• 締切済み

ファイル共有ソフトの危険性が理解できていない

まずはじめに、カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。どれが最適か分かっていないもので… どこまでの情報を出せばいいのか分からないので思いつく限りを挙げさせていただきます。 我が家のPCは3台で、OSはwindowsXPのSP1とSP2そしてVistaです。 光回線で、一台のモデムとルータから無線LANでつないでいます。当然というかセキュリティソフトはインストールしてあります。 ここから本題です。 Vistaの入っているPCではcabosを使用しているのですが、いわゆるP2Pの恐怖は他の2台にも及ぶのでしょうか? たとえば分かりやすいところでマルウェアによる情報の流出など、こういったものはLANを通って他の2台にも害が飛び火するのでしょうか? 過去の質問を検索しても合う話が見つからなかったので、もちろん過去ログのURLでもいいんですがどなたかお願いします。 余談ですが使っている当人(母)はそのあたりの危険性などかけらも知識は無く、彼氏に言われるがままに使用しています。個人的には、何も知識つけないつもりならそもそもPC自体を使わせたくないんですけどね…

みんなの回答

  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.4

  P2Pした後はセキュリティソフトによるスキャンをかける。 これの結果を信じてはいけませよ、ウイルスに感染してもスキャンの結果問題なしになることがあります。 山田オルタナティブ(ウイルスの一種)が流行ってた頃、山田オルタナティブに感染したパソコンを遠隔から覗いた事があります。 そのとき感染した人はスキャンをしてて、問題なしの画面を確認してました。 その画面を見たときは可笑しくて可笑しくて、遠隔操作で画面に「感染してますよ」って書いてあげました。  

  • T_kanchan
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.3

ウィルス等のプログラムはどういった経路で感染するのかは利用者にはほとんど分かりませんので、予防策は打っておいたほうが無難です。 セキュリティソフトをインストールしているというとのことですので後は、以下のような予防策が考えられます。 1.P2Pする必要のあるPCは隔離するか、   他のPCを同時に使用しない。   -->同時に使用しなければ、たとえ1台のPCが感染しても他の    PCへの感染は防げます。    ※同時に使用すると2次感染する可能性があります。 2.必ずP2Pした後はセキュリティソフトによるスキャンをかける。   -->1と2をすることによって、感染被害の拡大防止になると思    います。    ※スキャンしないと2次感染する可能性があります。 1と2を行うことで、他のPCも少しは安心して同時使用できると思います。 1と2が終わらない限りは他のPCと同時に使ってはいけません。 3.セキュリティソフトは常に最新のものにしておく。   可能であればP2Pする必要のあるPCだけでも多数の脅威に対   して保護できるウィルスソフトorセキュリティソフトが望ましい   と思います。 (注) P2Pする必要のあるPCには当然、個人情報などの大切なドキュメントファイル等は保存しないことも重要です。

noname#142909
noname#142909
回答No.2

いったんマルウエア等が入ったパソコンは何をしでかすかわかりません 通常ならファイアーウオールで遮断された物もLAN内に会っては塀の中の火事のような物で防ぎきれません。 被害は無いかもしれませんが有ると思った方がよいと思います

  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.1

  P2Pはユーザの意思で外部からソフトを取り込んでいます、だからウイルスもソフトだから簡単にPCに入り込めます。 PCに入り込めば、LANでつながったPCに感染したり悪さをするのですが、インターネットの様に遠くより近くの方から進入を開始するのは当然ですね。  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう