80代祖母のうつ病治療についての質問

このQ&Aのポイント
  • 80代の祖母がうつ病と診断され、処方された薬の強さについて悩んでいます。
  • 祖母は最近覇気がなく、うつらうつらと過ごしていることもあり、薬が強すぎるのではないかと心配しています。
  • 医者に相談することができず、悩んでいる状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

処方薬について

80代の祖母のことで伺います。祖母は一人住まいです。うつ病と診断されました。最近、覇気がなく、もうろうとして会話もトンチンカンな時もあったり、しっかりしてる時は世相の話などし会話も成り立ちます。この変化が気になり、病院から出された薬を見たところ、歳の割には薬が強すぎではないか?その為日中、うつらうつらしてるのでは、と素人判断では思います。医者にも聞けず悩んでいます。    (1)ルジオミール25mg 1回1錠 朝夕2回          (2)ハルシオン0、25mg 1回2錠 就寝前1回     (3)デパス  0、5mg  1回1錠  朝、昼、晩 3回      (4)メイラックス錠1mg 1回1錠 朝  以上を処方されてますが、いかがなもんでしょうか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.1

こんにちは。 薬剤師の資格を持っているものです。 個々の薬剤の処方についてのコメントは(お祖母様の体格や身体機能について知らないので)差し控えますが、高齢者への薬剤処方に際して、体格や身体機能(特に肝臓や腎臓などの、薬物の体内からの消失に関与する臓器の機能)を考慮して投与量を調節することは、非常に一般的なことです(このような注意書きが添付文書に記載されている医薬品は非常に多いです)。従って、今回の件も医師に相談することは全然普通のことなので、それほどご遠慮なさらなくても大丈夫だと思います。 遠慮なく相談なさってください。あるいは、医師にどうしても聞きにくければ、薬剤を受け取る際に薬剤師さんに相談してみてもよいかもしれません。院内処方であれば、病院によっては薬局から医師に問い合わせてくれることがあります。 お役に立てば幸いです。

bahanas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。色々考えた末、病院を変えました。そこの医師がおっしゃるにはこの年齢、体格だったら今まで、飲んでいた薬の四分の一の量で十分です。このまま飲んでいたら大変な事になりますよ、と言われ薬を変えてくださいました。そしたら、今では散歩にも行くようになり少しほっとしています。やはり医師と患者は、信頼関係で成り立っていると思います。一度でも不信感を感じてしまうとだめですね。医師も患者家族の質問に気持ちよく答えてくださればいいのですが、、、、、なかなか難しいですね。    

関連するQ&A

  • メイラックスについて

    メイラックス2mgを1日朝夕1錠づつ飲んでます(計4mg) これって多いほうですか?メイラックスは24時間以上効くと聞いたのですが…精神科の医師に処方されているので大丈夫だと思うのですが… この薬の前はデパス1mgを朝昼夕夜1錠づづ飲んでいました。(計4mg)使用制限を超えてますね…それで変更したのです。 メイラックスのほうがマシですか?デパス依存症は克服できるんですけど…

  • キツイですか??

    最近安定してきたのですが環境を変えた為か、薬の為なのか わかりません。 とりあえず最近は安定してますって事で話をしたのですが 薬は減りませんでした・・・ 今は 朝の食後 ルジオミール10mg.とメイラックス2mg. 昼の食後   同上 夕食後  同上+レボトミン5mg. 寝る前  エバミール1.0      ルジオミール25mg.      アモバン10      ハルシオン0.25mg.      ロヒプノール2      ユーロジン2mg. を飲んでます。勝手な判断で減らしたりしていいものなんですか? 安定剤や睡眠薬を飲んでる詳しい方、回答お願いします。

  • うつでドグマチールの処方について

    ここ一ヶ月ほど、うつ病で抗うつ剤や抗不安剤を服用しています。 薬合わせの段階で何回もうつや不安の薬は変りましたがドグマチールのみ最初から今まで毎回処方されています。 ドグマチールは太るとか乳房や乳汁が出るとか色々な副作用を聞きますがドグマチールだけ処方が変らないのには 何か理由があるのでしょうか? ドグマチールは胃・十二指腸潰瘍や精神の症状を安定させる薬と薬の情報に出ていますが他の抗うつ剤や抗不安剤とは 別な何か特別な作用があるのでしょうか? 現在、処方されている薬は ドグマチール50mg、ルジオミール10mg、セニラン2mgを1日3回と レスタス2mgを寝る前に1回です。 この処方でドグマチールは必要あるのでしょうか? 以前はドグマチールのほかにリーゼ5mg、イミドール10mg、レスタス2mgだったり その前はデパス0.5mg、アモキサン25mg、メイラックス1mgでした。 ドグマチールの必要性について教えてください。

  • 主治医の処方の意図が分かりません

    うつ病とそれに伴う食欲不振・不眠で通院しています。 いま飲んでいる薬は下記です。 ドグマチール50mg 毎食後 1錠 イミドール25mg 毎食後 1錠 ハルシオン0.25mg 就寝前 2錠 ユーロジン2mg 就寝前 1錠 ラボナ50mg 就寝前 1錠 デパス0.5mg 毎食後就寝前 1錠 最近希死念慮が強く、先日主治医に相談したところ、「自殺の衝動に走らない薬を増やす」と言われて、 デパケンR錠100mg 毎食後 1錠 リスパダール2mg 就寝前 1錠 が新たに処方されました。 しかし、自分で調べてみたところデパケンRはてんかん、リスパダールは統合失調症に用いられる薬のようです。 この薬を飲むことで、本当に希死念慮は落ち着くのでしょうか? 今のところ、何故てんかんと統合失調症の薬を飲まなければならないのか分からないので、デパケンRとリスパダールは飲んでいません。

  • 睡眠薬の組み合わせ

    こんにちは。 主治医のもとで、不眠、抑うつ、不安などを治療しています。 就寝前にもらっている薬は以下の4種です。 マイスリー10mg、ハルシオン0.25mg、ロヒプノール2mg、メイラックス2mg(安定剤)です。 目標として、一種類減らしたいと考えていますがどれが一番理想的でしょうか? もちろん今度(二週間後)に主治医と相談はしますが、皆様のご意見をお聞かせください。 1)マイスリー10mg、ロヒプノール2mg、メイラックス2mg 2)ハルシオン0.25mg×2、ロヒプノール2mg、メイラックス2mg 3)マイスリー10mg、ハルシオン0.25mg、ロヒプノール2mg 一応うちの主治医は2)を提唱しており、試しましたが、不眠が酷くなり(マイスリーを3年飲んでいることによる反跳性不眠?)、また現在の処方に戻っています。 しかしながら、もう薬にはあまり頼りたくないので、できるだけ少しずつでも減らしたいです。 レキソタン、デパス、ワイパックスなども服薬経験ありますので、 もしかするとベンゾ系には耐性が付いてしまっている可能性も否定できないです。 皆様お知恵を貸してください。 よろしくお願い致します。

  • メイラックスの処方薬について

    デパスを半年ほど服用しておりました。 息苦しくデパスの5mgを服用。最近は環境が変わりストレスが減ったのかデパス0.25mgで対応できるようになりました。 医師にできるだけ薬剤を減らしたい事、 デパスの依存が怖い事、を伝えました。 メイラックス1mgが処方されましたが、 私は息苦しさしか症状がありません。 筋緊張緩和作用が弱めなのと、 依存がないわけではない事が心配です。 担当の医師が変わり心配なのもあります。 この薬は私に適しているでしょうか? 漢方などの方がいいのでしょうか。 とにかく私は薬を減らしたい。ゆくゆくは完全に精神安定剤を飲まないようにしたいのです。

  • ハルシオン、マイスリー、メイラックス・・・多くない?

    入眠困難で、一度寝ると全く起きない者です。 今日、心療内科で処方された薬について教えてください。 夕食後→メイラックス 0.5錠 就寝前→マイスリー 5mg ハルシオン 0.25mg ネットで見たところ、実はベンゾジアゼピン系は離脱症状がひどいそうですね・・・。 しかも、ハルシオンは特に強力だとか。 メイラックスはベンゾジアゼピン系に近く、ハルシオンはベンゾジアゼピン系ということで、かなり不安です。 それとも、就寝前の薬を1種類だけにしたり、半分にすれば大丈夫でしょうか? 私自身は、2週間・・・せめて1ヶ月で完全にやめるつもりなのです。 もしかして1度始めたらなかなかやめれないのですか?? (次回受診が10日後ですので、10日分もあります) あと・・・メイラックスを飲んだせいか、今日は眠たいので寝れそうです。 マイスリーとハルシオンは飲まなくていいですよね? 明日は8時には起きて、10時にバイトに行かなくてはいけないので、飲んで起きれないのも困るし・・・。 どうか回答よろしくお願いします。

  • アカシジアの症状が出て悩んでいます

    一昨夜、昨夜と、2夜に渡り床に就いてから落ち着かない焦燥感に駆られ眠れない症状が発生しました。やや頭痛もあったため市販の頭痛薬(イブ)をのんだところ、焦燥感は治まりました。 私は現在、中途覚醒に苦悩しており、週に1回心療内科に通院しております。今回教えていただきたいことは、以下の2点です。 1.下記に3週間に渡り処方された薬を記述いたしますが、アカシジアの症状が発生した原因として考えられることはございますでしょうか? セディール錠の増量が原因でしょうか? それとも、2週間前から追加された薬が数週に渡り蓄積された結果なのでしょうか? 2.今晩、アカシジアにならないために、のむのを止めた方がよい薬はございますでしょうか? 何卒よろしくお願い申し上げます。 【前回の処方薬】 ・アモキサンカプセル25mg×3(朝食後) ・メイラックス錠2mg×1(就寝前) ・デパス錠1mg×1(就寝前) ・コントール錠10mg×3(就寝前) ・セディール錠20mg×3(夕食後1錠、就寝前2錠) ・セルシン錠2mg×1(就寝前) ※ 中途覚醒に快方がみられないため、セディール錠が増量、セルシン錠が追加 【1週間前の処方薬】 ・アモキサンカプセル25mg×3(朝食後) ・メイラックス錠2mg×1(就寝前) ・デパス錠1mg×2(就寝前) ・コントール錠10mg×3(就寝前) ・セディール錠20mg×2(夕食後1錠、就寝前2錠) ※ 中途覚醒に快方がみられないため、セディール錠とコントール錠が増量 【2週間前の処方薬】 ・アモキサンカプセル25mg×3(朝食後) ・メイラックス錠2mg×1(就寝前) ・デパス錠1mg×2(就寝前) ・コントール錠10mg×2(就寝前) ・セディール錠20mg×2(就寝前) ※ 排尿障害の症状が出たため、アナフラニールを中止(以降、排尿障害は起きていない) 【3週間前の処方薬】 ・アモキサンカプセル25mg×3(朝食後) ・メイラックス錠2mg×1(就寝前) ・デパス錠1mg×2(就寝前) ・アナフラニール錠25mg×1(就寝前) ・アナフラニール錠10mg×1(就寝前) 以上です。

  • メイラックスの量について

    現在休職中です。 7年前まで1日デパス1mgを朝昼夕夜1錠づつ計4錠、4mg飲んでいました。そのせいか疲れやすい体質になってしまい今では4時間のパート労働も困難です。 以前もこちらで相談していました。それで最近7年間通っていた病院を止め違う精神科に通い始めました。 そこの医師にしっかり話を聞いてもらいまず、デパス依存症を克服することが前提で治療を始めました。 デパス1日4mgは限度を超えていると言うことです。それで長時間継続のメイラックスに変えてもらいました。 効果はあります。ありますが・・・とにかく眠い!口が乾く、です。 飲んで3週間目です、変な時間帯に寝てしまったり変な時間帯に起きたりと生活リズムが崩れています。 メイラックス2mgを朝夕1錠づつ飲んでいます。4mg…多いですか?量的にはデパスと変わりないような気がします。 飲む回数が減っただけで… 医師に眠いと言いましたが特に何も言われずまた3週間分同じ薬を貰いました。 メイラックス1日4mgは多いのか?教えてください。 しかし、良いことが1つあり、前よりやる気が出てきたり行動的になりました。デパスを変えたのが原因かは解りませんがデパスは 筋弛緩効果が強いと聞きました。それかなぁ…? 今もこんな時間に目が覚めました。もう寝れません。自律神経が…乱れる・・・

  • ハルシオンの処方量について

    以前ハルシオンの処方量は下記の通りだったと思います 「常成人は1回トリアゾラムとして0.25mgを就寝前に経口服用する。 高度な不眠症には0.5mgを服用することができる」 今年になってからハルシオン28日分処方できるようになりましたよね。 ここで愚問なのですが0.5mgを28日分処方してもらえるのでしょうか? 0.25mg×1では耐性がついているせいか厳しいのです。

専門家に質問してみよう