • m_oc
  • ベストアンサー率31% (47/151)
回答No.3

文法は間違ってます。 What's happened?(もちろんWhat has happened?が省略されたもの)と言っているのを聞くと最後のdはほとんど聞こえなくなっている場合も多いので、そこから来た勘違いなのでは? あえてWhat's happen'?とした場合は最後を削ることによってスラングっぽく見えるように書いている可能性がないでこともないですが、まあそれもアメリカ映画の中などだけと思ったほうがいいでしょう。 日本語で「何だ何だ?」「何が起こっているのだ?」といいたければ What's happening? What's going on? What's up? ちなみにここ数年、アメリカの若い子たちの間で流行っている言い回しは、真ん中の部分が抜けた What up? でしょうか。 What happen? も、文法的にはおかしいのですが、まあこれも俗語です。

gfdffe
質問者

お礼

俗語ですか。 アメリカ映画の中などでは良くあることなのですね。 ご回答ありがとうございました。

  • dodemoii
  • ベストアンサー率59% (769/1282)
回答No.2

こんにちは やはり What's Happened?や What's Happening? と思いますが、「What's Happen」で検索すると 一杯ブログがヒットしますね。結構間違いやすいかも? 他にWhat happenやWhat happensはあるようですね (英語は深~いですね) 脱線しますが、その他検索してたらwhat's up?などと ニュアンスの違いが参考になるかと思いました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1511219.html では。

gfdffe
質問者

お礼

私も検索したのですが、一杯ヒットしましたので、 使われる表現なのかな、と疑問に思い質問してみました。 ご回答ありがとうございました。

  • ezorisu
  • ベストアンサー率35% (61/171)
回答No.1

"What's happen"は見かけませんね。 文法的にもおかしいです。 "happen"の後ろに"'"をつけて以下のようには言います。 What's happen'? この場合の"happen'"は"happening"の略です。 たぶん、こう言いたかったのでしょう。 その他、以下も言えます。 What happen? What's happening? What's going to happen? ,etc... 言葉はたいせつにしたいですね。

gfdffe
質問者

お礼

文法的におかしいですよね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • it did happenの謎

    it did happen~という表現がCNNで使われていたんです。 it happened~という表現しか知らなかったのですが、 この二つの表現、どういう違いがあるんですか?微妙な違いでも、あったら知りたいです。 また、it did happen~という表現はよく使われるものですか? 先輩、教えて下さい お願いします。

  • "what happened"と"what's happened"の違い

    以下の文章について質問します。 ======================================= (A) I don't know what happened. (B) I don't know what's happened. ======================================= (A)(B)どちらの表現も使われることがあるようですが、その意味の違いを考えた場合、 (A)は、Whatが主語の能動態なので、「何(What=主語)が起きたか、起こした原因のぬし(主語)を私は知らない」 (B)は、受動態なので「(誰かによって)何(What=目的語)が引き起こされたのか、起った結果の方(目的語)を私は知らない」 というような意味の違いとして解釈すればよろしいでしょうか? それとも、happenは本来自動詞にだけしかなり得ないので、"be happened"は誤った言い方なのでしょうか? つまり、(B)の言い方は正しくない表現と考えるべきですか?

  • What happened? それとも What's happening?

    「街を歩いていたら、人々が何かに群がっている状況に出くわしました。よみてみてると、パトカーが数台停車し、それを取り囲むように人々が群がっているようです。」 こうした状況に直面したら、何が起きたんだろう、という疑問からコミュニケーションを誘発させる為にWhat's happening?という表現が使えると思うのですが、このときにどの時制を選択するのが最も適切なのでしょうか? 1.What happened? 2.What's happening? 3.What have happened? 1.は、人が群がる以前に起きた何かに対して着目した発言 2.は、現在の騒然とした状況に対して着目した発言 この1.と2.のニュアンスは妥当な解釈でしょうか? また、3.が成立する場合、3がどのようなニュアンスを含んでいるのか教えて頂けないでしょうか。 それぞれ話し手の視点が異なっているので、 1~3はどれも文法的には正しいという認識でいるのですが、 この認識は正しいでしょうか。 ご存知の方教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • What's it taste likeの What'sは何の略?

    What's it taste like? 英会話の表現集でこんなフレーズが出てきました。 このwhat'sはwhat doesの略でしょうか? しかし私の持ってる英和辞典(ジーニアス)では what's は what is もしくは what has の略としか書いていません。 what's がwhat does を表すことってあるのでしょうか? この場合doesと取らないと文法的におかしくなる気がします。

  • What's going on

    アフリカ系アメリカ人の友人から What's going on this weekend? という内容のメールが今日(水曜日)に来ました。 彼は、僕の今週末の予定を聞いているのでしょうか? それとも 先週末の顛末を聞いているのでしょうか? (先週の中ごろ、週末に連絡するかも、という内容の会話をした記憶があります。 しかし、話した記憶が かすかにあるぐらいなので 暇なら連絡するよぉ、っぽい感じであったはずなのです) this weekend て事は、今週末、ってことですよね? どなたか教えて下さい。

  • What's todayの意味

    以前どなたかが、会社の受付で「What's today?」と言われたと想定して、これは「今日はなんの用ですか?」と訳して良いでしょうか、と質問されたことがあります。 "What's today?"は一般的には曜日を訊いたり、何か特別な日のことを訊くのに使われることが多く、「何の用ですか」の意味になることはないと私は回答しています。 しかし、別な方が What's today? が会社の受付で使われると「何の用?」の意味になると回答されているのを最近知りました。 私の知っている範囲では、"What do you want?" = 何の用だ に近い口語的な言い方は "What is it?"でこれは誰かが話しかけてきた場合に使うもので「何の用?」「何だよ」に近い意味合いを持ちます。小生のランダムハウス英語辞典にも次のように載っています。 What is it? {話}何が欲しいの,何を望んでいるの. これの変形の"What is it today?"は話かけられなくても、例えば常連客等に対して「今日は何にしますか(レストラン・バー・店等で)」と聞くときに使われます。 Well, what is it today, Mrs. McGillicudy?" "Just these cans of fruit." "Excellent." www.grapenotes.com/2-9.txt また、いろんな設備の修理を何回か依頼した後で、また別な設備が故障し、修理にきた人が呆れ顔で "What's it today?" = 今日は一体どうして欲しいのさ と言うときにも使われます。 I call the navy housing office when something goes wrong, give them my address, they say "Hey Stefanie! What's it today? The a/c or the toilet?" www.homeschoolblogger.com/Prncsstefy/www.mathusee.com このように "What's it today?"は汎用性の高い口語的表現です。 "What's today?"が同じ様に状況によっては「何の用?」の意味で使われるのか是非確認したいので、ご存知の方は教えてください。お願いします。

  • What you got going on?

    「どうしてる?」とDVDの字幕にありましたが、あまり見かけない表現でしたので気になりました。What's going on?はよく使われますよね?このyou gotはどういった意味があるのでしょうか。よろしくお願いします!

  • 英語の文法の必要性について

    よろしくお願いします。 私は今何冊かの文法の本を前にとても悩んでいます。 私の英語の目的は話せるここと映画やドラマを字幕なく見れること 新聞や推理小説などを読めるようになることです。もちろんメールや手紙ぐらいは書きたいです。 今は簡単なドラマや本は読んだり見たりできます。 でも文法についてどれほど理解しておくことが大事なのかわかっておりません。 たとえばこの動詞はthat節は持ちえられないとかこの動詞はtoがつくがfor は使えないとか倒置法とかもよくわかってません。 今分厚い昔学校で使ってたロイヤル英文法やチャート式総合英語などの分厚い本の前でため息をついています。効率を考えると結局は時間がかかってもやはり一からやり直したほうがいいのでしょうか?ただ見ていると頭が痛くなってきてしまいます。なぜなら記憶力がとても弱いからです。単語を覚えるほうがましかな?。。。でもそれが正しいならするつもりです。 どなたか教えてください。

  • 英文法で大疑問、、

    英作文の問題をやっていたら She told me about her children. という表現がでてきました、 tellは第3文型を取らないと記憶していたので、 疑問に思い辞書で調べたらこちらにも 例)He told me about the accident. という同じような表現がありました、が、同じ辞書にtellは『話す』の意味のとき第3文型をとらないとも載っていました この例文は明らかに第3文型であると思うんですが、なぜこのような表現ができるのでしょうか? 文法的な説明をいただけるとうれしいです。

  • what happend? などの区別が分からない

    What happend ? What's the problem? What's wrong? What's the matter? の区別が分かりません。 今日の オンラインの英会話でならったんですが。 problems と matter はreason をきき happen は explanation と習いましたが。 でも、理由=説明 じゃん(逆は違うかもしれないが) また、情緒的に相手が落ち込んでいる時には、What's the problem や matter は失礼だと。 でも、ちょっとした失敗ならOKだとも習いました。 (英語で英語をおそわっているので、もしかして聞き違いかもしれません)。 まあ、全部 どーしたの? ってことだと思いますが ニュアンス的に、自分の感じ方としては、 どーしたの?(What happend?) 何が問題だったの?(理由)ニュアンス的に「はぁ?」って感じで失礼ってこと?(What's the problem?) 何がどうしたの?(What's wrong?) 何かあったの?(What's the matter?)→これも失礼って教えてもらった。「いったいどうしたっていう の!」的なニュアンス?