• ベストアンサー

東京ってかっこいいんですか?お金持ちの街??

地方の豪農家系から東京の大学(世間では難関大らしい)に来た学生です。 東京はエリートの街だと思っていました。 しかし、友人とふれあったり、バイトで色々な方と話していくなかで感じたのは、東京の実態は貧乏小百姓の次男坊の子孫ばかり。 たしかに親の会社名だけ見れば「おぉ」という所ではありますが。。 なんていうんですかね。。。 「民度」「育ち」という点では圧倒的に地方の良家出身者の方がレベルが高いような気がします。 気のせいでしょうか。 なんか、地方では生きていけないから雇用の多い東京に出てくるしかなかった感じがします。 アルバイトで訪問販売してますが、田舎出身で一流企業のリーマン、マンション住まいの方ほど金に汚い。民度低い。 東京=勝ち組 のと言うのが世間の風潮みたいですが民度や育ちを見ると 東京は「地方の負け組たちが数の論理で勝ち組ぶっている」ようにしか見えません。 こんな考え間違えですか?? ※ただし東京土着系の子息は除く。 就職を地方、東京どちらにしようか迷っていました、地方でも余裕の生活が出来る家系なので、わざわざ小百姓の次男坊の集いに混じる気も無くなりました。どちらが勝ち組なんでしょう。 わたしの考えはおかしいでしょうか?本気で悩んできました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.8

質問者様に東京は無理かな…と質問文を読んで思いました。(一年後には染まってるかもしれませんが(笑)) 質問者様の意識の尻尾はまだまだ故郷にあるのではないですか?家系とか、土着とか、まるで異国の人の感想を聞いているようです。冗談抜きで。 さぞかしカルチャーショックがあったことでしょう。「東京はエリートの街」というフレーズからして相当の情報格差が感じられます。 多分質問者様の故郷と東京に比べたら、東京とニューヨークの方がはるかに精神的距離は近いのだと思います。 私には、質問者様の故郷と東京の距離すら、想像もつかないほどですが。(違いすぎて) きっと、同じ国だけど、次元や時代が違うくらいの差があるのでしょうね。 世界中から、人種すら混ざって暮らしている東京にいながら、小百姓の次男坊だの、土着がなんだの、勝ち組がどうしたとか気にしちゃう人には東京は向かないと思います。 今まで育ってきた環境の理屈が通用するところのほうが快適なのではないですか? 私は横浜育ちで、東京には通勤してますし好きですが、住まいはのんびりした横浜がいい、とかいなか横浜でいいのさ!と思ってましたが、私はほんとの田舎は無理です!意識がこんなにも違うとは。 こちらもカルチャーショックでした。いやーびっくりした。

kkobakou
質問者

お礼

いろいろな価値観、考え方があるようですね^^ 皆様様々なご意見ありがとうございます

その他の回答 (9)

回答No.10

こうゆう質問をしている時点であなたは東京に対してのコンプレックスの塊だとおもいますが。。 上京してくる人って少し東京すんだだけで東京を知ったようなこと言いますよね^^

  • aa1970
  • ベストアンサー率0% (0/17)
回答No.9

かっこよくないですね。 日本で一番田舎者の多い町ですよ。 なんでも「東京」ってつけばかっこいいって思ってること自体田舎者の象徴です。

kkobakou
質問者

お礼

いろいろな価値観、考え方があるようですね^^ 皆様様々なご意見ありがとうございます

noname#74852
noname#74852
回答No.7

そもそも人生に、勝ち組、負け組みなるものが存在するのか疑問です。 仕事で、東京は幾度も訪れますが、何故か好きになれず、仕事の用件が終わるや否や岐路に着くパターンです。 まずは、人の多さ。 そして、空気の悪さ。 地面が地下鉄など縦横無尽に掘りつくされ、地場のエネルギーが感じられず、上つらだけしつらえた感じを受けること。 これは、東京都心のことですが。。。 地方の出身ならば、わざわざ東京で働くのは私なら考えないですね。 環境の問題や、物価、安全面を考えると地方の方が暮しやすいと考えるからです。 また間違いなくかなりな確率で、強い地震も起きるようですから。 しかし、あなたは自身よりレベルの低いと見ている人たちが多そうですが、そのような考えでは、どこに住んでもケチをつけたくなるような気がしますよ。 何を基準でそう言い切れるか、疑問です。 なんだか了見が狭いような感じです。 そもそも、日本国中、中レベル感が多いのだし、資産や「出」で一くくりにするのは、危険です。 人にランクをつけられるのは、精神性のみだと思います。

kkobakou
質問者

お礼

いろいろな価値観、考え方があるようですね^^ 皆様様々なご意見ありがとうございます

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

生まれも育ちも東京です。 私の知り合いに、ある地方の町長の娘ってのがいます。地元では江戸時代まで遡れる名家で、東京ではお嬢様学校として有名な女子大を卒業しました。 しかし彼女はフリーターの男と付き合い、お嬢様学校出身なのに芸術美術には無関心、反面パチスロの腕前はセミプロ級という生活です。私は彼女のことを「しょせん田舎のお姫様」と失礼ながら小ばかにしています。地元の親御さんはパチスロを覚えさせるために上京させたんじゃないだろうと思っています。彼女は典型的な「東京に負けた人」でしょうね。 彼女がそんな生活をしているのは、まあなんというかそういう貧乏人(ま、私もそんな貧乏人の仲間ですが)と付き合っているからです。 ですからあなたも東京で貧乏人ばかりと付き合っているからなんか東京の連中は思ったより貧乏人ばかりだなーと思ってしまうんです。なんていうんですかね、類は友を呼ぶってやつです。 訪問販売なんてやってると住民から毛嫌いされることもしばしばでしょうが、そういう毛嫌いする人も実は地方出身者だったりします。東京で生まれ育っていると道を歩いていると声をかけてくる人がしょっちゅういるのを見て育ちますからそういう人に声をかけられても「無視する」ということがあくまで「当然の事」として育つのですが、地方の人だとそういうのを無視するのは「失礼だ」というのがありますからついつい立ち止まって話を聞いてしまう。それでなんか買わされたりして、それで「東京の連中は人を騙すような奴ばかりだ」なんて思ってしまいます。 東京でも港区とか目黒区あたりに住んでいる人なんかだと嫌になるほどお上品ですよ。失礼ながら「どちらが勝ち組か」なんて考え方じたいがいかにも上昇志向の地方出身者だなあと感じました。いや、それが悪い考え方だとは思いませんが、あなたが思う小百姓の次男坊連中と基本的には同じ傾向だと思います。なんというか、その人がどういう人なのか知りたければその人の友人知人を見れば分かるというやつです。もっと上品でハイソな方々と付き合えばあなたの上昇志向も満足させられるかと思います。いわゆるヒルズ族なんてのは、そういった上昇志向の地方出身者の「勝ち組」の皆さんですよ。めざせ、ヒルズ族。

kkobakou
質問者

お礼

いろいろな価値観、考え方があるようですね^^ 皆様様々なご意見ありがとうございます

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.5

あなたの場合、地方でも余裕の生活ができるのは、親のふんどしです。 いつまでも親の傘にすがるわけには行きません。 勝ち組になれるかは努力次第です。 それは東京でも地方でも同じこと。 どちらにチャンスがあるかです。

kkobakou
質問者

お礼

いろいろな価値観、考え方があるようですね^^ 皆様様々なご意見ありがとうございます

noname#62785
noname#62785
回答No.4

東京はとにかく人口密度が高く、だからこそ色んな所からの人が集まっていて、先祖も生まれも育ちも東京って人に会うのって、確率的にも高くないですよね。なぜ、集まるのか・・魅力があるんですよ。色んな理由で人それぞれで。それに、東京=勝ち組って世間での風潮とありますが、昔はそうだったかもしれないけど、今これだけ情報通信が発達した世の中で、そういう考えは古臭く、勝ち組負け組にこだわる考えも古臭い感じを受けます。また、小百姓の次男坊って、だからどうだというのでしょうか?生まれや育ちより人間性のほうが大事では?生まれ育ちがよくても、人間としての品性がない連中も多いですね。どちらがいいんでしょうか。質問者さんが、私の考えはおかしいでしょうか?と聞くのなら、ちょっとおかしいかなと思います。

kkobakou
質問者

お礼

いろいろな価値観、考え方があるようですね^^ 皆様様々なご意見ありがとうございます

  • m_oc
  • ベストアンサー率31% (47/151)
回答No.3

東京なんて昔から地方出身者の吹き溜まりですよ。(笑) 結局、有名な学校も企業も東京内には多いから、そこに集まってきた人たちがいるだけです。 先祖代々江戸っ子...なんて人ももちろんいますけど、そういう人がエリートばかりかといったら違うような気もするし。 「東京=勝ち組」が世間の風潮とはとても思えません。 いろいろなものが小さい街にゴチャゴチャと集まっているから、目だって見えるだけでしょう。

kkobakou
質問者

お礼

いろいろな価値観、考え方があるようですね^^ 皆様様々なご意見ありがとうございます

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.2

称して「ホームレス」という方たちが 存在します。 この方たちに意見を求めると、 近道と思われます。

kkobakou
質問者

お礼

いろいろな価値観、考え方があるようですね^^ 皆様様々なご意見ありがとうございます

  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.1

代々江戸っ子の家系を除けば、 東京は田舎モンが虚勢を張って生きている街です。 田舎の方がいいなら、無理して上京する必要はないと思いますよ。 ただ、勝ち組負け組ってのは 基本的に「本人の精神的充足度」に負う部分が非常に大きいので 一概に定義できるものではないことにも注意した方がいいでしょう。

kkobakou
質問者

お礼

いろいろな価値観、考え方があるようですね^^ 皆様様々なご意見ありがとうございます

関連するQ&A

  • 東京生まれ、東京育ちの人は…

    地方出身者は、東京での暮らしに憧れますが…東京生まれ、東京育ちの人は、東京での一人暮らしに憧れたりするものですか? 逆に、地方の暮らしに憧れたりするものですか?

  • 地方出身者は東京出身者より劣っている

    東京出身の人は、地方出身者とは友達になりたくないか、友達になっても自分より劣っていると見ているのでしょうか? そう思っているような発言をする、普通の独身派遣社員(東京生まれ東京育ち)を知っているもので。

  • 東京出身の嫁って・・・

    地方の方にとって、東京出身の嫁はよそもの感が強く、可愛くない 存在ですか? 夫は地方出身(N県とします)で、男3人兄弟の長男なのですが・・・ 夫・・・嫁(私)が東京出身、現在東京在住 次男・・・嫁もN県出身で実家同士が近所、現在東京在住 三男・・・嫁もN県出身で実家同士がわりと近所、現在N県在住(同居ではない) 嫁の中で私だけが東京出身なのですが、義両親は結婚する前から 私が東京の人間というだけで偏見を持っていたフシがありました。 何かと言うと、「○○ちゃんは東京の子だから××だ」とか、東京者という ひとくくりで見られ、身構えられてしまうかんじでした・・・ 私の人間性云々より、まずは「東京の子」という見方をされていたのです。 しかし、N県出身の義弟のお嫁さん2人のことは、同じ地元出身という ことで、かなり親近感を持って接しているようなのです。 義両親と同じ地元出身のお嫁さんたちが、私より親しみを 持たれるのはたしかに分かるのですが。。。それが強すぎる気がして、 なんだか自分だけが義実家の中でアウェイなんだなぁ・・・と寂しい気持ちです。 義弟たちも同様で、次男は私より三男の嫁に親しみを感じ、 三男は私よりも次男の嫁に親しみを感じているようです・・・ 次男は東京に住んでいるし、三男も東京に住んでいたことがあるので、 東京の人間に対する偏見はなく、義両親のようなあからさまな差別発言? のようなものもなく、2人とも普通に接してくれますが、やはり親しみは N県出身のお嫁さんへの方があるみたいです。 次男・三男夫婦たちは、会えばお互いN県の言葉で話します。 夫も家族に会えばN県の言葉。でも私だけは東京の言葉。 1人だけ浮いている感じは否めません。話題も、帰省したとき はどうしても地元の話になったりしますが、私だけが分かりません。 出身地に関わらず、個々人の相性というものはもちろん あると思いますが、1人だけ出身地が違うという壁はやはり大きいですか? また、東京出身の嫁というのは地方の方にとってはあまり好まれない ものなのでしょうか・・・ 似たような経験をしている方、また義実家の立場の方など ご意見を伺えたら幸いです。

  • 東京生まれ東京育ちの人は、どのようなとき、「この人田舎ものだなぁ…」と感じるのですか?

    あたかも都会的でオシャレな人が地方出身者で、意外に地味な人が東京人…という話を聞いたことがあります。 東京生まれ東京育ちの人は、どのようなとき、「この人田舎者だなぁ…」と感じるのですか?逆に、そのようなことは考えないのでしょうか? この質問自体が田舎者のような質問ですが、東京生まれ、東京育ちの方…宜しくお願い致します。

  • 東京出身の人口

    純粋に東京出身の人って何人くらいいるのでしょう? 東京には全国から人が集まっていて、逆に東京生まれ東京育ちといった、純粋な東京人は少ないように感じます。 「今は東京に住んでいるけれど、田舎は別の都道府県です」という方も多いですよね。 東京は都道府県の内で人口が最も多いですが、それと比例して東京出身者も一番多いのでしょうか? 私は「地方から来た人が東京で子供を産んだ場合、その子供は東京出身になるわけだし、やっぱり東京出身者も一番多くなるのかな」と考えました。 人によっては転校などが多く、一概に「××出身」とは言えない場合もありますが、ここでは一応、「本人が『××出身』と自信を持って言える都道府県」であれば、そこをその人の出身地とします。 きちんとしたデータでなくてもかまわないので、考えがありましたら教えてください。

  • 東京出身の方

    生まれも育ちも東京の方に質問です。 私は生まれも育ちも23区で、今隣の横浜に住んでいます。 実家は?とか出身はこっち?と聞かれると、何故か「ここじゃないよ」と、隠そうとする自分がいます。 うまく説明出来ないのですが、言わない方が無難というか、あまり良く思われないような気がするのです。 自意識過剰とのご指摘は理解できるのですが、実際あるネットで知り合った女性は、自慢してるのか?と言われたので、出身は隠してると仰っていました。話してた内容や話し方が、嫌味に思われたのかもしれませんが、堂々と「○○出身在住です」と言ってる方を見ると、気持ち良いし素敵だなと思います。それはどこであってもです。何故東京出身と言えないのか、自分にモヤモヤします。 普通に言えば、何てことないのでしょうか?東京出身の方は、こういう、やりにくさを感じた事はないですか?

  • 田舎者は東京に憧れる??

    東京都在住です。 *気分を悪くさせてしまう内容かもしれません、ご注意ください。 僕の身なりはユニクロがメインですし、華やかさは微塵もありません。 しかし、地方出身者の方と出身地の話をする時に東京都出身だと言うと なぜか不思議な空気が生まれる事があります。 東京都出身という肩書きに対して、何か特別な意識が働いているのです。 要するに、東京都出身は金持ちだとかそういう誤ったイメージです。 別に何も言ってないのに、私の地元は近くのコンビニまで車で30分かかるんだとか、不便さを訴えてきますが、、何を伝えたいのか意味が分かりません。「大変ですね」なんて口が裂けても言えません。 地方出身者は東京出身に憧れるものなのですか? なぜ妬む人がいるんでしょうか? 東京圏に引っ越ししてくればいいだけの気がします。 訛りに関しても、僕は一切気に留めてないのに 相手側からその話を振って来て、東京のしゃべり方を基準として考えてるような話の展開に彼らがするのです。変に居心地悪くなります。 でも逆に、東京をどう思うか聞くと、地元がいいと口をそろえて言います。どっちなんだいっ!!って思うんですが、出身地ってそんなコンプレックスに感じる事なんですか? 今、海外で生活しているのですが、地方出身者と会う機会が急に増えました。いままでの人生で地方出身者と数人会ってきましたが、彼らは別に東京に対して特別な感情もってる人達ではなかったので、今混乱しています。

  • 地方、海外出身者で東京が嫌な人について

    29歳社会人ですが、会社の6年いると、山口県や九州などの地方出身者や、ベトナム出身の人を新卒で採用しても3年くらいで辞める場合が少なくないと思います。 親の世話とか、事情はあると思いますが、東京の彼女にふられたからもう東京にいる意味がないといって会社を辞めて帰った人もいますし、東京に馴染めなかったのかなあという女性もいたりしました。 自分は東京出身横浜育ちなので分からないのですが、東京はそんなに居辛い場所なんでしょうか? 朝の通勤ラッシュ、人が多すぎて人間関係が希薄、親や地元の友人と疎遠になる、会社のぴりぴりした空気。 そんなところでしょうか?? 地方の人が東京から帰ってしまう気持ちについて、教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 東京出身の女性にお聞きしたいです

    20代の会社員(男)です。 私は地方出身の所謂、田舎者です。 性格も東京の人と比べるとプライベートはかなりのんびりしています。 最近付き合いはじめたカノジョは東京23区生まれです。 そのカノジョが、いつも私に「無理しないで」って言ってくれるのは有り難いですが都会育ちの女性は心のどこかで田舎者を馬鹿にする習性を持ってるのでしょうか? ぜひご意見をお聞かせください。

  • ある番組での識者による東京の人間に対しての発言

    昨日、放送されていたあるTV番組での、藝大卒のあるクリエイターの発言にちょっと思うところがあり質問させていただきます。 番組の内容は、簡単に言うと2020年に向けて、東京はこの先いったいどうたらこうたらといったかんじです。 そこで番組の後半部分でこういった主旨の発言をされていました。 ”昔から東京の人と話と「いいなぁお前は田舎があって・・」って言うんですよ(このクリエイターさんは福島県出身です)” さらに ”東京の人が東京を愛するっていうかね東京をふるさとだと思えるようになったら、もっと優しくなれると思うんですよね” 完全ではありませんが、ほぼこういった内容の発言でした。 ボクがこうゆうのを聞くと、よく思うのは、なんてゆうか、地方の人って東京生まれの東京育ちと、地方からきて東京に来た人をいっしょくたんにしてると思うんですよ。 ボクは南多摩のある自治体に住んでますが、地元がめちゃくちゃ好きです。周囲の仲のいい友人をみんなそうです。この感覚ってたぶん地方の人とあんま変わらないと思うんですよ。 もちろん同年代のすべての人間を対象に調査したわけじゃないですけど、結構今の若い連中はそんなに東京だからどうのこうのってゆう感覚もっている人って少ないような気がします。たとえば、東京出身だからとって地方の人をばかにしたり、なにか特別な優越感なんてものもあまりかんじません。もちろん都心で生まれ育った人たちとは異なるところはある程度あるとおもいますけど。 特に、40代以上の人たちぐらいからでしょうか、こうゆう風な感じで東京の人って冷たい、高飛車だってゆうふうに暗に言う人が多いような気がします。 え~とかなり長ったらしく思ったことを書いてみました。よんでいただいてありがとうです。 んでもって質問です。 1・東京生まれ、東京育ちの人ってそんなに冷たい人多いでしょうか? 2・たしかに田舎がある人はうらやましいけど、それが地元(東京)を愛してないってゆう風なとらえかたになるでしょうか? 3・東京生まれ、東京育ちだからといって地方の方々をバカにした気持って持ってますか?たとえ表現しなくても腹んなかでは持ってる人はいますよね。どうでしょうか? 番号順でなくても、好きなようにお答えいただいて結構です。 できれば生粋の東京の人間に聞きたいです。よろしくお願いします。 ボクの答え 1冷たい人って少ないと思います。ってゆうか都心に近いほうが親切な人が多いようなきがします。(ボクは高校が都心だったので結構びっくりしました) 2結局それって地方からきたなんてゆうか準東京人ですよね。 3ボクは全くありません。大学で知り合った東北の人も地元の友達に紹介して一緒にでかけたりします。東京だからえらいなんて思ったこともありません。

専門家に質問してみよう