• ベストアンサー

最近パソコンがファンファンうるさいのですが…

panoramの回答

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.3

パソコンでゲームというのはものすごい負荷が掛かるソフトです。 ほこり等でトラブルが起きるのは静電気よりもほこりで回路がショートしてしまうためです。エアーダスト等でほこりを払うときは中途半端に行うと余計ひどいことになりかねません。やるなら徹底的にほこりを取り払ってください。

nicky2007
質問者

お礼

なるほど…なんか怖くなってきましたので、素直に掃除機でやりたいとおもいます。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • このパソコンはどうなんでしょうか?

    パソコンの購入を考えています。 比較的安価で購入できそうなパソコンを見つけたののですが パソコンの詳細を見てもさっぱり理解できないもので 詳しい方、ご意見お願いします。 普段の使用目的はネットサーフィンとネットゲームくらいです。 NEC VALUESTAR L VL300/HG OS Windows Viata Home Premium CPU インテル® Celeron® D プロセッサ 352 (3.20GHz) メモリ 1GB HDD 約320GB よろしくお願いします。

  • 内臓HDD→外付けHDDのOS起動

    先日PCの電源が突然切れ、起動しなくなりました。 大分古いPCでしたので買い換えたのですが、壊れたPCからデータを移行したかったので外付けHDDケース(USB接続)を購入しました。 無事データの移行も済んだところで、この壊れたPCから取り出した内臓HDDのOSを外付けHDDから起動できないものかと思ったのです。 (XPでしか起動しないソフトがあるので……) 買い換えたPCのBIOSの設定を変え、チャレンジしたところ 1.企業のロゴが画面に映る 2.「Windowsは正常に終了しませんでした」画面になる 3.「セーフモード」または「前回の設定で起動する」を選択 4.Windowsの起動画面 5.1へ の繰り返しになってしまいます。 これは外付けHDDからOSを起動できないということなのでしょうか? それともOSが壊れているということなのでしょうか? 前者の場合、「BOOT革命」などを使えば起動できるでしょうか? 後者の場合、外付けHDDの再セットアップはどのようにすればできるのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 ----------------------------------------------------------------------- 【環境】 ・新PC 機種:NEC VALUESTAR OS:Windoes7(64bit) Home Premium ・旧PC内臓HDD(外付けHDD) HDD:IDE接続 IF:USB OS:WindowsXP(SP3) Home Edition ※リカバリディスクは付属されておらず、再セットアップ領域がHDD内に存在しています (こちらもNEC VALUESTARのものでした)

  • 冷却ファンが止まらない

    NEC VALUESTAR(VC500/1D)の冷却ファンが、一度動きだすと止まらなくなり困っています。 CPUの温度が60℃を超えると、フロントとバックについているファンが動き始める仕様になっているようなのですが、冷却が終わって、60℃以下になってもファンが止まりません。 一度、一晩中ファンを動かし充分冷やしてみましたが、止まりませんでした。 ひとたびブーンと言い出すと、再起動するまでうなりっぱなしといった感じです。 BIOSの設定を見てみましたが、特にファンに関する設定はありません。 ケースの中を見ましたが、ファンのコードはしっかりとマザーボードに接続されており、問題はないようです。 このトラブルは、ファンの故障なのでしょうか? それとも、こういう仕様のパソコンなのでしょうか? 何かご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。 使用コンピューター:NEC VALUESTAR VC500/1D OS:Windows XP Home Edition CPU:Pentium4 1.5Ghz チップセット:Intel 845 Chipset メモリ:標準(MB) 256 メモリ:768MB HDD:80GB

  • HDD容量増やしたい&パソコンが壊れた場合どうするのか?

    全63GB中 今残り1GBしかありません 外付けHDDの容量が153GB中6GBしかありません 外付けHDDは 正確に言うと内臓HDDを買ってそれを外付けに変えられるものを使って外付けとして使っています バックアップソフトは acronis true image home を使っています 外付けには 動画をそのままの状態で移動したのと 全体のバックアップファイルがあります ものすごくややこしいのですが  元々 内臓HDDに A(B以外のもの全て)B(TV FUN STUDIOの動画)があったとしたら Bを外付けに移動して(つまり移動した段階で内臓HDDにはBはありません)Aをバックアップファイルとして外付けにあります そのバックアップファイルが2つあります 1つは24GBで もう1つは19GBです もう1つのほうは多分更新した分だけなので 1つ目のとはかぶってはいないと思います あとはTV FUN STUDIOの動画が4つあります ただこの4つダブっているのが結構あります 動画をバックアップではなくて移動したのは そのままのファイルなら 内臓HDDにファイルがなくても TV FUN  STUDIOを起動すれば見れるからです  もう容量がなくて今のところ 内臓HDDに7GB分の動画があります バックアップは3ヶ月くらいしていません どうすればいいのでしょうか あとこのパソコンが壊れた場合 違うパソコンを買ってそのパソコンに今と全く同じ状態を作るにはどうすればいいのでしょうか 容量を増やすにはどうしたらいいのか?(出来たら削除しない方法で) 違うパソコンに今と全く同じ状態を作るにはどうすればいいのか? 今のところ内臓HDDを占めているのは  動画(ウィンドウズメディアプレイヤーで見たりするやつやリアルプレイヤーで見たりする動画です)が13GB youtubeの動画が9GB TV FUN STUDIOの動画が7GB です マイドキュメントフォルダ全体が30GBです 多分TV FUN STUDIOの動画以外はバックアップをしているので その分のバックアップはしていると思うのですが すぐに見れる環境でありながらどうにかしたいです 機械には詳しくないので出来たらわかりやすく教えていただけないでしょうか?

  • コピー 空きディスク領域がたりません

    東芝のノートPCから外付けHDDにファイルを移そうとしたのですが、 ディスク領域が足りないと表示されます。ノートPCの空き容量は10GBほどありますし、外付けのほうは約70GBほどあります。 外付けに移動するファイルは約4.5GBです。 再起動やらデフラグをしてみても変わらないです 先ほどNECのPCで同じぐらいの容量を移したのですが、問題なくできました。 誰かお願いします!!!

  • パソコンを買い換えようと思っているんですが悩んでます。

    今はvaluestarのVL800R/8でwindowsMeです。知り合いから5000円で買ったので付属品は何もありません。接続はケーブルTVで下り8Mです。よくフリーズとかするし、先日Meのサポートがなくなったと聞いて、買い替えを決めましたが、なにぶん詳しくないのでどこのメーカーのどんな機種を買ったら良いのかよく分かりません。PCの使用目的は、メール、ネット、ネットゲーム(ハンゲームとか)で、テレビは見れなくても良いです。Pentium 4でメモリ512MB、HDD80G、DVD±RWで17インチ液晶で10万以内で無いでしょうか。詳しい方、その他注意点等ありましたら教えてください。お願いします。また、Pentium DとPentium 4とCeleron Dってどの程度性能に違いがあるのでしょうか?と言っても素人には分からないかもしれませんが・・・。

  • NEC ノートパソコンの2.5インチHDDのトラブルで困っています。 

    NEC ノートパソコンの2.5インチHDDのトラブルで困っています。  長らく使用していた初めてのノートパソコン(ll900/d)がhard エラーとブルースクリーンが 出たため中古で東芝製のHDDを購入しました 旧HDDのリカバリ領域を新HDDに移して うまいことセットアップできないか昨日調べながらやっていました 問題はHDDケースで 旧HDDのリカバリ領域をとったしばらくした後急にHDDが認識しなくなりました 新HDDはある時 作業用PCの方の動きを止めるぐらい音と熱を出して(なぜかマイコンはおろかコンピュータの 管理にも出ませんでした)接続を外してしばらく後試みてみたら無音で音沙汰なしでした 念のため他のノートパソコン(fmv)のHDDも外して接続してみたら無反応で死にました 新HDDは最初4GB程度のデータをなんとなく入れた時は普通でしたが 数GBのファイルを後日入れようとしたときは転送速度がお粗末でした その後例の異常が起こり死にました fmvはたった1度接続交わしただけで起動不可となったのが痛々しいです その前にNECにてHDDが起動することを特に意味はなく確認しています ハードウェアの安全な取り外し後もHDDが回っていてしかし関係なくケーブルを抜いた のが原因とも考えています 今現在3台ともNECのbiosにて内臓HDD0GBと認識されていない 状況です 結果的にどうしたいのか明確ではありませんが何か打開策等あればご教授お願いします 長くなりましたが質問にお答えいただけましたら幸いです  分かり難い所あるかもしれませんが以上でよろしくお願いします

  • CPU冷却ファンがずっと高速回転…

    DELLのコンパクト型デスクトップパソコン Dimension 4600CにVista Ultimateを入れて使っていたのですが。 CPUの冷却ファンが最高速で回りっ放しになってしまいました…。 その直前に、外付けHDD(400GB)を物理フォーマットし直したり、 バックアップファイルを移動したりなどで丸1日ぐらい 少し負荷の高めの使い方をしてはいたのですが。 再起動したら、急にグオーーーとなってしまいました。 ただ、高回転が続くだけでVista自体は問題なく動いています。 (でも、うるさくととても使える状態ではありません。。。) …パソコンの内部を見ても、たまに掃除していたため特に埃が 詰まったふうでもなく、原因がわからず思案に暮れています。 どなかかヒントをいただけないでしょうか? 温度を検出する部分が壊れてしまったのだとしたら、 マザーボードごと交換(というか使える部品を使って自作) するしかないでしょうか? それとも何かをいじることで直る可能性があるでしょうか? ちなみにこのハードは一昨年HDDを250GBのものに換装したほか、 昨年12月には、メモリー増設(256MB×2→512MB×2)と グラフィックボードを差し替えてVista化しました。 それが特に問題とは思えないのですが…。 CPUは、Pentium4(2.4GHz)です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • HDD 内臓と外付けの違い

    今のパソコンは内臓HDDが40GB、外付けが320GBです。 で、新しいパソコンを買おうとしていますが、内臓HDDが 100GB~320GBまであります。 (注文時にカスタマイズカノウ) で、質問ですが、外付けHDDで容量が十分にあれば 内臓HDDは少なくてもいいのでしょうか? というか、内臓HDDと外付けHDDの役割って何でしょう?

  • メーカー製パソコンのHDD換装

    現在、6年前に発売されたメーカー製(NEC)のデスクトップを使用してます。 さすがに6年も使っているとそろそろHDD換装をしないと突然起動しなくなるかと思いまして、今考えてます。 バッファローやI/Oデータのサイトで対応表を見てみたのですが、内臓HDDの記載がありませんでした。あるのは外付けのみです。 こういう場合には諦めるしかないのでしょうか。 それともパーツショップで売っているHDD(内臓)でも大丈夫なんでしょうか。