- 締切済み
- 暇なときにでも
曲名
映画「ロスト・ワールド~ジュラシック・パーク~」の最初の豪邸のシーンで、 邸内に流れていたピアノ曲はモーツァルトのピアノ・ソナタの何番でしょうか、 教えて下さい.

- その他(音楽・ダンス)
- 回答数1
- ありがとう数6
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- piccoli
- ベストアンサー率31% (10/32)
IMDbで調べるとK310ということなので、ピアノ・ソナタの8番ですね。 他にベートーヴェンの8番「悲愴」も使われているようです。
関連するQ&A
- ジュラシックパークはなぜ何作も続いているのですか
映画『ジュラシックパーク』のマイケル・クライトンによる原作は、 『ジュラシックパーク』と『ロストワールド』だけなのに、 映画は原作に関係なく何作も作られているのはなぜですか。
- 締切済み
- 洋画
- モーツァルトのピアノソナタ4番2楽章のテーマ
どこかで聞いたことのあるメロディーなのですが、 ドシシー・シドドー・ドミソーラソファミード の最初の部分だけ、モーツァルトのPソナタ4番2楽章に 出てきて、なにかほかのピアノ曲か、協奏曲か 思い出せません。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- ピアノコンクール
ピアノコンクール、モーツアルトピアノソナタに詳しい方アドバイスをお願いします。中学一年生の娘がピアノコンクールに出場する予定です。先生からはドビュッシーのアラベスク第一番か、第二番を勧められていますが、本人はモーツアルトのソナタを弾きたい様子です。候補としてはK279(第一楽章), K310(第一楽章), K576(第一楽章或いは第三楽章)。やはり、レベルとしは、K576は中一には難しすぎるでしょうか?モーツアルトの曲はコンクールの審査が厳しくなりがちと先生からは聞いています。モーツアルトピアノソナタでコンクールお勧め曲はありますか?コンクールの目標は予選通過、本選(全国大会)出場です。これまでは予選で入賞するも本選には選ばれませんでした。ピアノ歴は8年です。アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- アマデウス【映画】の中の曲名
一点教えて下さい。 映画「アマデウス」の中で、モーツアルトの奥さんがサリエリを訪れ、モーツアルトのオリジナルの曲を見せるシーンがあったかと思います。 その中で、サリエリが楽譜を見ながら曲を頭の中で描くのですが、始めから4つめの曲は何という曲かどなたかご存じでしょうか? (3つめは咲き乱れるようなピアノの曲) バイオリンの高く鮮やかな音が印象的でした。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- "2台のためのピアノ"と"四手のためのピアノ"の違い
モーツァルトのピアノ曲で"2台のピアノのためのソナタ"と"四手のためのピアノソナタ"というものがありますが、何か奏法等違いがあるのでしょうか?。どちらも多分2人で弾く曲なんですよね?というのも、『モーツァルト唯一の2台のピアノのためのソナタ』という情報を聞いたので混乱してます…
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- モーツァルトのピアノソナタで…
モーツァルトのピアノソナタで… この曲おさえといた方がいいって曲ありますか? ベートーヴェンのピアノソナタはほぼ全部弾けますが、モーツァルト…時間の関係で全然やってないですorz そして、研究もしていなくてどんな曲があるのかよく分からないので回答お願いします! あとピアノソナタ以外でも何かあれば…(トルコ行進曲は弾けます)お願いします!!!
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- トリルは上の音から?それとも下の音から?
今モーツアルトのピアノソナタ8番を練習しています。私はトリルはいつも下の音からはじめているのですが、CDを4枚ほど聞いたらすべて上の音から引き始めていました。 これはなにか理由があるのでしょうか。 特にモーツアルトのピアノ曲の場合について教えてください。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- ジュラシックパークの疑問
以前から疑問に思っていたのですが、ジュラシックパーク2(ロストワールド)で、乗組員が全滅した貨物船が埠頭に激突し、積んであったティラノザウルスが街に逃げ出してしまうといったシーンが有りましたが、いったい貨物船の乗組員を全滅させたのは何者なのでしょうか?ティラノザウルスとは思えないのですが・・・ それから、ジュラシックパーク3の冒頭で、霧の中に入ったレジャーボートが何者かに襲われコントロールを失って岩礁に乗り上げてしまうシーンが有りましたが、霧の中でレジャーボートを襲ったのは何者なのでしょうか? どなたかお教えいただければ助かります。
- ベストアンサー
- 洋画