• ベストアンサー

持ち物検査で・・・。

中学1年です 学校で持ち物検査がもしかしたらあるかもしれません なので、持ち物検査を拒否したいんです 勿論、ゲーム、菓子などもって行く気はないです ですが、最近、TVやネットで 持ち物検査は違法な物で義務はないと言ってました 後ろめたいことがなければ~ と言うのは分かってます しかし、教師にかばんの中身を見られ、探られというのはどうしても抵抗があります 果たして拒否はできますかね?

noname#72202
noname#72202

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xyzak
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

回答には禁止事項やネチケットに反するものがたくさんありますね。 気にしないで下さいね。 では、ご質問への回答です。ネチケットに基づき単なる意見は書きません。 学校が行う持ち物検査に法的拘束力はありません。 従って、任意での協力が前提です。つまり、(建前としては)拒否する権利は保障されます。 あなたが、真面目な生徒さんである事は文面からよく伝わります。 見られるのは嫌ですよね。 その気持を真っすぐに教員に伝えましょう。 教員があなたの気持にどうこたえるか?これが、教育です。 その答えが、信頼に足るものなら協力しましょう。 しかし、現実に『学校のいうことがきけないのか!』という反応しか返って こなければ、その教員・学校に多くは望めません。 立場の弱いあなたには究極の選択しか残されません。 ・以後の不当な扱いの可能性を考慮し、検査に応じる。 ・犯罪の事実が疑われるわけでもなく、秩序維持に必要でもない状況で そもそも違法である行為に協力する義務はない。と、拒否を貫く。 これからも、ガンバって下さいね。 いろんな本を読んだり、意見を聞いたり、自分で考えたり。 人に流されないように生きて下さいね。

その他の回答 (6)

  • yochixx
  • ベストアンサー率24% (37/154)
回答No.6

子供のうちから権利ばかり主張していては 先が思いやられますね 自分の義務を果たした上で権利を主張していますか? 中学は義務教育で管理されて当たり前です。 よほど理不尽なことでない限り指導に従うのが当たり前です。

  • kusama1
  • ベストアンサー率32% (162/493)
回答No.5

昔から持ち物検査はありましたけど、昔は質問者様がおっしゃっておられるように漫画・ゲームやお菓子なんか持ってきて何もってきてんだと叱られたりしたもんですが、近年は凶器を所持していたりなどそちらの方を警戒するケースが増えています。 マスコミなどでよくこういったものを法律違反だなどと騒ぎたてますが、マスコミは一つの視点でしか物事を取り上げません。その情報をうのみにすると質問者様自信がただマスコミに振り回されるだけでとんでもない結果を生み出してしまう事もありますよ。 最近の動物番組などは改善されてますが、昔の動物番組などは肉食動物が草食動物を食べるところを放送する際に草食動物からの視点で食べられてかわいそうというイメージを視聴者に植え付けました。今では肉食動物も捕食しないと死んでしまうだよと説明を入れるなどしていますが、何故昔の番組はそれをしなかったのか。 これは自分の考え方ですが、その方が視聴者に興奮を与えられて視聴率が稼げるからだと考えます。 今のように草食動物かわいそうだけど肉食動物も食べなきゃ死んじゃうしそれもかわいそうと意識を2方向に分けるよりも、草食動物がかわいそう、肉食動物が憎い・悪者だとさせておいた方が人は感情移入しやすく食いついてくれやすいのです。 質問者様が得られた情報はこういった偏った見方をした情報ではありませんでしたか?持ち物検査をする立場にたった人がどのような気持ちで行っているのかなども考慮してあげてくださいね。生徒達に嫌われるのを自分でも知っていてもそれを行わなければ行けない先生方も辛い思いをなさっておられるという事も解ってあげてください。 物事を多方面から受け止めるという事はとても大変な事ですが自分の都合の良い情報だけを受けいれて自分勝手に振舞うような大人にはならないでいてほしいです。

回答No.4

私が高校時代もありましたね!しかし中学時代には無かったと思います、ただ携帯電話や携帯ゲーム等が普及し始めたのが高校時代でしたから。中学生はほぼ持ってませんでしたし、今とは状況が少し違うかもしれません。 抜き打ち検査だったので隠すのに大変でしたよ、エアコンの上に隠したり・窓から外に投げたり・教壇の下に入れたりと。正直~大した問題でも無いですし、ドッキリイベントのようなもんで皆楽しんでましたよ。 あまり小さな事で揉めても得もありませんし『じゃあ見れば』でいいんじゃないですか、1歩も引けない問題は戦うべきですが持検程度じゃそれに当てはまらないと思います。それに行動の本質がTV等での他人の意見に影響を受けた!じゃ弱いです、戦う時に「嫌だから」「違法なもので義務はないとTVでやってた」程度じゃ子供の浅知恵で通用しないですよ。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

 「人に迷惑は掛けてはいけないよ」と親が完全に我が子をまっとうに育て尽くしていれば、自ら制するハズであり、貴方の学校では不必要なものを持ち込んだのを見せびらかして、怒られたい不貞な輩がいるわけですよね。その馬鹿野郎のせいでムダなことをする羽目になる。貴方の主張する権利と同等に、勉強に関係のないものはいらない、教師にもそれを注意する時間を取られずに授業を予定通りに進めるあたりまえの権利があるということです。サバイバルナイフで女の先生が刺されてからは、持ち検は準合法的なイメージになりましたよ。拒否しにくいんじゃないですかね。

  • nana7-t
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

私も中学生で、2年です。 私の学校は持ち物検査はありませんが、やっぱり先生にかばんの中を見られるのは嫌ですよね。(^^;) black_2020さんがゲーム、お菓子などを持っていく気が無いのならば、先生にちゃんと自分の思っていることを話せば、先生も少しは考えてくれると思いますよ。 それに、あるかもしれないのならば無いかもしれないですし。(^O^) あとは、一人で先生に講義するのに抵抗があるならば、持ち物検査が嫌だと思う子ばかりを集めて集団で講義するとか・・・ あんまり大勢で講義するのは怖いですけど(笑) 頑張って下さい!!(@゜▽゜@)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

拒否したければ、親も巻き込んで、学校側に通達しなければならないでしょう。 嫌なら、辞めればいいでしょう。 世間ではあなたのようなことを言う人間や親を、屁理屈、モンスターペアレンツと言います。 まあ、思春期で、見られたくないという気持ち自体はわからないでもないんですけどね。あまりに自己主張ばかり走ると、周囲との軋轢が増えるだけですよってことで。

関連するQ&A

  • 学校での持ち物検査についての疑問

    はじめまして、 明日持ち物検査があります 持ち物検査に疑問を持っているんですが、 この学校における持ち物検査について質問させてください。 質問1 まず、"違法な物"ですよね。 それにも関わらず、現在的に続いていて、 そして、なぜ廃止されないのか。 質問2 二つ目は、拒否する権利が子供にあるかどうかです。 先生がかばんを開けようとしたときに、 違法性を主張、義務がないことを伝えることで 拒否するということは、中学生は可能でしょうか。 質問3 持ち物検査で、先生がかばんを見ずに、 子供(昔で言う風紀委員)が見たとしたら どうでしょう。 子供にも、違法性や、義務がないことを主張して、 拒否することは可能でしょうか。 質問4 強要についてです。 例えば、「拒否しないでください」と言われた場合には どうしましょうか。 これは、強制に当たりますか? 質問5 内申についてです。 これにより内申点は下がりますか? その他、質問外の意見があればお願いします。 僕は、持ち物検査を拒否したいです。 違反物を持ってくるつもりは全くありません。 後ろめたいことなどありません。 数分という問題でもないと思います。 その他、拒否できる理由、拒否できない理由、拒否の仕方についても 意見があれば幸いです。 何かあればお願いします。                  STUDENT101

  • 一般人の持ち物検査はどこまで許されるか?

    例えば学校なんかである持ち物検査は法的にはやはり認められないのでしょうか?無理やり中身を見るのはだめだとしても「ちょっとカバン見せて」という程度は任意なんで良いような気がしますが。どうなんでしょう?

  • 学校の持ち物検査って

    私は来週、中学生になります 公立中です いろいろ中学のこととか知って 持ち物検査があることが分かりました 今の世界って 持ち物検査ってやっていいんですか? もし持ち物検査があったとして 拒否できるんですか? 強制された場合はどうなんですか? 勿論、携帯などいけないものはもっていくつもりはありません

  • 持ち物検査について

    持ち物検査について質問です 学校での持ち物検査は任意の協力の下で行うものですよね? それなのに、強制する場合や、 拒否すると内申書に響く場合があります。 これじゃ、任意じゃないと思うんですけどどうなんでしょう。 先生が内申書に響かせているのなら強制じゃないですか?拒否すると内申書に響くのを知っていて行うのは、不当だと思うんですけどどうなんでしょうか。

  • 中学生の持ち物検査について

    「バレンタインチョコを学校に持ってきてはいけない」と先生より指導があったのですが 他の子も持ってきているから。。。と軽い気持ちでバレンタインの翌日15日に学校へもって行きました。 やはり持ち物検査があり娘が持っていったチョコは没収。 しかし検査の仕方が卑怯です。 体育館で授業をしている間に教師がクラス全員のかばんを生徒の承諾もなく勝手にあけて 検査をしたのです。 やり方がひどすぎます。 このような検査方法は許されるのでしょうか? 確かに「いけない」と指導されていたのにチョコを持っていった娘が悪いのですが 教師不信になりそうです。

  • 持ち物検査について

    学校で服装検査があってふと疑問に思ったので質問させてください。 自分が疑問に思っていることは公立高校での持ち物検査の可否についてです。検索したところこのような問題は人権・プライバシーにひっかかるという様なことでしたが明確な基準(法律など)がどうもわかりません。 警察でさえ家宅捜索は裁判所の令状がなければできないんだから一教師にそんなことできないのかなぁとも思うのですが現実にそれが行われている?以上特に法に触れることはないのかなぁとも思ったりもします。 持ち物検査をされて不快な思いをする、というのもとても嫌ですが校則上、携帯電話が禁止なのでそれが見つかってしまうとどうにもならないのです。 もう1つ、これに関する疑問なのですが持ち物検査によって不当に長時間校則されることはいいのか?ということです。実際に授業中に着メロがなってそれでも犯人が名乗り出ないという状況があり、それで放課後持ち物検査、という話があったのです(その時は後で名乗り出たためなんともなかった)。同じクラスとはいえサイレントor電源OFFを忘れた人のために持ち物検査というのも気がひけますし、第一、終了予定時刻を何十分、何時間も上回って拘束するのもどうかと思うのです。 くだらない質問?かもしれませんが学生にとって結構切実な問題です。是非、回答よろしくお願いします。

  • 空港での持ち物検査についてなんですが

    今回質問したいと思う内容は 今度海外へ旅行へ行くのですが、持ち物検査について聞きたいことが あります。 まず、トランクの中身検査についてなのですが、 例えばipod、PSP、DS、携帯電話 等をトランクにいれて持ち込もうと思うのですが、トランクの中身検査の時に何か言われたり、注意されたり、警報がなったりすることはあるのですか?海外は初めてなので教えて頂きたいです。例に挙げた物は手荷物検査でひっかかると聞きました。 詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 飛行機の持ち物検査?

    私は明日から修学旅行に行きます。 飛行機に乗ります。 手荷物検査の時って、鞄から持ち物全て出しますか? また、ウォークマンがあった場合、係りの人から、何か言われたりしますか? 学校にバレるとやばいんです…><

  • 警察官の職務質問におけるいきなりの持ち物検査は違法

    警察官の職務質問におけるいきなりの持ち物検査は違法なの?どうすれば拒否してる人の荷物検査が出来るの? 職質→いきなりの所持品検査はどういう法律に違反してるの? この提訴内容の警察側は何罪の違反で罪に問われてるの? 「 男性は最終的に検査に応じたが、訴状で「異常な挙動もなく、犯罪を疑う理由はなかった」とし、警官の行為は職務質問を定めた警察官職務執行法に違反すると主張。所持品検査についても「いきなり検査を求めるのは違法」としている。  提訴後に会見した男性は「職務質問の根拠を聞いても『判例とか法律はどうでもいい』と言われた」と話した。警視庁訟務課は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。 」

  • 空港の金属検査でiPodは大丈夫でしょうか?

    1週間後に団体(学校)で羽田にて飛行機に乗り旅行するのですが、金属検査ではiPodは反応しませんか?もちろん私の考えでは100%金属部分があるので反応すると思っているのですが、これを通過するにはどうしたらいいのでしょうか? 栞には小型鞄(常に持っていたりする鞄)と大型鞄(空港に一時的に預ける鞄)の二つを持って行き、大型は金属検査をしないので大丈夫そうですが、到着したらすぐに班行動をするので写真を撮る場合にはiPod(性格にはiPhone3gs)が必要なので大型には入れる事ができないので、小型に入れて行きたいのですが金属検査に引っ掛かりますよね? それと、担任教師は小型ゲーム機でも何でも持って行ってもいいが、学校側と他教師は不許可なので全体行動や空港では手元に出せないので、小型鞄の中にほぼ常にしまっておくのが1つの条件にはいります。

専門家に質問してみよう