中古マンションの引渡しに関する注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • 中古マンションの引渡しで気を付けるべきポイントは、天井の照明器具に関する問題です。
  • 売主がオプションで付けたシーリングファンは持ち出して良いのか、修理は自己負担なのか、確認が必要です。
  • 引渡し前に不動産業者としっかり相談し、問題が解決するようにしましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

中古マンション引渡しに関して

今週、中古マンションを購入し、引渡しも終わり現在住み始めています。 天井のライトですが、もともと内見したときには、1、シーリングライト/2、シーリングファンの二つがついていました。 しかし、実際引渡しで物件をみると、ひとつにはシーリング(ライト取り付け器具)。シーリングファンがついてたとこは、シーリングがついてなく、天井に穴がぼっかり開いたままの状態でした。 (一応、照明器具は全て持っていくという書面はもらっていました) 不動産の方に確認したら、売主さんが新築購入時にオプションでシーリングファンをつけたため、シーリングファン自体をもって引っ越し、また、天井の穴も直す義務はないので自分で直してください。ということを言われました。 せめて、シーリング(器具)をつけて出て欲しいし、オプションでシーリングファンをつけたなら置いていかなくてもいいのですか? どなたかご存知の方いましたらぜひご回答ください。 せめて、銀行決算で会ったときにひとこと言ってくれてもいいかとおもうのですが。。。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

任意での売買なのですから、前所有者(売主)が「これは外します」と主張し 買主が了解しているのですから、後になってからどうこう言うのは 少し難しいかもしれません。 ただ、ご質問内容を見る限りは今回の取引を仲介した不動産業者が 少し無責任のような気がします。 本来、代金決済時や引き渡時、または売主の引越が完了した時点で 最低でも買主と不動産業者、できれば3者が当該マンションに集まって 建物内外や設備に不備がないことを直接見て確認すべきだったと思います。 この際に家具の後ろの壁が汚れている等、素人なりにも掃除すれば 綺麗になる(治る)程度の不具合なら良いのですが 今回のように天井に穴が空いたままのような状態 (専門家の補修工事が必要なレベルのもの)でしたら 「この穴はどうなるのか?」「誰が費用を負担するのか?」について きちんと話し合いをして決めるべき問題です。 ・・このような手順を省略されたのではないですか? もし、それぞれの時間的な都合等を原因として現地確認できなかったとしても 仲介業者や買主は「照明器具の他にシーリングファンも外す」 「その際、天井に穴が残るかもしれないが、そのままになる」と 予め貴方に伝える必要があったでしょう。 すでにお住まいになっているので若干立場は弱いかもしれませんが その仲介業者に対して「天井の穴を補修してほしいと売主に交渉してくれ」 「交渉がまとまらない場合は、おたく(仲介業者)もいくらか負担してくれ」 「支払った仲介手数料からいくらか戻してくれ」と段階的に 要求なさってみてはどうでしょうか。

midori1001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の不動産の方にも聞いたりしましたが、やはり今回の不動産仲介業者が不親切すぎるのだと思うのですが・・・。 私自信もこの件で、精神的にも疲れたので諦めました。 代金決済時や引き渡時、または売主の引越が完了した時点で 最低でも買主と不動産業者、できれば3者が当該マンションに集まって 建物内外や設備に不備がないことを直接見て確認すべきだったと思います。>そうなんですよ、後でこのことを知りました。 不動産の人に教えてもらわないとこっちは素人でわかりませんでした。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

 微妙な気がします。  シーリングファン付きの照明器具であれば、はずすと穴が空いたままになるのは常識と言えば常識でしょう。あなたはそれを容認したようにも思えます。諦めるしか無いと思いますけど。  シーリングファンが照明器具の無い物で独立したファンならば、置いていくべきでしょうね、照明器具ではありませんから。これならば売り主に請求できるとは思います。  ただ金額が金額ですので、この件は忘れて泣き寝入りした方が早いと思います。

midori1001
質問者

お礼

そうですね。 金額も金額ですし、いい勉強したと思い諦めました。 ご回答ありがとうございました。

noname#60749
noname#60749
回答No.2

それはちょっと酷い話ですね・・。 >照明器具は全て持っていくという書面はもらっていました とりあえずコレは仕方ないですよね。 >売主さんが新築購入時にオプションでシーリングファンをつけたため こんなの言い訳にならんでしょう・・。 オプションでチョイスしたものも含めての「中古物件」です。 >天井の穴も直す義務はないので自分で直してください なぜ事前承諾もないままファンを取り外して、更に穴を開けておいて、あなたが直さなければならないんです・・? 売主に請求しましょう。

midori1001
質問者

補足

不動産業者もいい立場ですよ。 若い私たち夫婦は見下されてるようで切ないです。 仲介でNG出されたので、泣く泣く諦めました。ありがとうございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

・シーリングライトは取り外しを承諾されていたのですから問題は無いですね? ・シーリングファンと思っていたのはおそらく「直付けのファン」だったのでしょう その場合は器具を取り外せば穴が空きますね 文句は言えません

midori1001
質問者

補足

直付けのファンがあるのは、知識不足で知りませんでした。 売主さんも一言伝えてくれれば、こんな思いしなくてすんだのに。。。とがっかりです。一意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペンダントライトの引掛シーリングカバーを購入するには

    ダイニングの照明として、天井からつり下げるペンダントライトを購入しましたが、天井の取り付け器具(ローゼット)に照明器具を取り付けた箇所を覆うシーリングカバー(底に穴の開いたカップ状の物)のサイズがローゼットと一致しません。シーリングカバーは照明器具本体とのセット品で単体販売はしてないし、また品物もないとのことです。気に入った照明でも取り付けることが出来ないので困っています。どなたかシーリングカバーだけ購入する方法を知りませんか。

  • 照明器具に詳しい方!

    このタイプの照明器具はシーリングライトというのでしょうか? オークションでシーリングライトと書いてあったので買ったら、天井のシーリングにつけることができず、かなり困っています。このタイプは何というタイプの付け方なんですか?

  • 照明。取り付け可能?天井シーリング

    質問お願いします!キッチンの天井にスポットライトが2つついています。これを吊り下げペンダントライトにかえたいと思ってます。一度今の照明を外してみたところ、天井部分しか取れず、穴があらわれ、その穴から白い配線が降りており、スポットライトとつながっています。これは、他の照明は取り付けられないのでしょうか?天井シーリング式の器具を取り付けるのは無理でしょうか?電気工事頼むしかないのか‥と。詳しくないうえに無知な質問ですがよろしくお願いします。

  • シーリングライトの天井焼け防止方法

    来月、賃貸アパートに引越しをする予定です。 新居には照明器具が付いておらず、 シーリングライトの取り付けを考えております。 賃貸なのでシーリングライトの天井焼け(照明焼け?)が心配です。 そこで自分なりに防止方法を考えてみたのですが 天井とシーリングライトの間にアルミ箔をはさむのは効果がありますか? それとも何か危険性がありますでしょうか…。 今回、シーリングライトを初めて利用します。 ツインPaシーリングライト HHFZ4360 の購入を考えております。 取り付ける天井は木材です。(竿縁天井ではありません) 初めての投稿で緊張しておりますが、 皆さんの意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • 「簡易取付U-ライト方式 + 角型引掛シーリング」の取付けは難しいですか?

    取付けたい照明(シーリングライト) http://www.rakuten.co.jp/akarihonpo/146111/145509/145517/145706/ 上記のシーリングライトを自宅の天井につけたいのですが この商品は「簡易取付U-ライト方式」という取り付け方法だそうです。 そして、自宅天井の配線器具が「角型引掛シーリング」というタイプなんです。 この場合って、以下の通りに取り付けたらいいのでしょうか?↓ http://www.rakuten.co.jp/rakuden/106514/107925/108001/108007/ 「角型引掛シーリング」の場合は、他に比べてちょっと難しそうなので 失敗しないか不安なんですが・・ 多少不器用でも、簡単に取り付けできるものですか? 照明器具の取り付けとかした事のない自分が、いきなり こんな難しそうな取り付け方法(簡易取付U-ライト方式 + 角型引掛シーリング) をするのって無茶でしょうか? 自分で取付けたけどしっかり取り付けできていなくて、 床に落ちてきたりなんかしたらどうしようって思ってしまいます。 取付け後はしばらく、照明の真下にはいないようにしようと思いますが。 取付けを業者などに頼むと5千円近くかかるそうなので なるべく自分でやりたいとは思ってます・・・ また、取付けにあたって別途購入しないといけない器具などはありますか? 取付けに必要な器具は、購入した照明に全て入ってるんでしょうか?

  • どんな照明器具を購入すればいいの?

    引っ越しを考えています。 そこで、照明器具を取り付けないといけないんですが、どういったものを購入していいか迷っています。 天井に照明器具をチェーンで取り付けるペンダントライト?なんですが、さすがにこれはちょっと嫌で、丸ですっぽり収まるものを探しています。 シーリングライトでちょっとオシャレ風にしたいんですが、取り付けは可能なんでしょうか? ヨドバシカメラでいろいろ見るつもりなんですが、無印良品とかの方がおしゃれですかね?

  • どんな照明器具を取り付けたらいいのか?

    http://i2.upup.be/OSXlC0ZkyX 形はこうなっていて、天井からこのつける部分だけ出ています。 照明器具を取り付けないといけないんですが、どういったものを購入していいか迷っており、質問します。 天井に照明器具をチェーンで取り付けるペンダントライト?なんですが、さすがにこれはちょっと嫌で、丸ですっぽり収まるものを探しています。 シーリングライトでちょっとオシャレ風にしたいんですが、取り付けは可能なんでしょうか? 購入する店は、ヨドバシカメラや無印良品とかの方がいいのでしょうか?

  • 使っていない照明器具を外すとまずいですか?

    LDKの天井に照明器具(シーリングライト)が3つ付いているのですが、2つは全く使っていません。 掃除が手間なので使っていない照明器具を処分したいのですが、もし照明器具を外した状態で壁のスイッチが入る(入ったまま気付かない)とまずいでしょうか? 壁のスイッチ3つは同じブレーカーでまとまっているので個別にON/OFFができません。 また、天井の配線器具は丸形引掛シーリングですが、照明器具を外したままにしておくと漏電等の不具合が起きるのでしょうか? どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • ロフトのある部屋の照明器具

    新築します。 2階に『6.7畳の洋室+3畳のロフト』の部屋ができます。傾斜天井の部屋になります。 照明器具のメーカー案によると、部屋の天井の中央にシーリングライトが1つ、ロフトの天井に細長い一般的な蛍光灯が1本、となっていました。 私としては、傾斜天井にシーリングライトが斜めに張り付いているのはどうかなというイメージです。 それに、切れたときに変えにくそうかなと。 かと言って、どのような照明器具がいいのかピンときません。 傾斜天井の傾斜角度は……よくわかりませんが、屋根が5寸勾配なので、そこから計算できるのでしょうか。 高さは1番高い部分で3.5m程度だと思います。 このような部屋には、どのような照明器具がいいと思われますか?

  • 天井の角型引掛シーリングに丸型の照明器具をつけたい

    通信販売で照明を購入したところ、照明器具の引掛部分は丸型でした。 しかし、住まい(賃貸の部屋)のシーリングは角型になっており、接続(引掛)ができません。 照明器具の丸型の爪が大きく、天井の角型の穴に入らない感じです。 その場合、角型と丸型を変換するアダプタのようなものはありますでしょうか。 それとも、照明器具の引掛部分を角型に交換できますでしょうか。 (賃貸なので、天井側シーリングの交換はできません・・・)