• ベストアンサー

バックトゥザフューチャー2の疑問点

昨夜、3部作をみてハマってしましました。 ところがパート2について一つ疑問が湧いたので質問させていただきます。 2015年の老人のビフがスポーツ年鑑を持って1955年の自分に渡します。結果、歴史がかわり1985年が激変してしまいます。 でも、1985年が変わったなら2015年も変わりますよね。 では何故、老人のビフは元?の2015年に帰ってこられたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 洋画
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.3

複数の世界(未来)の発生 パート2でドクが黒板に書いたように 未来が枝分かれして行く(パラレルワールド) タイムトラベルSF小説、映画では結構出てくる問題です。 1985年に戻った老人のビフは別の過去から来たのかも? ・マーティとドクが最初にいた世界 ・マーティの父親が小説家になった世界 ・ビフがスポーツ年鑑で成功した世界 ・マーティが事故を起こした世界 ・マーティが事故を回避した世界 ・ パート3での私の気付いたこと 本来はクララが谷に落ちて谷の名前になったようですが 1955年にマーティが70年前のドクからの手紙をもらった時点で ドクはクララを救っており、もしくは迎えに行っており谷の名前は・・・・ 1885年にマーティが行ったた時にドクが隠したタイムマシンもあり マーティが乗ってきたタイムマシンとドクが隠したタイムマシンとで 修理すれば1885年に帰れたのでは? あまり細かいことを考えるとタイムトレベルのSFは作れなくなりそうですね。 他にも バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 http://event.movies.yahoo.co.jp/theater/go-bubble/ タイムコップ http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id13829/ サウンド・オブ・サンダー http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tydt/id320561/ http://www.jikanryoko.com/taimutoraberu6a.htm もう直ぐ公開ですね。 僕の彼女はサイボーグ http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id329807/

siffon9
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 > 1985年に戻った老人のビフは別の過去から来たのかも? これはおもしろい考えですね、気に入りました。 > パート3での私の気付いたこと 気がつきませんでした。確かにあの時点でデロリアンは2台ありますね。 この作品は娯楽作品なので、あまり追求してはダメというのが正解なのですね。 でも、その辺もしっかり考えられた作品というのも見てみたいと思います。 映画のご紹介もありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • welove626
  • ベストアンサー率51% (59/115)
回答No.2

私もこの「バックトゥザフューチャー」3部作、大好きです。 >何故、老人のビフは元?の2015年に帰ってこられたのでしょうか? 実は、「バックトゥザフューチャー2」のカットされたシーンの中で、 2015年の老人のビフがスポーツ年鑑を持って1955年の自分に渡したあと、2015年にもどったその瞬間に消滅してしまうシーンがあります。 きっとビフは、大儲けして自分が金持ちになる事しか頭になかったので、過去の自分に会ったら、どういうことになるのかということを考えなかったのでは?

siffon9
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 > 2015年にもどったその瞬間に消滅してしまうシーンがあります。 そんなシーンが有ったのですか、そういえばパート1でも写真や手が消えていくシーンがありましたね。 どちらかといえば1955年で消える方がつじつまがあうと思いますが、それだとデロリアンが戻せなくなりますね。カットされて正解だったのかな。

回答No.1

映画だからです。 あなたの理屈でいくと、 スポーツ年鑑を渡した瞬間に老人ビフは消滅します。 また、老人ビフが消滅してしまうなら、 スポーツ年鑑を過去に持っていく人もいなくなるので 1955年のビフにスポーツ年鑑を渡す人がいなくなります。 俗にタイムパラドックスと呼ばれるやつです。 この手の映画は必ず矛盾を抱えていますので 探してみるのもおもしろいかもしれませんね。

siffon9
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 > スポーツ年鑑を渡した瞬間に老人ビフは消滅します。 過去に戻った人間は、変化した方の歴史にとりこまれて因果関係のうちの原因が無くなっても消滅は免れるのではないかと思ったので、この点は疑問に思いませんでした。 本題の方ですが 老ビフの行動って、過去に行って歴史を変えたという点で、パート1のマーティと同じですよね。 でもマーティは変化した1985年に帰ったのに対して、ビフは変化しない2015年に帰っています。 実は変化していたとも考えられますが、1985年の激変ぶりを鑑みると2015年が一見わからないほどの変化で済むとも思えません。

関連するQ&A

  • バックトゥザフューチャーの矛盾

    映画を見たときから、矛盾として気づいていたことがあります。 パート2でドクとマーティ(彼女も犬もいたけどはぶきます)が未来へ行った際に、未来のビフがマーティの捨てたスポーツ年鑑を過去の自分(ビフ)へ渡しますよね。それを知らないドクとマーティが現代にもどるとビフの天下の世界だった。 「なんでこうなるの?」と理解できないマーティにドクが説明する所で気づいたのですが、「じゃぁ未来のビフが若い頃の自分(ビフ)にスポーツ年鑑を渡したのに、どうしてドクとマーティのいる未来に戻って来れたのだろうか?」と思ったというか気づいたのです。未来のじいさんビフが過去の青年ビフにスポーツ年鑑を渡したのだから、じいさんビフが元の時代(未来)に戻った世界はビフの天下の世界である可能性のほうが非常に高いわけですよね。 未来から現代に戻ろうとしたマーティ達の前にデロリアンが帰ってくることは天文学的数字分の1だと思うのですが、これって間違ってますか?

  • ちょっと前なんですが、バック・トゥ・ザ・フューチャー2で……

    2で未来のビフが1955年の自分に、マーティが買ったスポーツ年鑑雑誌(?)を渡しますよね。 その後、ビフはまた同じ未来に戻ってきてますけど、ビフ中心の世界になった1985年で、ドクが言ってた理論と矛盾してませんか? (まぁ、矛盾点を挙げてたらキリがないんですが)

  • 天文年鑑の惑星視位置の計算について(1)黄道傾角

    誠文堂新光社より刊行されている天文年鑑に日本水路協会提供の惑星視位置の計算がありますが、この中の黄道傾角の計算について質問です。 瞬時の平均黄道傾角の計算として 23°.69937-0°.00013004 * (西暦年 + 通日/365.25) とあります。 天文年鑑では毎年3月15日10h47m26s力学時の木星の視位置の計算例が載っていますが、2003年版での黄道傾角の値が自分の計算結果と一致しません。念のため過去4年間(1999-2001)の天文年鑑で計算してみたのですがそちらは掲載されている桁数でぴったり一致しました。これは、天文年鑑の記載ミスでしょうか?どなたか検算していただきたいと思います。ちなみにこの日の通日は75.449606です。 自分の計算結果:23.43887 天文年鑑での値:23.43939

  • 就職活動をしての疑問点や不安になったこと

    初めまして、今度大学3年になります。 これからは就職氷河期と言われていますが・・・ 今後就職活動をする上で、すでに活動をされた先輩や活動中の方へお聞きします。 就職活動をする時に、どのような事に不安を感じましたか?また疑問な事ってどんな事だったのでしょうか? 私の一番の不安は「自分のやりたい事がまだ見つかっていない」という事です・・ それ以外にも、今後予想される疑問なことや不安な事を前もって知ることにより、自分自身を見つめ直したいと思いご質問しました。 先輩方が感じた、率直な疑問や不安点などを教えていただけると、大変参考になります。よろしくお願いしますm(__)m

  • トイックを350点から650点にしたいんですが

    工学部3年で英語が苦手な人間です。 先日初めてTOIECを受けました。 10月26日に大学で団体受験をしたところ405点でしたが 10月30日の本物?の受験をした結果は350点でした。 勉強時間がそんなにとれていないこともありますが、今日のは もっとひどいと思います。 350点くらいを基準として、あと2年くらいで650くらいにはしたいのですが 何からやるべきですか? っていうかいけますかねぇ・・・・ 一日平均1時間~1時間半程度しか取れないと思います。 いろいろ本を見ていると、part5や6を安定させるべきとありますが やはり基礎的な文法事項やらが抜けているせいであまり取れません。 まともに英語の受験勉強せずに工学知識ばっかりためてたのも 英語がぜんぜんできない原因ではありますが・・・・・・・ とはいえ、いまさら受験英語やってトイックにつながりますか? 私は大学院にいくことを考えています。 ぜひ院での就職活動を前に650を取りたいので あと2年程度でどうやって300点あげたらいいか教えてください・・・・

  • 天皇についての素朴な疑問

    まず始めに断っておきますが、私は天皇制に反対する者ではありません。  これは歴史の事実に関する素朴な疑問です。 本題 昔、日本という国は争いが絶えず、たくさんの時の覇者が誕生しました。 他の国の歴史では力のある者は今ある頂点の存在を滅ぼして、自分がそれに取って代わる、というのが定石であったと思います。   日本の歴史の中で力関係から実質天皇を凌ぐ者も多々存在した事は知っておりますが、その全てが位的にはあくまでも天皇の家来という存在で、自分が新たな天皇になる、又は王になる、という者はいませんでしたよね。  近代に近づけば近づくほど、天皇制の歴史の長さ、その由緒ある存在に取って代わるという考えは成し遂げ難くなるでしょうが、太古に誰もそれを実践しなかった主な理由とはなんでしょうか。 再度断っておきますが、私は世界一の歴史を誇る天皇家のある国の民である事に誇りをもっています。  申し訳ありませんが、質問の内容から離れた天皇制の是非をめぐる御意見又は中傷などはご遠慮ねがいます。

  • 反日問題へ普通に疑問(韓・中)

    質問なんですが、日本は韓国や中国とあまり仲良くないですよね。昔、むこうの国を占領して、レイプや奴隷や虐殺?などを行ったんですよね? ほかにはどのようなことをしたんですか?   日本も戦時に起きた悲しい過去がありますが、戦時はどこの国にも悲惨な悲しい歴史はあったと思います。なぜいまでも、あそこまでしてスポーツの場にまで過去の怒りをぶつけるほど、中国は反日なんですかね?韓国・朝鮮もです。  日本国民は他の国の人に比べると、愛国心や、歴史についての認識が薄いと聞きます。それは教育の違いなのでしょうか?  何かのTVで、在日朝鮮人と日本の政治家が、日本は謝罪をしてないとか、した、とか言い合っていました。歴史上では、和解はしてますが日本はどんな謝罪をしたのですか?お金ですか?  なんか書いているうちに疑問を多く書いてしまいました・・・ すいません  わかる方いましたら、お返事お願いします。        

  • 性格診断に関する疑問

    あらかじめ用意されている質問に選択式で答えると、性格の診断結果が得られるものに対する疑問です。 このようなタイプの性格診断方法は、結局のところ「自分が自分をどう思っているのか」を診断するだけ、ということにならないのでしょうか。 自分の性格を客観的に知りたいと思っているので、この手の性格診断には以前から関心があり、エゴグラムやエニアグラムで結果が得られるものを時々やってみるのですが、毎回少し疑問がありまして。 極端な話「あなたは慎重ですか?」という内容に近い問いに「はい」と答えていると「あなたは慎重な性格です」という結果が得られる、みたいな感じで、これって意味のないことをやっているのかな?と、ふと思ったりしまして。 あるいは、そういう方法でも、結構客観的な結果に近いものが得られる、というデータがあったりするのでしょうか。 (そういう性格診断を批判したり否定したりする意図はありません。ただ、毎回少し気になっている事なので)

  • 美容師の給料の疑問点

    私は美容院の事務員をやっています。(株式会社です) 美容師ではないので自分にはあまり関係がありませんが、給与体系についていくつか疑問点がありましたので質問させて頂きました。 基本給与には年間休日105日とあるのですが、下に”実務給与規定”とうものがあります。 年間休日95日、拘束時間10時間 これが実際の勤務です。 例外でこういう規定を設けることができるのでしょうか? 残業代は1時間含まれた金額が一応支払われることにはなっていますが、実際は残業は1時間を超え、退勤のタイムカードは押してないみたいです。 保険は労災・雇用保険のみです。 基本給は、日給月給、最低賃金×8時間+(最低賃金×1.25×1時間)と公休出勤1日分に歩合給です。 日給月給なので2月は少ないです。 有給は決められた月しか取ることができません。 サービス業なのであまり取れないとは思いますが、予め決められているようだったので気になりました。 事務員の正社員は日給月給なので、歩合でもないのでなんだか損した気分になると思います。さらにボーナスがありません。 社会保険は昨年から、事務員のみ有限会社を新たに設立し、社会保険は完備となりましたが。 私はパートなのでさほど影響はありませんが、美容師から給料のことを聞かれるとすごく困ってしまいます。 私自身は仕事の内容、人間関係は良いのですが、自分に影響しなくても違法だらけの会社なのであれば考え直したいです。

  • 就職活動する上での疑問点(長文です)

    まず疑問点を3点挙げます。 1.大企業の良さは何ですか? 2.これからビジネスにおいて何が来ると思いますか? 3.業界1位と業界4位ではどちらがいいと思いますか? 私は就職活動をする上で、「大企業・業界上位」という発想のモト動いていました。しかし、活動をすればする程「大企業・業界上位」に疑問を感じて来ました。 それは、「大企業・業界上位」は受かりづらいという事から始まりました。そこから色々な情報を知り、 「20年業界1位という企業は今までにない」 「大企業は自分のしたい仕事が本当にできない」 など、マイナスな面ばかりが聞こえてきます。 しかし、現在転職は1つのスキルアップとして捉えられ、もし転職をするのであれば、頑張って大企業に入った方がいいとも思えます。また、女性は肩書きを見ると感じていますので、その点でも大企業に入りたいと思います。 正直、自分が会社に入ってから「世間の需要が増えた」「業界順位が上がった」など、すべて<運>と言われればそれまでです。しかし、少しでも情報を増やして後悔のない就職活動を行いたいと考えています。 現在の私は、転勤・海外出張には抵抗がなく、忙しい仕事を頑張ってこなし、凄く出世したいと考えています。その点では、自分の30代が楽しみです。 話が逸れてすいません。みなさんはどう考えていますか?(もしくは、どう考えておりましたか?)