• ベストアンサー

公務員の待遇

大阪府知事vs公務員組合・自治労そして民主党の闘争を実況中継していた。 公務員組合は、よく『公務員の収入は、民間よりも低い』というが、一体どの口がモノをいうのか! 一体、どういう根拠で言うのか? 公務員は、どうしてこういう厚顔無恥の言動ができるのか? 是非公務員各位のご見解を拝聴してみたいものだ! 余談だが、公務員の待遇が悪ければ、橋下知事の言うように、公務員を辞めて、「高待遇」の民間に行けば良いではないか! 『薄給』の公務員になりたがっているものは、いくらでもいるんだから。

noname#60222
noname#60222

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.1

こんにちは。 え~と、私は公務員じゃ~ないし、なんか質問という感じはしませんが・・・(苦笑) 公務員が言う「民間企業」とは、従業員が1万人以上いるような日本有数の一流企業のことです。 http://nensyu-labo.com/heikin_kibo.htm 間違っても95(98だったかな?)%の中小企業の事ではありません。 彼らはこのような企業は、民間企業の範疇とは思っていません!・・・(笑) ですから、彼らの言う民間企業よりは、やや平均所得が少ないと言う事です・・・(爆) http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm では!

noname#60222
質問者

お礼

ありがとうございました。 是非『薄給・待遇の悪い』公務員になってみたいモノですw

その他の回答 (1)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>『公務員の収入は、民間よりも低い』 低いですよ。 JAL・大手都市銀行では、35歳前後で1000万円の年収があります。 大手民間放送局では、35歳前後アナウンサーで1500万円程の年収があります。 大阪府職員は、700万円前後の年収しかありません、 民間よりも、年収で300万円以上安いのです。 これで、給与カットされると、年収が600万円代になります。 これでは、憲法で保障された最低限の文化的生活が生活出来ない!。 というのが、公務員労組の主張です。 大企業を除く一般企業(全体の92%の会社)では、平均年収が450万円です。 大阪府労働組合の主張が正しいのなら、年収700万円未満の世帯は「全て、生活保護受給資格」が存在する事になりますね。

関連するQ&A

  • 公務員の給与が減っているって本当ですか?

    公務員の方にお聞きしたいのですが、よくこの不景気において公務員の給与が年々減っているとお聞きしました。特に警察、教員に関してはボーナスが出ないところもあると聞きました。 しかし民間人からみれば、手当て等はかなり優遇されているというイメージがあるのですが、実際の所 どうなのでしょうか?大阪府知事の橋下さんはこれからもっと削る方向で進めているみたいです。

  • 公務員の給料が下がると民間の給料も下がる?

     最近某掲示板の橋下知事の大阪府公務員の給与削減関連の話題で、公務員の給料が下がると民間の給料も下がると主張する方がいます。  個人的にはそのような話は全く聞いたことがなく信じがたい話なのですが、そう主張する方が結構いるので気になりました。  そうした主張の出所または根拠を教えて下さい。 参考 公務員給与が下がると民間も下がる。 http://koumuinou.blog124.fc2.com/blog-entry-6.html

  • 公務員、団体交渉?

    大阪府の職員組合と橋下知事が「夜を徹して団体交渉を続けた末に決裂した」というニュースを見たのですが、私の記憶では、そもそも公務員に団体行動をする権利は認められていなかったと思うのですが、今は違うのでしょうか? 代替措置として人事院勧告制度があり、長年その制限が合憲かどうかが争われていたことも知っているのですが、自分で調べてみても、結果的にどういう形に落ち着いたのかがわからないので教えてください。 認められていないのなら、橋下知事は徹夜で付き合う義理も無いわけですから、それなりに認められているのかなとは思うのですが…。 あと、労組の委員長?が「交渉が決裂したのは初めてのこと」と憤慨していたそうですが、逆に言えば、これまで府は結構要求を呑んできたということでしょうか? よろしくお願いします。

  • なぜ公務員の意識は変わらないのか?【大阪府】

    橋下知事と部下の管理職員との問答を新聞で読みました。 給料を減らされ残念だとは思いますが、倒産寸前の府に勤める職員の 給料を減らすというのは当たり前ですよね。 住宅ローンが払えない、私立にいかせるこどもの学費が払えない、 定例の旅行にいけない、など要望があるでしょうが、 勤める会社が赤字ならリストラか減棒しかありません。 まさか府民に大増税をかして自分たちはそのままの生活を維持したい と考えてしまうのでしょうか? もっとあきれるのは上司である府知事に対する苦情です。 彼らはモンスターペアレントなのでしょうか? まるで職員=お客様のようです。 なぜ朝礼でそんな問答をするのでしょうか? ふつう朝礼は仕事の打ち合わせや意を統一する機会です。 橋下知事を個人的に好きではありませんが、公務員の考え方が 信じられなくなってきます。 みなさんは今回の朝礼での事件、どう思いますか?

  • 「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。」

    【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪 ・大阪府の橋下徹知事が代表を務める「大阪維新の会」府議団は16日、5月議会に提案を  予定している府立学校での国歌斉唱時に教職員に起立を義務づける条例案について、対象を  「府下の公立学校」に拡大する方針を決めた。罰則規定はないが、府教委は政令指定都市の  大阪、堺両市を除く市町村の小中高校教員に対しては任命権、懲戒処分権を持つ。  一方、橋下知事は報道陣の取材に対し「政令市も含めて(条例の)対象にすべき。府議が  議論して決めたルールに府内の教員は従うべきだ」と強調。「起立しない教員は意地でも  辞めさせる。ルールを考える」と、政令市も含め違反すれば処分する考えを示した。  府教委は平成14年以降、府立学校に対し「教育公務員としての責務を自覚し、国歌斉唱に  あたっては起立する」と文書で指示しており、今年3月には卒業式での国歌斉唱時に起立  しなかった守口市の中学校教諭を戒告処分にした。ただ、政令市の教員については地方教育  行政法で政令市に任命・処分権があるため、府教委は「条例の適用対象となり得るかどうか、  これから検討する」としている。  また、橋下知事は今春府立高校での入学式で国歌斉唱時に起立しなかった教員が38人いたとし、  「国旗、国歌を否定するなら公務員をやめればいい。もう(個人を)特定している。やらないなら  府民への挑戦と捉えてやめてもらう。公務員だからといって守られるわけがない」と述べた。  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051700070001-n1.htm 国民や国のために働く公務員が国歌や国旗を否定するのっておかしくないのかな? 大体にして歌や旗を否定するって子どもじみた駄々っ子みたいなマネ大人として恥ずかしくないのかな? 公務員じゃなくても国歌や国旗否定するヤツらは日本から出て行けばいんじゃね!?

  • 「邪魔」と言われた府職員のその後?

    少し前ですが、橋下大阪府知事が青少年会館を視察した時に、民間の館長から「むしろ邪魔」と言われた、年収一千万円の府職員2名は、橋下知事がその場で言ったとおり、直ぐに職を解かれたのでしょうか? そのままどこかに横滑りして、同じような高給を貪っている可能性はありますが、とりあえずあの出来事が茶番でなかったかどうか、その後の事情ご存知の方教えてください。 

  • 公務員の管理職とは

    民間企業以外の経験がないので分かりません、教えていただけますか。 勤務中の会社では、係長クラスまでが組合員で課長以上が非組合員となります。役職と職階は違うので係長でも非組合員ということももちろんあります。 ついでに言えばユニオンショップ制なので、非組合員以外は全員組合員となります。 1)公務員の方も自分の所属する組織を「会社」と表現される方が多いようですが、組合員-非組合員の線引きは同じようなものなのでしょうか。 2)ユニオンショップ制をとる場合は、会社との共存ということからか比較的穏健派の同盟系(旧民社党系)が多いと思っています。自治労は何系なのでしょうか。それとも自治体ごとに色が違うものなのでしょうか。 以上、ご教授のほど宜しくお願いします。

  • 公務員改革。橋下弁護士の大阪府知事参戦について。公務員改革をやってくれるのか?。

    橋下弁護士の年収2億5千万をフイにしての大阪府知事へ参戦しました。 結局、改革とは公務員改革でしょう。 全国の地方自治の手当ては基本以上についているとも聞きます。 例えば、結婚しているものは扶養手当がつきますが、 40歳以上で独身の者には当該手当などが付かないので、独身手当が付くそうです・・・。 手当てのない人には、「手当てのない手当」が付くとは・・・。 お手盛りもいいとこでございます。 税金の無駄遣い。予算の消化。 我々は、市民、府民のためにそのような無駄な税金の使い方を望んでません。 職員の手当てとは何の手当てなのか? そういえば、大阪市の職員のスーツ手当てという悪質な事案ものもありましたね・・・。 橋下弁護士が当選したとしても、大阪ほどドロドロした自治体がない自治体で、彼は果たして公務員改革をやってくれるのか? 私は公務員改革をやってほしいですが、結局不可能でしょう。 最近のニュースで報じておりましたが、某市の市長が手当を一切カットすると発言したところ、労組が一気に詰め寄り、相当な嫌がらせ(イタ電などの小さな嫌がらせから)を受けたそうです。 切った張ったの押し問答の挙句、当該市長が「市民にバラす」云々言ったところ、そこで始めて解決を見たそうです。 知事にポンとなったところで、橋下弁護士一人の力ではどうしようのもなりません。 議会の力も必要ですし、皆がそうすべきだと思わなくてはいけないでしょう。 府知事のなれば、いろんなところから甘い誘い、しかけがきます。 橋下弁護士は、「女性問題は起こしません」と言ってはいますが、どうでしょう? 一気にはめられます。 スキャンダルでなくそうとと思えば、利権をまわさなくてはいけないでしょう。 利権は自分のお金ではないので自分の懐は痛みません・・・。 公務員改革できるのか?

  • 民主党の謎

    民主党議員・候補者各位は、税金や年金や国家財政などの問題で、中央官庁や官僚や政府・自民党を批判し、責任追及していますが、よくよく考えてみれば、年金を消したり、抗菌の着服・横領したり、裏金を造っているのは、公務員とその組合の自治労ですよね? 自治労って、民主党と癒着して、ズブズブなんですよね? 民主党とその構成員各位は、長妻代議士や山井代議士や馬淵代議士とかも、この事について一切触れませんね? どういうことでしょうかね?

  • 公務員

    私は国家I種の法律職を目指しています。 今世間では俗に言う「公務員叩き」が頻繁に行われていて、番組の特集にもなるくらいですね。 それは、民間では考えられない高待遇が顰蹙を買っているのだと私は思っています。 ですが、この10年の間に公務員上級職の殆どにおいて異様なまでの高学歴化が進み、今までと同じように考えることはできなくなっていると思います。 それに伴ない試験も難化し、苦労して入る割には給料も安いそうですし、キャリアを除く国家公務員の多くは激務・薄給とまで言われています。 そこで質問なんですが、 (1)公務員の何が不満なのか? (不正が多い、情報開示がされていない、人数が多過ぎる、給料が高過ぎる、休みが多過ぎる、解雇がないのが問題…等) (2)具体的な解決案はどういうものか? (今までのように試験を簡単にして、高卒や下位大学の人間中心の公務員を編成するべきなのか?それとも人数を減らして給料を高くし少数精鋭で進めるのか …等) (3)キャリアに対してはどういう印象を持っているか? ご解答よろしくお願いします。