• ベストアンサー

犯罪者の病院代(治療費)は誰が払うの?

昨日埼玉で立てこもり犯が自殺をし、病院に運ばれましたが その時の治療費は誰かが払っているのでしょうか? 死んだからと言って、支払いがなくなるわけではないですよね? また健康保険などに犯人が入っている場合保険が使えますか? 交通事故だと使えませんよね…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんわ。 確かに、Vo2.の言われることがもっともです。 がしかし、実は、私は某病院の事務長を25年余りしてきました。 最終的には、健康保険へ請求することはなく、と言うよりもできなくて。後日警察署が持参した書類に、その「患者?」に要した費用を「所定の書類」に記入して提出しました。全て「自由診療扱い」ですので、費用も相当な額になりました。 自傷行為(自殺未遂)等は、健康保険証の「制限事項」に引っかかりますので、健康保険証は基本的には使用できません。できたとしても、健康保険証を使用して受診をした、と、明らかな場合は、病院側は、その旨を健康保険組合への「請求書(レセプトといいます)」に記載して提出する義務がありました。その後、健康保険組合と、受診した本人または家族との話し合いで、その何割かは返還させられます。 No2.の方が言われるように、家族や親族に請求・・・と言うことは、全くありません。犯罪を起こして人は、前記でも述べましたように、「市民権」を奪われ、家族とも切り離されますので、全て、国の管轄下に入り、「国庫負担金」という制度から支払われます。 無駄な税金を使って不愉快・・・と言えば、その通りですが、最早、家族や親族と切り離されているからです。 身元不明者の「死亡確認」なども「国庫負担金」で支払われます。 まあ、ある「手記」を読んだりしますと、犯罪者といえども、監獄の中ではかなりの自由は束縛されるものの、冷暖房完備、3食の暖かなご飯が食べられる。このことから考えると、ホームレスで雨風におびえながら、その日の食事にもありつけられないで生活をするのと、どっちが良いのでしょうかねぇ。 ただ、犯罪を犯した人には「前歴」がつきますので・・・。

coconeco-may
質問者

お礼

再度丁寧にありがとうございます。回答者様のおっしゃること>最後の段落は全く!といった感じで、前科があろうが前科者として世に出るまではホームレスとは比べ物にならない良い生活(衣食住満たされている)をしているように思いますね。 法律上は相続放棄しなければ家族や親族に払ってもらえるようですが、実際はそうではなく、結局税金~ですからモヤっとしますね。些細な疑問でしたが、丁寧にお話いただきとても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • ken200707
  • ベストアンサー率63% (329/522)
回答No.2

“健康保険などに犯人が入っている場合保険が使えますか?” 健康保険法に以下の規定があります。 第百十六条  被保険者又は被保険者であった者が、自己の故意の犯罪行為により、又は故意に給付事由を生じさせたときは、当該給付事由に係る保険給付は、行わない。 今回の事案では自殺のようですが、“故意の犯罪行為”によるので、給付は行われません。また、犯罪でなくても故意であれば(自傷行為や自殺など)でも給付は行われません。 “交通事故”については、それが“故意”であれば、当然に給付は行われませんが、故意で無い場合は第百十六条に該当しません。従って、給付は行われます。 第五十七条 (損害賠償請求権) 保険者は、給付事由が第三者の行為によって生じた場合において、保険給付を行ったときは、その給付の価額...の限度において、保険給付を受ける権利を有する者...が第三者に対して有する損害賠償の請求権を取得する。 2  前項の場合において、保険給付を受ける権利を有する者が第三者から同一の事由について損害賠償を受けたときは、保険者は、その価額の限度において、保険給付を行う責めを免れる。 そして、給付を行った場合は第三者(つまり過失を有する交通事故の相手方)に対する損害賠償請求権を得たり、あるいは過失分に相当する損害賠償がなされている場合は、その額を上限として給付の義務を免れます。 無条件に“交通事故だと使えませんよね”というのは誤りです(実際に病院で使えないと言われたりするケースはありますが)。 “治療費”は基本的に“患者”の負担です。そして患者が死亡した場合は相続人がその債務(治療費)を相続します。 従って、相続がなされた場合、“誰かが払っている”の誰かは相続人です。 但し、相続を放棄した場合、相続人には支払い義務がありません。 相続放棄した場合や相続人がいない場合、どうなるかについての法令を見つけることが出来ませんでしたが、病院の負担か国へ請求する可能性が考えられます。この部分については、識者の回答を期待しています。

coconeco-may
質問者

お礼

丁寧なご回答をありがとうございます。法律上と実際では(#3様のご回答もあわせて考えると)ズレが生じているように思いました。犯罪でなくても故意の自傷でも保険外とは知りませんでした。 ちょっとした疑問の答えにもいくつもの法律がからんでいるんですね、大変参考になりました。

回答No.1

こんにちは。 犯罪者になると、一種の「市民権」を全て奪われますので、健康保険証は「失効」してしまい、病気や怪我などの治療費は、国の税金から支払われます。

coconeco-may
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございます。病院が損をしない事がわかって良かったですが、犯罪者は市民権を奪われるのに税金で守って(?)もらえるとは、何だか変な感じですね。その家族や親族が払って欲しい感じです。

関連するQ&A

  • 放火犯の治療代

    誰が出すのですか、交通事故でも健康保険がきかないのに、保険なしで最新治療をうけているのであれば、何千万、国が負担するのですか、国が負担と言うことは、我々の税金、私が今日働いている、日当から犯人の治療代を払うのでしょうか

  • 病院の再治療

    半年ほど前に交通事故に遭いまして、病院で歯の治療をしていました。 治療が終わってからでも歯の調子(しみたりかみ合わせがおかしい)がおかしかったのですが先生は”大丈夫、時間がたてば治る”と言っていたのでその後病院には行きませんでした。ずっとおかしかったのでいつ治るのか不安でした。4ヶ月病院が診療している時間にいけず、忙しかったり事故の示談もしていなかったので、 他の歯医者に行って見てもらいました。 そしたら歯が折れているから治療をやり直したほうがいいと言われました。 治療をしたいのですが保険会社は”時間が経ちすぎているから治療費は出せない”と言われました。 治療は折れている歯を取り除いてさし歯にし、合計3本になります。もともとの病院の先生に言ったところ、再治療と言う事にしてくれたのですが保険会社は認めないんです。 今の歯医者は4ヶ月もたっているから事故との因果関係を証明できないけど、歯をかぶせていたのだからそう簡単に歯は折れないから治療が良くなかったのかもしれないと言ってくれました。 こういう場合、保険会社は無理だとして歯の再治療代を病院側に請求できますか?? 歯のレントゲンとかを借りる事はできますか? 何か良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • 交通事故による病院の治療費について

    先日交通事故に遭い、後頭部を打撲しました。何度か病院に通い治療をし、昨日医師に交通事故による脳への障害などはないとの事で、治療が終了しました。そして、相手の保険会社との交渉を進めていこうと思うのですが、頭を打っているので今は何もなくても、今後もし事故による症状が出たときに、そのときも保険会社の保障で通院などが出来るのでしょうか?不安なので詳しい方いろいろ教えてください。よろしくお願いします。

  • 事故の治療費

    先日息子が自転車に乗っていた時に、車とごく軽い接触事故をおこしました。見た目はかすり傷程度だったのですが、念のため病院で診察してもらいました。診察時に一応事故だということを言うと、健康保険は使えませんと言われ了承し、支払いは済ませました。その後調べてみると、事故でも健康保険を使うことができるような記述を見ました。治療費は事故の相手の方が支払う(自動車保険はつかわない)ことになっているのですが、息子にも非があるためできるだけ負担のないようにしたいと思っています。このケースで健康保険を使うことはできるのでしょうか。また、支払済みでも精算しなおすことは可能でしょうか。

  • 交通事故の治療代と慰謝料

    10:0の事故でこちらが被害者なのですが、 事故発生から4ヶ月目で加害者側の保険屋から保険での支払いを今月で打ち切りますと、言われました。 痛みが改善されていないので、仕方なく自分の健康保険で支払いをして治療を続けているのですが、示談の時に治療代は払ってもらえるものでしょうか?後、慰謝料は健康保険で支払い通院した場合は計算に含まれないものでしょうか? 無知なもので教えてください。

  • 示談?後の治療

    すみません。 以下の場合、治療費の支払いで健康保険が適用できるのかご教授ください。 [状況] 丁度1年くらい前に、交通事故に合い背骨の圧迫骨折で1ヶ月自宅療養していました。 その後半年ほど通院して、痛みもなくなったので示談書に判をして、保険屋に送り返しました。 が、梅雨時に入りまた、患部が痛み出してきたためその後の保険料支払いの書類には判を押さず、2ヶ月ほど保留にしています。 いろいろ本掲示板を調べたのですが、いまいち健康保険が適用できる場合とできない場合の回答が入り混じっているため本質問をさせていただきました。

  • 交通事故の治療費は、まずは何で払えばよいですか?

    交通事故の治療費は、まずは何で払えばよいですか? 通勤帰りに歩道を歩いていたら、自転車との事故にあいました。 警察に診断書の提出を求められて、病院へ診断書を取りに行きました。 病院では、治療費を全額支払わないと診断書は出せないといわれました。 その時点での治療費は約3万ほど。 保険は適用できないといわれて、土日でカードもなかったため、 即支払うことができませんでした。 会社で労災の手続きをしようと思っていますが、月曜日(明日)になります。 まずは、自費で支払って、労災に資料を提出するのでしょうか? 健康保険も使えるという話もあるのですが、なにがなにやらよくわかりません。 会社の健康保険のほうも、月曜日になるみたいです。 加害者の側からは、月曜日に保険会社に連絡するから!という話で、 正直、支払いをしてくれるかどうかもわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 交通事故被害者です。病院に治療してもらえません。

    私の母は、先日交通事故に遭い、母には非がなく100:0の大きな事故でした。 助かったのが奇跡ですよと警察に言われたそうです。 事故から2週間、総合病院で検査を受け、むち打ちでしたが、お医者様は治療をせずに治っていいると言います。 レントゲンには、首のホースの部分が少し凹んでいて、腰は骨が少しずれています。 事故との関係と考えるのは難しいとのことです。 マッサージや電気を通したり何もせずに、検査で3回通院しただけで、娘(私)が痛いときにマッサージすればいい! もう大丈夫です。と言うのです。 母は、足、首のしびれや、痛みを訴えていますが、お医者様はかなり怒った口調で治療を拒否します。 加害者の保険会社の担当者は、大きな事故だったので、重度のむち打ちだと思うので、きちんと治療が必要なので、病院を変えていいですよ。と言ってくれてます。 総合病院のお医者様は交通事故のむち打ちを煙たがっているのでしょうか? 母をこのまま寝かせておく訳ににいかないので、次は総合病院の中の整形外科ではなく、リハビリテーションと書いてある整形外科専門の病院に連れていこうと思っています。 整形外科専門の病院は保険会社に紹介された病院です。 また同じ事になるのではないかと正直怖いです。 整形外科専門の病院では、きちんと治療していただけるのでしょうか? 整形外科に電話しても、先生の診断で治療が異なります。と言われました。 また同じく治療を拒否された場合、打ち切りになるのではと思って不安です。 怖くてまだ病院に行っていません。 アドバイスお願い致します。

  • 交通事故に関する治療では、健康保険は使えないのですか?また、使う場合の手続きを教えて下さい。

    1年半程度前に、交通事故に遭いました。 今でも、脳外科の治療は受けていますが、医者との相性が非常に悪く、 病院(医者)を変えようと思いました。 今の医者のように、相性が合わない医者でも困るので、 紹介は受けずに、他の病院で現状診察をお願いしました。 (つまり、医者との相性を探りに行ったのです) しかし、問診表の原因を書くところに、『交通事故』と書いたところ、病院側から、 『交通事故では、基本的に健康保険は使えません。』 と言われました。 そういうものなのですか? また、交通事故で運ばれたわけではなく、 事故に基因している場合もそうなのでしょうか。 交通事故で運ばれた病院や、転院先の病院、他の病院にも行きましたが、 そんなことを言われたのは初めてです。 あと、 『何か手続きをすればよいのでして下さい。』 と言われましたが、あまり聞いていませんでした。 何をすればよいのでしょうか。 医者は非常に良い医者でした。 尚、私は、会社勤務ですので、社会保険です。

  • 交通事故の治療費

    昨日、追突事故を起こされました(相手側の100%過失)。やはり、今日になって首から肩にかけて痛みが出てきましたのでムチウチだと思います。後々怖いので病院に行こうと思いますが、わからないことがありますので教えてください。 相手方は非を認め誠意ある対応をしてくれていますし、連絡先や保険会社などは聞いてあります。 (1)行くのは整形外科でいいのでしょうか? (2)治療費の支払いは、一旦自分が立て替えなければならないのでしょうか?(手持ちがないので、病院から保険会社に直接請求してもらえるようであればありがたいのですが)また、健康保険証を持っていったほうがいいのでしょうか? (3)警察には現在は物損事故で届けてあるのですが、治療後に診断書を提出して人身事故に切り換えればいいのでしょうか?それとも、先に相手の保険会社に連絡して人身事故にすることを伝えた方がいいのでしょうか?(相手方本人には伝えました) (4)現在、公休をずらしてもらって仕事を休んでいますが、休業補償を請求することはできますか?(会社からの給与の支払額は減額されることはないと思います) (5)慰謝料の請求はできるのでしょうか? (6)その他、保険会社に請求できるもの(交通費、通信費など)はあるのでしょうか? 質問内容は多いですが、よろしくお願いいたします。